クイックメニュー
スレタイ検索

【駄作】ゲゲゲの鬼太郎第4部アンチスレ【空気回】

131名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

初期と後期で直井さんの絵が全然違いすぎる…
総作画監督の手直しがなくなったとかそういう話か?

>>130
エンドクレジット見て海老沢さんだった事に当時びびったがそういう事か…
>細田が自分で直してる
細田さん大変だったろうな…

2008/04/16(水)20:24:27(???0.net)


132名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>130
結果的に良い出来になったなら良いじゃん。
もう終わった作品の裏方の負担なんかしらんよ。

2008/04/16(水)20:48:23(???0.net)


133名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

元々だるまの回の出来が悪いなんて言ってないよ。
でも細田がやってない海老沢回の作画は、後半はあんまりよくなかったでしょ。
そういう後半の全体的な出来について言ってるの。

2008/04/16(水)22:06:05(???O.net)


134名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

自分も後期はやや質が落ちたとは思ったな。
ただ、冒険的で質の高い回も混ざってるから、全体としては許せてしまう感じ。

2008/04/16(水)22:10:41(???0.net)


135名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>131
4期の総作監って実際には10話前後位までしかやってないっぽいから、
多分直井さんがどんどん手抜きになっていっただけだと思う。
猫しょうの回のゲストの女の子のテキトーなデザインや、
鬼髪の回の猫娘の顔の歪みっぷりを見ると、
もう終盤はすっかりやる気を無くしてたんではと思ってしまう。

2008/04/17(木)03:01:01(???O.net)


136名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

木下…初担当回から番組終了まで、唯一完璧な作画。神作監。
飯島…美麗作画。しかし下手な原画マンの担当シーンは修正が間に合わずそのままの事も多い。途中降板。
信実…飯島降板後に後を引き継ぐ。特徴は飯島とほぼ同じだが、飯島以上に修正が入らないシーンが多い。
遠藤…序盤3本のみ担当。間違いなく3期作監入好の偽名。3期ファンへのサービスか、完全にデザイン無視の3期絵で作画。ただし、作画レベルはトップクラス。
稲葉…遠藤の後を引き継ぎ、中盤のみ参加。ややデザインと違う絵柄だが、作画レベルは遠藤同様にトップクラス。なのに、金田一開始の為途中降板。

4期で上手かったのはこの5人かな。

2008/04/17(木)03:57:50(???O.net)


137名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

八島…デザイン完全無視、しかもとてつもなく粗い作画。ただし動きはダイナミック。最初から最後まで絵柄は変わらず。
直井…序盤はそれなりにデザインを守り、整った作画だったが、後半はデザイン無視な上に粗くなる。終盤は作画崩壊レベルにまでなってしまった。
海老沢…前半は原画にスタジオライブのスーパーアニメーター多数参加の為、アクションが素晴らしい神作画。しかし後半ほとんどのシーンの原画を海老沢自身が描くようになってからはどんどんデザイン無視で粗くなってしまった。
出口…粗いがデザインには忠実に作画。一人原画でなかった為か、5期よりはマシな作画。全体的に作画が安定しなかった4期においては結構貴重な存在だったが、決して上手かった訳ではない。

4期のガッカリ作画監督はこの4人かな。
一年目は直井と海老沢も良かったんだが…。

2008/04/17(木)04:16:01(???O.net)


138名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

矢島とおおいってヤツの脚本の回はかなりつまらない。
あと、四期はぬらりひょん絡みの回はかなりの確率で駄作になるな。
ぬらりひょん絡みは大抵矢島が脚本書いてた。

2008/04/26(土)10:45:12(FEvDK7FXO.net)


139名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

4期鬼太郎の同人誌くれたらアンチになりません

2008/04/29(火)00:36:49(o/7xkMhc0.net)


140名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

原点回帰って言わなきゃ良かったのにな、原点にあまり似せてないじゃないか

2008/07/08(火)00:23:05(???O.net)

名前

メール

本文