クイックメニュー
スレタイ検索

オスプレイって、『寿司』のことなんですか?

1名無し戦隊ナノレンジャー!
AAS

2016/03/20(日)07:27:18.80(hpvTy348a)


49名無し戦隊ナノレンジャー!

AAS

NG

米軍普天間飛行場(沖縄県)の輸送機オスプレイが
昨年8月に豪州沖で墜落した事故で、
米軍は自機が吹き下ろした風で
気流が乱れたことが原因とする報告書をまとめた。

2018/05/26(土)07:40:57.06(oLhNhF7tq)


50名無し戦隊ナノレンジャー!

AAS

NG

米空軍横田基地(東京都)に配備予定の
輸送機CV22オスプレイが
奄美空港(鹿児島県)に緊急着陸したトラブルについて、
小野寺五典防衛相は15日の閣議後会見で、
エンジン部品に不具合があった模様だと明らかにした。

2018/06/16(土)09:01:01.83(JtxJ3SIG4)


51名無し戦隊ナノレンジャー!

AAS

NG

オスプレイ
所沢に離着陸 事前説明なく地元が抗議 
埼玉県は3日、米軍輸送機オスプレイが2日午後6時20分ごろ、
所沢通信施設(同県所沢市並木)に離着陸していたと明らかにした。
県内で離着陸が確認されたのは初めて。

県と県内14市町でつくる県基地対策協議会(会長・上田清司知事)と地元の所沢市は3日、
事前説明がなかったとして国に抗議するとともに、離着陸の目的や、
今後も県内の施設に飛来することがあるかどうかの説明を求める要望書を北関東防衛局(さいたま市中央区)などに提出した。
防衛局は「離着陸の目的は確認中」と回答したという。
オスプレイが同通信施設に離着陸する可能性について、所沢市の藤本正人市長は6月7日の定例記者会見で
「(所沢は)飛行ルートになっていない」との見解を示していた。

2018/07/08(日)11:48:30.56(4pCzkxfP7)


52名無し戦隊ナノレンジャー!

AAS

NG

防衛省は24日、鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地で31日に
米軍オスプレイのデモフライト(展示飛行)を実施すると市に伝えた。
鹿屋基地では米軍空中給油機KC130の訓練が予定されており、
給油訓練にはオスプレイも参加するため市がデモフライトを要請していた。

2018/07/27(金)12:46:48.53(nlq7tH44W)


53名無し戦隊ナノレンジャー!

AAS

NG

みさごって、結構かっこいい。

2018/08/19(日)23:22:10.92(44xK5eV6A)


54名無し戦隊ナノレンジャー!

AAS

NG

意味不明すぎるw

2019/02/18(月)12:59:47.13(TEPeZ0n0s)


55名無し戦隊ナノレンジャー! [age]

AAS

NG

わろた

2019/11/02(土)15:28:33.85


56名無し戦隊ナノレンジャー! [age]

AAS

NG

はい

2020/05/02(土)17:24:30.11


57ミリオタ [longyunyekou@gmail.com]

AAS

NG

オスプレイは寿司ではない。
正式にはベル/ボーイング社開発の
固定翼機でありながら垂直に離陸できる(VTOL/STOL)アメリカ軍輸送機V−22のこと。
初飛行は1989年。最高速度は時速556q。空中給油を含めた最大航続距離は>3000q。最大収容人数は26人(乗員含む)。
海兵隊(MV-22)や海軍(HV-22),空軍(CV-22)で実戦配備。
愛称はミサゴ(鳥)から。
全長:17.5b
高さ6.7b

2020/05/03(日)14:35:48.15


58過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文