クイックメニュー
スレタイ検索

☆★スペイン・ポルトガル文学総合スレッド★★

1吾輩は名無しである
AAS
スペイン・ポルトガル文学について語りませう。

2011/03/06(日)13:28:49.93.net


185吾輩は名無しである [sage]

AAS

NG

タケダノリヒロ@ルワンダノオト
スペイン語の場合は頻出単語1,000語で76.0%のノンフィクション、79.6%のフィクションを読むことができ、
すべての会話の87.8%を理解することができる。 
2016年4月6日

2016/09/10(土)20:47:22.26.net


186吾輩は名無しである [sage]

AAS

NG

19世紀末にラテンアメリカで起きた言語と感性の変革運動であるモデルニスモ(近代主義)は、
スペインにおいては、没落した国家の再生を願って執筆活動を始めた「98年の世代」の活動と重なり合って、20世紀文学の基盤となる。
ここからアントニオ・マチャード、ウナムーノ、バーリェ・インクラン、フアン・ラモン・ヒメネスが生まれ、
次の世代からはオルテガ・イ・ガセー、ペレス・デ・アヤラ、ガルシア・ロルカ、アルベルティといった人たちが輩出し、
文学界はふたたび国際的な注目を浴びるほどの活況を呈するようになった。
 しかし、1936年に勃発(ぼっぱつ)したスペイン内乱とそれに続くフランコ体制は、
アウブ、ギリェン、ロサ・チャセルRosa Chacel(189894)といった多くの有能な文学者を亡命の道へと追いやり、
本国の文学界は長期にわたる不毛の時期を迎えることになる。
 こうした状況は、セラに続いて1950年代に登場したマトゥーテやゴイティソロといった作家たちの出現によって、少しずつ変化をみせ始める。
そして、1960年以降になると、マルティン・サントスLuis Martn Santos(1924=j『沈黙の時』(1962)、
フアン・ベネJuan Benet(1927=j『レヒオンへ帰れ』(1968)、
トレンテ・バリェステルGonzalo Torrente Ballester(1910=j『J・Bのサガ/フガ』(1972)のような注目すべき作品が発表されるが、
しかし、いまだフランコ体制下の出版規制が続いていた時代なので、
文学全体としては、そのころ隆盛を極めたラテンアメリカ文学の陰に隠れていた感がある。
こうしたスペイン文学に確かな復興の兆しがみられるようになるのは、
独裁制から民主制へ移行して10年ほどたった、1980年代の後半あたりからである。
エドゥアルド・メンドサEduardo Mendoza(1943― )『驚異の都市』(1986)を皮切りに、ムニョス・モリナAntonio Muoz Molina(1956― )、
リャマサーレスJnlio Llamazares(1955― )、ランデーロLuis Landero(1948― )、マルティン・ガイテCarmen Martn Gaite(192500)、
マリアスJavier Maras(1951― )などの秀作がきびすを接するようにして刊行され出したのである。
内乱から半世紀を経て、ようやく文運旧に復したというべきか。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%96%87%E5%AD%A6-84778

2016/12/04(日)11:51:33.62(pe5ClWp3.net)


187吾輩は名無しである [sage]

AAS

NG

黄色い雨
フリオ・リャマサーレス (著), 木村 榮一 (翻訳)
出版社: 河出書房新社 (2017/2/7)

現代世界文学の新たなる古典が遂に文庫化! 死の予感に満ちた表題作に加え、傑作短篇「遮断機のない踏切」「不滅の小説」を収録。

1955年生まれ。スペイン北部のベガミアン村で生まれる。弁護士、ジャーナリストを経て、詩人、作家として活動を始める。
94年に長編『狼たちの月』を発表、88年の『黄色い雨』で世界的な評価を得る。

2017/01/31(火)02:22:57.47(IGCNgQCj.net)


188吾輩は名無しである [sage]

AAS

NG

ビートたけし「あああん!あべぴょん、らめえええええええ!ひぎぃ!あああ、アナルが裂けちゃううううううっ!」

2017/01/31(火)09:34:52.63(1cL8VQME.net)


189吾輩は名無しである [sage]

AAS

NG

初心者だけど、
ガルシア・マルケスの「百年の孤独」はどういう点が素晴らしい?
作品の意義はなに?

2017/03/12(日)10:38:44.59(VdgWUgi3.net)


190吾輩は名無しである [sage]

AAS

NG

Guillermo Fraile Martín O.P. (Yecla de Yeltes, 10 de febrero de 1909 - París, 20 de julio de 1970) fue un religioso y filósofo dominico español.
https://es.wikipedia.org/wiki/Guillermo_Fraile

2017/05/19(金)14:20:40.22(jChmVMfT.net)


191吾輩は名無しである [sage]

AAS

NG

http://www.afpbb.com/articles/-/3131001
テリー・ギリアム監督、17年越しで「ドン・キホーテ」の撮影終了
2017年06月06日 16:58 発信地:マドリード/スペイン

【6月6日 AFP】英映画監督のテリー・ギリアム(Terry Gilliam)氏(76)は
4日、小説「ドン・キホーテ(Don Quixote)」を題材にした映画作品、
『ドン・キホーテを殺した男(The Man Who Killed Don Quixote)』の撮影が
17年間の歳月を経てようやく終了したと明らかにした。

ギリアム氏は自身のフェイスブック(Facebook)ページにコメントを寄せ、
「長かった沈黙を許してくれ」「17年越しで『ドン・キホーテを殺した男』の撮影が終了した」と明かした。
さらに撮影チームとファンたちへの感謝の言葉と共に、
スペイン語で「Quixote Vive!(キホーテは生きている)」と記した。

映画は当初、キホーテ役に仏俳優のジャン・ロシュフォール(Jean Rochefort)を起用し、
米俳優のジョニー・デップ(Johnny Depp)、仏女優のヴァネッサ・パラディ(Vanessa Paradis)らのキャスティングで
2000年に撮影が開始されたが、ロケ地が北大西洋条約機構(NATO)の基地近郊だったため
上空に戦闘機が飛び交ったり、豪雨でセットが崩壊したりと数々の災難に見舞われ、
製作が一時中止となっていた。

しかし、後にギリアム氏はキホーテ役を英俳優の
ジョナサン・プライス(Jonathan Pryce)に変更するなどして、撮影を再開していた。

ギリアム氏はスペインの全国紙「エル・パイス(El Pais)」との昨年のインタビューで、
作家ミゲル・デ・セルバンテス(Miguel de Cervantes)の
「ドン・キホーテ」を題材にした同作品の撮影を「医学的な義務」と表現し、
「自分が取り除かなければならない脳腫瘍のようなもの」と語っていた。

(c)AFP

2017/06/06(火)23:29:10.26(k3V1Ax7k.net)


192吾輩は名無しである [sage]

AAS

NG

フアン・ゴイティソーロ・ゲイ(Juan Goytisolo Gay,1931年1月6日 - 2017年6月4日)は、スペイン・バルセロナ出身の小説家。
フランコ体制下の1956年にフランスのパリへ亡命し、1997年からはモロッコのマラケシュに居住している。
代表作として『天国の悲しみ』、『禁猟区』、『サラエヴォ・ノート』などがある。
また、2004年のフランス映画『アワーミュージック』に本人役として出演している。

2017/06/07(水)18:32:20.71(76yj3lYb.net)


193吾輩は名無しである [sage]

AAS

NG

娘たちの空返事 他一篇 (岩波文庫)
モラティン (著), 佐竹 謙一 (翻訳)
出版社: 岩波書店 (2018/2/17)

スペイン新古典主義演劇を代表する劇作家モラティン(176028)の代表作二篇。

2018/04/04(水)21:02:39.03(0SqYqjbQ.net)


194過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文