クイックメニュー
スレタイ検索

【PC】絵本に発想を得た新機構--VAIO、2 in 1ノートPC「VAIO A12」「VAIO Pro PA」

1田杉山脈 ★
AAS
(画像)
VAIOは11月13日、12.5型ワイドの2 in 1ノートPCとして、個人向けに「VAIO A 12」、法人向けには「VAIO Pro PA」を11月22日に発売すると発表した。いずれのPCも同じ新機構「Stabilizer Flap」を搭載した製品で、名称が異なる。受注開始は11月13日13時よりスタートしている。

市場想定価格は、VAIO A12の店頭モデルが20万7800円(税別)〜。ソニーマーケティングが取り扱うカスタマイズモデルは12万1800円(税別)〜で、VAIOが取り扱うオリジナルSIMのついたモデルは15万800円(税別)〜。

 法人向けのVAIO Pro PAは、ソニーマーケティングが取り扱うカスタマイズモデルが12万6800円(税別)〜。VAIOが取り扱うモデルが12万8800円〜。

 なお、通常モデル意外にもブラックロゴを採用し、背面もすべてブラックで統一したスペシャル仕様「VAIO A12 ALL BLACK EDITION」が用意される。価格は、個人向けのソニーマーケティングが扱うモデルが20万9800円(税別)〜、法人向けは21万4800円(税別)〜。VAIOが取り扱うモデルは23万8800円(税別)〜。
https://japan.cnet.com/article/35128573/

2018/11/13(火)17:25:25.97(CAP_USER.net)


65名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

桜田大臣は「天才の一人」かもしれません
   http://onyanko.mkosugi.com/31189

2018/11/17(土)01:07:16.48(OHllKpWO.net)


66名刺は切らしておりまして

AAS

NG

どーでも良すぎてレス伸びないな
VAIOの経営陣よ、これがお前さん達がVAIO phoneとかA12とか目先の奇抜さや普段使う道具としての整合性を無視した商品企画などアホなプロダクトやってきた結果だよ

見よ、数少ない国産PCメーカーの新製品なのに、この無関心さ、ほんとうに酷いもんだな
クリエイティブな作業に特化したvpczの直系ノートPCを出さないとVAIOは存在意義ないわ

2018/11/17(土)01:11:55.63(2KTS3kO8.net)


67名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

>>8
まあ、ほとんどの場合変換器で対応すればよい気もするが、それはそれで持ち歩く手間があるから、まだついていてほしい機能です。

2018/11/17(土)18:16:21.37(S4WgEA7X.net)


68名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

│=│
って配列の矢印キーの配列には殺意が沸く

2018/11/18(日)02:12:49.89(o0ID6//z.net)


69名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

Surface Bookの二番煎じ

2018/11/21(水)15:05:23.25(9ttSLaTh.net)


70名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

日本のビジネス慣行に合わせたパソコンなど作り続けたところで、ジリ貧もいいところだ。ニッチな市場だし、その市場もいずれは価格に反応することになる

2018/11/22(木)10:07:44.00(V2Xk0owV.net)


71名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

ソニーストアでCorei7&メモリ16GBの構成を選択する手順が面倒くさい
# いったんCorei5選択→メモリ8GBが有効になるので選択→Corei7が有効になるので選択→メモリ16GBが有効になるので選択

それは置いといて、スペックや値段を見た感じ、これ買うならSurface Bookがいいやと思いました

2018/12/10(月)02:18:12.36(FT2ssUB5.net)


72名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

A12はモニターを逆にしてつけるとセカンドバッテリーが使えない。

2018/12/12(水)02:54:42.35(PVxcSmUb.net)


73名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

>>55
マヌケw

2018/12/16(日)22:46:38.37(VO5YLFk8.net)


74過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文