クイックメニュー
スレタイ検索

【駄作】ゲゲゲの鬼太郎第4部アンチスレ【空気回】

249名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

まあ寓話的ないい話にまとめようとしてる傾向があったね

3期のアクションヒーロー路線がお気に召さなかった4期制作者が
2期のシニカル路線を曲解して
「鬼太郎は社会問題や自然の大事さを啓発する、子供の教育ためになるアニメでないとならない、これこそ原点回帰 (キリッ」
とか思ってたんでねw

でも後半は「鬼太郎vsぬらりひょん」路線で妖怪同士の小競り合いがメインになって
けっきょく原点回帰とはなんだったのかと(笑)

2011/10/23(日)10:16:00.49(???0.net)


250名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

やたら説教臭くしたら名作に見えるだろうと思ったのかねぇ

子供だましもいいところだけど
実際、子供はそういうアニメ見てもウザいとしか思わないからw

学校で見せられる教育映画と同レベル

2011/10/23(日)10:22:10.81(???0.net)


251名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

いつの間にか四期を見なくなったのは自分が大人になったからだと思ってたけど
此処のスレを見て四期に感じてたモヤモヤの原因がようやく分かった
押し付けがましい説教臭さがどうにも受け付けなかったんだと
一話目辺りは良い感じに四期独自の路線っぽいのが出てたけど
途中から安っぽい人情話や妙な戦い(妖怪王とか)が入って明らかに着地点を見失ってた感が…

2011/10/23(日)18:02:27.39(???O.net)


252名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

4期アンチって大抵3期ファンだよねww
まぁ私もそうだけどwww
やっぱ鬼太郎って言えば3期!

2011/10/29(土)23:19:51.98(???O.net)


253名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

3期アンチって大抵4期信者だよねww
まあ私もそうだったけどwww
今じゃ黒歴史だけどね…orz

2011/10/30(日)07:27:59.38(???0.net)


254名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

3期鬼太郎の人間大好き熱血正義感ぶりはウザいけど

4期鬼太郎の人間嫌いなくせに「人間を助けてやってる」って感じの
上から目線な偽善者っぷりはもっと鼻持ちならないと思う

2011/10/30(日)07:44:53.35(???0.net)


255名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

他期叩き(・A・)イクナイ
354なんか上一行無くていいよね

2011/11/05(土)20:05:58.79(???O.net)


256名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

おうふ、254の間違い('A`)

2011/11/05(土)20:08:19.08(???O.net)


257名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

じゃ、他期叩きでない話に戻すか。
>>251
4期は「原点回帰」と言う方針自体が、そもそも漠然としていて、空回りしていたと
言う感じがするね。3期で使った方法を使わないなら、ではどんな方法で、これまでと
違う新鮮味を見せるのか、方法論がしっかり定まらないまま迷走していた様な…。

これ、某鬼太郎展で撮った、4期開始時のポスターだけど、結構小学生3人組が大きく
載ってるんだよな。これ見る限り、企画段階ではユメコ並みに使うつもりだったのではと
思える。でもどう話に絡ませて使っていくのか、確たる方法論が無かったと言うかね…。

ttp://mitikao.sakura.ne.jp/anime%20zenpan/src/1321869707024.jpg
(画像)

2011/11/21(月)19:06:46.00(???0.net)


258名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

じゃあやっぱり2期が一番しっくりくるの?

2011/12/05(月)21:47:01.16(???O.net)

名前

メール

本文