クイックメニュー
スレタイ検索

【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円で。「REGZA」ブランドは継続★4

406名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

アクオスでもレグザでも、
消費者だましてると、本体も死ぬぞ。
シャープはすでにしんでいるか。

2017/11/18(土)00:31:32.52(eTYH7OYa0.net)


407名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

1年近く前に25万出してREGZAの50インチ買ったわ。

2017/11/18(土)00:36:19.14(fMftViGv0.net)


408名無しさん@1周年 [age]

AAS

NG

(´・ω・`)
これでまた中国製テレビとスマホの画像処理技術が向上するわけだな。消費者にとっては良いことじゃねぇか()

2017/11/18(土)10:19:45.00(yQCxdUNd0.net)


409名無しさん@1周年 [age]

AAS

NG

(´・ω・`)
「社会主義国家」中国の企業に「資本主義国会」日本の企業がどんどん買収されていく。マルクスや毛沢東も想像だにしてなかった状況がいま起きてる。悲喜劇というか面白いわぁ。

でも弱肉強食のアベノニクスと安倍チャンの信奉者であるおまいらも納得して支持してんだろ?()

2017/11/18(土)10:24:23.78(yQCxdUNd0.net)


410名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

テレビもパソコンも売り払って何が残るのよ

2017/11/18(土)10:25:04.20(P9vDhAHe0.net)


411名無しさん@1周年 [age]

AAS

NG

>>410
(´・ω・`)
社会インフラ事業とか原子力事業とか

2017/11/18(土)10:34:14.28(yQCxdUNd0.net)


412名無しさん@1周年

AAS

NG

>>407
世界的に5万円しか価値がないものに25万とかバカ丸出し
東芝の無能老害の給料になってあんたも幸せだったんだろ(笑)

2017/11/18(土)11:17:24.15(3147YNRB0.net)


413名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>405
サンヨー電機の終末期を見る様だ。

2017/11/18(土)11:21:28.85(OoovQiZs0.net)


414名無しさん@1周年

AAS

NG

>>413
サンヨー大好きっ子の俺はどうしようか…

今でも生き残ってるサンヨー製品は、炊飯器、電子レンジ、加湿器、アトピットターボ、エネループ、エネループカイロがあるけど壊れて欲しくないなあ。

使い勝手のいいヘッドがついた掃除機と案内がシンプルにできたゴリラは最近逝ってしまったよ…

2017/11/18(土)11:30:49.91(jXHvLk000.net)


415名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>414
ゴリラはタカタの通販で見たけど、パナブランドだったな。

実際は、サンヨーの生き残りがやってるのか?九松の生き残りか?
たぶん、サンヨーの生き残りだと思うけど。 

2017/11/18(土)11:40:35.85(OoovQiZs0.net)

名前

メール

本文