クイックメニュー
スレタイ検索

au LG G Flex LGL23 part3

524SIM無しさん [sage]

AAS

NG

前はアンロックコード入れるだけだったのに面倒くさくなったんだな

2016/06/10(金)06:36:25.36(XhihgbPV.net)


525SIM無しさん [sage]

AAS

NG

今でもアンロックコードだけでルートはとれる
ファームウエアを最新バージョンにしてなければね

ただ通話等の安定化のためにルート化は必要

2016/06/10(金)07:36:13.36(Jq88IUfu.net)


526SIM無しさん [sage]

AAS

NG

間違えた
ルートがとれるんじゃなくて
ロック解除できる

って書きたかった

2016/06/10(金)07:36:59.40(Jq88IUfu.net)


527SIM無しさん [sage]

AAS

NG

本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

2016/06/10(金)23:06:04.17(ogEiatqH.net)


528SIM無しさん [sage]

AAS

NG

そもそもバージョンアップってロック塞がれるだけでしょ

2016/06/10(金)23:37:01.75(tuxQygIq.net)


529SIM無しさん

AAS

NG

どなたかエロい人教えて下さい。ソフトウェアバージョンLGL2310eってrootだけなら取れますでしょうか?

2016/06/13(月)18:08:40.85(6ENkQVfI.net)


530SIM無しさん [sage]

AAS

NG

>>529
取れるらしい。
前スレの最後の方、ID:2kFaRsmQ参照のこと。これ俺なんだけどな。いろいろすっかり忘れてしまった。
前スレは>>1からどうぞ。

2016/06/13(月)20:21:23.69(4QEFIyGW.net)


531SIM無しさん

AAS

NG

>>530
ありがとうございます。早速チャレンジしてみます。
本当にありがとうございました。

2016/06/14(火)02:00:25.03(LTWyu4YOQ)


532SIM無しさん [sage]

AAS

NG

本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

2016/06/15(水)15:12:54.76(DWxjLW/N.net)


533SIM無しさん [sage]

AAS

NG

ガラケーの時代から、最長でも2年に1回は機種変してた自分が、
これに変えてから3年以上使い続けてる

いまんとこまだバッテリーもへたった気配もなく、まだまだいけそう

2016/06/17(金)02:54:21.03(8VkFOB16.net)

名前

メール

本文