クイックメニュー
スレタイ検索

DAZN(ダ・ゾーン)Part.82

366U-名無しさん [sage]

AAS

NG

>>365
VPNの問題は話していないから論点ズラしはやめて下さい

2019/07/15(月)17:54:44.71(LCMzd5P90.net)


367U-名無しさん [sage]

AAS

NG

>>366
そもそもの>>355にVPN判定されて弾かれるって書いてあるのに
何を言ってるの?

2019/07/15(月)18:07:16.64(e0AOd+oeH.net)


368U-名無しさん [sage]

AAS

NG

VPN判定に混雑時だけなるとか
DAZN関係なく異常だからな
VPN判定は海外判定もあるだろ? VPNを通して日本へアクセスしてると判定される場合もある

だから海外判定になってると書いてるのに
それで迂回接続を昔してたこともあると 『実例』を書いてるのにね。

2019/07/15(月)18:22:56.37(IN1mNMZIa.net)


369U-名無しさん [sage]

AAS

NG

>>363
リストって複数あるんでDAZNがどのリストを参考にしてるかは内部でしかわからん
だから横着しないでプロバイダーへ情報更新を依頼した方が良い
IP検索サイトのリストは正しくてもDAZNが見てるのは違うかもしれん

2019/07/15(月)18:26:08.84(IN1mNMZIa.net)


370U-名無しさん [sage]

AAS

NG

太陽フレアの危機再来で大変だなお前も

2019/07/15(月)18:35:33.02(LCMzd5P90.net)


371U-名無しさん [sage]

AAS

NG

>>370
そうね。混雑時だね判定がおかしくなるのにDAZNが悪いとか流石にちょっと
実際に迂回接続(勝手に)しても海外判定になる事例は実例してるからね。

往往にしてプロバイダーは信じるな

何かおかしいと思ったら調べて貰う
これが最適解
昔はプロバイダーの設定ミスが本当な多かったからな

2019/07/15(月)18:41:03.08(IN1mNMZIa.net)


372U-名無しさん [sage]

AAS

NG

>>351
それどの試合でも多くある

リプレーをダラダラ長々流し続けて
ピッチ上ではプレーはもう始まってる奴

去年も今年も要望メールは送ったがDAZNにもDAZNからJリーグにも、制作下請けにも全く伝わってないのか

修正する能力もその気もないみたいだ

2019/07/15(月)20:15:17.47(kdbhIm6R0.net)


373U-名無しさん [sage]

AAS

NG

ふれあーだぞ吉

2019/07/15(月)20:16:08.79(kdbhIm6R0.net)


374U-名無しさん [sage]

AAS

NG

>>354
クソ画質に慣れちゃってるから60fpsで喜んじゃうけどさ
J開幕時に25fpsから始まって60fpsになるまで2年半かかったって
ほんと舐めてるんだよな
日本にあった企画で最初から流すべきだし

2019/07/15(月)21:04:48.81(NBVxbyEt0.net)


375U-名無しさん [sage]

AAS

NG

文句しか言わんタイプ

2019/07/15(月)21:16:36.73(vqJKMlY/0.net)

名前

メール

本文