クイックメニュー
スレタイ検索

PC-take(ピシタケ)ってどうよ? Part7

111名無しさん [sage]

AAS

NG

111 get !

2013/10/10(木)20:26:34.480.net


112名無しさん [sage]

AAS

NG

ここってアフターサービスどんな感じですか?
サイコムくらいしっかりしてます?

2013/10/25(金)19:12:49.01O.net)


113名無しさん [sage]

AAS

NG

おいおい
・出荷前の最大24時間のロードテスト等
・Sandy Bridgeマザー不具合の際は他社BTOに先んじて対応
http://www.pc-take.com/contents/news/weblog_1296523291.html
>現在、まだまだ事実関係の確認中となっておりますが、PC-takeから本日までに販売させていただきました
>P67/H67チップセット搭載BTOパソコンへの対応は、2/末〜4月までに供給予定となっております
>改良チップセット搭載マザーボードへの無償交換とさせていただきます。
>・送料往復弊社負担
>・マザーボード組替
>・全テスト
>・OS再インストール
>以上の事を予定させていただきます。

をサイコムと一緒にしてもらっちゃ困る
サイコムはKABUTOクーラー事件で一番対応が遅く、依頼しないと緩衝材を入れなかったんだぜ?
それがエプソンや国内家電メーカー並のサポートってんならBTOとか止めな
ここは安く無いしな

2013/10/26(土)00:38:27.410.net


114名無しさん [sage]

AAS

NG

自演乙

2013/10/26(土)08:41:33.680.net


115112 [sage]

AAS

NG

>>113
そういうのまでは知らなかったのでありがとうございます
メーカー並みのサポートじゃなく、パーツ単位くらいでのサポートあればって考えてました

2013/10/26(土)16:56:36.29O.net)


116名無しさん [sage]

AAS

NG

これのことか
http://www.newslogplus.com/2011/02/pcintel-6.html
いざって時は先陣きって神対応表明してるし店長の配線と気さくなサポートあるし高いとは感じないな

2013/10/28(月)15:52:01.070.net


117名無しさん [sage]

AAS

NG

この板はだいたい何ヶ月レス無いと落ちるんだい?

2013/12/11(水)04:15:16.710.net


118名無しさん [sage]

AAS

NG

前は落ちたんだよな

2013/12/11(水)11:21:39.630.net


119名無しさん [sage]

AAS

NG

そろそろ一発保守っとくか

ここで頼んだPCはサブになってしまった
今回は自作で配線の取り回しを参考にさせてもらったw
E8400だから約6年前だっけか、まだサブ機として現役で頑張ってるよ
6年間ほぼ24時間フル稼働でまったく支障なし、コスパ良かったわ
モニターのバックライトの方が先に死んだw

ステマ乙だなw

2014/01/13(月)11:41:38.470.net


120名無しさん

AAS

NG

あの
今Yahoo!トップのやや下に堂々載った顔写真って……店長さんのっすか??

2014/02/11(火)07:11:14.960.net

名前

メール

本文