クイックメニュー
スレタイ検索

【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円で。「REGZA」ブランドは継続★4

283名無しさん@1周年

AAS

NG

民主党に似てきたな電気屋

2017/11/16(木)12:00:00.22(s6u58Xjs0.net)


284名無しさん@1周年

AAS

NG

もうテレビすら作れない国になるのk

2017/11/16(木)12:02:29.05(qcai+PF00.net)


285名無しさん@1周年

AAS

NG

ネットウヨクのライン工が中国人にコキ使われるとかマジウケる

2017/11/16(木)12:03:13.24(hwq1A+mAO.net)


286名無しさん@1周年

AAS

NG

>>284
これからのジャップには韓国や中国の下でぺこぺこするしか生き残る道はないね

2017/11/16(木)12:05:08.42(JMNA8OFa0.net)


287名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>282
どこの工場?

2017/11/16(木)12:06:08.08(3ezUV4HV0.net)


288名無しさん@1周年

AAS

NG

氷河期とかおっさんでしょ
いい歳なんだから国に乞食する前に自分で解決しろよ

2017/11/16(木)12:06:17.13(1HjzxvxP0.net)


289名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

いいぞ、もっとカス芝を悪く言おうじゃないか

2017/11/16(木)12:12:12.19(PeQ7Fdkn0.net)


290名無しさん@1周年

AAS

NG

そもそもテレビがハイセンス製の我が家に死角なし

2017/11/16(木)12:12:58.71(Rluufxn90.net)


291名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>270
馬鹿なことを言ってんね
東芝の白物家電はとっくに美的集団に売却されただろ
その際に映像部門は残した
それが”これ”だ
つまりわざわざ残したのに結局売り払うわけさ

2017/11/16(木)12:13:56.31(H4NiRoIp0.net)


292名無しさん@1周年

AAS

NG

GEとかフィリップスとかシーメンスとか
とっくに家電部門売却してるじゃん
それでもそれ以前より大きな世界的企業として名をはせる
東芝もむしろこれから始まるよ

2017/11/16(木)12:17:33.53(Ed9vv2IH0.net)

名前

メール

本文