クイックメニュー
スレタイ検索

【教育】ノーベル賞・野依良治博士「私は本気で怒っている」日本の教育に危機感

1ばーど ★ [sage]
AAS
「教育の究極の役割は、人類文明持続への貢献だ。加えて、わが国の命運もかかっている。私はいまの教育と世相に大いに怒っている」――。2001年にノーベル化学賞を受賞し、現在は科学技術振興機構の研究開発戦略センター長を務める野依良治博士は、日本の未来、そして教育への危機感をあらわにする。令和の時代が始まったいま、ノーベル賞受賞者には日本の教育がどう見えているのか。教育新聞の小木曽浩介編集部長が聞いた。

■学校教育は「金持ち」になるためではない

――日本の教育はいま、大変革期を迎えています。先生が座長を務められた教育再生会議(※1)から干支がほぼ一回りし、令和の時代に入りましたが、いまの教育をどう見ていますか。

 私は教育の専門家ではありません。だが、この硬直化した教育の状況について言いたいことはたくさんある。本気で怒っています。本来、なぜ教育があるのか。まず、個々の人々が豊かな百年の人生を送るため。国の存立と繁栄をもたらすため。さらに人類文明の持続に資することが最も大事で、この根幹を忘れてはならないと思うわけです。

 問題は、じゃあ、どういう人生、あるいは国、あるいは人類社会であるべきか――ということ。そこに理念あるいは構想がなければ、とても教育はできませんね。

日本は戦後、欧米から民主主義や人権など多くのことを学んできたものの、残念ながら受け身であり続け、自らが考えた「国是」、英語で言うナショナルビジョンが共有されていないことに、根本的な問題があると思っています。

―― 学校教育については、どうでしょう。

 学校教育は、社会のためにある。個人が自由に生きる権利は大切だが、決して入学試験に合格するためだとか、あるいは金持ちや権力者になるためにあるのではない。教育界というのは日本であれ、あるいは世界であれ、あるべき社会を担う人を育まなければいけない。健全な社会をつくることが、国民それぞれの幸せにも反映するわけです。

 日本は他国並みではなく、格段にしっかりした次世代を育てなければなりません。行政にも現場にも、その覚悟が求められる。

 そして、多様な文化を尊重する文明社会をつくっていかなければいけない。

(※1)教育再生会議=教育改革を検討するために第1次安倍政権が2006年に設立。各界有識者16人がメンバーに選ばれ、野依氏が座長を務めた。第2次政権発足を受け、2013年に教育再生実行会議として復活した。

■時代を生き抜く若い世代をつくるのが教育

―― 多様な文化とは何かを詳しく。

 私は、文化は4つの要素から成ると思っています。「言語」「情緒」「論理」、そして「科学」。

 言語は地域によってものすごくたくさんあり、他方で科学は一つしかない。情緒や論理の多様性は、その言語と科学の間にある。これらの文化的な要素をきちんと尊重しなきゃいけない。決して軍事力や経済力で踏みにじってはならない。

[全て表示]

2019/06/26(水)08:08:04.75(qTA5JULY9.net)


2名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

野良おこ

2019/06/26(水)08:09:24.40(s5WLsbjx0.net)


3名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

アホの坂田

2019/06/26(水)08:10:42.40(f4xihc2A0.net)


4名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

英語コンプレックス発言

2019/06/26(水)08:12:11.14(ijvK0Osl0.net)


5名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

大体トンキンのせい

2019/06/26(水)08:12:42.06(B+QEY82M0.net)


6名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

俺も怒った

2019/06/26(水)08:13:09.13(ImYqLkLB0.net)


7名無しさん@1周年

AAS

NG

野依は激怒した。

2019/06/26(水)08:15:29.16(LUxOHQ6A0.net)


8名無しさん@1周年

AAS

NG

モンペとかゆとりとか言われだした頃からおかしくなった

2019/06/26(水)08:15:40.21(62ylHNj70.net)


9名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
金持ちになるためじゃなくて貧乏人を作らないためな

2019/06/26(水)08:15:44.55(iVp0hhsg0.net)


10名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

反知性主義の安倍が首相な時点でお察し

2019/06/26(水)08:16:05.15(2D19MKi70.net)


11名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

理系上位がほぼ全て医学部志望だからなぁ

2019/06/26(水)08:17:42.31(Iz44ltq60.net)


12名無しさん@1周年

AAS

NG

ビーチ何とかみたいなのが文部省で威張ってられる状況だからなw

2019/06/26(水)08:17:46.66(M3xva40k0.net)


13名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>5
まともな教育を受けられないとこういうアホが生まれるのだ

2019/06/26(水)08:17:48.30(XOV3ob500.net)


14名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

脱税野郎が国益語るとか、恥を知れってやつだな

2019/06/26(水)08:18:04.70(W8FR2K9O0.net)


15名無しさん@1周年

AAS

NG

学歴無視採用や学歴無視評価は長い目で見れば企業の衰退を招く。

2019/06/26(水)08:18:33.88(HCCtAp8p0.net)


16名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

みんな一緒と平等主義をなくしてエリート教育で出来るやつ伸ばせばいいんだろ

2019/06/26(水)08:18:40.35(zwlg+J8M0.net)


17名無しさん@1周年

AAS

NG

そのためのダンス教育かっ!

2019/06/26(水)08:19:17.42(5YIIoeqj0.net)


18名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

全てブサヨが悪い

2019/06/26(水)08:20:12.80(qm4ioo4F0.net)


19名無しさん@1周年

AAS

NG

椅子取りゲームだもの
中学、高校でカースト下位、中位層の激しい戦いが起こる

2019/06/26(水)08:20:34.18(6j1bFni90.net)


20名無しさん@1周年

AAS

NG

>>11
何かミスマッチが一番多い職業な気がするわw
高校段階で選ばせるのがダメな気がする。

2019/06/26(水)08:20:35.08(M3xva40k0.net)


21名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

義務教育終了時に一定水準を下回ったら廃棄処分するべき

2019/06/26(水)08:20:35.50(sdl+Vvqr0.net)


22名無しさん@1周年

AAS

NG

なんだこいつ。安倍陛下に逆らう逆賊か

2019/06/26(水)08:20:46.67(5aMusmdv0.net)


23名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>先生が座長を務められた教育再生会議(※1)から干支がほぼ一回りし

なんだ、当事者じゃん

2019/06/26(水)08:20:57.53(B5M9tlLJ0.net)


24下総国諜報員

AAS

NG

国に忠誠心がなくても、食い詰めて軍人になることもある。
金持ちになるため勉強するのもありだと思うけど、好みの問題じゃないかな。

2019/06/26(水)08:21:36.04(+5L67s7o0.net)


25名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

このスレの流れ見たら、この博士が切れるのもわかるわw
人間というよりもうほとんどサルに近い生き物だもんな

2019/06/26(水)08:21:55.69(PKI6UzO00.net)


26名無しさん@1周年

AAS

NG

>>20
そうだね
理系のトップはみな医者に
なれなかったボンボンは歯医者に
のほほんとしてるやつはエンジニアに

2019/06/26(水)08:22:22.80(6j1bFni90.net)


27名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>11
なんか技術職のてっぺん、て認識は薄れて「よく分からんけど儲かりそうだから」
で、理系最上位の「弁理士」はなにそれ!?

2019/06/26(水)08:22:35.55(8wjuan8Y0.net)


28名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>11
エリートエンジニアの待遇を世界水準に近づけるようだから
これからは改善されるかも

2019/06/26(水)08:22:50.90(usn/+DRE0.net)


29名無しさん@1周年

AAS

NG

金持ちになろうと思ってはいけません。政治家になろうと思ってはいけません。そこは指定席だから君達の席はない。

2019/06/26(水)08:22:52.96(wyun7a8c0.net)


30名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

怒ったって何も変わらないんだよ

2019/06/26(水)08:24:07.21(1aHvK5bB0.net)


31名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>野依良治

俺みたいな底辺大学生でもとりあえずスレ開いてみようと思わせるビッグネーム

2019/06/26(水)08:24:21.79(wIwAYYB+0.net)


32名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

社会なんか知るかよバーカ
自分の得の大きさが全て
今は情報は無料になったし
カネがあれば何でも手に入るんだから

2019/06/26(水)08:25:02.50(XSuCu4UB0.net)


33名無しさん@1周年

AAS

NG

>>3
有名な物理学者をそんな風に言ってはいけない

2019/06/26(水)08:25:16.69(teFAfAmd0.net)


34名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

寝ても覚めても金金金金言ってるオプジーボの人への苦言かな

2019/06/26(水)08:25:17.47(HY4ikbiJ0.net)


35名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

理想はわかるけど社会が「新卒以外は非人間」のケガレ意識でいまだに動いてるからなあ

2019/06/26(水)08:25:37.53(icI8nG8V0.net)


36名無しさん@1周年

AAS

NG

行きたい学部に行くっていうより
自分の偏差値に合った学部を選んでるって感じだしな

2019/06/26(水)08:26:04.63(fC27uHle0.net)


37名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

野依研での教育はどうだったんでしょうね?ご自身の成果にはなりましたが。

2019/06/26(水)08:26:17.03(NxzgDHS40.net)


38名無しさん@1周年

AAS

NG

>>20
アメリカみたいに一般大学出てからメディカルスクールってのが正しいかもな
向いてない奴は頭が良くても無理だ

2019/06/26(水)08:26:27.26(Fy9VRCYB0.net)


39名無しさん@1周年

AAS

NG

ゆとり教育導入した奴のせい

2019/06/26(水)08:27:46.45(uwvHWM370.net)


40名無しさん@1周年

AAS

NG

>>11
医学部は学歴がそのまま評価される学部だからなあ。
工学部なんか出ても、三流大学の上司に使われたり、中には高卒の上司が
いたりする。

2019/06/26(水)08:27:55.63(HCCtAp8p0.net)


41名無しさん@1周年

AAS

NG

若いやつから盗んで殺してきた実行犯のくせにw

2019/06/26(水)08:28:08.76(Oz2zhMaO0.net)


42名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

会社の人事が原因なのを無視してるから無意味な発言だな

2019/06/26(水)08:29:02.11(I5O1iNfU0.net)


43名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

とりあえず理系の教養教育はもっと強化した方がいいわ

単位簡単に取れるままで必修多めにして
なんか「緒戦は文系のざれごと」みたいに適当にこなしてる人いるけど理系こそ教養が活きるぞ

2019/06/26(水)08:29:04.81(icI8nG8V0.net)


44名無しさん@1周年

AAS

NG

ハーバードに理化学研究所関係って

クズ中のクズだろ

2019/06/26(水)08:29:13.84(15K/H0Ym0.net)


45名無しさん@1周年

AAS

NG

各界の人が集まって財務省に言ってくれとしか言いようがないからな

2019/06/26(水)08:29:14.48(lhImALDG0.net)


46名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

学問を仕事とするのが難しい社会だからな
博士様がスーパーでレジ打ちをしなくちゃならない状況をなんとかしろ

2019/06/26(水)08:29:24.38(ig7Bfwcv0.net)


47名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

全部論述試験に
穴埋め問題は禁止

2019/06/26(水)08:29:51.93(JAm52OJg0.net)


48名無しさん@1周年

AAS

NG

松岡被告の「真の姿」を桑名市教委はそれまで全く知らなかったという。
 体を触られた女児は、昨年7月23日、母親にやっとの思いでこれまでの被害を打ち明けた。ところが、すぐに相談に訪れた母親に、当時の校長は「松岡先生はやっていないと言っている」と対応。2週間たってようやく市教委に報告したが、真剣に被害を訴える女児と母親に、

市教委も「精神的におかしくなったのではないか」と取り合わなかった。

5年前のわいせつ事件桑名市教委の保護者への暴言
http://hamaguri-inspire.blogspot.com/2013/02/blog-post_9010.html

2019/06/26(水)08:29:53.54(bD0zBOsW0.net)


49名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

野依体制が小保方を生み出したんだがなぁ…

2019/06/26(水)08:30:05.56(xxiavkYC0.net)


50名無しさん@1周年

AAS

NG

>2007年の明仁天皇、美智子皇后の欧州5カ国訪問に際しては、首席随員を務めた。


()

2019/06/26(水)08:30:11.05(15K/H0Ym0.net)


51名無しさん@1周年

AAS

NG

教育学部ってあるやろ
あれ、何してんだ
大学の学部として存在していて何の学問や研究をしているんだか
それで結果責任も負わないよな
ある時点の教育がどう社会に影響したかなんて全く後追いしていないだろ
水商売のごとく、今だけのレベル
で、もし将来のための教育となると、少なくとも現場では、変な思想、価値観をぶち込みやがる
社会学部と一緒で思想団体になっているようにしか見えない
あんな教育学部は学科に格下げするか、そもそも教育学部単独で存在する理由もないだろ
要らないことを付け加えれば自分の子供もちゃんと育てられない奴がよそ様の子供に何ができるんだって言う話もある
いやなに、自分の子供が阿保教師に変な価値観を入れられそうになったし、教育学部おひざ元の付属の学校で登校拒否児童に何もできない、しないのを目にしてきたからな

2019/06/26(水)08:30:18.97(BdexrH/s0.net)


52名無しさん@1周年

AAS

NG

小保方がSTAP細胞を発表したときの理研のトップだった人か

2019/06/26(水)08:30:19.90(shH4gHJ90.net)


53名無しさん@1周年

AAS

NG

底辺でも読み書きできると言うのが誇りだったのに、
今や日本語分からない外人大量に流入だからな。

2019/06/26(水)08:30:27.71(7ryt4QvX0.net)


54名無しさん@1周年

AAS

NG

>>46
愚民が見下して殺しちゃうからな

クソ老人が捌けるまではどうしようもないよ

2019/06/26(水)08:31:01.71(15K/H0Ym0.net)


55名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

学校作れば?

2019/06/26(水)08:31:10.51(KmHN3G2i0.net)


56名無しさん@1周年

AAS

NG

>>46
博士様?
それ「ひろし様」だろwww

2019/06/26(水)08:31:53.07(HCCtAp8p0.net)


57名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

Fランの低能が血統だけで総理やれる国ですしw

2019/06/26(水)08:32:12.52(rDitXbNy0.net)


58名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

この人はたぶんたったひとつのこと以外は何も間違ってないんだと思うよ

正しい理想を正しい理屈で言ってる
唯一まちがってるのは社会の寛容性についての期待だな
この人みたいに傷一つない輝かしい経歴の人に対するようには社会は寛容に動いてくれないのだ

2019/06/26(水)08:32:28.75(icI8nG8V0.net)


59名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>39
野依さんはむしろゆとり教育が壊そうとした詰め込み型教育をバッシングしてるんだが
ほんと記事すら読まない奴だな

2019/06/26(水)08:32:33.59(FYjUIMHi0.net)


60名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

教育なんて最低限でいい
世に出れば性格の悪さ、面の皮の厚さ勝負だからね

2019/06/26(水)08:33:05.06(nIQ6TsuY0.net)


61名無しさん@1周年

AAS

NG

1998年の金融規制緩和の年に自殺者が3万人を突破した
既にその前からグローバリストはオウム事件を活用してファッショ体制を作ろうと画策していた
テポドン、オウム教団と二度のサリン事件、
賃金の大幅低下とリストラ、福島原発、
暴走自動車、煽り運転、沖縄に侵入する武装
漁船、少子高齢化と児童虐待・・
日本人皆殺し作戦の中で本質を見極める人間に育って欲しいと思う

2019/06/26(水)08:33:17.91(Dv9RBkue0.net)


62名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>32
社会が崩壊すればそんなこと言ってられなくなりますよって話だろ

2019/06/26(水)08:33:23.14(IK8dsjJ90.net)


63名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>40
> 医学部は学歴がそのまま評価される学部

白い巨塔に入るつもりならそうかも知れんが一医師としてならほとんど関係ないぞ

2019/06/26(水)08:33:40.67(etYQLBrp0.net)


64名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

勝ち組・負け組、この言葉から確実におかしくなった

2019/06/26(水)08:34:11.86(+6A5YkK60.net)


65名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

あだ名は軍曹だっけ
厳しい人なんでしょ?

2019/06/26(水)08:34:24.61(Ae5P9h/d0.net)


66名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
STAP細胞

2019/06/26(水)08:34:24.72(m/qQUiTP0.net)


67名無しさん@1周年

AAS

NG

あーはいはい綺麗事綺麗事。

2019/06/26(水)08:34:42.42(SxOMX8qY0.net)


68名無しさん@1周年

AAS

NG

ゆとりで自分勝手な人権すりこんでポンコツでスーパーセンシティブなジュニア世代
をクリエイトした日教組黄金世代の失敗ですわな。
社会のため、世の中のためになるという教育は結局、マズローの段階的欲求の上位を
満たしてくれるからな。自分のためだけに生きるというのは地獄の階層です。

2019/06/26(水)08:34:57.28(S3Eb4K5K0.net)


69名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>51
社会学部に文句言えよと思ったら途中で出てきて笑った

2019/06/26(水)08:34:58.52(icI8nG8V0.net)


70名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

国民が努力を放棄したら民主主義は成り立たない
早く競争主義に戻すべき

2019/06/26(水)08:35:37.66(yNS1cRok0.net)


71名無しさん@1周年

AAS

NG

そもそもカネの価値がめちゃくちゃなのにカネ至上主義の世界にされちゃってるのが問題なのかなと

2019/06/26(水)08:35:39.94(6eFC3bl+0.net)


72名無しさん@1周年

AAS

NG

>>26
歯医者??
いつの時代の話だ。
獣医、薬剤師だろ。

2019/06/26(水)08:35:45.12(xd9d64eI0.net)


73名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>40
そうか?別に帝京でも使える奴は使える、東大だろうが使えない奴は使えないと聞くが

2019/06/26(水)08:36:06.94(IK8dsjJ90.net)


74名無しさん@1周年

AAS

NG

>>70
競争主義になってるやん

2019/06/26(水)08:36:20.69(xd9d64eI0.net)


75名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>59
成績のいい奴は塾は行かせるな発言で炎上してたな

基本的には一定の知識を誰もが共有したうえでゆとりと創造性を伸ばそうという人
その理想には大いに賛同する

2019/06/26(水)08:36:33.99(icI8nG8V0.net)


76名無しさん@1周年

AAS

NG

2019/06/26(水)08:36:51.19(5DOu8WL00.net)


77名無しさん@1周年

AAS

NG

ヤミサコです!
(画像)

振り込め詐欺の成績優秀者に花束!
(画像)

2019/06/26(水)08:37:11.95(Mix52qT40.net)


78名無しさん@1周年

AAS

NG

とっくに崩壊してるし別にいいでしょ
誰も困ってないよ

2019/06/26(水)08:37:58.00(pmC3wcTq0.net)


79名無しさん@1周年

AAS

NG

そんな理想論、綺麗事並べても
物事は変わらないよ
別に金持ちになりたくて勉強したっていいでしょ
なんでみんながみんなそんな高尚な理念を掲げて
聖人君子にならんといかんのだよ

2019/06/26(水)08:38:26.36(0R+YI9gP0.net)


80名無しさん@1周年

AAS

NG

>>40
学歴より何処の病院でどんな研修受けたかが大切だぞ
先の天皇陛下の執刀医が東大卒じゃないのは知ってるだろ

2019/06/26(水)08:38:52.95(Fy9VRCYB0.net)


81名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

違いのわかる野依のゴールドブレンド

2019/06/26(水)08:39:03.40(WgTD3HKn0.net)


82名無しさん@1周年

AAS

NG

抽象的な話でつかみにくい
例えば今の何が駄目だと言ってるんだろ

2019/06/26(水)08:39:06.12(LlVgOsdj0.net)


83名無しさん@1周年

AAS

NG

脱税すんなよ

2019/06/26(水)08:39:07.47(DVXYYFZm0.net)


84名無しさん@1周年

AAS

NG

アホな普通高校やFラン大学など全部潰せ。高等教育に底上げなどいらぬ。
優秀なエリートに教育原資を集中投資するのが正しい
バカは義務教育だけで十分

2019/06/26(水)08:39:14.90(ZFTH4vq40.net)


85名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

太子SYOTOKUの和を以て貴しとなすが幅利かせてるから無理
1人の天才より100人の問題ない盆栽を育てるシステムなんだよー

2019/06/26(水)08:39:25.88(hsc9wKL40.net)


86名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>9
この人の発言は余裕のある立ち位置の人間の意見では?
5割くらいの人は金に関する悩みを常に抱えてるから、こんな考えにはならない。

2019/06/26(水)08:39:35.45(LN7Escnd0.net)


87名無しさん@1周年

AAS

NG

>>34
研究したり次世代研究者の支援のためには金がいるからだろ
お前さんも大学に寄付ぐらいしろ

2019/06/26(水)08:39:39.51(xd9d64eI0.net)


88名無しさん@1周年

AAS

NG

立派じゃのう

2019/06/26(水)08:39:43.52(JI0flzdi0.net)


89名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

でも勉強した結果の富はついてきてほしいよね

2019/06/26(水)08:39:43.58(9oZtxGk50.net)


90名無しさん@1周年

AAS

NG

やはり医学部はアメリカのように大学卒業後に入る仕組みにした方がいいか

2019/06/26(水)08:39:57.30(vcEEOJ970.net)


91名無しさん@1周年

AAS

NG

ノラジ博士?

2019/06/26(水)08:40:19.60(QIIFXzgu0.net)


92名無しさん@1周年

AAS

NG

小保方の詐欺する見抜けなかった節穴だろ

2019/06/26(水)08:40:43.47(DVXYYFZm0.net)


93名無しさん@1周年

AAS

NG

理系だけはエリート教育したほうがいいんだけどね。

2019/06/26(水)08:40:45.98(bSvjPrMA0.net)


94名無しさん@1周年

AAS

NG

昭和の時代は、こういうきれいごとが当たり前のように言われていたんだけど
今はどうなんだろう?

学力テストの結果で大騒ぎしている教育行政とかを見ると、
この手のきれいごとって消えちゃったんじゃないのかね?

まあ、日本が没落して教育も余裕が無くなったって感じだわな

2019/06/26(水)08:41:00.20(+SbzzQvO0.net)


95名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

こういう抽象的なことをいうより今の理系研究室の奴隷化をどうにかしてあげてほしい

2019/06/26(水)08:41:15.63(icI8nG8V0.net)


96名無しさん@1周年

AAS

NG

怒りの7割くらいはオボちゃん由来

2019/06/26(水)08:41:22.82(suf3BPPM0.net)


97名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
貴方には小保方STAP事件と一人の優秀な科学者の死という責任がある。黙っていてもらいたい。

2019/06/26(水)08:41:22.95(Yx5cMd7A0.net)


98名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

単純な話、今の教育はホワイトになるためのものだから
ホワイト以外は負け組扱い

2019/06/26(水)08:41:23.68(c5VHgqgi0.net)


99名無しさん@1周年

AAS

NG

>>79
せっかく金持ちになっても、世の中が金持ちに憎しみを向けるようになったらおまえの
大事な家族が犯罪被害に巻き込まれるかもわからんだろ。金をクライテリアにしちゃダメ。

2019/06/26(水)08:41:27.50(S3Eb4K5K0.net)


100名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>61
北海道拓殖銀行に言える

2019/06/26(水)08:41:28.03(iVp0hhsg0.net)


101名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

デザイナーベビーで良い人類に
遺伝子で決まる

2019/06/26(水)08:41:30.22(wApBL01B0.net)


102名無しさん@1周年

AAS

NG

ボトムアップは必要だ

2019/06/26(水)08:41:33.79(lYP7ZJeF0.net)


103名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

なに言ってんのかわかんねえ
具体的に頼む

2019/06/26(水)08:41:53.25(zOlNsDTj0.net)


104名無しさん@1周年

AAS

NG

日本の学校教育はウリとアルが日本で上級国民になり「金持ち」になるための制度アルニダ

2019/06/26(水)08:42:23.02(mJo0Q8eE0.net)


105名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>33
無名な一般人でもだめでしょ

2019/06/26(水)08:42:45.68(QfX5M8I70.net)


106名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>94
学力テストって国内の指標だからあれの上下で国際競争力にはならないけどな

創造性の高い教育をしようとするとゆとりアレルギーで猛反対だし
大学はなんとか教養で頭をほぐそうとするけど生徒は専門科目以外はバカにしてるしどうすればいいんだろうね

2019/06/26(水)08:42:56.47(icI8nG8V0.net)


107名無しさん@1周年

AAS

NG

アホがアホを再生産することからは脱却しなければならん。

2019/06/26(水)08:43:03.07(lYP7ZJeF0.net)


108名無しさん@1周年

AAS

NG

本人にやる気がないからなー。

2019/06/26(水)08:43:15.52(/ZUNxGQs0.net)


109名無しさん@1周年

AAS

NG

トップとして小保方事案の落とし前付けてから言えよ

2019/06/26(水)08:43:18.15(DVXYYFZm0.net)


110名無しさん@1周年

AAS

NG

>>80
違う

2019/06/26(水)08:43:22.01(m/qQUiTP0.net)


111名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>86
お金のため、お金に苦労しないために税金使って公教育が施されるのは事実。
読み書きもできんのがあふれたら、窃盗とか頻発するから、誰も得しないので。

2019/06/26(水)08:43:38.61(iVp0hhsg0.net)


112名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>28
具体策が何も無い件

2019/06/26(水)08:43:40.68(LN7Escnd0.net)


113名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

医者か弁護士を選ぶのは当たり前。
これだと女にモテるし、セックスやりたい放題、女取り換えひっかえ放題だから。

2019/06/26(水)08:43:44.86(GmMkAEmO0.net)


114名無しさん@1周年

AAS

NG

Bとチ〇ンという有害な寄生虫を排除すれば
日本と日本人は健全になれる
なぜこんな簡単な理屈が分からないのか

2019/06/26(水)08:44:03.57(Elbbr+gg0.net)


115名無しさん@1周年

AAS

NG

博士の話をきちんと読めば
「だから安倍政権ではダメなのです」
ということがよくわかるだろう

しかし野党もダメだから日本は限りなく斜陽国家に堕してしまったわけだ
もはやビジョンを持った革命家か真の英雄の登場に期待する以外に方法がない

2019/06/26(水)08:44:19.17(cVVbDW500.net)


116名無しさん@1周年

AAS

NG

>>63
医師の中の序列を言ってるんじゃないよ。
医師になるだけで世間的には成功者とみなされると言うことだよ。

2019/06/26(水)08:44:19.70(HCCtAp8p0.net)


117名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

日教組・全大教は日本の学校教育の癌

2019/06/26(水)08:44:35.88(en0ECeY20.net)


118名無しさん@1周年

AAS

NG

まず、テレビを棄てること
話はそ

2019/06/26(水)08:44:40.69(XeNDOLX90.net)


119名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>40
工学部こそ学歴=実力そのままの世界だろ

2019/06/26(水)08:45:00.58(vGA6oBou0.net)


120名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

新卒一括採用が悪なんだよ
学問と就職とは、完全に別物とまで言わないが本来は別物

2019/06/26(水)08:45:21.69(bxD4JaxA0.net)


121名無しさん@1周年

AAS

NG

そもそもノーベル賞受賞者なだけで、教育者じゃないし

2019/06/26(水)08:45:26.30(ZFTH4vq40.net)


122名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
かっこいいな

幕末から大正にかけてのエリート達は、こういう思想もって大義のために頑張ってる人が多かったんだろな

2019/06/26(水)08:45:27.58(rDYWsiS10.net)


123名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

理想論語るのは良いんだが、ならばどうすればそれが達成できるかも込みで語って欲しい。
ましてや、教育再生会議という国の大仕事の座長を務めていたのであれば、尚更。

2019/06/26(水)08:45:27.71(xxiavkYC0.net)


124名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>11
これで医学が世界最先端だったらいいけど、実際のとこどうなんだ?

2019/06/26(水)08:45:28.03(VQ7P3JhY0.net)


125名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

飯塚幸三「頑張って俺みたいな上級国民になれよ」

2019/06/26(水)08:45:30.91(0DUZI7xJ0.net)


126名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

馬鹿文系の真髄下痢ゾウに理系知識人の怒りは通じないwww

ノーベル賞連発時代は終わったw
安倍が終わらせたwww
あと50年はノーベル賞出ないなwwwwww

2019/06/26(水)08:45:31.68(tX2hweli0.net)


127名無しさん@1周年

AAS

NG

いま教員が足らないから縁故採用が凄いんやで
教師は国が統一試験とかやらないとマジで不正採用やばたん

2019/06/26(水)08:46:04.46(v/5O0iTB0.net)


128名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

ぶっちゃけそんな崇高な志持って学ぶ奴は希少
そもそもそういう志は学校でなく家庭で培われる
ので、家庭が変わらずして学校教育変えても計画倒れだろうな

2019/06/26(水)08:46:26.37(nYnUZQfW0.net)


129名無しさん@1周年

AAS

NG

大学に進学する人口が増えてから、
逆に「あんなに苦労して学んだ教育が社会に出たら役に立たないことを知った」
という苦情が出るようになり学校と学歴のあり方が問われるようになったが、
時を同じくして「日本で上級国民になるアルニダ」という民族の移民が押し寄せてきて
「日本の学校と学歴は我々特ア人が日本人を支配するために必要である!」
という、日本の学校と教師にとってありがたい価値を作ってくれた。
だから日本の学校と大学は特ア人枠を拡大し、特に中国人学生には莫大な補助金を出して生活の保証までしている。

2019/06/26(水)08:46:58.41(mJo0Q8eE0.net)


130名無しさん@1周年

AAS

NG

>>124
日本は戦時中の人体実験のおかげでそこそこだよ

2019/06/26(水)08:47:10.34(v/5O0iTB0.net)


131名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

マスゴミが、こういう記事書いた舌の根も乾かぬうちに、隣の記事
では財務省のお先棒担いで、「国の借金ガー」言って増税と緊縮
大キャンペーンやってる限りはどうにもならない。

2019/06/26(水)08:47:22.43(WxdU8zA50.net)


132名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

この人が教育語るのはちょっとぞっとする

2019/06/26(水)08:47:53.81(sXGMW3Rx0.net)


133名無しさん@1周年

AAS

NG

湯川や朝永に比べると、この人に人格的魅力を感じない。
教育者にとって大事なこと。

2019/06/26(水)08:48:08.48(9aGdvdHz0.net)


134名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

文系教授にまで多額の補助金出す安倍政権は日本の教育に深く貢献してるんじゃw

2019/06/26(水)08:48:23.39(MHxU0laW0.net)


135名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

押し付けの1/2成人式やるような教育ではアカンわな
中学校に上がれば、未だに訳がわからん校則あり
公の教育現場が最も時代遅れになってる

2019/06/26(水)08:48:30.90(sY64gR8t0.net)


136名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

政府「ほう」
政府「では清廉潔白な科学者を育てるために科研費を縮小しよう」

2019/06/26(水)08:48:50.80(icI8nG8V0.net)


137名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

まず今時授業毎に先生が入れ替わり立ち替わり授業やるの止めるべきだろ。

先生の人件費分で最高のオンデマンド教材作って一人一人の能力を向上させろよ。

そんで学校に残った少数の教師が情操教育すればいい

2019/06/26(水)08:49:06.77(idCw1Iac0.net)


138名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>133
日本どころか人類の発展に貢献したノーベル化学賞受賞者に人格的魅力を感じないのは君が異常なだけだと思うよ

2019/06/26(水)08:49:33.96(FYjUIMHi0.net)


139名無しさん@1周年

AAS

NG

砂漠に水撒くようなアホに金ばらまく不毛なことするぐらいなら、
地道に研究してる基礎研究者に金与えるのが本筋だわな
つか、この人おかしな方向に行ってるじゃねーか。老害だな

2019/06/26(水)08:49:47.24(ZFTH4vq40.net)


140名無しさん@1周年

AAS

NG

>>133
ブラック研究室の奴隷院生の成果横撮り疑惑の人だしな

2019/06/26(水)08:49:53.77(DVXYYFZm0.net)


141名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>140
あんまりいい話聞かないしな

2019/06/26(水)08:50:17.16(sXGMW3Rx0.net)


142名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>111
けど、現状は義務教育の中卒だと貧困に陥るんじゃね。

どちらかと言うと教育ではなく、社会構造の問題だとは思うが。
ただ、高校、大学が産業化してる部分もあるので、教育にも責任はあると思う。

2019/06/26(水)08:50:30.42(LN7Escnd0.net)


143名無しさん@1周年

AAS

NG

>>138
まずは重加算税取られるようなことをしないことが大事だよ

2019/06/26(水)08:50:44.82(DVXYYFZm0.net)


144名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

何言ってるか分からん

2019/06/26(水)08:51:16.08(e4TTI/Jf0.net)


145名無しさん@1周年

AAS

NG

検品なしの生産現場はどんなになるか想像してみれば酷いのはわかるよね

2019/06/26(水)08:51:27.67(pVufnbCT0.net)


146名無しさん@1周年

AAS

NG

どんどん落第させればいい

2019/06/26(水)08:53:02.34(/krkCDVQ0.net)


147名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
「日本は戦後、欧米から民主主義や人権など多くのことを学んできたものの」

確かに、ノーベル賞を取った大先生ですら「大正デモクラシー」をご存じないという日本の教育システムは
いかがなものかとは思います。

2019/06/26(水)08:53:24.95(4ZIbvqmN0.net)


148名無しさん@1周年

AAS

NG

今の世の中、勉強しなくてもやっていけるからな
流石に中卒では職が無いが

2019/06/26(水)08:53:29.40(oEpeSzf80.net)


149名無しさん@1周年

AAS

NG

教育は誰でも偉そうに勝手なことが言える。
言ってる奴の人格や人柄が大事。

2019/06/26(水)08:53:53.40(9aGdvdHz0.net)


150名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

無知の知に関してはどうやら本来管轄とすべきインテリが直そうとする気配がない。
しょうがないから改めていくことにする。本当は三種類なのだ。

・学識ある無知
スコラ哲学でニコラウス・クザーヌスが提唱。
学べば学ぶほど自分が無知であると知っていく。
益々知りたいと言う気持ちになり知に対して謙虚になっていく。
知恵のある無知の状態のことを指した。

・不知の自覚
これが良く言われるプラトンとソクラテスのもの。字面からも
イメージしやすいだろう。虚勢を戒めているのかも知れない。
知らないから、そのとおり知らないと思っていると言う意味。
また不知の自覚をすることで悪くなってしまう者もいる、
不知に気がついたまま無知のままでいようとするのも
知を愛していないからであると戒めている。

・無知の知
高橋里美(男性)。この考え方がどうやら戦前のようだ。
戦前と言えばまだ大正ロマンのムードが残っている。
どうやらそこまで厳密な理論なのではなく、ふんわりした
印象論のようである。

強いて関連性を上げると仏教?が関係している様子が
伺える。当時は宗教と社会を結びつける傾向があった。
その意味は知を探求するのは欲望であり、なぜあなたは
知りたがるのか?知からも解き放たれた悟りの境地や
解脱した状態があるのではないだろうかと言う、現代人
からするとちょっとややこしい理論なのだ。そもそも知に
対する心構えとして提唱していたのかが怪しい。
[全て表示]

2019/06/26(水)08:54:01.45(7tOeUNOA0.net)


151名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

金持ちになるためというよりは優秀な奴隷になるための教育じゃないか

2019/06/26(水)08:54:19.86(fW7m1IYV0.net)


152名無しさん@1周年

AAS

NG

>>119
お前の言うのはごく一部の優秀者が学者になった場合だろう。
民間企業に勤めている理系卒業者は、一流大学卒が出世するとは限らないぞ。
愛知の超有名企業だが、高卒の課長がいて、部下には旧帝卒がいる。
英語も話せないし、学問的には大したことない課長だが、上司に見込まれる
何かを持っているのだろう。

2019/06/26(水)08:54:36.91(HCCtAp8p0.net)


153名無しさん@1周年

AAS

NG

抽象的すぎるわ
何も言ってないのと同じ
我々は何の為に産まれて来たかなんて
学問ってより宗教だし

2019/06/26(水)08:54:38.06(M255u3iE0.net)


154名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

国の中枢がアカデミックとはもっとも縁遠い
俗物中の俗物で占められてるからもんね。誰からも尊敬されないよ。

2019/06/26(水)08:55:12.58(X3jJdJ+r0.net)


155名無しさん@1周年

AAS

NG

アメリカでも戦後は人権思想が新たな宗教となり、
名門大学や高校が移民・難民を優先的に入学させるようになって日本の特ア人と同じことに。
表向きは公正な試験の成績で、ということになっているが、
実際はリベラル教師による裁量という名の情実入学、
あるいは「私を入学させなかったらアナタを差別主義者だと告発しますよ」
という恫喝によるものが大きい。
戦後の移民・難民は体の良い貧困ビジネスになっているが
そいつらがひとたび学歴を手に入れると侵略者になる。
日本の場合はもちろん特ア人がそれにあたる。

2019/06/26(水)08:55:19.29(mJo0Q8eE0.net)


156名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

1世代遅かった
手遅れ
詰み

2019/06/26(水)08:56:12.74(LtjXiWeO0.net)


157名無しさん@1周年

AAS

NG

>>82
具体的でわかりやすいだろ

2019/06/26(水)08:56:19.37(6Kx0HbGV0.net)


158名無しさん@1周年

AAS

NG

大学に成果を求め補助金を獲得するために競争させる馬鹿馬鹿しさ
教養を軽視するようになって大学は死んだ

2019/06/26(水)08:56:22.96(vB5+soyx0.net)


159名無しさん@1周年

AAS

NG

原因は財務省の緊縮政策とそれと戦わない自民党でしょ

そりゃ財務省が「プライマリーバランス」とか「財政健全化」とか言って財政出動を増やそうとしないんだから

2019/06/26(水)08:56:34.29(6kgRyMB/0.net)


160名無しさん@1周年

AAS

NG

>>152
取引先とのトラブル対応力とかは評価のポイント高いわな

2019/06/26(水)08:56:37.50(GNgajB020.net)


161名無しさん@1周年

AAS

NG

IQだけで人間を選りすぐってアスペルガーを選りすぐってきたからな。
アスペはバカだから拝金主義に陥る。

大学入試制度に欠陥があったんだよ。

2019/06/26(水)08:56:50.18(T6Das+NP0.net)


162名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

大学減らさないとな

2019/06/26(水)08:57:00.57(YD1etyak0.net)


163名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>11
これよね。
これは教育と言うより、政策なんかなと思うけど

2019/06/26(水)08:57:09.85(WXJD0s2x0.net)


164名無しさん@1周年

AAS

NG

3×5と5×3は違うとかいう教育

2019/06/26(水)08:57:14.68(cKJqONSx0.net)


165名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>131
> マスゴミが、こういう記事書いた舌の根も乾かぬうちに、隣の記事
> では財務省のお先棒担いで、「国の借金ガー」言って増税と緊縮

で、次のページには[新聞を軽減税で守れ]

2019/06/26(水)08:57:28.05(cMS0ERbi0.net)


166名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>138
N依は実績以外の部分(例えば人格や納税意識など)が
お手本的反面教師の代表になれるくらいのクズ

オボの件で笹井教授もN依理事長にダイブ吊るし上げられたんだろうな

2019/06/26(水)08:57:38.95(h81mnI8B0.net)


167名無しさん@1周年

AAS

NG

全部読んだけど何を言ってるのかサッパリわからない

2019/06/26(水)08:57:41.16(/LTmKZI80.net)


168名無しさん@1周年

AAS

NG

あらゆる学問は突き詰めれば
人とは何か、なぜこの宇宙に生まれて存在しているのか、だろ

2019/06/26(水)08:57:41.78(vB5+soyx0.net)


169名無しさん@1周年

AAS

NG

今更かよ
もう遅いよ
あきらメロン

2019/06/26(水)08:57:44.01(EGZHX7KS0.net)


170名無しさん@1周年

AAS

NG

>>155
え?アジア系が優秀すぎて
名門大学はアジア系だらけになるから、
アジア系を制限し白人にアファーマティブアクションしたのが
ハーバードとバークレー

2019/06/26(水)08:57:58.57(6Kx0HbGV0.net)


171名無しさん@1周年

AAS

NG

知性が落ちているかもしれないよね…
言語一つとってもそうかもしれない
英語以前に、日本語が 状態かもしれないしw
まぁ人のこと言えたもんじゃないんだけど…せめてこれからの世代の人たちは…よりよい教育環境を考えてほしいね

2019/06/26(水)08:58:13.89(W+QC93Ox0.net)


172名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
おっさんの気持ちも分かるが、当世は皆が損得の奴隷だよ

それが如何に自分達を縛り苦しめ人生を無駄にしていたかに気付くまでは
この風潮は変わらんだろ

2019/06/26(水)08:58:26.09(fMBnpo130.net)


173名無しさん@1周年

AAS

NG

>>165
くそワラタ

2019/06/26(水)08:58:33.97(GNgajB020.net)


174名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

上に居るけど言葉の意味が理解できないほどゴミだから
何をしようと効果無い

2019/06/26(水)08:58:35.68(LtjXiWeO0.net)


175名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>153
でも日本人にはそういうところが欠けているんだわ
近代哲学の部分が

2019/06/26(水)08:58:38.59(bxD4JaxA0.net)


176名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

この人より賢い人だけがこの人を批判しなさい。

2019/06/26(水)08:58:49.14(RmDliJJ10.net)


177名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

この野依さんて、同じノーベル賞の田中さんをディスった人だよね。

2019/06/26(水)08:58:49.36(loya8yHh0.net)


178名無しさん@1周年

AAS

NG

>>11>>163
しかも東大医学部から名医は生まれてない

2019/06/26(水)08:59:16.19(6Kx0HbGV0.net)


179名無しさん@1周年

AAS

NG

外国人から見たら日本人は完全に馬鹿にしか
見えだろうね。
最初は笑っているが深く話すと何も知らないという。
専門的なことは理解しているが社会の基本を
まったく知らない。
日本人はユダヤ人、ユダヤ教、東インド会社、
株式会社、自国の歴史について何も知らず、
致命的に馬鹿だ。

偏差値とかのみに興味を示し、基本ができて
いないから、国は崩壊に向かっている。
最大の問題はユダヤ人について完全に無知
なのは決定的に日本の存立にとって絶望的だ。
彼らが世界の主役であり、歴史をつくり、人びとを
操ってきた。そして、彼らは非常に恐ろしい人たちで
あることを全く知らない。

ユダヤ人は旧約聖書の神を信じているとかまさに
馬鹿げている。彼らはカルト教であることも知らない。
そして、彼らが薩長と手を組み明治維新を起こしたこと、
フランス革命、南北戦争、ロシア革命、WW1、WW2を
起こしたことなど何も知らない。なぜ、日本が追い詰められて
戦争をせざるを得なくなったのか、ユダヤ人や
その考えをまったく知らなかったからである。

そして、現政権がユダヤとどう関係してるのか、
その片鱗さえ知らない。知らされていない。
こういうことでは、日本の将来は絶望的とさえ言える。

2019/06/26(水)08:59:17.09(tEtZeBnX0.net)


180名無しさん@1周年

AAS

NG

確かに日本の教育には理念がないね
長期見込もない
短絡的目標だけ
だから子供ももちろん一億総軽薄になるんじゃないのかな
哲学を持ってる子、というか大人もだけど
そういう人たちはなんだかんだ偏差値が高い

2019/06/26(水)08:59:31.26(FJ0QhPLb0.net)


181名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

単純にブロックチェーンの生みの親の金子勇を潰すとか正気の沙汰とは思えないんだけど

2019/06/26(水)08:59:33.82(QA46zmCbO.net)


182名無しさん@1周年

AAS

NG

官僚とか見てると何のために勉強したのかもったいないよね
テスト勉強だけ得意な人たちの集まりの末路
もっと多様な生き方ができてたら色んな偉人になってた可能性ありそう

2019/06/26(水)08:59:37.91(KV9kReVp0.net)


183名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

まず文科省解体再編とFラン大学閉校から

2019/06/26(水)08:59:39.15(unD9Fm900.net)


184名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>153
人間は科学をやるのに不向きな生き物だから
そのために宗教で人間を管理するというのはありがちな見解だと思うが

2019/06/26(水)08:59:46.62(7tOeUNOA0.net)


185名無しさん@1周年

AAS

NG

>>153
うわ、アホ

2019/06/26(水)08:59:59.93(6Kx0HbGV0.net)


186名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>163
結局は、安定した生活が出来るかどうかで進路を決めているからだよ。
医歯薬獣看は強力な国家資格であり、日本中どこでも働けることが強み。

例えば、エンジニアの地位がものすごく高くて
日本中どこでも引っ張りだこかつ高給取りなら、
医学部よりも工学部の方が人気学部になる。

2019/06/26(水)09:00:54.22(xxiavkYC0.net)


187名無しさん@1周年

AAS

NG

教育とは、より良い大学に入ってより良い会社に入ってより良い給与をもらうためだろ?

2019/06/26(水)09:00:54.67(n1pRbMHY0.net)


188名無しさん@1周年

AAS

NG

>>182
官僚て
Fラン以下の成蹊大学卒の安倍の下働きやもんな

2019/06/26(水)09:01:10.01(6Kx0HbGV0.net)


189名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

脱税してたのに事業仕分に口出す銭ゲバ

2019/06/26(水)09:01:10.53(33VVqOlq0.net)


190名無しさん@1周年

AAS

NG

>>183
文科省じゃねーぞ
財務省だぞ

2019/06/26(水)09:01:27.96(6kgRyMB/0.net)


191名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>157
具体的な話をするなら、バカと優秀な人を切り分けるべきだなー
今は混ざっちゃって、詐術に長けた人が紛れ込んでいたりするし

2019/06/26(水)09:01:47.60(7tOeUNOA0.net)


192名無しさん@1周年

AAS

NG

>>187
違う、て書いてある

2019/06/26(水)09:01:55.86(6Kx0HbGV0.net)


193名無しさん@1周年

AAS

NG

ノーベル賞授賞者って究極ご意見番だよなぁ。あんまり表に出て来ない方が賞の権威が保たれる気がするけども。

2019/06/26(水)09:02:24.16(BZyRpnPK0.net)


194名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>165
絶妙なバランス感覚です(ドヤ

2019/06/26(水)09:02:56.85(7tOeUNOA0.net)


195名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

日本の高等教育は何か言われたら貝のように黙り込むことだからな

2019/06/26(水)09:02:57.11(icI8nG8V0.net)


196名無しさん@1周年

AAS

NG

俺やっべこいつが何を言いたいのか全然わかんねえ
真理?死生観?この人なんか宗教やってんの???

2019/06/26(水)09:03:12.23(drI3pU7K0.net)


197名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

出身校の灘高で講演しろよ

2019/06/26(水)09:04:04.06(OYLNhWuZ0.net)


198名無しさん@1周年

AAS

NG

この人が言う事がわからない奴はヤバイ学力

2019/06/26(水)09:04:23.16(6Kx0HbGV0.net)


199名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
怒ってもいいが、研究費は経済なのよ

研究費がないことにはどうにもならない

2019/06/26(水)09:04:43.04(VpALf84K0.net)


200名無しさん@1周年

AAS

NG

>>36
行きたい学部学科には行くけど、
偏差値に見合った大学を選んでいるだろ

2019/06/26(水)09:04:54.78(6OQzvStH0.net)


201名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>99
もう手遅れなような

中途半端な金持ちが愚かなせいで社会は衰退していく流れ

2019/06/26(水)09:05:08.66(Bsb4Hq5R0.net)


202名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>198
30文字くらいで要約してくれ頭の良い人

2019/06/26(水)09:05:16.05(drI3pU7K0.net)


203名無しさん@1周年

AAS

NG

ぼくはね、怒ってるんよ!(`・ω・´)

2019/06/26(水)09:05:33.32(cb2tC5J70.net)


204名無しさん@1周年

AAS

NG

金を稼ぐためじゃない やりがい搾取か?

2019/06/26(水)09:06:20.72(jwdfomh70.net)


205名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

日本の教育は低賃金で長時間働く
奴隷を養成するためだよ

2019/06/26(水)09:06:28.10(L9KDROTO0.net)


206名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>161
大学でIQテストはやらないしIQテストに知識は殆ど必要ないわ

2019/06/26(水)09:06:29.73(AR6W6NCv0.net)


207名無しさん@1周年

AAS

NG

本当にバカな日教組と思ったのは、運動会の100m競争で手を繋いでゴールする。
とやったこと。世の中に出れば競争ばかりなのに。

2019/06/26(水)09:06:54.31(3evtkCZ90.net)


208名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

俺は先生の言うことがわかる〜
お前はわからないのか〜

こういうマウントがムダじゃないの?w

この思想にササイは殉死したけどさw

2019/06/26(水)09:07:04.44(QA46zmCbO.net)


209名無しさん@1周年

AAS

NG

自由に金を稼げばいいだろ

2019/06/26(水)09:07:27.19(jwdfomh70.net)


210名無しさん@1周年

AAS

NG

結局すげー頭のいい人たちが色んな業界に分散してた時代の方が
芸術とか学問とか発展してるし文化的にも成熟してるよね
社会全体が「役に立つ学問」以外は勉強しない問題と似てるわ

2019/06/26(水)09:07:42.66(KV9kReVp0.net)


211名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
>学校教育は「金持ち」になるためではない

教育行政を司る文科省の次官が自ら貧困調査をやってましたね。

2019/06/26(水)09:07:52.81(6gxHOAUX0.net)


212名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
甘い時代をのうのうと生きてきたジジイがいっぱしの口きいてんじゃねえよ

2019/06/26(水)09:07:55.06(Nm4PGIlK0.net)


213名無しさん@1周年

AAS

NG

>>207
椅子は限られてるからな

2019/06/26(水)09:08:10.16(jwdfomh70.net)


214名無しさん@1周年

AAS

NG

>>202
学問や教育が功利主義、利潤追求の道具に堕す事への危機感

2019/06/26(水)09:08:21.63(fMBnpo130.net)


215名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
どの口が言う?
小保方晴子を見抜けず
笹井先生を死に追いやっておいて

2019/06/26(水)09:09:03.70(7M1SOEs90.net)


216名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>198
人の言うままに従って(教育)たら、新しい発想は生まれないって事だね。

2019/06/26(水)09:09:09.98(ytOqthXf0.net)


217名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>178
古畑種基

2019/06/26(水)09:09:19.15(upBxSoQm0.net)


218名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>16
これは必要
公立小の簡単すぎる勉強を出来る子達は長時間聞くのを我慢して耐える特訓してるだけ
無駄だしもったいないし可愛そう

2019/06/26(水)09:09:28.99(OvUvxfhJ0.net)


219名無しさん@1周年 [age]

AAS

NG

>>72
少なくとも薬剤師は貧乏だよ
ソースは俺の親戚

2019/06/26(水)09:09:56.66(Brg4inmD0.net)


220名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>214
要するに世のため人のために勉強しなさいって怒ってるわけね

2019/06/26(水)09:10:33.80(drI3pU7K0.net)


221名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

老害だな
博士号取得してもまともな就職先がない現状を見ろよ

2019/06/26(水)09:11:37.82(3PlDzF1u0.net)


222名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
また門外漢が何でも教育のせいにして文句たれてんのかと
思って読んだらなんのこたぁない、全て真理だった

2019/06/26(水)09:11:47.27(h0vOyVHr0.net)


223名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

言ってることは概ね正しいんだろうけど、ご本人の人柄については大凡ろくな噂聞かないからなあ
なんというか、瀬戸内寂聴に人の道を説かれてる感じ

2019/06/26(水)09:11:47.89(1HCck5P/0.net)


224名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>私は科学者ですが、将来を考えると科学知識や技術だけでは、人々は生きていけないと思います。やっぱり文化に根差す思想がないと、未来を描くことも、実現することもできない。

理系で実績のある人ほどこう言うよね
5chだとなぜか文系は不要とか言い出すあほが湧いて出てくる
どっちもできるのが人として当たり前なんだけどなあ

2019/06/26(水)09:11:53.86(1D/N3MKd0.net)


225名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>219
そりゃ医者と比べたらそうなる。
そこらの中小サラリーマンと比べりゃはるかにマシ。

2019/06/26(水)09:12:05.04(iVp0hhsg0.net)


226名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>223
あ、そうなんだ

2019/06/26(水)09:12:21.30(h0vOyVHr0.net)


227名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

いうて衣食住が約束されてて名誉と機会がすべてある人ですら研究室を奴隷部屋化するんだし現実は厳しいな

2019/06/26(水)09:12:40.24(icI8nG8V0.net)


228名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

なんだSTAPのほとぼりが冷めたとみて逆切れカウンターかよ

2019/06/26(水)09:12:45.74(idSdByaj0.net)


229名無しさん@1周年

AAS

NG

別に、学問に勤しむ目的は、人それぞれ
その多様性が新たな未来を産むんじゃネ?
カネ持ちであれ、科学者であれ、結局は自己満足に過ぎないんだからさぁ

2019/06/26(水)09:13:35.41(IfRIVjGa0.net)


230名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

鬼の野依として学生使い潰してて教育だ主観だよく言うわ
自分が何をやってきたか、胸に手を当てて考えたら良い

2019/06/26(水)09:14:03.91(Bbgf6C6d0.net)


231名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

理想だけ語ってもね
化学の天才なんだろうけどそれ以外の分野では無力なのかもしれん

2019/06/26(水)09:15:07.47(WeZWZlfU0.net)


232名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>11
一番頭のいい人達が医者を目指すと言うのは社会から見ても損失なのかもしれないね

2019/06/26(水)09:15:26.90(e/kvESDY0.net)


233名無しさん@1周年

AAS

NG

事業仕分けや小保方で散々吠えながら、不祥事が相次ぐと高齢を理由にあっさり逃げて
税金だけ食っては責任を取らないゴミ人間
今度は畑違いの教育に顔を出し、名誉職に胡坐をかきながら、またも胡散臭い活動に精を出す

2019/06/26(水)09:15:42.59(j2eKJHRd0.net)


234名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

老害臭が酷いよなぁ
今の世の中はダメになってるって何千年言い続けてるんだよ

2019/06/26(水)09:15:49.19(RWb9yw5l0.net)


235名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

エリート教育って
結局は笹井みたいに褒められたい人を作るだけじゃないかなぁ?

俺は、ちょっと待ちな〜のが凄い出来事だと思うよ

2019/06/26(水)09:16:06.72(QA46zmCbO.net)


236名無しさん@1周年

AAS

NG

どんなに良いシステムや先生がいても生徒が素直でないとお話にならない。

2019/06/26(水)09:16:20.21(3IDuuFUB0.net)


237名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>224
Fラン文系はほんま不要

2019/06/26(水)09:16:32.80(FYjUIMHi0.net)


238名無しさん@1周年

AAS

NG

>>230
すげえなそれはw
使いつぶされた学生はどうなんの?

2019/06/26(水)09:17:35.96(fMBnpo130.net)


239名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>237
その常識を疑おう

2019/06/26(水)09:17:58.10(icI8nG8V0.net)


240名無しさん@1周年

AAS

NG

そらまあ自分が金持ちになれなかったんだから、「金持ちになるためではない」と主張するだろうなあ
自己の人生を肯定したがるもんなんだから何を言いたいかは話を聞くまでもないだろう
というか真理探求とかこの時代に言うなよ
昭和の時代ですら馬鹿にされてしかるべきだった
日本人はこんなんばっか

2019/06/26(水)09:18:00.66(TqAKRu780.net)


241名無しさん@1周年

AAS

NG

>>130
日本に世界的医薬品メーカーはない

2019/06/26(水)09:18:08.76(mSOOxKvi0.net)


242名無しさん@1周年

AAS

NG

少なくとも文系は教育を放棄してきた
大学院レベルでは講義、論文指導、ゼミ放棄
原因はこの大学出身教員のあまりの質の低さ
教員が自由な大学、自分で何でもやるとかいって
何もしようとしなかった
他人と会話もできず、責任からは逃げ回り、社会経験もなく、
常識も、おまけに教養もない
あげくにテキスト類すら読めない
給料盗み、特権を欲しがるだけ
実績も、残る業績もゼロなのに頭がいいとか悪いとかいいながら
威張り散らし、搾取と陰湿なハラスメントだけは人一倍
どこに出しても役に立たない肥溜めの糞虫の集まり

2019/06/26(水)09:18:45.42(1CdokClO0.net)


243名無しさん@1周年

AAS

NG

>>179
だいたい合ってるけど君もまだまだやな。

ユダヤ人はゲットーに追いやられていた被差別部落民
部落の本質は畜産 豚飼い

彼らのゴイム思想 他民族は奴隷であり家畜っていうのは
そこから来てる。
豆な?w

2019/06/26(水)09:19:18.74(vcTfcSOB0.net)


244名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>16
みんなと同じ、普通と同じは、出来るからやりたい子にとっても、出来ないからやりたくない子にとっても不幸な結果しか
生まないのです。
かつての日本の尋常小学校高等科制度は、出来るようになったからやり直したい子をちゃんとフォローしてくれました。
今の学校は、赤毛のアンのダイアナに向かって、「学習塾に通って、夜遅くまで猛勉強してアンと同じことをやれ!それが
ひいてはお前のためだ!!」と言うのと同じことです。
戦前の日本は、そんなこと言いませんでした。

実際、今の日本では、特に都市圏ほど「小6の時点で受験して進学する」という戦前の状態に、完全に回帰しています。

2019/06/26(水)09:19:35.91(1qhuaZ/u0.net)


245名無しさん@1周年

AAS

NG

日本は種子と養殖が世界最先端と聞いたけどね

安倍政権で種子法で規制緩和したもんだから外国に全てパクられるけど

2019/06/26(水)09:19:52.37(6kgRyMB/0.net)


246名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

長期安定政権なのに少子化対策に失敗して国難にするような自公だ
当然教育にも失敗する罠
ほんと地獄に墜ちろと

2019/06/26(水)09:20:00.13(Kzr9d0w00.net)


247名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>11
国立大医学部出ても研究者になっちまえば年収400万円ポジションの争奪戦だからな
馬鹿馬鹿しいにも程がある
そりゃ中国にも負けるわ

2019/06/26(水)09:20:01.47(fLPaUJim0.net)


248名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
財務省の東大法科卒のアホどもは増税ばかりして日本経済の足を引っ張っている
だいたい財務省なのになぜ東大法科卒の経済学素人を採用するのか
財務省なんだから経済の専門家にやらせろ
欧米はどこも経済のスペシャリストだ

2019/06/26(水)09:20:11.71(/N3I7a0Y0.net)


249名無しさん@1周年

AAS

NG

最高の教育を受けながら
高々30の小娘に
全てのキャリアを閉じられた
しくじりおじさんに言われてもねぇ。
やっぱ人生で大事なの学校の知識じゃないでしょ。

2019/06/26(水)09:20:40.57(40SaLUPO0.net)


250名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

官僚とか日本の優秀とされる知能が集まってもこの体たらくだろ
もうあかんねん

2019/06/26(水)09:20:43.41(wJAqREtD0.net)


251名無しさん@1周年 [age]

AAS

NG

>>90
国民皆保険制度で異様に医者が儲かるのがダメなんじゃね?
保険をもう少しみなおすとか?

2019/06/26(水)09:20:47.64(Brg4inmD0.net)


252名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

人をモノ扱いするなと批判しながら「人材」呼ばわり
頭脳循環→学者のグローバル貴族で世界を支配したい

2019/06/26(水)09:21:06.33(IS2TqGuQ0.net)


253名無しさん@1周年

AAS

NG

>>219
薬剤師って医者の書いた処方箋通りに棚から薬を集めてくる人でしょ?
俺にも出来そう。

2019/06/26(水)09:21:08.96(3IDuuFUB0.net)


254名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>208
昔:理解するように努力した
今:実は言ってる人も理解してしゃべっていないので理解している人が謎

2019/06/26(水)09:21:10.41(7tOeUNOA0.net)


255名無しさん@1周年

AAS

NG

情緒だけで他3つが全然ダメな隣国

2019/06/26(水)09:21:29.57(fFa+4CG50.net)


256名無しさん@1周年

AAS

NG

>>206
> 大学でIQテストはやらないしIQテストに知識は殆ど必要ないわ
IQの定義によるな。じゃあ言い直すわ。


記憶力のベンチマークテストだけで人間を選りすぐってアスペルガーを選りすぐってきたからな。
アスペはバカだから拝金主義に陥る。

大学入試制度に欠陥があったんだよ。

2019/06/26(水)09:21:54.40(T6Das+NP0.net)


257名無しさん@1周年

AAS

NG

>>249
理研から逃げても、これだけ名誉職もらえてるんだから
しくじりになってないだろ
とにかく野寄は一貫して税金を乞食することが第一なんだから

2019/06/26(水)09:21:59.57(j2eKJHRd0.net)


258名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>245
種子は知らんが日本の養殖は遅れてるよ
っていうかそもそも養殖業自体大して盛んじゃない

2019/06/26(水)09:22:05.74(RWb9yw5l0.net)


259名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>237
どういう内容を学んでいるんだろう

2019/06/26(水)09:22:12.88(7tOeUNOA0.net)


260名無しさん@1周年

AAS

NG

大衆の教育と、競争の道具としての教育
別に矛盾するものでもないし共存できるのでは。
多様性を掲げている人間ならば、自分の意見だけ主張するということもないでしょう

2019/06/26(水)09:22:38.80(JgpxU0320.net)


261名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>242
文系大学院の現状はちょっと興味あるな

今どうなってるんだろう

2019/06/26(水)09:22:40.60(icI8nG8V0.net)


262名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>243
他の民族がやりたがらない金貸しで
のし上がったんだよね
同胞には金利を取らない

2019/06/26(水)09:23:02.38(ORKLk8xo0.net)


263名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

要するにAI開発競争を念頭に置いたエリート教育を言いたいのか?
それだと中国みたいに文化大革命しないとなる
それだとカッコ悪いから
ちょっと建前を言ってみたと

2019/06/26(水)09:23:18.44(QA46zmCbO.net)


264名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>250
頭良すぎるのが集まると逆に低下する良い見本だよな
インパール作戦と同じで机上の空論何だろう

2019/06/26(水)09:23:22.62(BFdIJYY60.net)


265名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

民間防衛にかいてあるだろ
教育の切り崩しが重要な工作だからな
教育にアカが多いのは重点対象だから

2019/06/26(水)09:24:38.10(MJFz2W9+0.net)


266名無しさん@1周年

AAS

NG

とりあえず大学で中国人と韓国人に使ってる金を日本人に使おう

2019/06/26(水)09:24:44.46(O77bwWPP0.net)


267名無しさん@1周年

AAS

NG

他力本願

2019/06/26(水)09:25:06.15(AgmJpn4o0.net)


268名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>237
大学入試の区分としての文系じゃなくて
なんていうか、教養の事じゃなかろうか

2019/06/26(水)09:25:22.26(SwdRMtUY0.net)


269名無しさん@1周年

AAS

NG

新自由主義ってこんなもんだよ
大企業、富裕層から税をとらないから
富の再分配ができず、防衛、教育、福祉あらゆる予算が削られていく

2019/06/26(水)09:25:30.23(4FXsKn/n0.net)


270名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>250
官僚や公務員に高い知能が集まるので
民間企業が駄目になった

2019/06/26(水)09:25:41.31(ORKLk8xo0.net)


271名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

Fランだらけで男のバカ店員だらけの現状見ればわかるな
下半分は間違いなく悪化

2019/06/26(水)09:26:02.88(GMbIf/ke0.net)


272名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

安倍晋三はマザコン説を考慮すると彼の政権運用が大体
説明付けられる。認められたいから切り売りしたがるんだな。

ちなみに小泉純一郎はシスコンだそうだ

2019/06/26(水)09:26:26.56(7tOeUNOA0.net)


273名無しさん@1周年

AAS

NG

子供が減ってるからなあ
それぞれに好きなことを見つけて邁進してください

2019/06/26(水)09:26:27.81(XC3T8B7l0.net)


274名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

学問が自分より弱い奴を踏みつける武器としてしか使われてない世の中で情緒や倫理なんて発展するわけないわ

2019/06/26(水)09:26:49.83(P1mhO1Gg0.net)


275名無しさん@1周年

AAS

NG

>>262
金貸しっていうのは他者を奴隷にする技術だよ。
家畜化なんだよ。

だから日本だと白丁がそれをやっている
在日といえばサラ金だろ?

2019/06/26(水)09:26:57.06(vcTfcSOB0.net)


276名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>263
一番にAI化出来るなのは機械学習で言えば公務員だからな
定形で規格製品だから楽w
だから中共だろうな

2019/06/26(水)09:26:59.79(BFdIJYY60.net)


277名無しさん@1周年

AAS

NG

私立文系への補助金なくして、理系の国立に回せ

2019/06/26(水)09:27:31.32(wYRF1o620.net)


278名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

ちょっと調べたらSTAP細胞以外にも脱税だの性格悪いだのけっこう出てくるじゃないか

2019/06/26(水)09:27:57.41(WeZWZlfU0.net)


279名無しさん@1周年

AAS

NG

大学院の半分以上が朝鮮人と中国人とか狂ってる大学も少なくない

2019/06/26(水)09:27:57.66(O77bwWPP0.net)


280名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

官尊民卑

2019/06/26(水)09:28:05.14(a5O/sBjv0.net)


281名無しさん@1周年

AAS

NG

>>270
いやあ、どう考えてもノルマ無し、難しい仕事無視することで
身分の安泰を図る公務員って日本を壊してきたでしょw
あの人達が優秀って言えるとしたら試験に合格した時点だけだよw

2019/06/26(水)09:28:09.03(u/3npvSJ0.net)


282名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>254
わかりすぎて笑えない

2019/06/26(水)09:28:38.73(icI8nG8V0.net)


283名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

ゴーギャンwあと金持ちとか入試がとか言ってる事がうぶすぎるそんなんだから科学者は駄目なんだよ

2019/06/26(水)09:28:54.00(jz+nNSk10.net)


284名無しさん@1周年

AAS

NG

今まさに大学入試で導入されようとしている、アクティブラーニングに基いた教育改革は、
差し迫って世界の人材に対抗するために、企業からの要請によるものだと聞く。

ノーベル賞の先生が、この辺を批判しているのかどうかは知らないが、
実利主義的なものが根幹であっても、結果として人材が育てば問題はないような気もする。

2019/06/26(水)09:29:03.30(0mgTh+be0.net)


285名無しさん@1周年

AAS

NG

いいこと言うなあ

2019/06/26(水)09:29:07.32(bnR8VCYa0.net)


286名無しさん@1周年

AAS

NG

そもそも 大学受験問題提供者が、あの慰安婦問題で世界中でモメている 朝日新聞社だからね

日本の大学は 異常

そして気にくわなかったら、やたらめたらな文書を送りつけてくるのが趣味、とゆう変わった手配が在る

2019/06/26(水)09:29:33.48(Oz2XOhOg0.net)


287名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

大学に通える財力があるか否かで貧乏人を振り落としてんだよ
頭じゃない
日本は家

2019/06/26(水)09:29:35.81(wApBL01B0.net)


288名無しさん@1周年

AAS

NG

>>219
薬剤師はパートの中の最高峰だろ。

一般的なパートは時給761円(鹿児島)〜985円(東京)
薬剤師は時給相場2300円くらい。

2019/06/26(水)09:29:44.74(HCCtAp8p0.net)


289名無しさん@1周年

AAS

NG

以前の様に国立大学の授業料等を無償化にすれば態々生活困窮者にお金をバラまかなくとも有能な人材は育つはずなのに最近の政府の考えはお金を溝に捨ててる事が多すぎる
総じて日本全体がぬるま湯の中で育ってきた事が令和のこの時代に日本人の持つハングリー精神を阻害し無力化しようとしているのが良く判る

2019/06/26(水)09:30:04.91(3Bg+vJKh0.net)


290名無しさん@1周年

AAS

NG

>>278
歴史の法定に立て!と散々吠えてたのに
自分が批判されるとあっさり逃げることで有名

2019/06/26(水)09:30:14.09(j2eKJHRd0.net)


291名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

公立も小学校から習熟度別にクラス分けをすればいいと思う。その方が全体の底上げにつながる。
今のやり方は、できる子が我慢して簡単な授業に付き合わなくてはいけないし、できない子は放置だから、どちらにも良くない。

2019/06/26(水)09:30:20.89(2KCI2oss0.net)


292名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

依良治なだけにイラチだな

2019/06/26(水)09:30:24.32(5uVKcgNh0.net)


293名無しさん@1周年

AAS

NG

関連スレ(DAT落ち):
【貧困】純丘曜彰 大阪芸大教授「バカ貧困層ほど他人の物事を追い、プロスポーツやアイドル、漫画、アニメ、スマホにハマる。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561346013/

参照レス#528 そのあたりにある真実。

貼れといわれた気がした。

2019/06/26(水)09:30:25.43(AOZP9bFI0.net)


294名無しさん@1周年

AAS

NG

おっしゃる通りだがまず「働く事とは何なのか?」という本質を先生を含めて
理解していないからおかしくなってる

2019/06/26(水)09:30:32.78(mrPcA80J0.net)


295名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>243
聖書ってシュメール神話のパクリだったんでしょ
それも思想に関係しているのかしら

2019/06/26(水)09:30:44.65(7tOeUNOA0.net)


296名無しさん@1周年

AAS

NG

>>288
一番医療費の無駄遣い連中
早くAI導入して大学病院あたりだけ残せばいいと思うわ

2019/06/26(水)09:31:18.86(u/3npvSJ0.net)


297名無しさん@1周年

AAS

NG

この人の顔を思い出そうとすると
なぜかムネオが浮かんでくる

2019/06/26(水)09:31:31.05(IR4ypFqR0.net)


298名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>1
脱税はするわ、STAP問題はうやむやにするわ、国民は野依、お前に本当に怒っているよ。

2019/06/26(水)09:31:46.77(SXk6bQur0.net)


299名無しさん@1周年

AAS

NG

教育で金儲け
悪魔だと思う

2019/06/26(水)09:31:57.19(gAoyg94k0.net)


300名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

竹中やホリエモン、孫あたりが出てきてから、いきなり変わった気がするわ

2019/06/26(水)09:32:00.77(vZor8yPR0.net)


301名無しさん@1周年

AAS

NG

間違っているよ。

「あるべき社会を担う人を育まなければいけない。」
あるべき社会ってなんだ? そんなのは人によって違うんだ。その社会で必要とさ
れる人材像,人物像も千差万別なんだ。耳障りはいいが内容のない言葉だ。

そもそもだ,「社会を担う人」は必要とされる人材,人物で権力権限を託されて多
くの報酬を受けることは当然だろう。共産主義社会の固定的指導層に入れない一般
人ならどんなに優秀有能で重責担っても怠ける連中と待遇は変わらないだろうがね。

つまり,金持ちになる権力を持つことのできる能力を持つ人間になれっていうのが
教育だろ。

2019/06/26(水)09:32:01.97(7g3vAmK80.net)


302名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>288
1000万の学費払ってパート

2019/06/26(水)09:33:07.95(wApBL01B0.net)


303名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>283
だって、こいつは30年以上人を怒鳴りちらしてふんぞり返っているだけの世間知らずだから。

2019/06/26(水)09:33:16.42(SXk6bQur0.net)


304名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

この人は若い研究者の頭を物理的に床に踏んづけたり、弟子を自殺させたりしたらしいけど、
今の日本の教育が間違ってるのはほんとだよ。

2019/06/26(水)09:33:19.66(tX2hweli0.net)


305名無しさん@1周年

AAS

NG

>>295
間違い。

思想や書物が、行動を作るのではなく
DNAが、文化や思想を作る

2019/06/26(水)09:33:20.12(vcTfcSOB0.net)


306名無しさん@1周年

AAS

NG

>学校教育は「金持ち」になるためではない

いや、その、「金持ちになるための教育」なんてしてるのはどこの学校のことだ???
脳内仮想敵に向かって怒ってもしょうがないぞwww

2019/06/26(水)09:34:01.15(U9zxpsDW0.net)


307名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

つーかいい年してよくこんな抽象的で中身のない“感想文”を書けるなって思うw
こういうごまかしは日本の教育の危機、そのものじゃないのかとw

2019/06/26(水)09:34:21.62(RWb9yw5l0.net)


308名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
選挙前に進言するから相手にされないんだぞw

2019/06/26(水)09:34:30.55(zByStdXj0.net)


309名無しさん@1周年

AAS

NG

義務教育も習熟度別にクラス分けしたら幸せになれる

2019/06/26(水)09:34:36.02(O77bwWPP0.net)


310名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>250
頭が良くたって私利私欲にしか脳みそ使わないなら当然ズタボロになる
そして1の先生が言うように、文化に根ざした国家的思想が無ければ、当然こうなる

2019/06/26(水)09:35:08.82(TTsKb/L90.net)


311名無しさん@1周年

AAS

NG

>>258
え?そうなん?

2019/06/26(水)09:35:17.18(6kgRyMB/0.net)


312名無しさん@1周年

AAS

NG

>学校教育は、社会のためにある。個人が自由に生きる権利は大切だが、決して入学試験に合格するためだとか、
あるいは金持ちや権力者になるためにあるのではない。
健全な社会をつくることが、国民それぞれの幸せにも反映するわけです。

少子化を放置する社会、日本人はいらない社会、移民で代替する社会、随分ご立派で健全な社会ですね。

2019/06/26(水)09:35:18.35(JssyEr/70.net)


313名無しさん@1周年

AAS

NG

>>304
今の教育受けてたら、頭踏んづけたり自殺させたりしないんじゃないか???

2019/06/26(水)09:35:21.62(U9zxpsDW0.net)


314名無しさん@1周年

AAS

NG

なんでもかんでも日本批判すればいいってもんじゃないだろ?
ノーベル賞とってるくせに俺より馬鹿なんだな

2019/06/26(水)09:35:23.97(HbA9vWRD0.net)


315名無しさん@1周年

AAS

NG

むう、この人が金の話をするとは

2019/06/26(水)09:35:43.22(Hk2QNis20.net)


316名無しさん@1周年

AAS

NG

ドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の 抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。

2019/06/26(水)09:35:46.88(P7LLhPxR0.net)


317名無しさん@1周年

AAS

NG

>>307
他国のように寄付でなく、税金乞食することを第一にしてるのが日本の教育だからな
その筆頭格であり、代弁者の権化が野寄

2019/06/26(水)09:36:02.90(j2eKJHRd0.net)


318名無しさん@1周年

AAS

NG

>>152
ゴマする能力じゃないことを願うばかり。

2019/06/26(水)09:36:19.58(G2G8fazL0.net)


319名無しさん@1周年

AAS

NG

小保方が何だって?w

2019/06/26(水)09:36:47.06(sIqQBxW20.net)


320名無しさん@1周年

AAS

NG

自分たちは散々金儲けし金をため込んでおいて、
「お前らはカネのために働くな」
ってほざくのは、奴隷制度を復活させているだけだろ。
まずお前が私財を全部投げうて

2019/06/26(水)09:37:07.10(P7LLhPxR0.net)


321名無しさん@1周年

AAS

NG

白川さんが先にノーベル賞取った時なんであんな奴がってブチ切れてたなこの人

2019/06/26(水)09:37:10.33(6vX0oKlh0.net)


322名無しさん@1周年

AAS

NG

>>274
どっちかと言うと、学問もないような奴が犯罪に手を染めたり、
変なことをすることが多い。

2019/06/26(水)09:37:10.46(0KGr9PEj0.net)


323名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

理系に行っても文系の奴隷になるだけだしね

2019/06/26(水)09:37:12.88(Cti4RUme0.net)


324名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

社会に貢献するとか、子孫を残すとか、
義務のように語られるのがマズいな
今の教育的には「自分の好きなように生きろ」だから
それに従うとすると義務は無視される

2019/06/26(水)09:37:19.88(oEXZh4gs0.net)


325名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

だいたい日教組のせい。

2019/06/26(水)09:38:01.42(3EanQ9sm0.net)


326名無しさん@1周年

AAS

NG

逆に聞くけど、金持ちになりたくない奴っているの?

2019/06/26(水)09:38:06.39(gUpzq1210.net)


327名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
そろそろ引退したら?

2019/06/26(水)09:38:10.57(cJ5BPmLZ0.net)


328名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>286
慰安婦は人権ではなく国体の問題だと思っている
日本と韓国の歴史が関わっている
天皇に性奴隷をぶつけるのは中々シャレが利いている
まるで貴族や王族がクラウンを購入するような奇怪さが漂っている

2019/06/26(水)09:38:13.67(7tOeUNOA0.net)


329名無しさん@1周年

AAS

NG

理系院卒の待遇が微妙なので医学部人気になるんだよなぁ

2019/06/26(水)09:38:21.57(O77bwWPP0.net)


330名無しさん@1周年

AAS

NG

さすが灘高→京大→ノーベル賞
いいこと、おっしゃるね

2019/06/26(水)09:38:23.57(m7X75KRn0.net)


331名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>296
AIって、薬剤師のどの部分をAIが代われるの?
たくさんの種類の薬の棚から正しい薬の数と種類を選んで処方するのは誰がやるの?ロボット?

子供部屋おじさんは薬局にいってみたら?

2019/06/26(水)09:38:30.22(SXk6bQur0.net)


332名無しさん@1周年

AAS

NG

>>199
外部資金を自分で取ってこいってこと
国の縛りなく自由にできますよ

2019/06/26(水)09:38:30.98(GNgajB020.net)


333名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>305
でも借用したくなる何かがあったんじゃないの
聖書自体が牧畜を主人公としている節があるし

農耕は英雄譚になりがち

2019/06/26(水)09:39:31.62(7tOeUNOA0.net)


334名無しさん@1周年

AAS

NG

>>230
そうなんだ
割りと良いこと言ってるなあと思ったんだが、
よく聞きゃどっかで聞いたことあるような他人の受け売りなんだよね

2019/06/26(水)09:39:54.38(cgjf9KjM0.net)


335名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>311
日本の漁業生産の養殖割合は2割程度、世界全体では5割が養殖だから
ちなみに世界一の養殖大国は中国で、生産の8割が養殖

2019/06/26(水)09:40:37.63(RWb9yw5l0.net)


336名無しさん@1周年

AAS

NG

>>315
それに尽きる

2019/06/26(水)09:40:56.65(GNgajB020.net)


337名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

日本の教育の問題はしょうもない試験主義だわ
しかもコネあるやつはアレだしw
勉強を試験のためにやるって根幹が駄目だと思うね

2019/06/26(水)09:40:57.42(Pd/ytz6D0.net)


338名無しさん@1周年

AAS

NG

>>326
逆に言うと、「金持ちになるための教育」をしてくれる学校があったとしたら、需要は膨大www

2019/06/26(水)09:41:02.50(U9zxpsDW0.net)


339名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>296
ほんと無駄
門前薬局は看護師たちに金渡して、患者を誘導してもらうようにしてるんだぜ
あからさまには誘導できないから、演技が必要だから、その演技料だな
で、やってることは書いてあるモノを出すだけw
病院前の土地を確保できなかったり、看護師にうまくツテが回せない薬局は貧乏だが
そういう人はウェルシアにでも行けば、余裕で食っていける

2019/06/26(水)09:41:16.25(vZor8yPR0.net)


340名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

キレるのは認知症の初期

2019/06/26(水)09:41:24.12(P5Q8sP8T0.net)


341名無しさん@1周年

AAS

NG

>>3
坂田は貰っても脳減る賞だろ

2019/06/26(水)09:41:29.54(Mdad1lTo0.net)


342名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>306
直接的か間接的かの考え方だと思うよ

直接的→金融工学や経済学

間接的→高学歴・一流企業・高い賃金

2019/06/26(水)09:41:46.20(bqKUqdva.net)


343名無しさん@1周年

AAS

NG

>>335
それ規模の話でしょ

養殖技術の話してるんさ
流石に中国の養殖技術は日本より劣るでしょ
大陸国家だし

2019/06/26(水)09:41:59.28(6kgRyMB/0.net)


344名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>126
なんで、村山富市さんが出てくるんだ?
確かに村山富市さんはトリノサミットで下痢漏らした真性下痢三だけどさぁ。

村山富市さんは関係なくね?

2019/06/26(水)09:42:04.31(SXk6bQur0.net)


345名無しさん@1周年

AAS

NG

>>326
金持ちになりたくない奴はいないけど、重要なのは金の稼ぎ方だろう。
パチンコとか博打とか売春・風俗とかで沢山稼いで「自分は金持ち」
って人がいたら、やはりバカ認定をせざるを得ない。

2019/06/26(水)09:42:34.64(0KGr9PEj0.net)


346名無しさん@1周年

AAS

NG

何を言うとるねん
科学利権しか頭にない貪欲爺が

2019/06/26(水)09:42:35.35(ysNi462d0.net)


347名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>339
医療従事者がニヤニヤと芝居がかった話し方をしているのはそれでか

2019/06/26(水)09:43:05.72(7tOeUNOA0.net)


348名無しさん@1周年

AAS

NG

錯体化学のオヤジが錯乱

もはや救えんよ

理系これだけ冷遇するからこうなった

2019/06/26(水)09:43:22.40(Sx09kolO0.net)


349名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>166
そして、理事長のこいつは何ら責任とらずにうやむやにしたまま逃げた。
真のくずやでこいつは。

2019/06/26(水)09:43:46.28(SXk6bQur0.net)


350名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>343
淡水系なら強そうなイメージあるけど
どーなんすかね、技術を測るって難しいな

2019/06/26(水)09:44:05.08(URg/HWAl0.net)


351名無しさん@1周年

AAS

NG

私塾でやるか、宗教的にやるか
市町村ぐらいでやるか
ミクロというか草の根から
やっていくしか無さそうだけど
教育だけじゃなくって
いろいろやっぱり壊さないと
作れない手詰まり感が
増大していってるね

2019/06/26(水)09:44:33.48(0KRDsd010.net)


352名無しさん@1周年

AAS

NG

>>349
逃げた時は高齢を理由にした引退だった
でも、逃げた後にまためちゃめちゃ名誉職を集めてる

2019/06/26(水)09:44:33.79(j2eKJHRd0.net)


353名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

金持ちかつ権力者の弁でした!

2019/06/26(水)09:45:04.42(SmHqgy7i0.net)


354名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

日教組や前川みたいな奴らが教育界に君臨しとるから、当然と言えば当然
むしろ今まで良く持った方だよ

2019/06/26(水)09:45:08.02(q/20ij+S0.net)


355名無しさん@1周年

AAS

NG

やっぱ就職氷河期が悪かったよ
結局、単純に金稼げるようなところに流れるようになったから

2019/06/26(水)09:45:32.21(ZsFFKdlz0.net)


356名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

論理は感じるなぁ
議論と会話の区別がつかなくなって
(区別しろって教育が欠如したからかな?)
初期の命題が消えてることもある
反論が反論ではないことも多いし

馬鹿馬鹿しいとも言えず、突っ込みも入れず
皆で空気読んでよく解らない流れに流される度に
そら俺たち海外に負けるわと思ってまう

2019/06/26(水)09:45:36.94(xq3KpbgO0.net)


357名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>345
てか何のために金持ちになりたいの?

2019/06/26(水)09:46:04.57(oEXZh4gs0.net)


358名無しさん@1周年

AAS

NG

いいかジジイよく聞けよ
どんなに文科省が教育の立て直しを図ろうと考えても
財界の意を受けた財務省を始め政治屋どもが緊縮策を
続ける限り予算がないということで口先行政しかでき
ないんだってばさ

2019/06/26(水)09:46:21.61(t6/qmC890.net)


359名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>245
種子法にパクり防止なんて機能無かったけど?

2019/06/26(水)09:46:24.27(gILjZbRA0.net)


360名無しさん@1周年

AAS

NG

教育=学歴だからな、一人1000万円だよw そこから切り込んでいかないと。

2019/06/26(水)09:47:34.46(7OT1g2TD0.net)


361名無しさん@1周年

AAS

NG

>>350
そんな難しくなくね?
養殖が今まで不可能だった魚が可能になったってだけでも進化だし

2019/06/26(水)09:47:48.85(6kgRyMB/0.net)


362名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>343
個別の話じゃないのなら、養殖ってのはバイオ技術と相対だからね
まず日本のバイオ技術がどの程度の地位にあるかってのを考えてみりゃいい
そして中国の養殖技術が低かったのなんて何十年も前の話、今は世界最先端レベルだよ

2019/06/26(水)09:47:58.29(RWb9yw5l0.net)


363名無しさん@1周年

AAS

NG

>>359
だからパクられるって話してるんだろ・・・

2019/06/26(水)09:48:24.37(6kgRyMB/0.net)


364名無しさん@1周年

AAS

NG

財務省は何故そんなに、日本を潰す政策を
勧めるのか

2019/06/26(水)09:48:43.38(cIuHt+cq0.net)


365名無しさん@1周年

AAS

NG

清の時代には科挙という制度があってね。
客観的学科試験で最高官僚を決める画期的な制度やったんやけど結局清は衰退したんや。
結局、学問も文明も一定の答えがあるわけじゃなく正解は常に書き換えられる。
そこに追従できるかどうかなんやで。
特に近代は書き換えのスピードが速いからPDCAサイクルでは間に合わないんや。
https://globis.jp/article/3957

2019/06/26(水)09:48:46.70(LHHpDNNE0.net)


366名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>331
ロボット化され始めたんだけどな

2019/06/26(水)09:49:11.04(GU5hZaNV0.net)


367出雲犬族@目指せ小説家

AAS

NG

U ・ω・) 日本の教育を立て直す。
そのために今一番必要な事が『除鮮』である事は疑うべくも無い。

変態売国文部次官の前川喜平や文部官僚の寺脇など、
反日朝鮮勢力にまみれた輩どもがムチャクチャにしてしまった日本の教育を
我々、令和世代が立て直すのだ。

2019/06/26(水)09:49:51.18(yWGAU20x0.net)


368名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>そして、多様な文化を尊重する文明社会をつくっていかなければいけない。
>教育再生会議=教育改革を検討するために第1次安倍政権が2006年に設立。
>各界有識者16人がメンバーに選ばれ、野依氏が座長を務めた。

反安倍なの?安倍派なの?

2019/06/26(水)09:50:16.69(Nm7wMI7G0.net)


369名無しさん@1周年

AAS

NG

>>362
養殖技術なんてほとんど立地条件で決まるとしか思えないけどな

瀬戸内海でやってる養殖の魚をそのまんま九州でやっても成功しないってくらい環境と立地って大事じゃん

2019/06/26(水)09:50:45.28(6kgRyMB/0.net)


370名無しさん@1周年

AAS

NG

金至上主義にしたのは金持ちであって
庶民じゃねーわ

2019/06/26(水)09:50:46.36(AjI/racS0.net)


371名無しさん@1周年

AAS

NG

>>多様な文化を尊重する。
お断りします。

2019/06/26(水)09:50:50.01(ltWEWYB90.net)


372名無しさん@1周年

AAS

NG

ノヨリンも80歳なんだから、無駄に怒ってないでもっと人生哲学に根差した含蓄のある話をしないとね。
こんなだれでも言えるようなことを言っても笑われるだけだよw

2019/06/26(水)09:51:01.66(pXAgc5ea0.net)


373名無しさん@1周年

AAS

NG

野依良治先生45歳でメントールの量産化に成功。
ワシはメントール飴大好き。車運転の時欠かせない。

2019/06/26(水)09:51:29.40(hTWK6I6Y0.net)


374名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>352
要するにこいつは利権と名誉欲の塊。
ふつうの神経ならSTAP事件の責任とって隠居するべき。

野依は利権と官僚主義そのもの。

2019/06/26(水)09:51:55.45(SXk6bQur0.net)


375名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

断片的な知識でもいいじゃない
これだと調べたいものだけ調べられるネットは悪か?

2019/06/26(水)09:52:12.42(/568rbd70.net)


376名無しさん@1周年

AAS

NG

欧米は文系理系と分かれていないという
科学者だって哲学を学ぶ

2019/06/26(水)09:52:17.09(pojyQs890.net)


377名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>363
種子法のデマに騙されてるの多いわ
苗の権利は種苗法で種子法は無関係

2019/06/26(水)09:52:34.42(gILjZbRA0.net)


378名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>345
俺は金の稼ぎ方に貴賤はないと思うなあ。
何で風俗はダメなの?

2019/06/26(水)09:52:36.93(idCw1Iac0.net)


379名無しさん@1周年

AAS

NG

>>368
なんでその2択しかないねんw
そういうのがアカンというたはるんや!

2019/06/26(水)09:52:40.22(LHHpDNNE0.net)


380名無しさん@1周年

AAS

NG

コネ使って、ノーベル賞とった輩に言われてもな。

2019/06/26(水)09:52:48.72(kV9TO83Q0.net)


381名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>356
で、海外は素晴らしいという根拠は?

お前みたいな1ビット脳が多いから日本は海外に負けると思うよ。

2019/06/26(水)09:53:28.86(SXk6bQur0.net)


382名無しさん@1周年

AAS

NG

従兄弟が歯医者だけど
もう今の日本に普通の歯医者はない
金 金 金 

保険診療のみの患者などゴミ扱いされる始末
どうしてくれるの?この状況

2019/06/26(水)09:53:29.98(AjI/racS0.net)


383名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>316
だな
マネレスや国際化を尽く潰したのは今話題の金融庁だしな
本当ロクな事はせん

2019/06/26(水)09:53:32.49(BFdIJYY60.net)


384名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>新しいことに挑戦しなければいけないから、やっぱり反権力、反権威じゃないと駄目ですね。
>年配者や先生への忖度(そんたく)は無用です。

反安倍のようだね
でも教育再生会議とやらのせいで、「武士道」が「道徳」に掲載されたんじゃないの?

2019/06/26(水)09:53:44.97(Nm7wMI7G0.net)


385名無しさん@1周年

AAS

NG

日本人って食いもんって国産思考高いじゃん?
結構、間違いも多いんだと

オリーブオイルとかペット食品なんかは国産の方が危なく、外国産の方が安全だったり

2019/06/26(水)09:53:50.38(6kgRyMB/0.net)


386名無しさん@1周年

AAS

NG

0825 名無しさんの主張 2019/04/26 00:18:02
多数派が少数派を捩じ伏せ屈服させる
そしてその多数派の意見を常識と位置づける
果たしてその常識が本当に正しいのか?
多数派の意見だけが正論なのか?
2 ID:???(606/639)
0826 名無しさんの主張 2019/04/26 00:20:36
日本は文化の土台がしっかりしてないから一発屋的なのが多い
スポーツにしても怪我とかで継続的に強さを保てる選手が少ないし
試合とかでも終盤に逆転されるパターンが多過ぎる
1 ID:???(607/639)
0827 イケダハヤトを支持 2019/04/26 00:31:49
>>825
多数決は民主主義ではない。
多数決を民主主義だと勘違いさせたのは小学校教育。
ID:???(608/639)
0828 名無しさんの主張 2019/04/26 01:31:32
水産物禁輸問題はWTOで日本が敗訴という形で決着がついたのに、まだ禁輸を撤廃しろとか脅してるらしい
さすがヤクザの国。キチガイすぎる。韓国も大変だな、こんなキチガイで暴力的な国が隣にあって
ID:???(609/639)
0829 名無しさんの主張 2019/04/26 02:12:02
公の場で敗訴してもまだ言ってるってあらゆる国際機関から脱退する気だろ
捕鯨のやつも脱退したしな

2019/06/26(水)09:54:00.15(K03r2avS0.net)


387名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1

アニメ観てゲームやってキャラクターグッズ買って
漫画見ながらピザ食って
時おき握手会に出る生活のためには、金が必要で自分お時間が足りないんだよ

だから、それを個人の権利・個の自由として認める社会と教育が重要なんです

2019/06/26(水)09:54:07.68(id+caGlG0.net)


388名無しさん@1周年

AAS

NG

>>357
そんなのは、人によって違う。しいて一般的な言い方をすると、
「自分の欲望を充足するため。自分の欲望を充足するために
金を使うたびに逡巡しなくて良いようになりたいため。」
高額なクルマに価値を見出す人、絵画に価値を見出す人、
博打に湯水のように使いたいとか、高額な風俗に頻繁に行きたいとか
海外の超一流オーケストラのコンサートに頻繁に行きたいとか、
海外旅行に頻繁に行きたいとか、各々の価値観によって
使い道は様々。

2019/06/26(水)09:54:20.14(0KGr9PEj0.net)


389名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>356
それはどちらかと言うと聖なるものと俗なるものとの
区分けが出来ていなかったかだと思うけどね

議論をするためには浄めなければならない
日常会話は穢らわしいもの
議論は神聖なるもの
と言った感覚が身に付いていないのだろう

2019/06/26(水)09:54:27.73(7tOeUNOA0.net)


390名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>331
薬剤師が無くならない理由

>薬剤師の仕事内容は、上記でお話した処方箋の入力や調剤業務などのルーティーンな業務ばかりではありません。
>薬局を訪れた患者さんの顔をみて「体調はどうですか?」「お薬はちゃんと飲めていますか?」などと声掛けをして、普段と変わった様子がないかを確認するのも薬剤師の重要な仕事です。
>また、患者さんも薬剤師が自分のことを気にかけてくれることで、安心して体調を整えることができるでしょう。

やっぱ無くなるだろw

2019/06/26(水)09:54:47.59(oEXZh4gs0.net)


391名無しさん@1周年

AAS

NG

>>378
べつにええんやけどノブレスオブリージュがいるという話や。
TNTを作ったノーベルがノーベル賞を創設したようにな。
ビジョンが必要なんや。

2019/06/26(水)09:54:53.55(LHHpDNNE0.net)


392名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>362
バイオ技術とか関係無い
日本で養殖が盛んじゃないのは漁業権が強すぎて参入出来なかったから
やっと規制緩和されて動き出した

2019/06/26(水)09:55:04.88(gILjZbRA0.net)


393名無しさん@1周年

AAS

NG

>>377
デマじゃないだろ
TPPで「攻めの農業」とか言いながら日本から他の途上国に日本の技術で作った苗や種を国外に持ち出したいって法律だし

2019/06/26(水)09:55:31.14(6kgRyMB/0.net)


394名無しさん@1周年

AAS

NG

人は神ではないのに
なぜ神の国をじいさんは
もとめる?

2019/06/26(水)09:55:51.60(P9K3X30N0.net)


395名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>366
お前の言ってるのは自動運転車が普及してドライバーが必要なくなると言ってるのと同じだ。お花畑野郎。

2019/06/26(水)09:56:01.64(SXk6bQur0.net)


396名無しさん@1周年

AAS

NG

>>376
日本の場合は文系という論理的に物事を考えない
インテリジェンスもほぼゼロの感情でしかものを考えない
海外で通用しない内向きの寄生虫エリート層がいる

2019/06/26(水)09:56:15.56(b4/ZXhMA0.net)


397名無しさん@1周年

AAS

NG

>>16
そう

飛び級と落第、転校をごく当たり前のことにすればいいだけ
戦前の日本の教育はそうだった

2019/06/26(水)09:56:18.07(ahaMCKyJ0.net)


398名無しさん@1周年

AAS

NG

>>243
あんたは馬鹿だ。
ユダヤ人の恐ろしさを知らない。
NWO、ディープステート、フリーメーソン、イルミナティ、
ルシファー、バフォメット、小児性愛、カバール、
世界規模の企業のCEOの9割以上はユダヤ人とか、
モンサント、原子力、ダイヤ、ありとあらゆる分野の
頂点に立っているのがユダヤ人。

そして彼らはNWOで世界の人口を78億から5億まで
減らそうとしていること。その最大ターゲットが日本人
であること。世界中の毒物、抗がん剤、遺伝子組み換え
ワクチン、使い古しの薬、等が日本に集まってきていること、
つまり、日本人絶滅政策が進められていること、

そういうことを知っていれば評価するし、一人でも
多くの日本人に知ってもらいたいと思っている。

あべしや移民党がユダヤの犬、下僕であることもね。
国士でもなんでもないこと、国防は兵器だけでは
ないこと、兵器を操作、開発する人間もいなければ
国防にならないし、少子化は駄目なこと、食料自給率も
国防であること、
それらを放棄してるわけだから、国士でも愛国者
でもなく、日本破壊の手先でしかない。

とか、そういうことを理解してほしいと思うよ。

2019/06/26(水)09:56:23.77(tEtZeBnX0.net)


399名無しさん@1周年

AAS

NG

アメ公が書きなぐった憲法なんか推し戴いている限り国是なんてとても無理

2019/06/26(水)09:56:31.06(pojyQs890.net)


400名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>390
実際にはそんなことやってる様子ないよ
ニヤニヤ笑いながら嘘がばれていないのかこちらの様子を
伺っている様な顔つきだった

2019/06/26(水)09:56:31.69(7tOeUNOA0.net)


401名無しさん@1周年

AAS

NG

>>364
良かれと思って行動していることが、結果的には自国民を苦しめることになっている。
使命感ってのはこわいね

2019/06/26(水)09:56:43.59(mZygTKSU0.net)


402名無しさん@1周年

AAS

NG

>>394
森羅万象を担当してる安倍晋三って宇宙神がいるじゃん

2019/06/26(水)09:56:43.89(6kgRyMB/0.net)


403名無しさん@1周年

AAS

NG

880
既に遠藤周作や小室直樹あたりはその辺りを鋭く見抜いているよな
前者は「日本を全てを腐らせる沼のようだ」といい、後者は「日本という国は哲学や宗教がまともに育たないから聖人なんて出ない」とまで断言してる
意外にも身近な芸能人では明石家さんまも同じようなことを言っていてビックリするわ
「日本人が絡んだものは大概陳腐化する」って
これは日本人アスリートが海外に行くケースの時に言われた言葉だけど、割と奥が深い感じがするよ

俗に言う魔改造とか日本風・和風アレンジって、オリジナルが持つ本質とか経緯、現代社会において持つ意味などが結構抜け落ちていることが多い
さらに、日本人が持つ独特な「日本教」(このスレで言うところの<標準>)は、個人の同情心や克己心の成長を歪める側面がある
近頃日本の大人はあまり勉強をしない、業務の効率化に消極的だ、ってニュースがあったけど、これも何となく分かる気がするように思う
4 ID:???(802/826)
0889 名無しさんの主張 2019/06/06 14:48:24
【ユーチューブ】YouTube、ネトウヨの動画を全面禁止に決定!
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1559799303/
ID:q87Y6sQz
0890 名無しさんの主張 2019/06/06 14:49:25
成果を出してドイツやイングランドとかで大型契約する日本人アスリートに対してもっとも差別するのが日本人だと言うのがおそろしいな
例えば南米とかではヨーロッパへ行った選手についてはだいたいがヒーローみたいな扱いをされる
日本人には抜け駆けを許さない同調圧力の遺伝子でもあるのだろうか
お前がいくら優れた選手でも日本人だから海外の仲間入りすることは許さない、と同じ日本人から差別されるわけだからな
上の人も言ってるけど明石家さんまとか。
1 ID:???(803/826)
0891 名無しさんの主張 2019/06/06 14:56:14
https://detail.chieb...n_detail/q1292934502

こんなのもあるけど海外で日本人同士が避け合うのはよくある話だね

2019/06/26(水)09:56:47.70(K03r2avS0.net)


404名無しさん@1周年

AAS

NG

本当に頭が悪いね君たちは。

この世界には複数のゲームがある
将棋 サッカー バスケ 学歴競争 とか何でも

それを統合してる最大のゲームが金だろ?
金っていうスコアを競うゲーム

みんなゲームに夢中になるが
それも仮想現実なんだよ。

僕なんかは悟りを開いてるから
その辺わかってるけどさ

2019/06/26(水)09:56:58.93(vcTfcSOB0.net)


405名無しさん@1周年

AAS

NG

一般的に、いいところに就職するには有名高入試倍率大学へ入る必要があるからな。
大学受験のための勉強と化してる。
教養ある大人になるため、ではなくなってる。

2019/06/26(水)09:57:03.98(1MKoQjcw0.net)


406名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>381
海外に負けると言ったけど
素晴らしいとは言ってないね

命題が変わってる

2019/06/26(水)09:57:04.26(xq3KpbgO0.net)


407名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>393
本当日本の役人てわざとなの?か馬鹿なの?か分からん!

2019/06/26(水)09:57:11.93(BFdIJYY60.net)


408名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>379
曖昧にするのは教育上良くないな
民主主義の根本は啓蒙主義、事実を直視する論理の積み重ね

2019/06/26(水)09:57:20.54(Nm7wMI7G0.net)


409名無しさん@1周年

AAS

NG

>>51
最先端だと、自分のとこで初等科作って生徒使って実験するくらい、結構色々やってんのよw
双子優先で入学させたりとかして

2019/06/26(水)09:57:38.31(4/T1ZUvj0.net)


410名無しさん@1周年

AAS

NG

>>396
日は理系もゴミだぞ

2019/06/26(水)09:57:51.39(DpIeJlpR0.net)


411名無しさん@1周年

AAS

NG

>>401
合成の誤謬だな

公務員試験でやるはずだけどその知識は実際には役に立たないという

2019/06/26(水)09:57:54.05(icI8nG8V0.net)


412名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>313
若い研究者の頭を踏んづけたり弟子を自殺させてもいいから自分はノーベル賞取って勝者になる。
これだね。

2019/06/26(水)09:58:05.56(t/sJ7bG00.net)


413名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>361
食ってる魚も養殖してる魚も違えば
それぞれに難しさがあると思うから
なかなか簡単には並べられんとは思うけどな

2019/06/26(水)09:58:10.62(URg/HWAl0.net)


414名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

こんなじじい知らんぞ

2019/06/26(水)09:58:13.78(/hVnZXL40.net)


415名無しさん@1周年

AAS

NG

昨日、ラボでSTAP細胞作ったんです。STAP細胞。
そしたらなんかめちゃくちゃ死んでて使い物にならないんです。
で、よく見たらなんか蛍光を観察してて、初期化、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
おまえらな、死細胞の自家蛍光ぐらいで初期化とか言ってんじゃねーよ、ボケが。
自家蛍光だよ、自家蛍光。
なんかマクロファージに食べられてるのとかもいるし。みんなまとめて死細胞か。おめでてーな。
よーしパパキメラマウス作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ES細胞やるからそのラボ空けろと。
研究室ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
実験机の向かいに座ったポスドクといつ喧嘩がはじまってもおかしくない、
コンタミさせるか、させられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。弁護士は、すっこんでろ。
で、やっと不正が曝かれたと思ったら、検証委員会のやつが、庭研で、とか言ってるんです。
そこまでまたぶち切れですよ。
あのな、庭のDevelopment誌の論文なんて切り貼りだらけんだよ。得意げな顔してなにが、STAP細胞があるかないか確かめたい、だ。
お前は本当にSTAP細胞を作りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、共著者だから後戻りできないだけちゃうんかと。
小保方通の俺から言わせてもらえば今、小保方通の間での最新流行はやっぱり、
赤フィルター、これだね。
緑蛍光の観察で赤フィルター。これが通の実験の仕方。
200回成功ってのは適当に話を盛ってる。そん代わりノートが少なめ。これ。
で、光る胎児を作るために細胞すり替え。これ最強。
しかしSTAP細胞はありまぁすと得意げに会見で言うと次から調査委員会にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、iPS細胞でもいじってなさいってこった。

2019/06/26(水)09:58:14.65(Zt7eeKL60.net)


416名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>373
ところが、メントールは天然物の方が安く大量に作れるんだわ。
要するにこいつの研究は金の無駄だった。

2019/06/26(水)09:58:26.05(SXk6bQur0.net)


417名無しさん@1周年

AAS

NG

形而上の知識を求めるのは
科学者のエゴだ

社会をより持続させる目的は
知りたいからだが
知ることは多くの生命にとっては
必須ではないのだから

2019/06/26(水)09:58:30.24(P9K3X30N0.net)


418名無しさん@1周年

AAS

NG

>>398
全部知っとるで。

2019/06/26(水)09:58:33.17(vcTfcSOB0.net)


419名無しさん@1周年

AAS

NG

>>388
そういうのんが思想がないという話や。
最初はそれでも、100億やそこらも稼ぐ人間になってもそのレベルではアカンのや。
だから最初から教育において綺麗事でもビジョンの話をしないとアカンねん。

2019/06/26(水)09:58:35.06(LHHpDNNE0.net)


420名無しさん@1周年

AAS

NG

同意します

2019/06/26(水)09:58:37.13(JSGdQFVl0.net)


421名無しさん@1周年

AAS

NG

>>365
儒教は害悪。

2019/06/26(水)09:58:41.16(K03r2avS0.net)


422名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>388
全部他人が創り出したものを授受するだけの目的なのはいいとして、

目的がハッキリしてるのならいいよね

2019/06/26(水)09:58:52.49(oEXZh4gs0.net)


423名無しさん@1周年

AAS

NG

>>401
別に良かれと思ってるわけでもないんだよね
財務省は均衡財政を目指す法律があるから法律に従ってるだけなんだよ
法律に従わない役人困るだろ

2019/06/26(水)09:58:55.55(BUuciofC0.net)


424名無しさん@1周年

AAS

NG

>>378
キミは自分の娘が風俗嬢・売春婦になったら、「自分の娘です。
立派に風俗嬢・売春婦してます。自分で金稼いで立派に生きてます。」
って、他人に堂々と紹介できるのか?
そこで、「紹介できない」と思ったら、それがキミにとっての答。

2019/06/26(水)09:58:57.39(0KGr9PEj0.net)


425名無しさん@1周年

AAS

NG

まずは文系大学を半減させて社会系にも微積分クラスの数学力を身につけてもらおうか

そしてレッドパージで霞が関と教育から左翼テロリストを駆逐する

2019/06/26(水)09:59:02.90(b4/ZXhMA0.net)


426名無しさん@1周年

AAS

NG

>>63
どの大学でも医者になった時点で一般人よりはるかに学歴勝ち

2019/06/26(水)09:59:15.54(YJep69UX0.net)


427名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

金子勇系を叩く思想がダメなんだよ

簡単じゃんかよ

金子勇系を叩く時だけ綺麗事
でも自分は文化大革命的に攻撃的になる

だいたいこのパターンだわ

2019/06/26(水)09:59:18.12(QA46zmCbO.net)


428名無しさん@1周年

AAS

NG

多様性() ←これがガンちゃうの

2019/06/26(水)09:59:26.02(BhinuHS00.net)


429名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>400
体調どう?とか顔色とかあ医者が見れば事足りることだしねぇw

2019/06/26(水)09:59:58.85(oEXZh4gs0.net)


430名無しさん@1周年

AAS

NG

>>403
日本人の9割が百姓の末裔で
俺らやたら妬み深いんだよw
日本人の正体は田舎の百姓根性


渡部昇一の言い分

2019/06/26(水)10:00:06.53(ahaMCKyJ0.net)


431名無しさん@1周年

AAS

NG

最先端を走るのが疲れたし金がかかるから嫌になったんじゃね?

常に最先端技術を維持しようしたら莫大な金が永久にかかるし。それで産まれた最先端技術も簡単に中国にパクられるんだからな

開発するよりパクった方が安上がり

2019/06/26(水)10:00:08.70(6kgRyMB/0.net)


432名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

英語偏重教育がいかん
研究するにあたって英語は書けて読めれば十分
会話なんて要らない

2019/06/26(水)10:00:12.20(BuMVFsjb0.net)


433名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

嫌なら出てけアホサヨw

2019/06/26(水)10:00:38.58(3bxqWpuS0.net)


434名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

みんなね、日本の教育のことほんとによく考えてね
もう中国には遠く置いてかれてるし
野依が教育者としてどうだったとか理研のときどうだったかとかで話をずらさないでね

2019/06/26(水)10:00:49.84(+16V5cTY0.net)


435名無しさん@1周年

AAS

NG

ご老体が蘊蓄を語る良い例

「私は過去に○○の理事長をやったが、これこれの点で反省し、こうすべきだったと次世代に伝える義務がある(飄々)」

悪い例

「過去の失敗など無い。人事も当然。反省する点などない(顔真っ赤)」

2019/06/26(水)10:00:56.49(pXAgc5ea0.net)


436名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>381
例えば日本語にも問題がある
彼は馬鹿だ(彼⊂馬鹿)
と言う「は」。一方
1+1=2 一足すいち「は」2と言う

論理記号では明確に違う
⊂と=

そこが曖昧だから「○は○、故に・・」と言った誤った三段論法が多用される場面が多い

君見てると解る。アホがドヤ顔する言葉や

2019/06/26(水)10:01:16.29(xq3KpbgO0.net)


437名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>400
そりゃ、お前には糖質のお薬出すんだから、そういう対応だろうな。

2019/06/26(水)10:01:45.54(SXk6bQur0.net)


438名無しさん@1周年

AAS

NG

小保方を何とか出来なかったんですかね?

2019/06/26(水)10:01:46.56(dm2P98lS0.net)


439名無しさん@1周年

AAS

NG

養殖技術はパクられて良い
むしろ中国に養殖技術をガンガン送って養殖させろ

そして大変に出てくるな
中国人がイカとマグロの味を覚えて乱獲するから大変なことになってる

2019/06/26(水)10:01:55.88(6kgRyMB/0.net)


440名無しさん@1周年

AAS

NG

>>430
80年代の渡部昇一、小室直樹のような右派の論客がいなくなったのが
痛いわな。百田とか、なんか軽いんだよな。

2019/06/26(水)10:01:59.27(GNgajB020.net)


441名無しさん@1周年 [野依さんは化学者]

AAS

NG

>>33
坂田って有名な物理学者なの?

2019/06/26(水)10:02:08.97(bPeW8sRD0.net)


442名無しさん@1周年

AAS

NG

>>164
消費税と考えれば大違い>3%5%
頭の中で処理する実務と、計算のルール、日本語のタグ付が噛み合わない状態では?

2019/06/26(水)10:02:24.38(hKfRADT+0.net)


443名無しさん@1周年

AAS

NG

日本人は税金貪ってる理研に怒ってるっての

2019/06/26(水)10:02:41.61(KErQEngI0.net)


444名無しさん@1周年

AAS

NG

>>423
日本に戦争をさせないためにその法律がある。平和主義を貫くために、使命感を持って仕事してるだろ

2019/06/26(水)10:02:42.90(mZygTKSU0.net)


445名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

分かるけど、子供にいい人生を送って欲しいっていう親心が、教育熱の源泉なんやぞ
そりゃ中には子供に自分自身を投影してこの前みたいな事件起こす狂ったのも居るだろうけど

2019/06/26(水)10:02:48.25(UK/ucfXU0.net)


446名無しさん@1周年

AAS

NG

理系は世界に十分通用しているが、文系は海外でほぼ通用しない世界最低クラス

内向きで儒教屁理屈を喚くだけの無能寄生虫がはびこっている

日本が決定的に凋落したのは無能寄生虫文系が転落の原因をコミュ障理系だと
喚き散らした事と、無能文系が海外交渉にことごとく敗北して現場に
「努力しても無駄」の絶望感を与えてしまった事

2019/06/26(水)10:02:48.31(b4/ZXhMA0.net)


447名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>406
海外が素晴らしくないのに海外に負けるの?
論理破綻してるよ子供部屋おじさん悪いわ

2019/06/26(水)10:02:49.64(SXk6bQur0.net)


448名無しさん@1周年

AAS

NG

>>419
>そういうのんが思想がないという話や。
>最初はそれでも、100億やそこらも稼ぐ人間になってもそのレベルではアカンのや。

俺は世間一般の人な話をしてるんやで。
そもそも100億やそこら稼ぐ人間やったら、各々の人にインタビューでも
してみたらドヤって話や。

2019/06/26(水)10:03:15.99(0KGr9PEj0.net)


449名無しさん@1周年

AAS

NG

教育は投資だからまずは回収する必要があるw

2019/06/26(水)10:03:19.07(/iZihG4c0.net)


450名無しさん@1周年

AAS

NG

日本の教育現場は本当に癌だよ
利権にがんじがらめなんで、改革がアホみたいに遅い
時代は加速して変化していってるのにさ
政治も遅い、その下に付随するものはその影響をもろに受ける。

この前スレ立ってたけど大学生で%の計算も出来ないのが凄い割合で居る
ってさ、日本終わりやろ

2019/06/26(水)10:03:23.79(HqD4PLdn0.net)


451名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>393
種子法にそういう内容は一切無い
権利は種苗法、いい加減自分で調べろ

2019/06/26(水)10:03:26.62(gILjZbRA0.net)


452名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>446
儒教と言うかアカだな
大学ではレッドパージしきれなかった
それが一番ダメ
今こそレッドパージの時期だわ

2019/06/26(水)10:03:30.42(BuMVFsjb0.net)


453名無しさん@1周年

AAS

NG

日本の教育に期待する事態アホだろう、まともな奴は誰も教員にならない
なっても辞める。
実に下らない、戦後教育

2019/06/26(水)10:03:31.49(q/OOtyx60.net)


454名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>428

文化大革命でもしますかw

2019/06/26(水)10:03:37.67(QA46zmCbO.net)


455名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>447
今度は新しい命題を作る
アホ。
大学行け

2019/06/26(水)10:03:57.66(xq3KpbgO0.net)


456名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>410
そんなことないだろ……とずっと思ってたけど理系研究室の実態を知ってこれはこれでダメな世界だとわかった

2019/06/26(水)10:03:57.75(icI8nG8V0.net)


457名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

スレタイだけだとその通り! って思ったけど、
本文見てみるとなんかズレてんだよなぁ・・

「経済や軍事は関係ない」ではなくて
それらもひっくるめて、すべてにおいて学問は活動的であるべきだろ。

専門分野では一流なのに、なんでこういう話になると、一気に底の浅いキャッチフレーズに簡単に染まるんだろうね。
ちょっとガッカリだわ。特に、経済要素を否定されたら、有力者には響かないよ。

2019/06/26(水)10:04:18.58(QWPj9OVK0.net)


458名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
何をそんなに怒っているのか全然分からなかった。多様性なら、一昔前前よりはそれなりに進んでいるだろ。
こういう地位のある人には、叱らない教育とかモンペとか学級崩壊に怒って欲しいわ。

2019/06/26(水)10:04:24.06(rfG4OQop0.net)


459名無しさん@1周年 [野依さんは化学者]

AAS

NG

>>46
マスコミが徹底的に理系を貶めたからな

アマチュア無線なんかは携帯やスマホでの通信の基礎的な知識をつけるのに良いのだけど、暗いとかモテないとか必死に貶めていたからな。

2019/06/26(水)10:04:28.24(bPeW8sRD0.net)


460名無しさん@1周年

AAS

NG

>>440
日本人にとって痛いこともしっかり言う硬派な保守論客がいなくなったね
百田はエンターテイナー

2019/06/26(水)10:04:54.02(ahaMCKyJ0.net)


461名無しさん@1周年

AAS

NG

無識な下痢サポ哀れ
ヤトウガーミンスガー

2019/06/26(水)10:04:58.05(F5GsXUmo0.net)


462名無しさん@1周年

AAS

NG

全ては急性アノミーに行き着くのよ

2019/06/26(水)10:04:59.22(GNgajB020.net)


463名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

30年の世帯消費減
20年の実質賃金低下
消費増税
公務員給与引上げ

「良かれ」じゃなくて、完全に悪意でしょう
犯罪者

中小非正規の賃下げも、大企業給与を確保するため
公務員給与が大企業に連動するから
査定の低いのを「別商品」に圧縮し、ほんとのリスクを隠したサブプライムモーゲージに似てる

ちなみに「合成の誤謬」は全く意味が違う
これは「大勢の正しい行動が合成されて間違いになる」という話
みんなでケチると不況になるという話

2019/06/26(水)10:04:59.44(Nm7wMI7G0.net)


464名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

な、文化大革命=新自由主義だろ

2019/06/26(水)10:05:04.22(QA46zmCbO.net)


465名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>434
中国に置いていかれている根拠は?

確かに中国は借金が2京に近づいていて、確かに借金の額では中国においていかれてるな。

2019/06/26(水)10:05:37.64(SXk6bQur0.net)


466名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>441
坂田昌一なら

昔の人だが

2019/06/26(水)10:05:38.41(Eo1E9bvq0.net)


467名無しさん@1周年

AAS

NG

ゆとり教育とか働き方サボリ改革導入で日本は世界からズルズル転落するようになった。

2019/06/26(水)10:05:48.16(BP8OyY8a0.net)


468名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>439
本当に中国が乱獲しているかどうか、検証したほうがいいぞw

2019/06/26(水)10:05:56.95(RWb9yw5l0.net)


469名無しさん@1周年

AAS

NG

数億円の血税をネコババした
松戸の詐欺師小保方晴子を
野放しにした張本人が
なんの戯言を言っているのかww

2019/06/26(水)10:06:11.17(X/TkN+ky0.net)


470名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>116
そうみなされてほしくてしょうがないわけだなw笑った

2019/06/26(水)10:06:30.06(/m+IM6VG0.net)


471名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

日本人の研究って生き死にに関わる低俗なのばっかり
欧米人は高尚な数学者とか経済学者や芸術が優秀なのに

2019/06/26(水)10:06:41.68(6vdVXYae0.net)


472名無しさん@1周年

AAS

NG

教鞭取ってるのか知らんけど、この人の授業わかりづらそう

2019/06/26(水)10:06:59.86(psQkfRzO0.net)


473名無しさん@1周年

AAS

NG

>>460
最近、昔読んで捨ててしまっていた小室直樹の本をアマゾンで買い集めてるんだけど、
完全に今の惨状を読み切ってるのが凄い。
当然、昨日話題になった日米安保の危機も

2019/06/26(水)10:07:26.43(GNgajB020.net)


474名無しさん@1周年

AAS

NG

今更かよ
日教組解体しない限り無駄だよ

2019/06/26(水)10:07:46.72(LyqHse190.net)


475名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>455
日本の教育が悪いと海外に負けるという根拠は?

そもそも日本の教育が悪いという根拠もないよね?

子供部屋おじさんは大学行っても何も得なかったから子供部屋おじさんなんだね(笑)

2019/06/26(水)10:08:04.85(SXk6bQur0.net)


476名無しさん@1周年

AAS

NG

>>451
バカは黙ってて

>>468
まー 確かに漁業関係者から聞いた話でしかないからな
自分の目で確かめたわけではない

2019/06/26(水)10:08:11.88(6kgRyMB/0.net)


477名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

ノーベル賞が欲しいニダ

2019/06/26(水)10:08:14.28(rdDY46YN0.net)


478名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

中国の金盾は怪しからん!

けど俺も金盾はしたい!


今の世界中の為政者って、ほとんどこれしか言わないw

2019/06/26(水)10:08:23.82(QA46zmCbO.net)


479名無しさん@1周年

AAS

NG

>>466
八道説の人ね。
クォーク模型の基礎になった。

2019/06/26(水)10:08:43.20(bPeW8sRD0.net)


480名無しさん@1周年

AAS

NG

>>448
世間一般が大事なんや。
世間一般の代表が国や世界を作っていくんやからね。
リテラシーとして我々が知っている事や経験している事は非常に少ないという客観的事実を理解して、
じゃあ自分はどう生きるのか、社会をどうデザインして行くのか、未来はどうあるべきか常に自問するように教育しなければならない。
そんな事は偉い人やお上が決めるから勉強だけしとったらええんやと言うてやってきたのが平成30年やないか。

2019/06/26(水)10:09:12.96(LHHpDNNE0.net)


481名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>424 
それ要するに俺が言えるよって答えたら
ぐうの音も言えなくなるあなたの主観ってことだよね。

あなた学術的な話には向いてないよ

2019/06/26(水)10:09:18.43(idCw1Iac0.net)


482名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>475
反論になってない

2019/06/26(水)10:09:47.37(xq3KpbgO0.net)


483名無しさん@1周年

AAS

NG

>>456
ダメにしてしまったのは腐った儒教根性の無能役人のせいが一番大きい

予算が使えない時期が数か月存在するし、予算を余らせても怒るし、
教授が無用な雑用やってるし、素人向けの説明資料作らされるし、
事務員雇う事も出来ないし、シナチョン入れろと圧力来るし、
正規の研究員が少ないし

これでどうやって世界に勝てと

2019/06/26(水)10:09:49.47(b4/ZXhMA0.net)


484名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>475
> 日本の教育が悪いと海外に負けるという根拠は?

このノーベルお爺ちゃんが言ってる事でしょ
探求心が無いって

2019/06/26(水)10:09:53.29(oEXZh4gs0.net)


485名無しさん@1周年

AAS

NG

老害共産主義者とか早く死ねばいいのに
若者からさんざん搾取したあげくに金持ちになるなとか頭おかしい

2019/06/26(水)10:10:27.48(y5DsLf990.net)


486名無しさん@1周年

AAS

NG

文科省もだめでしょ

2019/06/26(水)10:10:27.70(pojyQs890.net)


487名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>467
衰退の原因はバブル崩壊と、それによって登場した小泉ブラック化政策

労働分配率の推移
(画像)
過労死の推移
http://www.ritsumei.ac.jp/~satokei/sociallaw/karoshi.html

いずれも小泉政権から急激に悪化

そしてその弱者に責任転嫁するのも、小泉が流行らせた
弱者への責任転嫁で賃下げし、賃下げから消費減、消費減でゼロ成長

2019/06/26(水)10:10:41.65(Nm7wMI7G0.net)


488名無しさん@1周年

AAS

NG

>>473
膨大な知識と論理性(京大数学科卒)で本質の本質を見抜く人だったね

いいアスペとは小室直樹のような人
エキセントリック過ぎてどこの大学の教授にもなれなかった

2019/06/26(水)10:10:47.20(ahaMCKyJ0.net)


489名無しさん@1周年

AAS

NG

>>468
日本の漁民のバカっぷりは世界中でうんざりされてるわ。

ソロモンにいったときに,日本のマグロ漁船漁師が現地の娘犯して産ませた子供が沢山いてな,
海の男は相変わらずひでーことやってんなと思ったよ。

マスコミが持ち上げすぎなんだよ。

2019/06/26(水)10:10:58.03(7g3vAmK80.net)


490名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>475
こども部屋おじさんと決めつけた(違うし)のも
君の脳が機能していない証左やな

2019/06/26(水)10:11:05.02(xq3KpbgO0.net)


491名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

世のためになれって言うけどこの国の少子化はもう手遅れ
数世代後には消える共同体のために学問をするって虚しくないのかな?

2019/06/26(水)10:11:33.74(/tSyEeis0.net)


492名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>391
ノーベルの例を出すならまさに金の稼ぎかたより使い方ってことでしょ。

金はどういった方法で得ようが金だか、金を使って得られるものは多種多様。

選択肢の多さから後者をより重要視した方が良い

2019/06/26(水)10:11:35.82(idCw1Iac0.net)


493名無しさん@1周年

AAS

NG

庶民の大半は将来の収入のために勉強するんだよ
どこの国でも同じ

2019/06/26(水)10:11:46.99(/iZihG4c0.net)


494名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>487
郵便屋さん?

2019/06/26(水)10:12:06.83(oEXZh4gs0.net)


495名無しさん@1周年

AAS

NG

言ってる事は正しいが…日本の教育とは水と油ぐらい異なるシステム。
欧州の旧共産圏が言っておられるシステムじゃない。
基本入試が無い、所属する大学の概念も無い。

2019/06/26(水)10:12:08.95(iepakIGt0.net)


496名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>485
共産主義叩きしてるということは、お前自身が若者からさんざん搾取した老害だなw

2019/06/26(水)10:12:22.57(Nm7wMI7G0.net)


497名無しさん@1周年

AAS

NG

>>153
ほんとこれ
若くして京大から名大の講座に迎えられて順調に出世
当然、それだけの実力はあったわけだが
研究費も企業か文部省の幹部に言えば勝手に金が降ってくる
古き良き時代の博士様の戯言そのまま
もう時代は変わったのにね

2019/06/26(水)10:12:49.69(QTI4hngs0.net)


498名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

わかった
村上春樹にノーベル賞だ!

2019/06/26(水)10:13:08.68(QA46zmCbO.net)


499名無しさん@1周年

AAS

NG

ついでに言えば、モンサントの除草剤ラウンドアップだが、
これは世界では不使用になりつつあるが、日本だけが
逆方向だろう。
ラウンドアップが発がん物質であることさえ、知らされていない。
こういうことさえ、知らなくて、人を偏差値とか学歴で評価し、
社会を変えようとしない。
狂っているだろう。
この先にあるのは絶望と日本の消滅だ。移民だけの国に
なっちまうこと。それはすぐそこだ。
ヒャッハーの世界が待っている。

2019/06/26(水)10:13:12.11(tEtZeBnX0.net)


500名無しさん@1周年

AAS

NG

いろいろな問題に怒っていることはわかるが、具体的な提言はどこにもない
これじゃ、どこの町内にもいる、いちゃもん屋の爺さんと変わりがない

2019/06/26(水)10:13:13.61(vLs8J3Sr0.net)


501名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

欧米は宗教画だけど
日本は浮世絵とか俗っぽい

2019/06/26(水)10:13:15.62(6vdVXYae0.net)


502名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

義務教育程度なんてあっという間に終わるギフテッドを集めて、ギフテッドの教師がが教育する。サイコパスが居たら、人と交わらせないようにしたらいい。ヒヨコの選別と同じだけど。情操教育?んなもん、あとから書き換えたらエエがな。

2019/06/26(水)10:13:25.07(xl2jyUfg0.net)


503名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>483
それもあるけど研究室の外のこと知らなすぎ・興味持たなすぎだろう

まあそういう事情のせいで事務とか奴隷で忙しいんかな
あんまり人種差別したくないけど留学生は試験じゃなくて招待で入ってるから勘違いしてみんな「お客様」気分だし大変だねえ

2019/06/26(水)10:13:31.96(icI8nG8V0.net)


504名無しさん@1周年

AAS

NG

日本の根本治療は地方議員の選挙区見直しから始めるべき。
2〜3人の選挙区に分割しないと。

今の定数数10人の狂った大選挙区制ではアカ議員が複数当選してしまい、
アカテロリストが地方議会に巣くう事になってしまう

アカのネットワークを壊滅させれば日本は驚くほどよくなる

2019/06/26(水)10:13:46.55(b4/ZXhMA0.net)


505名無しさん@1周年

AAS

NG

>>457
日本の学者や研究者なんて大半が共産主義者だよ
自分で稼いでいなくて税金乞食やっているわけだから

2019/06/26(水)10:13:58.93(y5DsLf990.net)


506名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>489
へ〜え。

2019/06/26(水)10:14:10.98(t/sJ7bG00.net)


507名無しさん@1周年

AAS

NG

税金ごまかした癖に金持ちになる訳じゃな無いって言うのは説得力無いわ
イエスマンばっかりに囲まれるとこういう思考になるんかね

2019/06/26(水)10:14:15.22(QTI4hngs0.net)


508名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

時勢に合わせて取捨選択してるだけでしょ
正解なんて無いが前提

2019/06/26(水)10:14:24.96(gCOM10iF0.net)


509名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>497
ちょっと毛色は違うけど、

そういう反発する気概が必要だって言ってるのね、この爺ちゃんも
そこから新しいものが見つかるって

2019/06/26(水)10:14:49.24(oEXZh4gs0.net)


510名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

もう遅い

2019/06/26(水)10:14:52.03(CPYNFv3G0.net)


511名無しさん@1周年

AAS

NG

まあジャップは無謀無能無責任三拍子揃った上に信念も信仰も哲学もないただのサルだからな
かつてシナの首相だった李鵬が「日本?あんな国はいずれなくなる」
と言ったのもジャップの本性を看破していたからだ

(´・ω・`)

2019/06/26(水)10:15:08.81(S+QkciKY0.net)


512名無しさん@1周年

AAS

NG

>>496
全く意味がわからんな
論理性の欠片もなく妄想で透視してくるとかネトウヨガイジかな?

2019/06/26(水)10:15:46.57(y5DsLf990.net)


513名無しさん@1周年

AAS

NG

学問が進み過ぎて50年前は大学で習っていたことを高校で習うんだから
専門家されていくのはどうしようもないだろ

この爺さんは、微分積分を大学で習った世代だぞ

2019/06/26(水)10:15:53.33(Q+tBSqfO0.net)


514名無しさん@1周年

AAS

NG

>>440
日本の言論界は左翼による封殺体制だからな。
90年代に一気に加速した。

平成の30年間は,左翼が国外勢力と結びつい
て跋扈し,完全支配を寸でのところで自然災
害に阻まれ,衰退を始めた時代。
令和の最初の10年間は掉尾の灯よろしく暴発
する不安定な世情になるかもな。無理やり女
性から女系にしようと令和そのものを終わら
せる暴挙に出るかもしれないが。

2019/06/26(水)10:15:54.65(7g3vAmK80.net)


515名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

あと予算計画厳しいな

単年度で翌年のことも不確定なまま計画立てるだけでだいぶ消耗するんじゃ?

2019/06/26(水)10:16:12.95(icI8nG8V0.net)


516名無しさん@1周年

AAS

NG

具体案はなんなんだ?

2019/06/26(水)10:16:17.67(OxfbvefB0.net)


517名無しさん@1周年

AAS

NG

>>483
じゃあ例えばアメリカの大学並の大学運営にしたら?
権力、決定権は保持したい
だけど忙しくなるのは嫌だってワガママ過ぎでしょ

2019/06/26(水)10:16:26.41(QTI4hngs0.net)


518名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

そもそもワタクシや文系に研究費渡しすぎ
もっと国立理系に渡せや
ワタクシは0でいいぞ

2019/06/26(水)10:16:26.53(BuMVFsjb0.net)


519名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
野依といえば、「STAP細胞はありまーす」の小保方がいてた時の理研の理事長w

2019/06/26(水)10:16:29.07(LEtgDYJL0.net)


520名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>505
共産主義ってか、税で飯食うのは貴族ってやつそのものだろうけれどなw

2019/06/26(水)10:16:33.80(RWb9yw5l0.net)


521名無しさん@1周年

AAS

NG

>>480
そういう妄想は、自分がなんらかのパワーを持てそうになった時に
考えたらよろしいがな。子供の時分よりそんなこと考えてたら、
妄想狂ですがな。誰でも「○○が欲しい」と思うのが当たり前。
>>481
自分の娘が風俗嬢・売春婦になったら世間に恥ずかしくて顔向けできないのが
当たり前の感性なんだが、キミは違うというのなら、それでもいいのでは?
でも、キミは娘も何も、配偶者もいないモテないクンなんだろうから、
そもそも関係ないだろう。

2019/06/26(水)10:16:39.08(0KGr9PEj0.net)


522名無しさん@1周年

AAS

NG

御託並べてないでさっさと歴史の法廷に立てよ

2019/06/26(水)10:17:03.97(bCtzIUqE0.net)


523名無しさん@1周年

AAS

NG

>>492
ビジョンの問題や。
カネを稼ぐのも使うのもそこに個人のビジョンと思想があるかと言う事や。
風俗でも武器商人でもそれは多様性やと思うけど、ただカネの為だけに動く奴が多数の社会に未来があるとは思えんわ。

2019/06/26(水)10:17:08.41(LHHpDNNE0.net)


524名無しさん@1周年

AAS

NG

>>501
宗教なんて詐欺やないか、バカか?

2019/06/26(水)10:17:34.73(g3tqAz0r0.net)


525名無しさん@1周年

AAS

NG

試験に合格するだけで一生安泰の公務員になるための勉強するんだろ?

2019/06/26(水)10:17:43.22(bqKUqdva0.net)


526名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

俺は一貫して田中角栄派で金子勇派だな

ディストピアにして何が楽しいんだよw

2019/06/26(水)10:17:46.11(QA46zmCbO.net)


527名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>476
5ちゃん真に受けてるとこんな馬鹿が出来上がるんやな・・・

2019/06/26(水)10:18:15.18(gILjZbRA0.net)


528名無しさん@1周年

AAS

NG

>>509
野依さんはパワハラで有名だったから
それを聞くと単なる言い訳に聞こえなくもない

2019/06/26(水)10:18:16.45(QTI4hngs0.net)


529名無しさん@1周年

AAS

NG

今は東大京大がアカの巣窟だからな

GHQの共産スパイが良識ある人を追放してアカまみれにしてしまった

2019/06/26(水)10:18:31.69(b4/ZXhMA0.net)


530名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

具体的に何をするべきかを言ってほしいな

2019/06/26(水)10:18:44.96(e2lS8iZh0.net)


531名無しさん@1周年

AAS

NG

>>518
駅弁は文系全廃すればいいのにな
ニッコマレベルだし
理系も成果出してないとこは潰せと
医学部以外あんま残らないか

2019/06/26(水)10:18:50.56(g3tqAz0r0.net)


532名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>513
そういう現代だからこそ言ってるんだと思うよ
教科書を一々疑ってたら進まないってことで、
信じるだけで疑う事を忘れてしまってるんじゃないかってことでしょ

2019/06/26(水)10:18:57.96(oEXZh4gs0.net)


533名無しさん@1周年

AAS

NG

Fラン大学潰せ

2019/06/26(水)10:19:12.01(5Pg6pKUF0.net)


534名無しさん@1周年

AAS

NG

くっそ高いソファ買ったリケンか

2019/06/26(水)10:19:27.73(PhVY/b/K0.net)


535名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

アカの文化大革命は怪しからんから
俺の文化大革命を認めろ

ずっと2ちゃんにはコイツらしかいないw

アホですかw

2019/06/26(水)10:19:45.21(QA46zmCbO.net)


536名無しさん@1周年

AAS

NG

まあ端的に言うと省庁再編と独法化が不味かったのね。コイズミ改革の失敗というか
日本弱体化にまんまと引っかかった。かといっていまさら元に戻しても悪化しかない。
雑魚が増えてしまったので今戻すとさらにダメになるのね。

で、どうすんだ?というのが今だな。

2019/06/26(水)10:19:49.76(pXAgc5ea0.net)


537名無しさん@1周年

AAS

NG

理研なんか文系的な組織で
ワロタよなw
女に振り回されて命まで落としたし
なーにやってんだから日本の理系の最高峰w

2019/06/26(水)10:20:20.10(g3tqAz0r0.net)


538名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

美人が「容姿なんて関係ないですよ、人間中身ですから」
と言ってるようなもん
頭いい奴はいいわな
好きな学校に行けて、好きな職業にも就ける
給与もそれなりに貰える

頭悪い奴はどうする?
金持ち=ステータスの高い身分になるように頑張るしかねぇだろ
金があって初めて豊かな生活できんだぞ?
低学歴でゴミみたいな扱いされて低賃金で生活するだけでいっぱいっぱい
現実見てくれよ
豊かな生活ってなんなんだよ

2019/06/26(水)10:20:25.81(bqKUqdva.net)


539名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

学歴ゲットして大企業入ればあとは鼻ホジしながら下層から貪るだけの教育だもんな

2019/06/26(水)10:20:28.40(a8duvD430.net)


540名無しさん@1周年

AAS

NG

>>523
>風俗でも武器商人でもそれは多様性やと思うけど、ただカネの為だけに動く奴が多数の社会に未来があるとは思えんわ。

日本「呼ばれた気がして」

2019/06/26(水)10:20:29.69(mZygTKSU0.net)


541名無しさん@1周年

AAS

NG

要するに野依さんは

「安倍、無駄な海外バラマキばかりやって私服を肥やすな」

と言いたいのではないか?

2019/06/26(水)10:20:37.85(cVVbDW500.net)


542名無しさん@1周年

AAS

NG

>>522
小保方事案の歴史の法廷まだですかね

2019/06/26(水)10:20:52.51(GNgajB020.net)


543名無しさん@1周年

AAS

NG

野依ヒョンは、いくつになるかな?

2019/06/26(水)10:20:58.36(Y++sEbz00.net)


544名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

そもそも教師はロリコン性犯罪が多いから…

2019/06/26(水)10:21:08.09(tp2SAB2P0.net)


545名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
多様な文化を尊重する文明社会をつくっていかなければいけない

やっぱり浅はかなリベラルだ
今の世界では、先進国と非先進国の精神文化が対立しているということ
がわかっていない。

2019/06/26(水)10:21:28.15(ozsBB91r0.net)


546名無しさん@1周年

AAS

NG

識字率90%以上だったからこその
江戸時代の安定と明治時代の先進国入りの仲間入り。
教育を疎かにしたら、堕ちるだけ。

2019/06/26(水)10:21:48.12(DrpJgOam0.net)


547名無しさん@1周年

AAS

NG

大学での授業をもっと厳しくすればいいだろ
アメリカとか並に試験バンバンやって受からないやつは単位あげないとかすればいい
俺が学生のときとか先生にもよるけど
メチャメチャ甘かったし(一回授業出ただけで+適当に書いたレポートだけ)で単位もらえたときもあるし

2019/06/26(水)10:21:48.32(0R+YI9gP0.net)


548名無しさん@1周年

AAS

NG

>>539
土台が崩れたら、そのうち上も崩れちゃうね。

2019/06/26(水)10:22:08.88(mZygTKSU0.net)


549名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>505
今世間で流布されている左派論調って、論理的に破綻しまくりなんだよね。

なのに、一流の学者が、そこに気付かず盲信してるってのがホント残念。

これほど一流の人でも、専門分野以外では、ただの一般人程度の頭しか働かないんだなぁと。
人間の限界を感じる。

2019/06/26(水)10:22:18.21(QWPj9OVK0.net)


550名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>528
パワハラだったかどうかは関係ないと思うけど
否定したいが為に負の部分を引き合いに出すのは負けている証拠

2019/06/26(水)10:22:35.46(oEXZh4gs0.net)


551名無しさん@1周年

AAS

NG

>>536
ソ連が消えて用済みになった日本解体のアメリカの謀略な
構造改革に乗っかったバカ自民政治の末路としか。

2019/06/26(水)10:22:41.66(GNgajB020.net)


552名無しさん@1周年

AAS

NG

>>535
アカの本質はロシアを中心とした国際テロクラブですから。
暗殺やデマ拡散さえ推奨する極めて危険で凶暴な悪魔。
だからこそアメリカやドイツは法律で共産党を禁止している

2019/06/26(水)10:22:45.43(b4/ZXhMA0.net)


553名無しさん@1周年

AAS

NG

【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★40
【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に★5

2019/06/26(水)10:22:59.14(j7remL9H0.net)


554名無しさん@1周年

AAS

NG

>文化は4つの要素から成ると思っています。「言語」「情緒」「論理」、そして「科学」。

情緒と表現してしまうと一事的な感情変化と思う人もいるので
単に「感情」としたほうが妥当だと思う。

2019/06/26(水)10:23:09.12(eVxspz1Y0.net)


555名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>548
既に職人とか文化とか消えてきてるもんな

2019/06/26(水)10:23:13.44(a8duvD430.net)


556名無しさん@1周年

AAS

NG

でも、胸も尻もドカンドカンな女の子が院生で入ってきて、先生ンとか言われちゃったら骨抜きになっちゃうんでしょ

2019/06/26(水)10:24:12.90(oX2cph+j0.net)


557名無しさん@1周年

AAS

NG

>>521
だから教育なんや。
大人になってさあ明日から成人やから社会や未来や文明について考えてくれって言うから無理があるねん。
幼稚園児が将来は仮面ライダーになって悪人のいない世の中にしたいっていうのも立派なビジョンなんや。
そういうのをアホな事いうとらんと漢字でも覚えんかい。って言うからあかんねん。
ほんなら仮面ライダーになる為にはどうしたらええんやろとか悪の怪人は何処からやってくるんやろ。とかいくらでも発展できるんや。

2019/06/26(水)10:24:28.57(LHHpDNNE0.net)


558名無しさん@1周年

AAS

NG

経済力だけじゃないと言いながら
結局のとこと経済力しか問題にしてない。ww

2019/06/26(水)10:24:44.34(+C4adFhY0.net)


559名無しさん@1周年

AAS

NG

>>538
これだね
研究者養成教育に話を絞るならまぁ分からんこともない
でも日本の教育って題目で語るんなら豊かになるわけじゃないはダメだ
20代から大学以外を知らん爺さんの戯言
記者も野依さん私大の客員教授でいくら稼いでるんだって聞けばいいのに

2019/06/26(水)10:24:55.59(QTI4hngs0.net)


560名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>552

アルカイダはアメリカ製だけど?

結論は同じで文化大革命をしたいだけじゃんかよ
今も多様性は許さないキャンペーンしてるしさ

2019/06/26(水)10:25:34.63(QA46zmCbO.net)


561名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>523
そういうことだね。
風俗を馬鹿にする人が多いのは稼いだ金をまともに使わない事が多いからでしょ。
きっちりとビジョンを持ち将来を見据えている風俗嬢なら誰もそんなことは思わない

2019/06/26(水)10:26:00.02(idCw1Iac0.net)


562名無しさん@1周年

AAS

NG

そもそも何でこんなに「国家が国家が」
と必死なのか?
日本って基本的インフラは全部揃ってるのに

2019/06/26(水)10:26:30.40(+C4adFhY0.net)


563名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
先生、それは金持ちだから言える事ですよ。
氷河期は自身の苦労をさせない為に子供を中央省庁へ入れる為に教育にコスト掛けている訳です。

2019/06/26(水)10:27:05.42(g86BkUee0.net)


564名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>561
つまり職業としては賤業だってことかw

2019/06/26(水)10:27:08.26(RWb9yw5l0.net)


565名無しさん@1周年

AAS

NG

私は自分が知らないという事を知っている

ああ、
左翼がこれくらい謙虚で賢ければなぁ

2019/06/26(水)10:27:08.65(isl1+X4I0.net)


566名無しさん@1周年

AAS

NG

>>549
叡智には限界があるが、愚かさは底なしだ。ってか

2019/06/26(水)10:27:49.19(mZygTKSU0.net)


567名無しさん@1周年

AAS

NG

もう宮大工いないんだっけ
農林水産業も輸入圧力の3Kステマで後継ぎ消滅だし
文化芸術は息してないだろ
学問だけじゃない日本全部潰されてる

2019/06/26(水)10:27:54.34(PhVY/b/K0.net)


568名無しさん@1周年

AAS

NG

>>556
色仕掛けでポスト手に入れたんだろうなって女性教官が某国公立に居たなw
親切だったからマシだったけど

2019/06/26(水)10:27:58.07(b4/ZXhMA0.net)


569名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>562

結論は同じでさ
とにかく色んな対立軸を作って恐怖を煽って文化大革命がしたいんだよ

2019/06/26(水)10:28:03.30(QA46zmCbO.net)


570名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>538
> 金があって初めて豊かな生活できんだぞ?

お金を稼ぐ前に、自分が何をやりたいのかハッキリさせないと
どの道続かないよ

2019/06/26(水)10:28:20.09(oEXZh4gs0.net)


571名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>562
これほど老後が不安な国も珍しいと思うが

2019/06/26(水)10:28:20.99(8+2pF+Vz0.net)


572名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
だって理系カッコ悪いし
大学じゃ遊べないし
理系は負け組だよ

2019/06/26(水)10:29:00.79(FK2BwKqH0.net)


573名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>562
国家がって言わないと、予算が付かないからだろw

2019/06/26(水)10:29:01.68(RWb9yw5l0.net)


574名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

学徒出陣させた糞大学が今もそのまま一流大学(笑)として存在し続けてる時点で日本の教育に期待なんかしちゃダメ

2019/06/26(水)10:29:16.09(4OoPDQ4c0.net)


575名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

金持ちになれるんならまだましかな。
実際は、遙かに酷い。

2019/06/26(水)10:29:33.60(7QqbHoA30.net)


576名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

政治力で研究費取ってきただけの巨大プロジェクトでノーベル賞もらって科学者気取りされてもなぁ

2019/06/26(水)10:29:38.00(HkA2xtOa0.net)


577名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

良治は激怒した

2019/06/26(水)10:29:42.32(Xl4Uk5lT0.net)


578名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
将来日本はノーベル賞受賞は不可能になる

ゆとり教育=アフリカの部族・在日・左翼みたいな生き物製造教育
おまけに安倍首相は民度の低い土人を入れまくり

下等生物が異常増加して下等生物同士が交尾して下等生物を量産
下等生物と人間が交尾して下等生物を量産

2019/06/26(水)10:29:55.74(uMhgO3D70.net)


579名無しさん@1周年

AAS

NG

京大の山中先生だったかな?
優れた研究者が優れた教育者を兼ねる場合は極めて少ないし
優れた研究所運営者をも兼ねる場合は殆ど不可能って行ってた気がする
記者もそうだけどノーベル賞の権威に惑わされすぎなんだよ

2019/06/26(水)10:30:05.32(QTI4hngs0.net)


580名無しさん@1周年

AAS

NG

>>562
上級にとって自らの利権を維持するためには全体主義が好ましいからだよ
「国家のため」と煽って自分のフトコロに入れるわけだからね

2019/06/26(水)10:30:05.55(y5DsLf990.net)


581名無しさん@1周年

AAS

NG

明治の教育は数多くの史実が削除されたもの。

2019/06/26(水)10:30:15.39(eVxspz1Y0.net)


582名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

国家意識、民族主義が廃れるとこういうことになる

日本は戦前の思想に立ち返るべき

2019/06/26(水)10:30:34.32(wRdeWz/s0.net)


583名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>571
アフリカやアジアで日本より老後が安心できる国ってあるの?

老後が不安でない国の方が珍しいからな??

2019/06/26(水)10:30:42.48(h81mnI8B0.net)


584名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
日本はもうノーベル賞のために金を使う余裕はない、
もっと大事なことがたくさんある、あきらめろ

2019/06/26(水)10:30:45.05(dTTbt79s0.net)


585名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>564
世間一般の現状認識はそうじゃない?
だけど本質は違うってこと。
金の稼ぎ方は自由。けど使い方で差が出る。

2019/06/26(水)10:30:54.29(idCw1Iac0.net)


586名無しさん@1周年

AAS

NG

>>576
科研費の配分なんて談合企業も真っ青なレベルだよね

2019/06/26(水)10:31:11.67(QTI4hngs0.net)


587名無しさん@1周年

AAS

NG

アベのボキャ貧に菅の口べたも影響してる
一番悪いのはむろん議論の質を下げる野党

2019/06/26(水)10:31:14.07(QxIlv3QR0.net)


588名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
さすが野良先生
最近の東大生の発言や就職ランキングみてもカネや権威優先になってきてる
上に立つ人間がこういう思想では良くないと思うが、、、
と同時に最近の国公立大の予算削減とか官僚の天下りの締め付けとかの政策を取ってれば優秀な人材は離れて行っても仕方ないわな

2019/06/26(水)10:31:38.55(AhXKhEb+0.net)


589名無しさん@1周年

AAS

NG

先生、DAN BROWNのORIGINをよんだのかな。

2019/06/26(水)10:32:08.52(4ShoGCXc0.net)


590名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
東京大学は失敗の大学だったな
成績優秀だった舛添見てもわかる
その成績に釣り合うことは
何も成し得ていない

丸山など論外

2019/06/26(水)10:32:14.78(buBt9iCq0.net)


591名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>479

>>479
その人、研究面以外ではアホの坂田だったらしいよ。理論物理学者はそういう人多いよね。

2019/06/26(水)10:32:17.69(SXk6bQur0.net)


592名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>538
> 豊かな生活ってなんなんだよ

一番重要なのは自分が満足できるかどうかだと思うんだけど
例えあまり裕福になれなくても、
自分で作ったものが誰かに売れて使ってもらえる、等に満足感得られる人なら
それでも十分幸せなんだと思うけど

反対に、そういう本当に自分を満足させる行為を金の勘定で妨げられてしまったら、
それは不幸なんだろうね

2019/06/26(水)10:32:17.86(oEXZh4gs0.net)


593名無しさん@1周年

AAS

NG

世襲社会は優れた者が裕福になれる社会ではない

2019/06/26(水)10:32:35.61(eVxspz1Y0.net)


594名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

連中が恐れてるのはフラットになることなんだよ

援交とかP2Pとかで価値観のフラット化を恐れてる

2019/06/26(水)10:33:19.33(QA46zmCbO.net)


595名無しさん@1周年

AAS

NG

もう学校教育は理系科目と英語だけでいいやろ
あと文系なら歴史も

2019/06/26(水)10:33:19.82(D2krPnh60.net)


596名無しさん@1周年

AAS

NG

これは簡単な話
税金や国の金で食っている連中の利権を減らす
医者・公務員などの利権が強すぎるから皆そこに群がる
生産性のある職業ではない所に人が集まりその他が衰退
これが今の日本

2019/06/26(水)10:33:51.03(n4O/Ijss0.net)


597名無しさん@1周年

AAS

NG

>>578
ちなみに日本のノーベル賞受賞者の全ては受賞対象の研究をしていた頃は
正規の研究員だった

これが減っているからピンチだと言われている

2019/06/26(水)10:33:55.69(b4/ZXhMA0.net)


598名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

何が言いたいのかさっぱりわからん

2019/06/26(水)10:33:59.00(SVAEsDub0.net)


599名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

ノーベル賞受賞者の中で、やたら性格が悪いって噂が出るのは、
こいつと青色ダイオードの2人じゃね?

ノーベル賞受賞者は、西日本の公立高校出身者が多い中で、
西日本だけど、唯一の灘。麻布、開成、ラサールはいない。

2019/06/26(水)10:34:08.96(2by4cXt/0.net)


600名無しさん@1周年

AAS

NG

ノーベル賞受賞者の子供が記者になる人多い気がする

2019/06/26(水)10:34:10.49(QTI4hngs0.net)


601名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

具体的にどうするのよw
奴隷育成プログラムの方が結局正解ってなりそうだが

2019/06/26(水)10:34:39.66(yNpbltJf0.net)


602名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>588
そりゃ、東大生が◯◯してみた!っていうユーチューブなら大抵人気になる世の中だから仕方がないよ。

世の人が東大生を有り難がっているんだよ。

2019/06/26(水)10:34:48.51(SXk6bQur0.net)


603名無しさん@1周年

AAS

NG

文系は講義をなくして試験だけやればいいよ

2019/06/26(水)10:34:58.97(QxIlv3QR0.net)


604名無しさん@1周年

AAS

NG

>>587
その情けない野党の存在があるからこそ、自民は与党でいられる。まあ、毛一本分くらいは自民のがマシってことで。

2019/06/26(水)10:34:59.89(mZygTKSU0.net)


605名無しさん@1周年

AAS

NG

小保方を生み出した、研究者のコネ人事に見てみぬふりを続けてるお前が言うな

2019/06/26(水)10:35:21.72(Vn4huOFz0.net)


606名無しさん@1周年

AAS

NG

>>590
東電や原子力ムラは東大だらけだし
官僚も東大だらけで丸山みたいなの多いし
ポッポも東大だし

2019/06/26(水)10:35:25.79(02C2zi+o0.net)


607名無しさん@1周年

AAS

NG

具体的なこと何も言ってない
なんだこれ

2019/06/26(水)10:35:27.22(m0+8A8IG0.net)


608名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>582
むしろ海外で見る日本人は頭に日の丸鉢巻巻き出しそうな、ナショナリストばっかだけれどもw
日本は、日本は、日本は、日本は、みたいな語り口
ネットでもそうだか、そりゃ日本は違う系の本や番組やクソ記事が流行るわw

2019/06/26(水)10:36:01.97(RWb9yw5l0.net)


609名無しさん@1周年

AAS

NG

>>602
権威主義万歳

2019/06/26(水)10:36:23.72(mZygTKSU0.net)


610名無しさん@1周年

AAS

NG

>>582
明治政府は子供を教育する上で史実の削除や歪曲によって
日本人のアイデンティティーを改造してしまったので
いわゆる戦前思想は殆どカルト

2019/06/26(水)10:36:28.28(eVxspz1Y0.net)


611名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

硬直化した教育で金持ちになれるなら苦労はしないのだが

2019/06/26(水)10:36:40.16(SVAEsDub0.net)


612名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

今の日本がおかしいのが教育のせいなら
今の日本の指導層が受けた教育が悪かったという結論にならなければおかしいんだが

財務次官の岡本薫明が大学卒業したのは1983年みたいだから
40年前の教育が悪かったんだな

2019/06/26(水)10:37:17.16(OY3CuFeR0.net)


613名無しさん@1周年

AAS

NG

関連スレ
【数学】日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由★8

2019/06/26(水)10:37:31.88(j7remL9H0.net)


614名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

上に立つ人間が私利私欲に走ると、下も防衛しないとならんからな

2019/06/26(水)10:39:14.53(8M44msCK0.net)


615名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>586
そう、それで利益生んでれば良いけどね。
特に化学分野なんて、利益全く生んでない研究が多すぎる。
有機触媒なんて流行ってるけど、ただの遊びになんであんなに金使うのか?
実用性が無いことくらい分かってるのに利権だけで莫大な金を垂れ流している。
野依の息のかかっている分野ね。

2019/06/26(水)10:39:16.47(SXk6bQur0.net)


616名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

資本主義社会終着地点だね
だからって怒ったって仕方ない
誰だって飢え死にしたくないもの

2019/06/26(水)10:39:45.61(SNh4ScgC0.net)


617名無しさん@1周年

AAS

NG

>>605
これな。
みんな忘れてるか、気付きもしてないけど。

2019/06/26(水)10:39:58.95(Z2qtKhHy0.net)


618名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

消費税は文化大革命

2019/06/26(水)10:40:28.39(QA46zmCbO.net)


619名無しさん@1周年

AAS

NG

>>614
防衛するにも限界があるね

2019/06/26(水)10:40:30.27(mZygTKSU0.net)


620名無しさん@1周年

AAS

NG

大学関係者も教育研究に不満があるなら
他の業界団体みたいに議員を一人でも国会に送り込めばいいのに

2019/06/26(水)10:40:46.06(QTI4hngs0.net)


621名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>595
古文漢文を未だにやっている意味がわからないよね。

2019/06/26(水)10:40:49.02(SXk6bQur0.net)


622名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

いい事言うなあ
でももう手遅れだよ日本は

2019/06/26(水)10:41:03.39(P3Ra446Q0.net)


623名無しさん@1周年

AAS

NG

ゴミのような戦後教育とかどうでもいいだろう

2019/06/26(水)10:41:43.38(q/OOtyx60.net)


624名無しさん@1周年

AAS

NG

そもそも、大学という就職予備校に国費投入が無意味。

知識を得たい奴にだけ原資を投入し、そいつは得た知識を職に生かすべき。
そう行ったところは社会主義の理にかなってる面

2019/06/26(水)10:42:42.92(Zy8pv4xR0.net)


625名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>592
言ってることは判るけどさ
それって若いときとか独身限定の話だよね?

所帯持って変な事に拘って稼ぎが不安定で家族に迷惑かけてまで
満足感が得られるから幸せ
これが豊かな人生かと?

自分本位な豊かさを求めて老後は預貯金もなく
国民年金だけで食うに食えない貧乏老後
これが豊かさなんだろうか?

2019/06/26(水)10:43:04.37(bqKUqdva.net)


626名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>612
アメリカの洗脳教育と日教組の二本立てだな
前者はネトウヨで後者はパヨクですがwww

2019/06/26(水)10:43:08.16(4qkBlFbo0.net)


627名無しさん@1周年

AAS

NG

オボちゃんやらかしで謝罪させられた時も相当キレてたよな

2019/06/26(水)10:43:25.44(tG3cMyB30.net)


628名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

「われわれは〜」というあのゴーギャンの絵の問いに
科学で答えられるのかね?

ゴーギャン「いや、そういう意味じゃないw」
ってなる気がするのだが。

2019/06/26(水)10:43:40.77(QI83+NPl0.net)


629名無しさん@1周年

AAS

NG

今の制度で良いと思うけど、小中高の先生に余裕がなさすぎる。
時間とか保護者対応、子供の安全への配慮とか、志があっても疲弊して何もできないで過ごしてる気がする

2019/06/26(水)10:44:27.68(IuMcGebq0.net)


630名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

教育してやるなんて気持ちでやってるから失敗する

2019/06/26(水)10:44:28.44(8M44msCK0.net)


631名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

駅弁大学院はさっさと潰せよ
代わりに駅弁の卒業を厳しくすればええ

2019/06/26(水)10:45:02.70(I7f12mx90.net)


632名無しさん@1周年

AAS

NG

>>11
しかも医者になるんじゃなくて経営コンサルタント
とか言っているんですよ、鉄門さんが。

2019/06/26(水)10:45:11.11(cgGCX3YD0.net)


633名無しさん@1周年

AAS

NG

>>629
先生はもういらないよ
動画授業させて
施設の開け閉めとスクールバスでも
運転してくれればいい

2019/06/26(水)10:45:11.47(g3tqAz0r0.net)


634名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

どんな教育制度になっても底辺は底辺
恵まれた環境で育った一部の人間が功績を残す
何も変わらんよ

2019/06/26(水)10:45:12.07(80MPyPiJ0.net)


635名無しさん@1周年

AAS

NG

>>390
これこそルーティンだよ
点数上げるためだけにどうでもいいことを聞いてくる
少しお薬減りましたね、症状楽になりましたか?
そんなこと聞いてどうするの?って思うわ
処方箋に沿ってしか薬用意できないくせに

2019/06/26(水)10:45:17.02(4H2kQTDg0.net)


636名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>571
知ってるか?
国外脱出した金持ちは大半が
病気になったとたん日本に逃げ帰って来る
老後を日本以外で暮らすなど無理

2019/06/26(水)10:45:26.70(rvAYXq8I0.net)


637名無しさん@1周年

AAS

NG

>>628
だから科学の話やないねん。
生き方の話や

2019/06/26(水)10:45:36.71(LHHpDNNE0.net)


638名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

こいつの発見もそんなに大したことないんだよな
ノーベル賞のABCで言ったらCクラス
その年に他に有力な候補が無かったから取れた
運が良かったのが大きい

2019/06/26(水)10:45:48.57(HIM1NRc60.net)


639名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>597
30年前までは、ポスドクなんてほとんど無かったから無給で研究員やっていたりしていた人も偉い先生のなかにもいた。

今は誰でもポスドクになれる。実績があってもなくても。
アカポスにつくには、研究業績とコネのセットが必要なのは昔も今も同じ。

昔と今どっちが恵まれているのかは、分からんよ。

2019/06/26(水)10:46:28.80(SXk6bQur0.net)


640名無しさん@1周年

AAS

NG

>>588
そんなことを言ったって現実に存在する問題の大半は
カネさえあれば解決するからな

2019/06/26(水)10:46:30.79(rvAYXq8I0.net)


641名無しさん@1周年

AAS

NG

>>557
そんなん、親子の「生き様」であって、学校でやる教育やないで。

2019/06/26(水)10:46:31.16(0KGr9PEj0.net)


642名無しさん@1周年

AAS

NG

根底の思想が何であれ、教育結果によって人間が選別されるんだよ。就職も入学も。そしてそれが収入格差になる。教育の行き先が結局そこ。ノーベル賞についても就職先の組織の活動内容がノーベル賞に近いかどうかってだけ。

2019/06/26(水)10:46:35.79(QH0g/LDQ0.net)


643名無しさん@1周年

AAS

NG

教授の言うことはよくわかる。
よって、我が家では、ワシが子供に特別授業やっているけどな。

2019/06/26(水)10:46:52.96(A13h42kj0.net)


644名無しさん@1周年

AAS

NG

教育の目的は自分らしさを守れるような人間を育てることです

2019/06/26(水)10:47:30.94(+1AtTaaV0.net)


645名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

知的好奇心を満たすためなら寝食を犠牲にするのを厭わない人らが積み上げたものを
湧いてくる水みたいなものと勘違いして技術どうぞーしたのが日本のものづくり経営
基礎研究にお金をというならちゃんと還流させるビジネスセンスを研究しないとね

2019/06/26(水)10:47:31.81(ZlxUudxM0.net)


646名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>627
でも、STAP細胞は本当に在る!って云うとるぞ。

2019/06/26(水)10:47:36.00(bS5ZnEJL0.net)


647名無しさん@1周年

AAS

NG

あのね、
再び日本が台頭してきたら極東アジア、
ユダヤ、アメリカは困るの。
だから日本人を愚民化するようにしてきたの。
あと、既婚vs独身とかマスコミが
日本人同士争わせて在日に目がいかないように
工作してきた70年かしら?

日本は内部に敵が多すぎ。
( ̄ー ̄)

2019/06/26(水)10:47:59.11(sFw725d70.net)


648名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

上級になると子供殺しても無罪でうまい飯くえる
そりゃ上級になるために勉強するよね

2019/06/26(水)10:48:28.91(BpsvK1Vj0.net)


649名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

さすが野依先生だわ
成績がいいからってじゃあ医学部行きますって
人間として底が浅すぎるんだよ
そんなヤツは本当に頭がいいとは言えないね

本当に頭がいいヤツはもっと能動的に
自分の興味ある分野に進んで
そこで費やした時間が結果的に
社会によい影響を与えるということ

2019/06/26(水)10:48:39.06(t0EKix/90.net)


650名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

こいつ汚保身とグルだろ

2019/06/26(水)10:49:05.62(Zgj+rUSxO.net)


651名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>637
君はタヒチの現地民みたいな生活にあこがれてるわけ?
どう考えても「われわれは〜」のタイトルをいい感じにパクッただけだろ

2019/06/26(水)10:49:18.37(4qkBlFbo0.net)


652名無しさん@1周年

AAS

NG

実際には高収入めざして学歴とるからね。
そもそも、人より上の地位になるからこそ、年収が人より高くなるのだし。
企業のトップの年収みれば自己評価が異常に高いのがわかる。
そんなに他人より能力ありますか???というぐらい別格の給料もらってる

2019/06/26(水)10:49:26.73(7EZnUMeK0.net)


653名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>531
文系はきちんと官僚育成大学やってるから問題ないぞ
ワタクシの文系は全滅させてもいいと思う
就職予備校にしかなってないし、それやるなら専修学校でいい

2019/06/26(水)10:49:27.53(BuMVFsjb0.net)


654名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

今さら遅い

2019/06/26(水)10:50:48.14(UXSEcTYE0.net)


655名無しさん@1周年

AAS

NG

>>649
そうそう
だから金目当てで大学に来るやつを排除するために学費はもっと上げるべきだし研究者の給料はもっと減らすべきだよね

2019/06/26(水)10:51:28.14(rbVRgD8m0.net)


656名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>625
それは家族を守ることが満足感になってるからでしょ
個人の欲求よりも家族を選択するということは

2019/06/26(水)10:52:02.70(oEXZh4gs0.net)


657名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

確かに就職のために受験勉強頑張って、資格試験に挑むという人は多いな
純粋に学問という学生は少ない

2019/06/26(水)10:52:27.80(K7Pnurw70.net)


658名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

多様な文化ってのがいらねえんじゃねえの?
混ぜ物が多いから教育の密度が低下する

2019/06/26(水)10:52:56.81(WNhhqkJY0.net)


659名無しさん@1周年

AAS

NG

こんなところにも馬鹿サポが湧いて草w

2019/06/26(水)10:53:12.70(7BDkGNV/0.net)


660名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>635
こないだは処方間違って患者さん死んじゃったけどね
そういうのが少なくなる方が良いと思うけど、AIロボット化で

2019/06/26(水)10:53:17.57(oEXZh4gs0.net)


661名無しさん@1周年

AAS

NG

いつの間にやら低学歴国家

2019/06/26(水)10:53:21.25(Y+YHAmI+0.net)


662名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

おわこん中世ジャッポランド

2019/06/26(水)10:53:38.00(pD9ZVbLM0.net)


663名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>657
それは別にいいと思う

学生たちが挙って就職そっちのけで「ガクモンガクモン」言い出したら
けっこう困ると思うんだ

2019/06/26(水)10:54:18.85(Eo1E9bvq0.net)


664名無しさん@1周年

AAS

NG

>>651
パクリでも言いたいことはわかるやろ。
ビジョンも思想もなく拝金主義だけで能力の高い学生が医者とコンサルを目指す。
完全に教育の失敗やろ。

2019/06/26(水)10:54:24.51(LHHpDNNE0.net)


665名無しさん@1周年

AAS

NG

怒ってることしか伝わらん

安倍の手下やるには丁度いい知能なんだろうけど

2019/06/26(水)10:55:22.67(3YhwBBXm0.net)


666名無しさん@1周年

AAS

NG

>>651
俺はゴーギャンみたいな人生を送りたいと思ってる。
タヒチでオッパイ娘に囲まれて芸術に勤しむんだ。
オッパイ娘に騙されてすってんてんになってもいいじゃないか!

2019/06/26(水)10:57:33.30(tzBjJ30H0.net)


667名無しさん@1周年

AAS

NG

そら変態官僚が教育行政トップにいた国だから

2019/06/26(水)10:58:55.82(/MizRPJm0.net)


668名無しさん@1周年

AAS

NG

保守速報でも、法学、憲法学、社会学、経済学は学んでは行けない!
パヨクや朝鮮人に汚染されてる!と言う意見が大方だな。

2019/06/26(水)10:59:10.33(tzBjJ30H0.net)


669名無しさん@1周年

AAS

NG

小学生の頃
頭が良いと言われているような奴は
大抵人を見下し馬鹿にしていて自己中心的な性格の人間が多かった
群がる奴らもそんな感じ
それが頭がいいという事の要素たり得るなら馬鹿で良いやと余り勉強しなかった
今は勉強しなかったことを少し後悔してる

2019/06/26(水)10:59:43.52(aNqi5nnv0.net)


670名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

日本の研究者のプライドなんて、原発事故のあとの安倍首相の
コントローラブル発言で吹き飛んでしまったよ
放射線生物学という、何十年もかけて積み上げてきた学問が
科学ではなく政治によって粉砕されてしまった
後に残ったのはインターネット上を徘徊するオカルトだけだ

2019/06/26(水)11:00:37.66(4a0tEecS0.net)


671名無しさん@1周年

AAS

NG

>>11
医学部ってのは、医者になりたいとか、医学の研究がしたい人が行くべきで、

『回りの成績上位者がみんな目指してるから俺も』

みたいな動機で目指したらいけないんだけどな。

理系で一番頭のいい人は数学を目指し、次が理論物理学、医学はその次ぐらいの
グループの一つというのが健全な気がするけどね。

2019/06/26(水)11:01:06.98(kBL0bu9a0.net)


672名無しさん@1周年

AAS

NG

>>656
それはそれで立派なビジョンやろ。
そういう人がいても構わんし武器を売りまくって世界を破滅させる事がビジョンの奴がいてもいいと思うねんで。
拝金主義でも世界中の金融を手の内に収めたるというビジョンがあればそれはそれ。
全く無思想でなんとなく医者になってなんで医者なん?って聞かれた時にうーんなんか安定してて収入多いからかな〜みたいなんが多数を占めるようになったらアカンという事や。

2019/06/26(水)11:01:14.27(LHHpDNNE0.net)


673名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>664
拝金主義だけで能力の高いだけの学生に競り負ける、
ビジョンも思想もある学生(つまりは意識高い無能)

ってのを生み出す教育は完全に失敗だな

2019/06/26(水)11:01:28.56(h81mnI8B0.net)


674名無しさん@1周年

AAS

NG

>>562
無宗教な共産主義者集団だからじゃね

2019/06/26(水)11:01:51.58(GNgajB020.net)


675名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>637
うん。科学は「まっとうな主観」を形成するとあるね。

「まっとうな主観」があったら
ゴーギャンは苦悩したり彷徨わないで済んだだろう、
そしたらあの絵も生まれんかったが、
そのほうが社会のためだってこと?

2019/06/26(水)11:02:55.62(QI83+NPl0.net)


676名無しさん@1周年

AAS

NG

青山繁晴に一番必要な言葉は無知の知だろう。

2019/06/26(水)11:03:05.16(tzBjJ30H0.net)


677名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>625
豊かかどうかは心が判断するものだから

2019/06/26(水)11:03:13.65(oEXZh4gs0.net)


678名無しさん@1周年

AAS

NG

>>673
そういう事や。
だから野依センセは現在の客観的選抜方式にも疑問があるというてるんや。

2019/06/26(水)11:03:41.01(LHHpDNNE0.net)


679名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

安倍政権で重用されてる人なんだから改革する側でないの

2019/06/26(水)11:05:39.13(Fwe89yF20.net)


680名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>672
> 全く無思想でなんとなく医者になってなんで医者なん?って聞かれた時にうーんなんか安定してて収入多いからかな〜みたいなんが多数を占めるようになったらアカンという事や。

それでもいいと思うんだけど、
アカンのは自分が何をしたいのかも分からず何もせず、苦悶の表情しか浮かべない人

2019/06/26(水)11:05:43.40(oEXZh4gs0.net)


681名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

なんだこのフワッとした怒り

2019/06/26(水)11:07:41.25(A1LuluW50.net)


682名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
途轍もなく巨大な勘違いをしている
まず考えないといけないのは「教育の限界」だろう
そもそも人間が人間を教育するとか不可能なんだよ
まずどこかに必ず嘘があるわけで
嘘を隠すという事は思考停止なわけで
根本的に教育という物は常に支離滅裂状態にある

2019/06/26(水)11:07:49.92(XxFN7Z310.net)


683名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

占領国の奴隷教育だからね
しかたないね

2019/06/26(水)11:07:56.29(TrIwGMxq0.net)


684名無しさん@1周年

AAS

NG

今日のお前が言うなスレ

2019/06/26(水)11:08:49.77(r4OKANmH0.net)


685名無しさん@1周年

AAS

NG

>>675
違うがな。
無知の知やというてるやろ。
科学というのは知れば知るほど未知の領域が増えて行くんや。
だから、悩むことや彷徨う事自体に意味がある。
正解がないという前提で自分がどう生きるかという考え方を教育すべきやというてるんや。
今の教育はシンプルすぎるねん。
世界はダイナミックに常に変わってるのに現在の正解に向かってみんなが群がることが滑稽なんや。

2019/06/26(水)11:09:00.95(LHHpDNNE0.net)


686名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

ノーベル賞の権威を翳して「金持ちや権力者になるためにあるのではない」は滑稽だな

2019/06/26(水)11:09:40.52(LVtKdFfz0.net)


687名無しさん@1周年

AAS

NG

公務員が人気職の国ですから
公務員が票田の国ですから
公務員が文書改竄してもお咎めのない国ですから
期待する方がおかしいという風潮

2019/06/26(水)11:09:57.22(wcq0Kwx/0.net)


688名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

というかさ教育が間違ってる論争自体が古臭い

これからはAIで個別指導で個別にカリキュラムを作ろうとくらい言えないのか

2019/06/26(水)11:10:12.22(cl3m7MRD0.net)


689名無しさん@1周年

AAS

NG

>>685
正解が無いという前提なのだとしたら別に勉強するかしないかは個人の自由なのでは?

2019/06/26(水)11:10:53.08(XxFN7Z310.net)


690名無しさん@1周年

AAS

NG

この人脱税だか申告漏れかなんかで問題になってなかったか?

2019/06/26(水)11:12:08.39(Qlzt3x4/0.net)


691名無しさん@1周年

AAS

NG

ノーベル賞漏れしている沢山の人達の問題はあれど、
この人が優秀な人で有ることは、言っている事から明らかだろ

今の日本の教育は間違っているし、

宗教与党政治も確実に間違ってる

憲法違反だしな

2019/06/26(水)11:12:25.97(F9bOjWKQ0.net)


692名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

円周率をおよそ3なんてバカに合わせた教育なんてするからw

2019/06/26(水)11:12:33.25(6HxCutjy0.net)


693名無しさん@1周年

AAS

NG

>>690
重加算税取られる程度に悪質

2019/06/26(水)11:12:55.37(iv9kiUAI0.net)


694名無しさん@1周年

AAS

NG

戦前は今のような短所潰し教育ではなく、徹底的な長所伸ばし教育だったという。
その道のエリートやプロを育てる専門学習に一般教養がプラス、何より道徳や精神の教育に重点が置かれていた。

前後になると過度な平等主義で平均化教育が行われ、精神論も悪とされ道徳教育は軽視された。
結果いつでも使い捨てが出来る没個性な量産人間と、モラルのない利己主義の人間を多く生み出した。

2019/06/26(水)11:13:35.81(ft3X9Yha0.net)


695名無しさん@1周年

AAS

NG

戸塚のほうがまし

2019/06/26(水)11:13:37.85(3YhwBBXm0.net)


696名無しさん@1周年

AAS

NG

>>689
小中高で習う科学は正解があるけど、
大学、大学院に進むと正解の無い世界に突入して行くべ。

2019/06/26(水)11:13:54.40(tzBjJ30H0.net)


697名無しさん@1周年

AAS

NG

中華思想とはハワイ西部まで中国に併合する考え方で
アメリカに認めてもらいたいと考えている
数百年以内に日本を中国にする

2019/06/26(水)11:14:32.67(yEQvn87U0.net)


698名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>682
人間だからウソや矛盾はあって当然と考えるべきだな
そんな中にあっても人が解き明かした数式があったり、
社会を構成する物事を理路整然と記した本があったりするわけだ
その上に立たないと人類の進歩なんてあり得ないわけで、
それこそが教育なんだと思うけどね

完璧主義からウソや矛盾に過剰反応するあまり、すべてを否定するのは子供じみた行為

2019/06/26(水)11:14:45.83(oEXZh4gs0.net)


699名無しさん@1周年

AAS

NG

>>696
上の人は「正解なんてない、それが無知の知だ」と言ってるが?

2019/06/26(水)11:15:06.38(XxFN7Z310.net)


700名無しさん@13周年

AAS

NG

お前らが将棋の藤井君をよいしょしたんだろ。はっきり言って中学も満足に通わず小学生のころから将棋しかしていない。彼は、初等教育という観点からは、問題児レベルだろ。

ところで、お前らは、将棋でトップに立つのとノーベル賞とどっちが難しいと思っているんだ?www

(将棋だから、カネも大してもうからないし、女にももてないから、お前らは文句言わないんだろwww)

で、ノーベル賞のほうが難しいのに、なんで大学は、カスミガセキの天下りにテレビや新聞やマスコミの天下りだらけなんだよwww
私立にも税金投入されてるぞ。

ジャップに民主主義は無理なんだよ。1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。

2019/06/26(水)11:16:40.32(av6CXapCG)


701名無しさん@1周年

AAS

NG

>>685
現時点での未知に辿り着くために、現時点での正解を山ほど詰め込まなきゃいけないよ

特に理系、物理系だったら大学院で研究しているのはほぼ素粒子か物性しかないから、
院試までに解析力学電磁気量子力学熱(統計)力学などの現時点で確立した基礎を
一通り終わらせておかないとアカン
(ところが事実上無理)

2019/06/26(水)11:15:49.04(h81mnI8B0.net)


702名無しさん@1周年

AAS

NG

>>698
嘘や矛盾があるって事は「正解ではないものを正解だ」と言い張ってる状態なわけだがw
馬鹿なのかな?w

2019/06/26(水)11:16:17.06(XxFN7Z310.net)


703名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>688

将棋界の藤井みたいな話になってるのにな

何か周回遅れ利権みたいのがあるわ

2019/06/26(水)11:16:18.84(QA46zmCbO.net)


704名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

教育自体が金儲けになってしまって本来の教育を見失ったからだろ
銀行とかと一緒で本来の使命を忘れてしまったようなのは淘汰したらいいんだよ

2019/06/26(水)11:16:33.04(LFPRkM+I0.net)


705名無しさん@13周年

AAS

NG

お前らジャップが普段は、
「貴族には義務がある」とか「ノブリス」とか「高貴な義務」とかほざいたんだ。
じゃあ、ジャップは、今すぐ、はやくPKOで中東に行け。
ジャップこそが、お前らジャップの言う「権利ばかり主張し義務を果たさないクズ」だ。

今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
ジャップは二度と貴族ヅラをするな。そもそも俺は貴族制度に反対だ。米国は共和国で平等な社会だ。
ジャップは寄生虫のゴミのダニのウジのカスだ。

2019/06/26(水)11:17:23.17(av6CXapCG)


706名無しさん@1周年

AAS

NG

>>697
保守型誇大妄想狂が脳内で世界征服を企む悪の組織、中国共産党と言う幻影を作り出してると思う。

2019/06/26(水)11:16:54.26(tzBjJ30H0.net)


707名無しさん@1周年

AAS

NG

>>706
たった一個師団の日本陸軍に30万人を一瞬で殺される
中国なんて恐るに足らずだわな

2019/06/26(水)11:18:20.68(iv9kiUAI0.net)


708名無しさん@1周年

AAS

NG

>>704
それはF蘭なんて行っても意味がないっと言ってる人も同じだろう。

2019/06/26(水)11:18:31.33(tzBjJ30H0.net)


709名無しさん@1周年

AAS

NG

金の無い人生ほど虚しいものはない
白痴だけど金だけは持ってるみたいなキチガイにアゴでこき使われるw

2019/06/26(水)11:18:38.55(gUpzq1210.net)


710名無しさん@1周年

AAS

NG

>>704
本来の教育とは?

2019/06/26(水)11:18:59.08(KK/Ghzxr0.net)


711名無しさん@1周年

AAS

NG

野依のじいさんは、日本に関する認識が甘すぎるんだよ。
日本は文明を発信できるような国ではない。
文明を発信できるのは世俗を超えた超越的な何かにコミットする文化圏だけだ。
この国は所詮世俗の現世利益しか求めていない。それが伝統だ。所詮アジアの片隅の
蛮族という自覚を持った方がいい。
この国で一応エリートと言われている人間見りゃ分かるだろ。求めるもの現世利益しかないんだから。

2019/06/26(水)11:19:32.08(9lku93oa0.net)


712名無しさん@1周年

AAS

NG

>>710
聖書やコーランを読むことかもな

2019/06/26(水)11:19:53.19(iv9kiUAI0.net)


713名無しさん@1周年

AAS

NG

>>707
うむ。目からジャスティスビームを出して、
敵兵を薙ぎ払う姿は圧巻だしな。

2019/06/26(水)11:20:00.93(tzBjJ30H0.net)


714名無しさん@1周年

AAS

NG

金儲けた奴のおかげで穀潰しの学者が食えてるんだろw

2019/06/26(水)11:20:02.66(/iZihG4c0.net)


715名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>702
人が真理に辿り着いたなんて話は聞いたことが無いよ
つまりまだわからない事がいっぱいあるわけ

分からないことを知ったかぶりするわけにもいかないし、
「こうではないか?」という推測で推し進めるしかない場合も多い
それをウソと言って否定していては進歩も無い
目隠しでも進まないと、ってことだから

2019/06/26(水)11:20:20.49(oEXZh4gs0.net)


716名無しさん@13周年

AAS

NG

>>701
まともな大学ならそれは普通にやるぞ。この2冊は最低必要。3回ずつ解けばまあ何とかなるかな。
そこらの大学の理学部のテストなら余裕で満点取れるようになるwww
共立出版
詳解理論応用量子力学演習
    後藤 憲一・山本 邦夫・神吉 健共編
詳解物理応用数学演習

2019/06/26(水)11:22:23.33(av6CXapCG)


717名無しさん@1周年

AAS

NG

だいたいおまえ、コスパがコスパが合言葉な国で、文明なんか生まれるかってんだw

2019/06/26(水)11:20:47.53(9lku93oa0.net)


718名無しさん@1周年

AAS

NG

安倍に言えや

2019/06/26(水)11:20:51.51(/acKYvKE0.net)


719名無しさん@1周年

AAS

NG

>>712
勉強するだけで心が豊かになる事を知る事。

2019/06/26(水)11:21:08.16(tzBjJ30H0.net)


720名無しさん@1周年

AAS

NG

安倍政権をまず終わらせないといけない

2019/06/26(水)11:21:43.31(nkqwSPNB0.net)


721名無しさん@1周年

AAS

NG

こいつこそ私欲の塊だよな

2019/06/26(水)11:21:53.01(K9hgc7Du0.net)


722名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>699
正解のないところに飛び込んでいくための訓練期間になにをごちゃごちゃと。

2019/06/26(水)11:21:59.82(HkA2xtOa0.net)


723名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

日本人腐しの時は
エセウヨとパヨクは急に仲良くなるw

2019/06/26(水)11:22:26.88(QA46zmCbO.net)


724名無しさん@1周年

AAS

NG

野依はまずちゃんと勉強し直して、我々日本人は文明など発すことのできない土人であり、
蛮族であるという認識をもたなければならない。
その認識があってこそ文明を受容できるのだ。

2019/06/26(水)11:24:02.76(9lku93oa0.net)


725名無しさん@1周年

AAS

NG

要するにゴーギャンの様に、タイかフィリピンにでも行って、
オッパイ娘に貢げ!て事だろ? 

2019/06/26(水)11:24:09.35(tzBjJ30H0.net)


726名無しさん@1周年

AAS

NG

>>715
じゃあさ
「何もわかりません」とあらかじめ言うしかないね
「何もわかってない者」が生徒にどうやって何かを押し付けるんだ?
となったら必然的に根本的に教育自体を否定するしかない
それが俺がさっきから言ってる「教育の不可能性」なんだよ

2019/06/26(水)11:24:48.19(XxFN7Z310.net)


727名無しさん@1周年

AAS

NG

>>722
訓練内容そのものが正しいかどうか誰にもわからないのに教育とか成立しますか?

2019/06/26(水)11:25:42.43(XxFN7Z310.net)


728名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>638
学会のパワーバランスで受賞した感じだな。世界的にこの分野の研究者が多いから。

2019/06/26(水)11:26:08.96(SXk6bQur0.net)


729名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

研究開発で金勘定するプロジェクトマネージャーと
実際研究する研究者は分離すべきと思うけどね

いまは研究者に金勘定やらせて、人的リソースの半分は奪われてるだろ
あれは良くない

2019/06/26(水)11:26:28.04(O7t5ZWtk0.net)


730名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>11と11にレスしてる奴ら

そうは言うけど、実際医者のレベル下がったら
掌返して文句言うんだろ?

2019/06/26(水)11:26:53.27(rLl11ei60.net)


731名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

フラット化に抵抗がない人と
何か宗教やら思想やら持ち出して抵抗して
ドサクサ紛れに文化大革命をしたいのが居るだけだわw

2019/06/26(水)11:27:15.89(QA46zmCbO.net)


732名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

共産主義や社会主義が宗教扱いになってないのもおかしい
あれ完全に宗教だし

2019/06/26(水)11:28:14.54(BuMVFsjb0.net)


733名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>660
薬剤師のAIロボット化なんて、タクシーの自動運転化と同じで、お花畑の理想でしかない。

2019/06/26(水)11:28:33.04(SXk6bQur0.net)


734名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>727
確からしいと分かってることを教えてるわけだが

2019/06/26(水)11:28:42.26(HkA2xtOa0.net)


735名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>687
公務員は素晴らしい仕事だし尊敬も自分はしている、公務員になろうとする事は悪じゃない。

でもなろうする動機がダメ。

公務員の公とは社会であるから、公務員は社会やそれを動かす民を守らなくちゃいけない。
でも今は、安心安定という極めて私的な理由でなろうとする若者が増えている。
進める親も親で公務員とは何たるかという肝心な所を教えず、ただ安心安定の職業としか教えていない。

公の為ではなく私欲の為に動く公務員、これがいかに危険であるという危機感が日本国民には欠けている。

2019/06/26(水)11:28:42.59(ft3X9Yha0.net)


736名無しさん@1周年

AAS

NG

>>727
>訓練内容そのものが正しいかどうか誰にもわからないのに教育とか成立しますか?

小さな会社を経営してる者だが、それでも教育しないと行けないのでは?と思うけどね。
出来上がって見た物を見て、軌道を少しづつ変えてく事も必要だと思うし。

2019/06/26(水)11:29:29.87(tzBjJ30H0.net)


737名無しさん@1周年

AAS

NG

国教がカルトに乗っ取られてるからな
日本各地に日本会議の支部があって各地方を監視してる
この国を変えようと頑張る人間をマークして集団で潰しに来る
その手段の一つが隣組、今で言う村社会

2019/06/26(水)11:29:32.04(W0kYmF2r0.net)


738名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

普通にいいこと言っているな

時代に合わせる教育をしてこなかったから、80年代世界一だった経済大国がここまで落ちぶれたわけだしね
旧来の価値観に基づいた教育でIT産業で世界をリードするものを何も生み出せず完全に詰んだ

2019/06/26(水)11:29:48.29(N9fmfAt20.net)


739名無しさん@13周年

AAS

NG

2000年ごろにはお前らジャップが世界中を買収し、
学会にも所属していない島〇製作所がノーベル賞とか
中学の教師がスペースシャトルでカエルの研究、
とか宣伝していただろ。

それなのに、なんで、今では、大学至上主義で学閥至上主義で、
しかもそれらの大学には、今やカスミガセキとマスコミの天下りだらけなんだと思う?www

な?お前らジャップに民主主義は無理なんだよ。ジャップは人類の敵。
日本およびドイツを滅ぼせば地球が平和になる。

2019/06/26(水)11:31:18.61(av6CXapCG)


740名無しさん@1周年

AAS

NG

>>734
「らしい」なんていう「噂話」を生徒に押し付けてるんですねw
こりゃ大した教育者だw

2019/06/26(水)11:29:51.15(XxFN7Z310.net)


741名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>671
なるほど。お前さんは理論物理で食えなくなったニート君ね。

2019/06/26(水)11:30:16.68(SXk6bQur0.net)


742名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>396
さも感情で考えているような言い方するなよ
あいつらは感情すら荒んでいる
見栄と虚勢と足の引っ張り合いで成り立っている
猜疑心が多く、良くて嫉妬、悪ければ欺瞞である

もしも感情で考えていたら経済効果無視して
都市のど真ん中にお花畑作って、猫とうさぎが駆け回ってるわ

2019/06/26(水)11:30:25.93(7tOeUNOA0.net)


743名無しさん@1周年

AAS

NG

>>736
会社を経営するのに必要なのはなにか能力を持った人材ですよね
それは必要だと思うでしょう
でも>>1のアンポンタン博士はそういう「実利」を否定してるんだわw
そこが馬鹿だなぁと思って

2019/06/26(水)11:31:38.92(XxFN7Z310.net)


744名無しさん@1周年

AAS

NG

>>740
例えば水の沸点は100度であると教える事は必要だと思うよ。
間違ってるけど、過程に置いてにはこれが正解だと教える事は必要だと思う。

2019/06/26(水)11:31:56.82(tzBjJ30H0.net)


745名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

まあ全ては仕分けが悪いんだがな
あれから研究方面で実績が振るわなくなったのも事実

つまり戦犯は蓮舫

2019/06/26(水)11:32:16.64(BuMVFsjb0.net)


746名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>686
でも、ノーベル賞の人の発言だからと有り難がるのが権威主義。グローバルな権威主義。

2019/06/26(水)11:32:17.11(SXk6bQur0.net)


747名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

マネージメントとは、とどのつまりは金勘定
巧く分離して、大成功したアポロ計画がある
あれはフォンブラウンが元ナチだったんで、アポロ開発に携わったユダヤ系が
フォンブラウンに金勘定に関わらせず
ロケット開発に専念させたのが大成功の理由なんだよね

対するソビエトは完全無人機を月に送る技術を持ちながら
最終的に有人月着陸は出来なかった

セルゲイコロリョフに研究もマネージメントも1人で全て負わせた結果だった

2019/06/26(水)11:33:10.60(O7t5ZWtk0.net)


748名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

なにが言いたいのかわからん

2019/06/26(水)11:33:27.91(eSxcRHAa0.net)


749名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

藤井君みたいにAIを補助的に使えばいいのにさ

どうも一神教の連中がさ
俺達は中国とは違う文化大革命したい!
それには建前の神様が居ることだ
ここが中華との違いだ
それはAIが神様になること!

こう考えてる節があるな
中国は中国で無神論としてAIによる人民支配を試みてると

一般人からしたら両者とも同じなんだよなぁ

2019/06/26(水)11:33:29.30(QA46zmCbO.net)


750名無しさん@1周年

AAS

NG

>>743
>会社を経営するのに必要なのはなにか能力を持った人材ですよね
>それは必要だと思うでしょう

抽象的に言う。大枠で言うならその通りだと思うよ。

2019/06/26(水)11:33:46.77(tzBjJ30H0.net)


751名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

野党依存の良い政治…え?

2019/06/26(水)11:33:51.04(4JUGjYun0.net)


752名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

学費が高すぎるからだよ
高いから元を取ろうとして金に走る

2019/06/26(水)11:34:00.98(Vtjo2nQD0.net)


753名無しさん@1周年

AAS

NG

>>744
つまり「正解」という「知」は確かにあるわけですよね
「水の沸点は100度」という事実の前に「無知の知」などという気取った哲学ごっこが入り込む隙間はない

2019/06/26(水)11:34:38.28(XxFN7Z310.net)


754名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

激怒メロス熊…違う;

2019/06/26(水)11:35:00.68(4JUGjYun0.net)


755名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>437
冗談で言ってるのか、偽って処方しているのか分からん

病気の振りをするのを仮病と言うが
医者が利益目的で病気の診断を下すのをなんて言うんだろうな

2019/06/26(水)11:35:19.96(7tOeUNOA0.net)


756名無しさん@1周年

AAS

NG

理系アスペコミュ障の弊害は無視できないだろw

原発なんて作る必要ないのに
アホかってくらい作りまくって

無能理系寄生虫の巣になっていたじゃん

ああいうの見るとほんと嫌になる
あとオボちゃんな?
なんなんアレ・

理系は糖質空想ファンタジーの虚言癖まであるんかい

2019/06/26(水)11:35:57.24(vcTfcSOB0.net)


757名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

すげーな、ここのやつらは>>1の発言の要点が分かってない。
そして旧来の枠内であーだこーだ言うだけ。

2019/06/26(水)11:36:13.49(2OqTuVWC0.net)


758名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

つうか野依は言ってることとやってることが違ってて信用ならん

2019/06/26(水)11:36:37.81(Vtjo2nQD0.net)


759名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>692
314159265が大事なんじゃなくて、πr二乗や2πrが大事なんだから、3でもかまわないんだよ。

3.14じゃゆとりだ!3.141592にすべきだ!という意見があったらどう思う?

2019/06/26(水)11:36:49.86(SXk6bQur0.net)


760名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

たしかに英語にしても音楽にしても
歴史にしても文学にしても
なんでああ嫌いになるように嫌いになるようにしむけるかなあって教育だわ

例えば源平合戦を活劇風にやって興味をもたせてその前後やるとか
なんかないんかな

2019/06/26(水)11:36:58.55(Gwt4RZeF0.net)


761名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>9
資本主義社会では無理。阿呆なの

2019/06/26(水)11:37:16.90(J+HZWmMd0.net)


762名無しさん@1周年

AAS

NG

移民によって日本は中国になる
オーストラリアは人口2500万人のうち200万人が中国生まれの移民である
内部から合法的に侵食している

日本を崩すのも簡単なこと
80年後には永田町も中国系の政治家ばかり
我々日本人は少数民族として服従するしかない

2019/06/26(水)11:37:26.00(yEQvn87U0.net)


763名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>598
禿同!
はっきりと、具体的な事例を指摘して批判してくれ。
情報リソースの無駄使いだ。

2019/06/26(水)11:37:48.53(jw5askij0.net)


764名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>759
「3」ではまずかろう
「およそ3」の「およそ」はけっこう重要

2019/06/26(水)11:37:55.98(Eo1E9bvq0.net)


765名無しさん@1周年

AAS

NG

学問というのは端的に言えば、真理の発見を目的とするものだが、
それはそもそも神の摂理の発見から来てるものなんだよ。つもり初めから世俗の利益を超えたところにある。
ところが、神の摂理も糞もないアジアの片隅の国じゃ学問の意義を捉える伝統もなければ意識もない。
まあ、土人や蛮族の国だと思って諦めろ。

2019/06/26(水)11:37:57.90(9lku93oa0.net)


766名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>740
絶対と言わない奥ゆかしさを知れとw

2019/06/26(水)11:38:05.75(HkA2xtOa0.net)


767名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>696
正解を捏造する世界な。
もしくは正解を捏造することを教授に暗に要求される世界な。
野依研の研究にも沢山あるぜ。

2019/06/26(水)11:38:33.73(SXk6bQur0.net)


768名無しさん@1周年

AAS

NG

>>748
学校教育は、個人の金儲けではなく
国全体の金もうけの仕組みに協力しろ

このジジイはそう言ってる

理系低能爺にありがちなファシズムやね

2019/06/26(水)11:39:16.58(vcTfcSOB0.net)


769名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

東大万歳のテレビ番組を何とかすればいいよ

2019/06/26(水)11:39:19.59(qeV9Jm/N0.net)


770名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>760
まったくだ
体育とか実技の教科もそうだよね
教室に子供がぎっしりだった頃とは違うんだから発想の転換が必要だ

2019/06/26(水)11:39:29.50(JkM6K2Ay0.net)


771名無しさん@1周年

AAS

NG

>>753
1気圧の環境下では水の沸点は100度だけど、
気圧次第で沸点は変化するでそ。 
つまり水の沸点100度てのは間違いでもあるわけだ。
だけど小学生そんな事を教えると混乱するだろ。

太陽が動いたから地球の影は動くのか、
それとも地球が動いたから影が動くのか、
とかそーだけどさー。掘り下げる別の答えが出てくるって事は多々ある。

2019/06/26(水)11:39:31.81(tzBjJ30H0.net)


772名無しさん@1周年

AAS

NG

いかりや長助の決め台詞が聞きたい。

2019/06/26(水)11:39:56.87(r2JqR+1/0.net)


773名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>753
もっと詳しくなぜ100度なのか知りたい → 学識ある無知
本当に100度で沸騰するのか? → 不知の自覚
沸点が100度である事を知ることの意義を問う → 無知の知

2019/06/26(水)11:40:19.33(7tOeUNOA0.net)


774名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

最初の1行だけよんだ

2019/06/26(水)11:41:32.04(ekKtYCJi0.net)


775名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>764
そこに突っ込む?
およそ3.14およそ3.141592

2019/06/26(水)11:42:25.96(SXk6bQur0.net)


776名無しさん@1周年

AAS

NG

>>384
江戸しぐさもここ経由だっけ?

2019/06/26(水)11:42:41.95(xsgLgyN60.net)


777名無しさん@1周年

AAS

NG

>>771
掘り下げたら答えが変わるというのならやっぱり教育というのは不可能だよ
「どの時点まで掘り下げるのが適切か」なんて答えは無いわけだし

2019/06/26(水)11:43:09.76(XxFN7Z310.net)


778名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>775
うむ
いずれにせよ「およそ」を踏まえておくことは重要

2019/06/26(水)11:43:28.78(Eo1E9bvq0.net)


779名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

院生や助手にやらせた結果でノーベル賞もらってそれを盾に発言することこそ権威主義なんだけど、
この手のひとって自分がそういうポジションにいるっていう自覚がまったくないよね。

2019/06/26(水)11:43:54.07(JC5uHnnO0.net)


780名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>755
薬剤師批判をしてたと思ったら意思批判を始める人の病名は多分糖質

2019/06/26(水)11:44:20.62(SXk6bQur0.net)


781名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

怒る前にする事があるだろう

2019/06/26(水)11:44:50.62(uZ3dAqIp0.net)


782名無しさん@1周年

AAS

NG

>>777
より深く掘り下げる人間を育てる為に教育は必要だと思うぞ。

2019/06/26(水)11:45:01.99(tzBjJ30H0.net)


783名無しさん@1周年

AAS

NG

大人になってから「英語話せるようになりたい、最低限のコミュニケーション出来るようになりたい」と思い立って勉強し始めたら
学校で習った英語のダメさ役に立たなさに愕然とした
0ならまだしも、長年教え込まれた実際と全然違う変なカタカナ発音なんてマイナスとして足引っ張られるし
思えば英語教師は外国人と英語で会話出来なかったし、何だかなあ

2019/06/26(水)11:45:16.46(6hhfojvD0.net)


784名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
国が中国みたいにもっと教育や研究にカネを出せばいいのに、
自民党はキックバックで懐を肥やすために海外にバラまいたりお友達のモリカケに巨額の税金援助したりデタラメなことばかりやってるんだもんな

2019/06/26(水)11:46:08.35(4T73M5Gw0.net)


785名無しさん@1周年

AAS

NG

>>782
深く掘り下げた結果例えば小学校教育の内容がまるで間違ってたとする
そうなったら嘘教育をしてるって事じゃないかw

2019/06/26(水)11:46:51.04(XxFN7Z310.net)


786名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

お前が言うなこのタコ助

2019/06/26(水)11:47:07.88(HmH9yBy90.net)


787名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

こういうハッタツ的言論を教育界から掃き出す事だな

2019/06/26(水)11:47:19.00(uZ3dAqIp0.net)


788名無しさん@1周年

AAS

NG

この国で理系でノーベル賞もらったやつって
その後急速に保守右翼カルト神秘主義に染まっていくから
注意せんとな

2019/06/26(水)11:47:43.87(Za+nYTN/0.net)


789名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

で、教育再生会議の12年間の成果は?

2019/06/26(水)11:47:51.98(Amb7V1Wk0.net)


790名無しさん@1周年

AAS

NG

大学で研究してもその研究を活かせる所が少ないからね

2019/06/26(水)11:47:59.57(ykPG9WHr0.net)


791名無しさん@1周年

AAS

NG

勝手に怒っとけ
おまえの本気なんて屁でもないわ

2019/06/26(水)11:48:06.26(lA9r3tE40.net)


792名無しさん@1周年

AAS

NG

  
まずは帰化チョン先生を排除せんと駄目だろ。

2019/06/26(水)11:48:22.92(fDR2723E0.net)


793名無しさん@1周年

AAS

NG

>>783
学校英語は役に立たん
数学、理科系のとは大違い
あんなもん時間ごっそり削って、センターの配点も満点30点くらいでええわ

2019/06/26(水)11:48:30.54(YlwIci8E0.net)


794名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>780
やたら決め付けているが、お前なんでそんな詳しいの?
あんま適当なこと言ってるなよ

2019/06/26(水)11:48:36.95(7tOeUNOA0.net)


795名無しさん@1周年

AAS

NG

>>783
発音は慣れるしかないなーと思うけどね。
皆がアメリカ人の様に発音するわけではないし。
シンガポール人が独特の発音・文法でシンガポール流イングリッシュの世界を
構築してるのをみると日本人は細かい事に拘り過ぎて本来の目的を忘れてる様にも見える。

2019/06/26(水)11:48:42.96(tzBjJ30H0.net)


796名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

自分は30越えてから数学と物理が好きになった
高校の授業は大学受験予備校みたいで本当に詰まらなかった
もっと好奇心と遊び心のある授業なら早いうちに好きになれたかもと思うと残念

2019/06/26(水)11:49:04.09(f1ZexyX40.net)


797名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>780
統合失調の逆をパラノイアと呼ぶのだが
医師や警察な公務員にはこうした偏執的な人が多い印象だな
多くの場合はパラノイアは病気として診断されない
きっと医者自体が該当者だからだろう

ストーカーに多いみたいなんだよな、生態は権力に媚びやすく
逆に媚びない人を病気扱いする過激なケースもある
一見すると気が付かない、理由は簡単で相手はこちらの挙動
を見て反応してモノを言っているから

2019/06/26(水)11:49:05.43(7tOeUNOA0.net)


798名無しさん@1周年

AAS

NG

>>611
今の日本がやってるのは金持ちになるための教育じゃなくて、金持ちにとって都合のいい奴隷を作る教育だけどな
上にどんなことをされても逆らわず下の者を蹴落とし支配する教育

2019/06/26(水)11:49:11.69(4T73M5Gw0.net)


799名無しさん@1周年

AAS

NG

>>37
ノーベル賞とった論文も疑惑あるんだよな

2019/06/26(水)11:49:23.31(xF5zL31o0.net)


800名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>777
暫定的に示された「正解」には、それを成り立たせている条件が隠されている。
お勉強が進むにつれて隠された条件を解きほぐし、より深い「正解」へと掘り下げてゆく。
その繰り返し

2019/06/26(水)11:49:57.64(Eo1E9bvq0.net)


801名無しさん@1周年

AAS

NG

>>769
よくわかってるな。
それなんだよ

愚民連中はいまだに大学を信仰してる。
まるでカルト

俺らリアルエリート知識人が
大学とか言うカルトより圧倒的に上なんだと
デモンストレーションしてやらないとなw

2019/06/26(水)11:50:02.70(vcTfcSOB0.net)


802名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

ノーベル賞取れれば人格なんかどうでもよい

2019/06/26(水)11:50:04.98(t/sJ7bG00.net)


803名無しさん@1周年

AAS

NG

全然具体的でないな
科学尊重しろってのは伝わったが

2019/06/26(水)11:50:35.88(Eml5TT8e0.net)


804名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

エレカシの奴隷天国が正解w

2019/06/26(水)11:50:54.77(QA46zmCbO.net)


805名無しさん@1周年

AAS

NG

多様とは対局にあるネトウヨや政治家が跋扈しているのが現在だからね
そりゃ危機感も募るわな

2019/06/26(水)11:51:02.26(OUWPjXp60.net)


806名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

野依の人格破綻はあまりにも有名

2019/06/26(水)11:51:04.63(t/sJ7bG00.net)


807名無しさん@1周年

AAS

NG

>>785
それでも良いと思うよ。
だって水の沸点は常に100度ではないだろ。
だけど100度だと教えるだろ。

厳密に言うなら、影が動くのは太陽が動いたからではなくて、
地球が動いたからだろ。

物事を理解する過程に置いては、必ずしも正解とは言えない答えを持つ事も必要でしょう。

2019/06/26(水)11:51:33.88(tzBjJ30H0.net)


808名無しさん@1周年

AAS

NG

>>789
道徳の教科化というくだらんことだけ

2019/06/26(水)11:52:34.61(JlejtNgj0.net)


809名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>795
子音はなんとかなるんだが、
日本語の母音が5つしかないのが、英語の母音習得の足かせになってるんだね。
日本語環境で大人になった人は、そう簡単に日本語の発音を忘れられないんだから、
むしろ、日本語を忘れるくらいのつもりで英語を習得したほうがいい。

2019/06/26(水)11:53:30.05(k4HrgftA0.net)


810名無しさん@1周年

AAS

NG

>そして、多様な文化を尊重する文明社会をつくっていかなければいけない。

だめだこいつ、教育が大事なのは自分らの文化を継承していくためだってのに、多文化主義に毒されてやがる

2019/06/26(水)11:53:36.26(iy4Owmbl0.net)


811名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

私も本気でオコテイル

2019/06/26(水)11:53:55.56(pTlHGo030.net)


812名無しさん@13周年

AAS

NG

日本を弱らせるため膨大な書類作成で教師を謀殺

2019/06/26(水)11:55:14.44(DaTj9tbFZ)


813名無しさん@1周年

AAS

NG

俺たちは神学を復活させないとダメ。

神の威光の前に
すべての愚民をひれ伏せさせる。

大学カルトを屈服させるぞ。

2019/06/26(水)11:53:55.82(vcTfcSOB0.net)


814名無しさん@1周年

AAS

NG

>>795
シングリッシュってやつだね。
最近新幹線の英語アナウンスが、日本人車掌の日本的発音の英語に変わった。
あれいいことだと思う。あの発音でいいんだよ。

2019/06/26(水)11:54:12.25(VGP/o8jy0.net)


815名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>780
逃げずに答えてくれる?
診断偽ってるんじゃないかと聞いたら お前は病気だといきなり言い出したり
論点をすり替えたからやはり病気だとか、お前性格クズって言われるでしょ

逃げやすいタイミングで逃げるのって一番最悪だな
不快な気分にさせるだけさせて

2019/06/26(水)11:54:50.24(7tOeUNOA0.net)


816名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>科学は客観性の高いものですが、人々の営みとか自然観、人生観、死生観などのまっとうな主観を醸成します
>いたずらに経済的利益追求に貢献するだけではなく、これが本当の意味での科学の一番大事な役割なのです。

義務教育の先公になれるよう、推薦状を出しておきますね〜

2019/06/26(水)11:54:54.99(uZ3dAqIp0.net)


817名無しさん@1周年

AAS

NG

貧困調査に忙しいんだろw

2019/06/26(水)11:54:59.48(BfYt55u60.net)


818名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>807
「水の沸点は100度」が間違っているわけではなく
「水の沸点は(しかじかの条件のもとで)100度」なわけでしょ
だから意味がある

2019/06/26(水)11:55:36.80(Eo1E9bvq0.net)


819名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

アカの日教組が反日洗脳やり放題だしな。

2019/06/26(水)11:56:41.16(eNCkQWgQ0.net)


820あほ

AAS

NG

教育をダメにしたのは日教組。その日教組を作らせたのがマッカーサー。

2019/06/26(水)11:56:52.37(aQtXxBQI0.net)


821名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>768
もうちょいいうとおまえら無能どもは大学に入る価値もないってことだわな
本気で減らした方がいい
県に二つまでで良いだろ増やした結果国は傾いた

2019/06/26(水)11:57:04.91(WaNjykIDO.net)


822名無しさん@1周年

AAS

NG

教育はパヨクのナワバリ。
パヨクは論理を嫌う。

2019/06/26(水)11:57:11.17(cHVGZxHR0.net)


823名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>780
やっぱ逃げた、薬剤師が仕事しているように見えんと言う話をしたら
病気扱いして逃げやがった、こいつ消毒したほうが良い

この手のクズって逃げるタイミングが大体決まってる
次はNGとか言い出すだろう

2019/06/26(水)11:57:11.84(7tOeUNOA0.net)


824名無しさん@1周年

AAS

NG

大学なんてのは
サタニスト 悪魔主義者の

フロント機関でしかないからね。

みんな知ってると思うけどさ。

2019/06/26(水)11:57:22.25(vcTfcSOB0.net)


825名無しさん@1周年

AAS

NG

先ずは大学の呼称を宮廷以上に限定する
他は専門学校
その人の精神性の崇高さ即ち哲学の有無、を一目瞭然にすべき

2019/06/26(水)11:57:47.67(BzY8kJJk0.net)


826名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>794
お前の書き込み見れば、糖質の可能性高いと判断できる奴なんていくらでもいるぜ。

2019/06/26(水)11:58:00.58(SXk6bQur0.net)


827名無しさん@1周年

AAS

NG

>>810
自文化中心主義って第三世界の野蛮国家がやることだぞ

2019/06/26(水)11:59:12.22(/5MjBVxo0.net)


828名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>823
糖質君は15分も待てないのかな?

で、薬剤師批判からどうしていつの間に医師の話になったの?

2019/06/26(水)11:59:27.49(SXk6bQur0.net)


829名無しさん@1周年

AAS

NG

神の威光の前に
すべての愚民がひれ伏すのが
正しい世の在り方だからね。


アカデミックサタニストの連中は調子に乗りすぎた。

2019/06/26(水)11:59:33.95(vcTfcSOB0.net)


830名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>28
近づけるとかどうやって
こういうのは自然となるものでテコ入れすべき問題じゃないだろ
税金使うなよ

2019/06/26(水)11:59:47.43(d5L8uJwu0.net)


831名無しさん@1周年

AAS

NG

安倍のような低学歴が宰相をしてはいけない
バカは僻んで居直るからだ

2019/06/26(水)12:00:06.43(BzY8kJJk0.net)


832名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>253
決められた分量のお菓子作りが得意で間違い探しの才能がある人が向いていると思う

2019/06/26(水)12:00:13.12(7szZ6V4Z0.net)


833名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

わたしがノーベル賞取ったらお前らサイコ病棟に投獄しに来るだろう

お前がノーベル賞取ったからわたしたちはお前をサイコ病棟に投獄しようと意気健康に待ち構えているのだ(老人ボケとして)

2019/06/26(水)12:00:15.41(uZ3dAqIp0.net)


834名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>819
普通にアカってのならまだしも
チュチェ思想研究会の参加者で圧倒的に多いのは教職員らしいからねー

2019/06/26(水)12:00:42.78(M2XrIFOc0.net)


835名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>795
会話は現場で慣れるしかないから

そのための基礎体力的な能力を準備するうえでは、学校英語は役に立つぞ。
正確に言えば(今の学校英語の状況はよく知らないが、昔の学校英語は)大いに役に立ったぞ。

2019/06/26(水)12:00:56.38(Eo1E9bvq0.net)


836名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>232
医者よりも公務員目指すほうがやばいからね

2019/06/26(水)12:00:56.85(d5L8uJwu0.net)


837名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>823
薬剤師が仕事しているように見えないのはお前の主観だろ?
なんでそれが真理かのごとく語ってるのよ?典型的な糖質だね。

2019/06/26(水)12:00:58.33(SXk6bQur0.net)


838名無しさん@1周年

AAS

NG

19世紀の
アカデミックサタニストが放った神は死んだとかいう妄言w

絶対に許さない。
神は復活するのだよ。

2019/06/26(水)12:01:24.99(vcTfcSOB0.net)


839名無しさん@1周年

AAS

NG

>>820

ゆとり教育は日教組の最高傑作

2019/06/26(水)12:01:32.82(x3rgpSfsO.net)


840名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>学校教育は、社会のためにある。個人が自由に生きる権利は大切だが、
>決して入学試験に合格>するためだとか、あるいは金持ちや権力者になるため
>にあるのではない。教育界というのは日>本であれ、あるいは世界であれ、
>あるべき社会を担う人を育まなければいけない。健全な社会
>をつくることが、国民それぞれの幸せにも反映するわけです。

ああ、これはダメだと思う。教育を利用してそれぞれが自分自身をいい立場につけることが
できるような場所が学校教育だよね。自分自身の私的な利益のためでいいんだよ。
それが実際に社会を発展させるんだから。私的利益の追求こそが良い社会への原動力だよ

2019/06/26(水)12:01:41.36(9QnoyMdY0.net)


841名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

立場を活かせる人でありながら現状を変えることができず
「私は本気で怒っている」か…
これはダメかもわからんね

2019/06/26(水)12:01:53.37(dnH/XHry0.net)


842名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>818
そうすると圧力という概念を知らないといけない
螺旋階段のようにぐるぐる回って歩いていけばいいだけで
最初から全て厳密定義で理解できるわけ無いだろ

2019/06/26(水)12:01:55.25(HkA2xtOa0.net)


843名無しさん@1周年

AAS

NG

>>802
どうせアメリカ人には北朝鮮の胡散臭い核開発技師との見分けすら
つかないだろうしな

2019/06/26(水)12:02:08.36(Za+nYTN/0.net)


844名無しさん@1周年

AAS

NG

>>818
標準大気って一言述べればええやろ
それなに?って質問あったら、それは高校で習いますとかでええねん

正確簡潔明瞭に学術用語使って教えて、次の機会までまたしとけばええんや

2019/06/26(水)12:02:08.79(YlwIci8E0.net)


845名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>331
アマゾン方式の機械化だな
軟膏作りだとそうはいかないが。

2019/06/26(水)12:02:21.63(7szZ6V4Z0.net)


846名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>839
違うよ、性人前川の部下のおかげだよ。

2019/06/26(水)12:02:26.10(SXk6bQur0.net)


847名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>839
文科省だよ?
寺脇たちの。

2019/06/26(水)12:02:32.51(t/sJ7bG00.net)


848名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

この人はノーベル賞な人なわけで、科学分野の荒廃と倫理的な荒廃をセットにして発言してるように見えるね

科学分野はまさに教育システムで改善が可能かもしれんね
倫理観は教育よりも社会システムに依存してるように思う

2019/06/26(水)12:02:33.99(9mABoiyU0.net)


849名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>62
社会が崩壊したとしても金があればアウトローですら従えるということだ
奴隷社会を社会と認めないのなら別の話になるけどね

2019/06/26(水)12:02:55.23(d5L8uJwu0.net)


850名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

経営者がブラックなバカが多い
社員に奴隷根性のバカが多い

2019/06/26(水)12:02:55.41(pIXpBBU40.net)


851名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>825
そんなん早慶が許すわけないじゃん

2019/06/26(水)12:02:58.53(U++RrJVf0.net)


852名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>835
中学英語を完全にマスターしていれば、日常英会話は可能なんだよなあ。
実践する機会に恵まれないだけで。

2019/06/26(水)12:03:00.63(k4HrgftA0.net)


853名無しさん@1周年

AAS

NG

「怒ってるか!」
「怒ってますよ!」
「誰にだ?」
「上に居る全てです!」
「やつらに気づかせろ」

2019/06/26(水)12:03:16.35(9lku93oa0.net)


854名無しさん@1周年

AAS

NG

貧困に陥らないため、儲けるため、豊かになるために勉強して何が悪いのか。
貧困なんてある種の病みたいなもの。
貧しくても高潔みたいなのが好きなオッサンにろくなのいない。

2019/06/26(水)12:03:33.31(5JoeJxms0.net)


855名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

怒ったら聞いてもらえるとでも思ってるのか
この人、理研の理事長か何かやってたから、もっと社会のことは
わかってるはずなのに、なぜか権威をかさにきた言い方をすれば
その通りになると思っている。不思議だな

2019/06/26(水)12:04:16.13(9QnoyMdY0.net)


856名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

お前のノーベル賞は自身よりできるヤツを学壇から全て撤去処置した結果のノーベル賞だ

そこを履き違えてもらっちゃ困るねぇ

2019/06/26(水)12:04:23.96(uZ3dAqIp0.net)


857名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>826
あーあ、嘘がばれた
どうして人の書き込みを追跡しているんですか?
他の人は気にせずスルーしますよ、って言うか現にしてますよ

君がこちらの書き込みを追っかけていたと言うことだよな
そうでなかったら、その発言は出てこないよ

>>837
ほらまたそうやって。ニヤニヤ笑いながら薬渡しているって
作り話なんだ、ごめんな。奇麗ごとを抜かしているから、
からかってやろうとブラフかけてみた

2019/06/26(水)12:05:08.14(7tOeUNOA0.net)


858名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

子供の将来なりたい職業ナンバー1は公務員だし
医者弁護士より公務員のほうが儲かるし
そういう国だよ

2019/06/26(水)12:05:18.17(07qwBWla0.net)


859名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>70
過剰競争の時代だけど
企業は1000人に一人の天才を求めて取り合ってその他はカスだけど仕方ないかかゴミだからいらんの世界だぞ
それでいて人手不足と喚き散らすゴミ企業の多さよな

2019/06/26(水)12:05:25.19(d5L8uJwu0.net)


860名無しさん@1周年

AAS

NG

なんかほんと、マジで日本の教育の劣化度合いが凄まじすぎるわい

日本人の人間力がどんどん堕落し腐敗していってるじゃんよ
これまさに教育界の腐敗のせい
文科省のグダグダ忖度だらけのせい
教育委員会の腐敗蔓延のせい

2019/06/26(水)12:05:30.17(9Z/yowcB0.net)


861名無しさん@1周年

AAS

NG

>>459
先日@陸特を受けに行ったら受験者49人で、女の子が一人だけ居たわ
俺みたいなオッサンは数人だけで殆どが30歳前後〜20代 
対数計算が6問中3問しか解けなくて、更にその他も間違え不合格( ;∀;)

工学とか面白さが理解されないが、高世えり子の「理系クン」は面白い
もっと世の中の女性はヲタクに興味を持って欲しい(笑)

2019/06/26(水)12:05:31.23(WY41tYmt0.net)


862名無しさん@1周年

AAS

NG

>>848
倫理観のない人間が国のトップに立っているからな
青少年に及ぼす悪影響は著しいものがある
安倍内閣が総辞職することが最高の道徳教育

2019/06/26(水)12:05:38.71(4T73M5Gw0.net)


863名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>842
うん、全く以てその通りと思う。>>800でそういうことを述べたつもりだ

>>818>>785に宛てたほうが適切だったかもしれないが

2019/06/26(水)12:05:44.98(Eo1E9bvq0.net)


864名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

見捨てりゃいいよ、ジャップランドはこのまま衰退していくんだから気にしたら終わり
バカに足取られて同じバカになるよりヨーロゥtパやアメリカに移住して新しい技術開発してほしい、所詮ここは猿の国、人間が住む場所じゃないよ

2019/06/26(水)12:05:48.30(GKK9PLm50.net)


865名無しさん@1周年

AAS

NG

大学が 悪人について
研究する事を許さないのは
なぜかわかりますか?

アカデミックサタニストだから、ですよw
サタニストのフロント機関だから

俺の事を糖質とか言うなよ?
事実言ってるだけなんだし。

当然、暴力反対だし刃物を集める趣味もありません

はい論破

2019/06/26(水)12:05:54.26(vcTfcSOB0.net)


866名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
しかし科学はお金と結びつきやすいし、お金がかかるんだよなーww

2019/06/26(水)12:05:57.10(UC3AIUhQ0.net)


867名無しさん@1周年

AAS

NG

>>178
学力テストの結果と医者の能力が関係ない証左だわな。
名医を育てたいなら、今の試験制度では無理だということだろうなあ。

2019/06/26(水)12:05:59.37(SSq8kLBD0.net)


868名無しさん@1周年

AAS

NG

>>851
というか人材育成の効率ってことで言えば、
私学の圧勝だからな。
なぜか2chでは地方国立を異常に持ち上げるが。
まぁ老人たちの歪んだ劣等感なんだろうな。

2019/06/26(水)12:06:10.91(5JoeJxms0.net)


869名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>845
医師が処方箋をパソコンに入力したら次の日にアマゾンから薬が届くシステムか?(笑)

2019/06/26(水)12:06:49.05(SXk6bQur0.net)


870名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>99
それでも金持ちは正義の立場にいられるからな
憎しみを持ったかすはカスとして社会から排除される
レアケースに怯える必要もないさ
日本は所詮金が正義の国だよ

2019/06/26(水)12:07:11.87(d5L8uJwu0.net)


871名無しさん@1周年

AAS

NG

飛び級は必須
天才をバカの中に置いてはいけない
バカは嫉妬し足を引っ張る
とくに教師が危険

2019/06/26(水)12:07:12.98(BzY8kJJk0.net)


872名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>844
うむ、よいやり方かもしれんな

応用から始まって、次第に理論的基礎へと降りてゆくわけだ

2019/06/26(水)12:07:56.45(Eo1E9bvq0.net)


873名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>828
それ別の話だし、
紛らわしいタイミングで書いてしまったのはすまんかったな

2019/06/26(水)12:08:08.37(7tOeUNOA0.net)


874名無しさん@1周年

AAS

NG

学校教育なんて公務員になる為だけのものだからな
民間ではなんの役にも立たない

2019/06/26(水)12:08:09.86(ULMmKpgV0.net)


875名無しさん@1周年

AAS

NG

>>331
>たくさんの種類の薬の棚から正しい薬の数と種類を選んで処方する

ちなみにこれぐらいはすでに余裕で自動化されてます。
別の分野だけどね。

2019/06/26(水)12:08:18.48(5JoeJxms0.net)


876名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

掛け算の順序が逆だと怒られる小学校の算数

2019/06/26(水)12:08:32.08(mDz0KjR30.net)


877名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>862
首相が誰かはあんまり関係ない
社会の構造の結果として首相ありきではある
因果を逆転するのはよくない

2019/06/26(水)12:08:39.71(9mABoiyU0.net)


878名無しさん@1周年

AAS

NG

大学教授なんて
マジで
頭悪いよ

話にならない
みんな、なんとなく気づいてるだろ?

あれ、コイツラ頼りねーなって

2019/06/26(水)12:09:17.17(vcTfcSOB0.net)


879名無しさん@1周年

AAS

NG

>>870
お金なんて手段にすぎないのに、
お金そのものをそこまで憎むのはなぜなのか理解できない。

ちなみに金があればたいていの問題が解決するのは世界中どこへ行っても同じだよ。

2019/06/26(水)12:09:32.73(5JoeJxms0.net)


880名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

経団連「 文系学部廃止しろ」

2019/06/26(水)12:10:11.92(+idLOTbn0.net)


881名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>867
名医の基準は?
テレビに出るたりマスコミに取り上げられること?流行っている病院の医師になること?ブラックジャックやドクターKみたいな医師?

基準もないのに「鉄門出には名医がいない」ってどや顔で言われても(笑)

2019/06/26(水)12:10:36.40(SXk6bQur0.net)


882名無しさん@1周年

AAS

NG

年齢に無関係で、領域が広大な全国共通テストこそ肝要
五教科に限定するからバカに付け込まれる
子供が大人に勝つから真の実力者が育つ

2019/06/26(水)12:10:39.18(BzY8kJJk0.net)


883名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>628
別に答えるのは自由だと思うよww
正解かどうか知らないけどww

2019/06/26(水)12:10:59.02(UC3AIUhQ0.net)


884名無しさん@1周年

AAS

NG

高卒就職が一般的ならばいいんだが
マジで賢いやつだけ大学に行けば良いと思う

2019/06/26(水)12:11:03.66(Mlbdq0YT0.net)


885名無しさん@1周年

AAS

NG

>>25
努力が報われない社会だし
バカの方が楽な社会なんだろう

2019/06/26(水)12:11:06.42(cJX9FeMW0.net)


886名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

マジレスすると、水の沸点は「大気圧下」で摂100度って小学校ですでに習うよ

「大気圧下」って何?という疑問は中学校以降に解消する
蒸気圧曲線が出てくるのは中学校から

高等学校では、濃度に比例して沸点上昇するという(近似論理の)希薄溶液での沸点上昇度などを扱う


もうこの話は終了でいいよね

2019/06/26(水)12:11:48.27(h81mnI8B0.net)


887名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

経団連「 大学の職業訓練校化を進めろ」

2019/06/26(水)12:11:49.25(+idLOTbn0.net)


888名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

親は子供が状況や競争で生き残れるように→上質に暮らせるように教育するのは
人間以外の動物でも同じ。
それ以上を望むのなら属する集団の中でリソースを割いてリスクを引き受ける必要があるのも
縄文時代から同じ。

どっち方向に舵を切るかは集団の責任者が決める訳だが
最終的なリスクを負うのは教育を受ける側なのは忘れないで欲しい

2019/06/26(水)12:13:01.99(3b9n1rkm0.net)


889名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>32
いや情報は無料ではない。

2019/06/26(水)12:13:13.31(UC3AIUhQ0.net)


890名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

経団連「情緒なんてどうでもいいだろ、移民を入れれば低コスト」

2019/06/26(水)12:13:39.29(+idLOTbn0.net)


891名無しさん@1周年

AAS

NG

>>884
先進国で比較すると、現状でも日本は大学進学率低い方なんだけどね。
もっと下げたほうが良いってことかな?

私は、大学の在り方を見直すのは賛成でも、進学率下げろなんて思わないけどね。
教育ってのはソフトパワーの源泉だからね。
直接目には見えないかもしれないけど、こういうのはこれから重要性増していくよ。

2019/06/26(水)12:13:39.31(5JoeJxms0.net)


892名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

この人の態度評判悪いよね

怒らずに何かしろよ、自分で

2019/06/26(水)12:13:46.86(Wu8oKWk40.net)


893名無しさん@1周年

AAS

NG

>>294
して、その本質は如何に?

2019/06/26(水)12:15:16.50(AOZP9bFI0.net)


894名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

なんか総帥の演説みたいだね

2019/06/26(水)12:15:41.38(czbCpnFK0.net)


895名無しさん@1周年

AAS

NG

バカには対案が無い
嫉妬をモチベーションとした
明らかに足を引っ張るだけの存在

2019/06/26(水)12:15:42.16(BzY8kJJk0.net)


896名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>825
哲学なんて言い出したら日本人全滅じゃないかwwww

2019/06/26(水)12:16:44.73(UC3AIUhQ0.net)


897名無しさん@1周年

AAS

NG

日本を弱体化して将来韓国の支配下に置くには丁度いい

2019/06/26(水)12:17:03.01(Q8uxx7HY0.net)


898名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1
>科学は客観性の高いものですが、人々の営みとか自然観、人生観、死生観などの、まっとうな主観を醸成します。
それは科学の役割ではないし科学教育の範疇でもない
全うな人物として客観と主観の両方を備事が必要という事で人間教育の範疇

科学教育という狭い分野に押し込めていい話ではない
世界が科学者だけで成り立ってるならともかくだがこいつの頭の中はそうなってるのか?

2019/06/26(水)12:17:20.61(c1ii7xci0.net)


899名無しさん@1周年

AAS

NG

ゆとり教育が効果を発揮するのはほんの一握りで
残りは軟弱なヒキニート予備軍だろうな

2019/06/26(水)12:17:57.49(XP1Rw6cV0.net)


900名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>294
まぁ生活すること生きることだな。

2019/06/26(水)12:18:00.78(UC3AIUhQ0.net)


901名無しさん@1周年

AAS

NG

この人がなんか言っても今後外国人の子供がますます増えて教育現場は更にカオスになるよ

2019/06/26(水)12:18:06.06(IpsybX3u0.net)


902名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>11
だって工学やっても食えないだけだし

2019/06/26(水)12:19:31.30(tWLF1WTW0.net)


903名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

STAP細胞事件の時の研究所の責任者のくせに良く言うわ

2019/06/26(水)12:19:33.08(43tB9Zct0.net)


904名無しさん@1周年

AAS

NG

>>896
バカは呑みの席でもつまらない
あらゆる場所で存在意義がない
対案が無いステレオタイプは
死んでるのと変わら無い

2019/06/26(水)12:19:54.51(BzY8kJJk0.net)


905名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

適性もあまりないのにみんなが医学部めざすというのも不健全な話だよな
目標の多様性がないのは本人にとっても長い目でみれば悲劇だし
社会的な損失にもつながりやすい

2019/06/26(水)12:20:00.75(czbCpnFK0.net)


906名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>898
自然科学は価値観ってものは扱わないよねー。

2019/06/26(水)12:20:05.52(vHIhPwbT0.net)


907名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

社会的観点から見れば、大多数の人間にとって高等教育なんて必要ないとなるわけだが、
それらを全て個々の責任・努力に転嫁するなんてのは現実的に不可能な話

有限の資源のなかで、能力・素養のある子を開花させるとともにそうではない子の学習意思・意欲
を満足させる制度の構築なんて無理だろ

2019/06/26(水)12:20:44.36(IMUtZdOm0.net)


908名無しさん@1周年

AAS

NG

>>学校教育は「金持ち」になるためではない

このジイさん脱税したけどなあ

2019/06/26(水)12:21:49.04(uOoQuFso0.net)


909名無しさん@1周年

AAS

NG

教師が雑用ばかりでこどもの教育のことなんて考えられないんだから
どうしようもないだろ。何を偉そうに上から物言ってんだ、この
ジジイは。偉そうな御託はいいから、教師の負担を減らせ

2019/06/26(水)12:22:05.54(Mxm44oCg0.net)


910名無しさん@1周年

AAS

NG

>>738
その80年代に日本が崩壊することはある意味完全にプログラムされていたんたわな。
大国 日本の崩壊 に全部書いてあって笑うしかない

2019/06/26(水)12:22:11.15(t+HzbCuG0.net)


911名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

野依が小保方を逃がした罪は重い

2019/06/26(水)12:22:12.85(ZhhrhFm80.net)


912名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>904
馬鹿が社会には多いんだから仕方ない。
なんか古典的なノスタルジーに耽溺している感じだなw

2019/06/26(水)12:22:17.70(UC3AIUhQ0.net)


913名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>891
日本の高等教育は、数少ない旧官立の他は、私学から昇格した私立大学がリードしてる
そのため、大多数にとって、大学進学といえば私立大学への進学を指す
問題はこの私立大学が都市部に多すぎて、反面地方に国公立大学が少なすぎること

高等学校までは地方勢も自宅から国公立の学校に通えるのに、
大学から途端にそれが難しくなる
県庁所在地近辺に住んでないとほぼ無理


各都道府県の高等学校の学区に一つずつくらい、
国公立大学、公立短期大学の校舎を設置していいと思うわ
少なくとも、県立図書館よりも多くね

2019/06/26(水)12:22:20.86(h81mnI8B0.net)


914名無しさん@1周年

AAS

NG

理系はまだしも文系は、高校卒からの大学入学が標準コースってどうなんだろ。
高卒時に成績優秀なのが一旦社会でてから必要な進路に行く方が有益な気がするんだよな。

2019/06/26(水)12:22:43.84(neD3G3IL0.net)


915名無しさん@1周年

AAS

NG

日本に定住する意味がなくなってる
好きな国の言葉、習得すると
ますますそう思う

2019/06/26(水)12:23:13.90(BzY8kJJk0.net)


916名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

ノーベル賞受賞者の言うことだから聞く、ってのは
ネット時代にはなくなったね
むしろみんなアラを捜しに行く

2019/06/26(水)12:23:29.93(Wu8oKWk40.net)


917名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

小保方のウソがばれたのも
ネットで研究者が指摘してからなんだよなあ

2019/06/26(水)12:24:10.39(Wu8oKWk40.net)


918名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
>>903
日本の学者ほど胡散臭い奴はいないな
まともに相手するだけムダ

マジで相手した笹井はクビ吊った

2019/06/26(水)12:24:34.99(jxrZIepE0.net)


919名無しさん@1周年

AAS

NG

>>916
このオヤジと中村はアラしかない草

2019/06/26(水)12:24:55.77(t+HzbCuG0.net)


920名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

技術職を軽視した教育と企業

2019/06/26(水)12:25:32.28(q/2z8x7H0.net)


921名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

適性を見極めて進路選択の材料を提供するもっとよいやり方はないのかという気はする
はっきりいって、具体的な目標をもたないで大学にいっている人間がほとんどで、
大きい会社に就職することばかり考えている
では小さい会社がいいのかというと、そんなことはまったくないわけで

2019/06/26(水)12:25:44.06(czbCpnFK0.net)


922名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

学校から利権屋を排除しないと何しても無駄

2019/06/26(水)12:26:18.90(J8JiE//X0.net)


923名無しさん@1周年

AAS

NG

>>919
中村って青色の中村かw

あいつの裁判結果はケッサクだったな

日本の学者は信用に値しないってよく分かった

2019/06/26(水)12:26:41.34(jxrZIepE0.net)


924名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

面白いことに気が付いたんだ
保守派の人たちに対して反権力すると共産主義ではないかと叩かれるんだが、
左翼の人たちに対して反権力すると統失扱いされる

これはなんだろうな

2019/06/26(水)12:26:55.03(7tOeUNOA0.net)


925名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

社畜を養成するシステムとエリートを育成するシステムが混在しているのが教育現場の混乱の一因ではないかと愚考する次第

2019/06/26(水)12:27:01.74(czbCpnFK0.net)


926名無しさん@1周年

AAS

NG

借金の返済のために科学研究や教育費のお金がない
日本の繁栄ってカードローンで不相応に着飾ってるようなものなんだよ
半世紀ほどお先にお金使っちゃいましたごめん

2019/06/26(水)12:27:08.16(9SDRd0zA0.net)


927名無しさん@1周年

AAS

NG

昔、日本人はアメリカに移住した
その時代が再来した
どうってことない
自民党支持者達だけ残ればいい

2019/06/26(水)12:28:12.25(BzY8kJJk0.net)


928名無しさん@1周年

AAS

NG

ノーベルは文学賞以外無意味

2019/06/26(水)12:28:21.52(bCtzIUqE0.net)


929名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>914
企業の負担がとてつもなく大きくなるし、市場原理の中で機能するとは思えない

2019/06/26(水)12:28:29.62(IMUtZdOm0.net)


930名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

長男 安倍寛人 東大  三菱商事 重役  
次男 安倍晋三 バカ大 親父秘書 首相  そら馬鹿を増やしたいに決まってる
三男 岸 信夫 慶應  三井商事  国会議員

2019/06/26(水)12:29:06.29(gT4W6x/90.net)


931名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

「私はいまの教育と世相に大いに怒っている」
教授と全く同じ思いである。
ただし、
「日本は戦後、欧米から民主主義や人権など多くのことを
学んできたものの、」
この点については賛成できない。むしろこれが邪魔して、
本来あった「国是」やナショナルビジョンがゆがめられた
ことが、根本的な問題なのではないかと思っている。
本来あった「国是」やナショナルビジョンを究極の戦争
経験を踏まえて止揚(アウフヘーベン」)できなかった
ことが日本人の叡智を曇らせた原因ではないかと思って
いる。終戦間際の日本人は「こころの高天原」にもどり
つつあったのに、残念である。

2019/06/26(水)12:29:32.67(MTPRdi490.net)


932名無しさん@1周年

AAS

NG

>>841だな。
怒ってみせるのは、無力さを露呈した結果、
自身が怒られないための、防衛本能っぽい。

2019/06/26(水)12:30:04.09(AOZP9bFI0.net)


933名無しさん@1周年

AAS

NG

>>921
適性もあるがやはりビジョンなのよ。
なぜ医者なのか、薬剤師なのか難関の国家試験を通って勤務医や開業医やドラッグストアの薬剤師ばっかりではアカンやろと。
不治の病の治療法や新薬開発にその能力を活かしてこそやろといい事やねん。

2019/06/26(水)12:30:07.09(LHHpDNNE0.net)


934名無しさん@1周年

AAS

NG

コミュニケーション能力

2019/06/26(水)12:30:12.79(4qPeLEiY0.net)


935名無しさん@1周年

AAS

NG

飯塚予備軍にしか見えんが…

2019/06/26(水)12:30:58.53(QMsK67TG0.net)


936名無しさん@1周年

AAS

NG

いわゆる詰め込み教育やってた時の方が日本は世界で競争力あったんだが

2019/06/26(水)12:31:00.96(I1AECYIU0.net)


937名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>857
あのね、お前の赤いIDのところにマウスポインタ置くとお前の糖質書き込みがずらっと見えるの誰にでもできる。

2019/06/26(水)12:31:13.02(SXk6bQur0.net)


938名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>913
無理だな地方にそんな予算は無い。

2019/06/26(水)12:31:22.43(UC3AIUhQ0.net)


939名無しさん@1周年

AAS

NG

>>923
そうそう

2019/06/26(水)12:31:32.72(t+HzbCuG0.net)


940名無しさん@1周年

AAS

NG

>>924
シベリアの収容所送りの精神だろうな

2019/06/26(水)12:32:05.36(t+HzbCuG0.net)


941名無しさん@1周年

AAS

NG

>>938
多分無理だな
私学の既得権も脅かすし

2019/06/26(水)12:32:22.78(h81mnI8B0.net)


942名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
ここで飯塚幸三先生が一言

2019/06/26(水)12:32:43.44(Gtj6MJF80.net)


943名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>914
高校時に成績優秀の基準は?

2019/06/26(水)12:33:10.72(SXk6bQur0.net)


944名無しさん@1周年

AAS

NG

>>936
違う。
その頃主役だったのは、価値観がひっくり返る戦争戦後を潜り抜けた世代や。
昨日までの正解が不正確になるのをリアルタイムで見て自分でビジョンを持って切り開いた世代や。

2019/06/26(水)12:33:21.66(LHHpDNNE0.net)


945名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

ノーベル賞を受賞するような先生でも、周りに目が向くものなんだね
もっと独善的というか、他人なんざどうでもよくて
自分の研究や専門にしか興味を持てない連中かと思っていた

2019/06/26(水)12:33:24.76(6Cs4r2K/0.net)


946名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

今の教育は駄目だ
中卒で社会に出させろ
無駄な時間ばかり費やしやがって

金持ちになる為にも社会を早く理解しないとならない
社会を理解するのが遅れて
金も貯められない
生活が楽にならない
など歳を取ってから気づくような有様で
今の人間は殆ど老後は苦しむ

これは間違いない

社会問題だ

2019/06/26(水)12:33:24.90(g2fkgwDR0.net)


947名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>928
チャーチルがゴーストライターで取った賞がかww

2019/06/26(水)12:33:37.56(UC3AIUhQ0.net)


948名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
19世紀 小林虎三郎「米百俵は消費するのではなく、人物育成のため投資する」
21世紀 小泉純一郎「米百俵だ、みんなで我慢だ、教育?なにそれ」

2019/06/26(水)12:33:50.15(oH3n6bKA0.net)


949名無しさん@1周年 [hage]

AAS

NG

>>924
お前は保守からもアカからも糖質と言われるけどな(笑)

2019/06/26(水)12:34:06.47(SXk6bQur0.net)


950名無しさん@1周年

AAS

NG

>>924
左翼ってのは宗教。
一神教に近くて、左翼の教えは絶対的な真理だと思い込んでいる。
これを批判すれば精神病認定されるってわけ。
心理を否定するのは議論の余地なく頭の病気だろうってこと。

2019/06/26(水)12:34:11.83(5JoeJxms0.net)


951名無しさん@1周年

AAS

NG

全国共通テストを毎月やって
点数の合計が
大学入試の合否判定になる
何ためのITなのか

2019/06/26(水)12:34:16.88(BzY8kJJk0.net)


952名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

そりゃあ、教育とは一番無縁な人が総理大臣だからねえ

2019/06/26(水)12:34:39.70(Wd1G4dAT0.net)


953名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

なにが文明持続だよ
その文明を壊したくてこっちはバカやってんだよ

2019/06/26(水)12:35:15.78(54kigZcB0.net)


954名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>941
その背景にある過疎や少子化の影響のほうが大きい。

2019/06/26(水)12:35:20.59(UC3AIUhQ0.net)


955名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>937
まさかとは思うけど嫌儲なの?
あそこの人も他人を叩くときはまずは統失だと叩きます
あとソシャゲ界隈でもよく統合失調が多いと聞きます

細かいこと気にせずもっと気楽に生きれば良いと思うんですよ
ニヤニヤ薬剤師さん

2019/06/26(水)12:35:35.49(7tOeUNOA0.net)


956名無しさん@1周年

AAS

NG

>>938
そもそもソフトパワーってのは国が主導してもうまく醸成できるものではないので、
大学教育を拡充したいのなら私立に任せればよいのですよ。
任せることに補助をだすとかね。

国立信奉の強い2chでこんなこと言ったら袋叩きでしょうがね。

2019/06/26(水)12:35:48.49(5JoeJxms0.net)


957名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>924
左翼やカルトは実はヒエラルキーが大好きなんだよww

2019/06/26(水)12:36:33.71(UC3AIUhQ0.net)


958名無しさん@1周年

AAS

NG

>>924
左翼は神を全否定するからなw

毛沢東とか酷いだろ。

2019/06/26(水)12:37:40.90(jxrZIepE0.net)


959名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>929
高卒でできる仕事に大卒を求めるのがそもそも間違い
そのせいでFラン大学なんてものが生き残る。
本当なら学位で選別すれば済む話が大学名やら期待する大卒レベルなのか判断するのに余計なコストがかかっている

2019/06/26(水)12:37:53.59(vHIhPwbT0.net)


960名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>953
ああ、正解が出たなwwww

2019/06/26(水)12:38:20.77(UC3AIUhQ0.net)


961名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>956
一行目の根拠って?

2019/06/26(水)12:38:32.94(tVQD3xx00.net)


962名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

言いたいことは解るが、外から押し付けられた理想では人は真には動かない

2019/06/26(水)12:38:37.93(B9eyle8c0.net)


963名無しさん@1周年

AAS

NG

競争を楽しめるようにすれば
人間は勝手に進歩する

2019/06/26(水)12:38:38.75(BzY8kJJk0.net)


964名無しさん@1周年

AAS

NG

>>945
ノーベル賞自体がスウェーデンっていう共産主義国家の
アカデミックマフィア利権でしかないからw
こいつらのゴールは毛沢東と一緒。人類の家畜化だよ。

2019/06/26(水)12:39:20.68(jxrZIepE0.net)


965名無しさん@1周年

AAS

NG

>>921
適性判断とかそゆのにはAIはめっぽう役に立つね
問題はどうやってデータ集めるかだが

2019/06/26(水)12:40:25.36(6eFC3bl+0.net)


966名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

今の家庭の教育がゴミなのにどうにもならないだろ

2019/06/26(水)12:40:34.14(UkBoisv20.net)


967名無しさん@1周年

AAS

NG

2019/06/26(水)12:40:58.98(LHHpDNNE0.net)


968名無しさん@1周年

AAS

NG

>>916
首相、財界人の言葉も同じだね

2019/06/26(水)12:41:10.29(4T73M5Gw0.net)


969名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>963
難しいな。競争の究極は弱肉強食なんだが、どう言う訳か
先進国の多くは弱者救済を言いたがるww

2019/06/26(水)12:41:13.30(UC3AIUhQ0.net)


970名無しさん@1周年

AAS

NG

日教組が頑張ったからね^^

2019/06/26(水)12:41:44.65(em2S0MSW0.net)


971名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

教育に複数の目的を盛り込んでいることが根本的な問題ではないかと思う
個人の能力を伸ばし適性を見極めるという機能はよしとして、
より冷たい現実、社会の中の限られた席の奪い合いが目的であるという現実を前に、
学生たちはより現実的な対応をしているということだと思う

2019/06/26(水)12:41:57.00(czbCpnFK0.net)


972名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

今の嘘だらけの歴史教科書は

卒倒もんだぞ

2019/06/26(水)12:41:59.43(pa8Y3q3A0.net)


973名無しさん@1周年

AAS

NG

>>969
根本的に違う。
資本主義の進化は信用創造による、生産性の向上にあるんや。
例えば金を貸すという行為。株式、通貨、手形や、月次のツケ払い。スーパーマーケット。月給やボーナス。
全て双方の信用があって、低コストで成り立ってる。
それが無くなれば、全て対面の現金取引、それも信用を担保する、ヤクザの様な存在が必要になって経済活動の効率は悪化する。
翻って企業と労働者の関係も、お互いの信任があれば、しっかりと労働者は労働力を提供するし、企業も賃金を払う。
企業が裏切ってきた結果、労働者も企業を裏切る様になり、それ故に監視するために新たなコストがかかる様になる。
コレは資本主義の退化なんやで。

2019/06/26(水)12:42:39.45(LHHpDNNE0.net)


974名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>921
出る杭は打たれる日本では、
優秀な人間が起業するという選択肢が少ないのがネックだね。
これが、日本の産業が停滞している主因だろう。

2019/06/26(水)12:42:57.86(k4HrgftA0.net)


975名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

外から何言ってんだか

2019/06/26(水)12:43:35.87(FccHjex80.net)


976名無しさん@1周年

AAS

NG

>>4
> 英語コンプレックス発言

英語は確かに学ぶべきでそれは謙虚に受け止めるべきだろうが、
この先生の言わんとしてるところは卑屈に多民族多言語に配慮
すれば良しとしている行政に対しての批判でもあるんじゃないか?

2019/06/26(水)12:44:10.76(LHQ+HsVY0.net)


977名無しさん@1周年

AAS

NG

>>961
根拠はジョセフナイの著書。

実例で言えば中国なんかわかりやすい。

2019/06/26(水)12:44:13.68(5JoeJxms0.net)


978名無しさん@1周年

AAS

NG

>学校教育は、社会のためにある。個人が自由に生きる権利は大切だが、決して入学試験に合格するためだとか、あるいは金持ちや権力者になるためにあるのではない

綺麗ごと言うなよバーカ
じゃあサラリーマンの平均年収だけ受け取って、後は全額寄付でもしてもろジジイ

2019/06/26(水)12:44:33.66(xTbjQX3C0.net)


979名無しさん@1周年

AAS

NG

研究の為に金持ち目指すくせにそれはない

2019/06/26(水)12:45:04.83(ZBmY0R7p0.net)


980名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>936
詰め込むべきことも詰め込んでいないから、頭の中が
ガラガラなのである。そこからは何も創造できない、
他人の言葉尻りをつかまえて批判ばかりする人間をつく
っているのが今の教育である。

2019/06/26(水)12:45:12.93(MTPRdi490.net)


981名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

国はこの手の警告を基本スルーしやがる

2019/06/26(水)12:45:13.77(Suu8Nh9P0.net)


982名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>973
経済しか見てないなw経済は常に政治で動かされる。

信用や生産ってのは秩序や安定が前提になっている。

2019/06/26(水)12:45:31.64(UC3AIUhQ0.net)


983名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>946
子供にアパート経営させるのが鉄板やな。資本に働かされたら負け。働かせたら勝ち。

2019/06/26(水)12:45:33.34(WR47vzVw0.net)


984名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

日本の学校教育は軍人を作るためにある
戦争放棄した今でもそれは変わらない。なぜか。まあ思考停止で延々昔の事を繰り返してるだけか

2019/06/26(水)12:45:34.88(On4munjG0.net)


985名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

学校教育は現代の科挙であり、全員が科挙を受けることで民主主義を成り立たせている
学問の本来の目的とはすこしずれが生じている
野依の提言はこのことを踏まえていると思う

2019/06/26(水)12:46:38.11(czbCpnFK0.net)


986名無しさん@1周年

AAS

NG

>>15
> 学歴無視採用や学歴無視評価は長い目で見れば企業の衰退を招く。

学歴というか実力無視だな。
履歴書に東大とあれば入れるような事を昭和にしていた会社は
今、大企業であっても閉塞して外国に買収されているのがその証左。

2019/06/26(水)12:46:41.77(LHQ+HsVY0.net)


987名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>978
きれいごと言えない学者なんてくそだ

2019/06/26(水)12:46:49.20(On4munjG0.net)


988名無しさん@1周年

AAS

NG

>>974
日本で起業する人間が少ないのは、出る杭が叩かれる文化だからというより、
新卒一括採用制度のせいでやり直しが非常に難しいシステムになっているから

2019/06/26(水)12:47:22.77(4T73M5Gw0.net)


989名無しさん@1周年

AAS

NG

>>986
学歴=実力だよ。

単にその実力が今のIT時代には不要になっただけだ。

2019/06/26(水)12:47:28.86(jxrZIepE0.net)


990名無しさん@1周年

AAS

NG

妄想狂かよ・・
勘弁してくれ
妄想では飯は食えません

2019/06/26(水)12:47:39.09(jU7DCzNV0.net)


991名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>956
インターネットは米軍の軍事通信技術が発端だぞ。

2019/06/26(水)12:47:54.08(UC3AIUhQ0.net)


992名無しさん@1周年

AAS

NG

年寄りのくせに偉そうなこと言うな

2019/06/26(水)12:47:57.05(FsItWPnA0.net)


993名無しさん@1周年

AAS

NG

安倍を引きずり降ろさないと日本終わるぞ

2019/06/26(水)12:48:16.42(g86xNw5i0.net)


994名無しさん@1周年

AAS

NG

>>993
誰がやっても同じw

2019/06/26(水)12:49:15.10(fBvVWVUM0.net)


995名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

文系が幅聞かせ杉なのがちょっと…

2019/06/26(水)12:49:31.81(G485Sza40.net)


996名無しさん@1周年

AAS

NG

>>956
私立に任せつつも厳格に管理するのが国なのに
現在は片手落ちなのがダメだよね。
国立じゃないと統制出来ない、という割には
アホ外人や水増し入学者をロクに精査出来ず
ダラダラと無駄な補助金垂れ流す始末が最悪。

2019/06/26(水)12:50:32.78(LHQ+HsVY0.net)


997名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>988
教育で言うのなら独立心をあまり重視して
いないから。他力本願過ぎるんだな。

2019/06/26(水)12:50:37.98(UC3AIUhQ0.net)


998名無しさん@1周年

AAS

NG

>>991
それを用いて世界中にアメリカの魅力と価値を伝播させたのはアメリカの民間のパワーであります。

2019/06/26(水)12:50:41.56(5JoeJxms0.net)


999名無しさん@1周年

AAS

NG

こういったまともなスレは伸びず、

腐れ特亜スレや、キチガイトランプスレが伸びるのが

この自民掲示板

2019/06/26(水)12:51:18.60(F9bOjWKQ0.net)


1000名無しさん@1周年

AAS

NG

>>997
教育が兵隊を大量に作り出すシステムから変わってないもんな

2019/06/26(水)12:51:49.25(4T73M5Gw0.net)


1001名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>998
米国の学者が論文閲覧のために
民間に転用したんだぞ。

2019/06/26(水)12:51:50.77(UC3AIUhQ0.net)


1002名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>988
と言うか長引くデフレから解る様に単純に需要不足過ぎるだけだ
需要が無いって事は要らない物だらけになるからな

>>989
学力と実力は比例しない
インプット能力の高さより、アウトプット能力の高さが全て
加えて人間的に好かれるかどうかって所も優秀になれるかどうかの階段に繋がる

2019/06/26(水)12:51:59.69(bOV4YO+a0.net)


1003名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1001
転用しただけでそれを用いる自由に動ける活力ある民間が無いと意味がないってこと。

2019/06/26(水)12:53:02.79(5JoeJxms0.net)


1004名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>1003
支援(金と国家の都合)が必要だから、なかなか難しいわな

2019/06/26(水)12:53:42.94(bOV4YO+a0.net)


1005名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>879
お金を憎む気持ちは理解できるけどね
お金はルール(法律)なくしては成り立たない紙くずになるだけだからね
そしてそのルールは自分を含めて強制されている
自分がルールを守ることによってお金というものの存在の手助けをしてるとも捉えられる
極端にいえばいつか自分は餌にされて食われることを知りながら食う方の動物を育てることを強制されてる奴隷みたいな構図かな

2019/06/26(水)12:53:45.83(d5L8uJwu0.net)


10061001

AAS

NG

このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 45分 41秒

Over1000Thread.net)


1007過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文