クイックメニュー
スレタイ検索

【朗報!】ムーミンの問題、設問に支障なしと入試センターが発表!

104名無しなのに合格 [sage]

AAS

NG

>>32
要するにセンター地理っていろいろな形式で問題でるけど
結局はどれも「出題者が何を聞きたいのか?」を意識すれば確実に解けるように出来てるんだよ

例えば今回の問題なら

「船の絵→フィンランドの海は凍結する」
「バイキングの文字→バイキングはアイスランドやスカンディナヴィア半島に居住」
「ムーミンの背景の森の絵→フィンランド人は森を愛する」
「スウェーデン語の例が載っている→スウェーデンと同じゲルマン語族であるノルウェー、そして語族が違うフィンランドとの区別」

って感じであらゆる所に地理の知識とリンクできるヒントが隠されている
それに気づけないのは演習量、つまり勉強が足りないだけ

2018/01/17(水)05:35:00.82(7MKHNUjs.net)


105名無しなのに合格 [sage]

AAS

NG

>>101
ほんそれ
例えば今回の飛騨鰤だって
地元の人なら常識だったかもしれんし

2018/01/17(水)05:43:43.08(7MKHNUjs.net)


106名無しなのに合格

AAS

NG

ノルウェーといえばフィヨルドだし、フィンランドといえば森。絵の背景がこの通りになってたからわかりやすかったし、フィンランドはなんか語族が違うのは覚えるべき事項だからこれは思考プラス知識の良問だと思う。

2018/01/17(水)05:44:33.00(C/7tbXoj.net)


1071

AAS

NG

要するに丸暗記で挑んだ奴がちょっとひねられてこけたって話でしょ?
全科目に言えるけど文章を読んで理解する練習すべし

2018/01/17(水)06:04:44.01(XtBUSBO5.net)


108名無しなのに合格 [sage]

AAS

NG

センター廃止した後は記述試験だから大阪大学みたいな問題が増えるかもしれないのにマーク式のセンターで問題起こしてる場合じゃないだろ

2018/01/17(水)06:37:08.45(1mAJqQ6U.net)


109名無しなのに合格

AAS

NG

まあそらそうだろ
クイズ連呼厨はバイキング無視すんな

2018/01/17(水)06:41:14.56(XgoZY4lK.net)


110名無しなのに合格

AAS

NG

はっきり言うと加点加点言ってるやつも良問良問言ってるやつ両方発言のレベルが低い

ちょくちょくいい感じのやつもいるが

2018/01/17(水)07:17:24.69(OqbPM+Cv.net)


111名無しなのに合格

AAS

NG

加点ガイジ怒りのDD論w

2018/01/17(水)07:18:38.66(VUCnjWap.net)


112名無しなのに合格

AAS

NG

正解した奴が勝ち それだけやで

2018/01/17(水)07:33:18.77(7jPZ8CQg.net)


113名無しなのに合格

AAS

NG

832 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 01:38:15.17 ID:GCgKsrak
とりあえずもう寝るわ。
残念ながら加点になる可能性は大きいだろうな
作問ミスした大学は例外なく全員に一律加点または廃問にしている。バイキングがノルウェーだと気付いた受験生には可哀相だがこういう理不尽なこともあるのが入試だ。


加点、なし!w

2018/01/17(水)07:34:37.61(1cHpP4pe.net)

名前

メール

本文