クイックメニュー
スレタイ検索

au LG G Flex LGL23 part3

376SIM無しさん [sage]

AAS

NG

>>375
/initlogo_fhd.rle か /initlogo_hd.rle のどちらかと思われ。

ほんとにそうなのか検証もしてないし、削除とか変更とか試したことはないのであしからず。
initlogo.rleでググるといろいろ出てくるので参考にされたし。

2016/02/15(月)12:59:56.51(5KAqR320.net)


377SIM無しさん [sage]

AAS

NG

>>370
これやってみたけど、何も起こらない。
どうなんの?

2016/02/15(月)13:56:00.81(Vof0WfDA.net)


378SIM無しさん [sage]

AAS

NG

>>377
設定→アクセサリ→QuickWindowケースをオンにしとくと、ちっこい時計が表示される。

2016/02/15(月)14:04:44.71(5KAqR320.net)


379SIM無しさん [sage]

AAS

NG

>>376
早速ご回答有難うございます。
両ファイルとも削除して再起動してみましたが、auロゴは消えませんでした。
また、再起動後にrootディレクトリを参照すると、削除したはずの
rleが復活してしまっており、仕組みがよくわからないです。。

ちなみに、自分で作ったrleファイルに置き換えても上と同じ事象でした。
再起動すると、自作rleファイルはデフォルトのものに置き換えられてしまうようです。。

2016/02/15(月)14:18:33.85(U93KSZ+x.net)


380SIM無しさん [sage]

AAS

NG

>>379
やっぱりそうでしたか。
他の産業用端末をカスタマイズした時も、おんなじ挙動で消せなかったんだ。
Linuxのファイルシステムの外に元データが置かれてるみたいで、これをいじくるのはちょっと怖いな。

2016/02/15(月)14:22:17.05(5KAqR320.net)


381SIM無しさん [sage]

AAS

NG

>>378
377です。 親切に教えてくれてありがとうございます。

2016/02/15(月)18:44:27.29(Vof0WfDA.net)


382SIM無しさん [sage]

AAS

NG

SlimPort つかえるのかな。この機種以降採用してないし。amazonでケーブル見たけどクソ高い本家以外、品質悪そう。

しかしこの機種いいな。解像度がHDだからか電池持ちいいし、しかも六インチでスナドラ800。

これをきっかけにLGのスマホ調べてみたらG4/LGV32のようにハイエンドなのにバッテリー交換できるんだね。ま、解像度が高すぎて電池持ち悪すぎるようだけど。

2016/02/16(火)03:18:35.41(HhIc5xIO.net)


383SIM無しさん [sage]

AAS

NG

>>382
1200円のスリムポートアダプタを買ってみたけど、使えてるよ。
頻度少ないから耐久性とかまだ分からんが。

2016/02/16(火)05:57:22.25(DMzcoX9Z.net)


384SIM無しさん [sage]

AAS

NG

>>383
情報ありがとう
取りあえず買うの見送りました。
画面みやすくていい。明るさを自動にしてるとバグってるのか暗いけど。

2016/02/18(木)22:02:29.14(aZODke8q.net)


385SIM無しさん [sage]

AAS

NG

6インチスマホがなかなか増えないから
まだまだ戦えるなこの機種は

2016/02/19(金)10:09:32.50(MbbtX/Zk.net)

名前

メール

本文