クイックメニュー
スレタイ検索

からくりサーカス 2幕目

271ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

あとジョジョがダイジェストじゃないのは1部2部できりよく2クールで終われる話数だったから
うしとらだって原作のままカットなしにやれるのは可能だったけどそれは嫌だとジュビロがカットしてでも最後までやらせたんだよ
その理由を最近語っていたけどジュビロは自分の漫画家としての限界を知っていて例え原作通りに2クールで一度終わらせてもアニメが2部3部そして劇場版と続いて行かないと分かってたから
だからアニメをやるからには最後まで終わらせたいと詰め込んで貰ったらしい

2018/08/19(日)16:06:57.47(rZK9/Ghb.net)


272ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

>>270
ジョジョの杉田合ってたじゃん

2018/08/19(日)16:13:23.76(WZCuwx6x.net)


273ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

>>272
それを言い出すならお前の否定するうしとらやからくり声優だって「合ってたじゃん」と言う人の方が多いだろうね

2018/08/19(日)16:15:13.17(rZK9/Ghb.net)


274ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

うしおはまあ合ってたと思うよ。感情的になった時とか叫びが致命的に下手くそだっただけで

2018/08/19(日)16:57:31.80(x2Ku0ywb.net)


275ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

声が合ってるも重要だけど、時代に合わせた客寄せできるキャスティングも重要なわけで
もしエヴァでミサトさんにセイラさん、綾波にララァ、アスカにフラウ・ボウと
1stガンダム世代の声優当ててたらそりゃあ時代錯誤だと叩かれても当然な話で
エヴァからからくりって、その1stガンダムからエヴァよりも時間経ってるんだよね・・・

2018/08/19(日)17:44:35.97(JsnNc457.net)


276ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

>>270
承太朗って小野Dより安元のイメージだったわ
>>274
佐々木潮を知らなければまぁ悪くなかったと思う

2018/08/19(日)18:30:32.90(3/ykeGrI.net)


277ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

小野D鳴海も悪くないかと思ったが成海のブサメンだとコレジャナイ感が境界性に拭えないか

2018/08/19(日)20:08:06.15(B8tOByid.net)


278ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

>>241
ああそれ同感
勝と鳴海の再会となれば作中屈指の見せ場になるはずなのに
あの描写じゃモヤモヤは残るよな
あとはベタだけど鳴海、勝、しろがねの3人が力を合わせて
フェイスレスに立ち向かう展開が欲しかった

それと個人的には鳴海は「しろがねお前を愛していた」じゃなくて
「お前に惚れてた」くらいの言い回しの方が似合うキャラだと思う
「愛していた」なんてクサいセリフ鳴海には似合わねーわw

2018/08/19(日)20:16:40.74(fYnDodFZ.net)


279ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

麻子もそうだが佐々木潮って
幽白に偏執した藤田の対抗心っぽいキャストで割としっくり決まってんだよなぁ

2018/08/19(日)20:29:11.26(FQTTTa8a.net)


280ななし製作委員会 [sage]

AAS

NG

>>277
マッチョキャラでも、キラーT細胞みたいにもうちょい細身のイメージだね

2018/08/19(日)20:44:00.97(3/ykeGrI.net)

名前

メール

本文