クイックメニュー
スレタイ検索

【ロシア】マリア・シャラポワ 28球目【Marija !】

1名無しさん@エースをねらえ! [sage]
AAS
Official Website
http://www.mariasharapova.com/filter/hentry
facebook
https://www.facebook.com/sharapova/
twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/mariasharapova/
instagram
https://www.instagram.com/mariasharapova/
WTA
http://www.wtatennis.com/players/player/310137/title/maria-sharapova
ITF
http://www.itftennis.com/procircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100013223

前スレ
【ロシア】マリア・シャラポワ 27球目【復帰】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1495251983/

◆シャラポワ本スレ、ガイドライン◆
荒らし・釣りを目的にした煽りが非常に多いスレです

※荒らしはスルー&NGワード登録でお願いします。
※スレが荒れることを目的とした釣り発言にもスルー&NGワード登録でお願いします。
※特定選手に対する批判はご遠慮ください。アンチの方は該当スレへ移動をお願いします。
※特定選手のファンに対する批判もご遠慮ください。立派な荒らし行為です。

2018/05/28(月)06:58:34.25(ArzJXL58.net)


994名無しさん@エースをねらえ!

AAS

NG

>>992
練習してるところを見た時に、けして器用じゃなくて、むしろ不器用な人が努力して強くなったんだなぁと感じたよ

引退は残念だね…

2020/02/28(金)12:40:03.38(FQBnQknw.net)


995名無しさん@エースをねらえ! [sage]

AAS

NG

>>988
全豪初優勝して肩壊したのは2008年な。
翌年の2009は復帰したものの苦しんでたな。
しかし東レ二勝目は上げた。
2012全仏で次世代候補の三人、ムグ・ブシャール・レプをフルセットでねじ伏せて二勝目あげたのが、現役時代最後のハイライトだったな。

2020/02/28(金)19:15:30 z/4rqE4Y.net


996名無しさん@エースをねらえ! [sage]

AAS

NG

>>995
2014

2020/02/28(金)19:28:30 F4GsDw4q.net


997名無しさん@エースをねらえ! [sage]

AAS

NG

>>996
そうだったサンクス

2020/02/28(金)20:03:23 z/4rqE4Y.net


998名無しさん@エースをねらえ! [sage]

AAS

NG

ジョコ、ナダル、アニシモワあたりがコメントくれてるね

ジョコは仲良かったからわかるが、
ナダルはちょっと意外だけど、いつだか一緒に練習してたっけか
アニシモワは米国籍だけど、両親がロシア人だから後輩みたいなもんだな

2020/02/28(金)22:41:35 8lsd3/kR.net


999名無しさん@エースをねらえ! [sage]

AAS

NG

https://twitter.com/kasatpova/status/1233323506747744258
シャラポワって試合中にラケット壊したことなかったんだって
(deleted an unsolicited ad)

2020/02/28(金)23:06:21 OuyMmGEL.net


1000名無しさん@エースをねらえ!

AAS

NG

>>999
有名な話。スポンサーとイメージは大事

2020/02/28(金)23:33:24.08(49te/rH4.net)


1001名無しさん@エースをねらえ!

AAS

NG

ボンビーロシア移民だから、物を大切にするんだろうね
それに比べ、セレナやナオミはやっぱ獣に近いんだろうね

2020/02/28(金)23:36:01 K64TpRQy.net


10021001

AAS

NG

このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 641日 16時間 37分 27秒

Over1000Thread.net)


1003過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文