クイックメニュー
スレタイ検索

■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■

47山師さん [sage]

AAS

NG

>>46
5%は市町村ではなく、都道府県に払うんじゃなかったっけ?

で、都道府県は、そのうち3/5を都道府県内の市町村に交付するのだけど、
各市町村の個人都道府県民税の額によって按分される。(地方税法第71条の67)
特定口座(源泉あり)で利益を出した個人投資家の居住市町村を細かくは調べない。

市町村は、特定口座の収支を調査する権限はあるだろうけど、通常調べないでしょ?

2018/02/27(火)20:45:17.33(zV3pRCw2.net)

名前

メール

本文