クイックメニュー
スレタイ検索

【PSVITA】ラグナロクオデッセイ総合 Part143

596枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

グレンデルのボディプレスは、どうしても苦手なら
汗を振りまき始めたらDSを使ってとりあえず距離を取るか
ジャンプした時に通り抜けるつもりで近づいて飛ぶのを待ち、後ろに回り込むつもりでダッシュ

やってる内に判ると思うけど、飛び上がる前に向きを決めてから飛び上がります
敵の動きを放物線で考えてください
横に逃げるのはホーミングでだいたいぶつかってしまいます
なので、通り抜けて後ろに回り込む
もしくは十分に遠いところで二段ジャンプして届かないところへ逃げる
このどちらかが楽な方法です

ドラミング(汗とばし)を始めたら、腕の毛か、ケツの毛を破壊でも
痛がってジャンプをやめます、これが出来るならこれが一番安全

2016/02/27(土)13:12:39.57(dS8TVQuy0.net)


597枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

グラビティは有るのと無しとじゃ難易度がかなり違うと思う
ボスが厄介な上知識が無いと火力が足らないと感じてくる中盤から後半は特に

2016/02/27(土)13:54:41.65(CbBGTf1+O.net)


598枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

ボスが急に倒れる奴が多いからな
無印の初期はこんなの倒せるかって言っていたのが、もう少し粘れば倒せるって判って
だんだん前のめりに特攻気味になって、3アウトまでに勝利していればいいやってのから
むしろ速攻で倒す、だんだん強くなってやられない、むしろDSで回復過多になって今に至るだな

どれぐらい攻撃すれば倒せるか、もう少しなのか、まだまだかが判ると一気に変わると思う

2016/02/27(土)14:47:23.83(dS8TVQuy0.net)


599枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

昔は、死にそうになったから逃げて、回復薬がばがば飲んで
さぁ、仕切り直しだって振った剣先に当たったボスが絶命とかあったよな?
なんだもうほぼ勝利だったのかーみたいな奴、そんなのばっかりで回復薬使わなくなった

2016/02/27(土)14:52:04.81(dS8TVQuy0.net)


600枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

みなさんレスありがとう!

吹き飛ばしミッションはきつそうなんで小型出ない限り諦めることにします!

グレンデルのホーミングプレスの法則参考になりました
実は初世界樹の塔25Fでグレンデルが出てホーミングプレスがまるで回避できなくてゴール目前で終了してしまうという歯がゆい思いをしてしまったのです
今からグレンデル戦のクエスト受けて早速裏回り回避試してみます!!
汗は近寄ってビシバシ殴ってると事前動作がよくわからないんですよね、カメラが近すぎて…

無料DLCは全部落としたつもりだったんですがどうも一部しか落とせてなかったみたいです
改めて全部落としなおしましたけどDLCカードめっちゃ強いですね!!
キトゥンカード挿してみたら空中ステップが別次元の速さになって驚きました
他にもアクションスター(C10)や主人公補正(C10)やエイリアスカード(SP最適化、SPリサイクル C10)
のように使いやすそうなカード満載でまた構成に困りそうです

世界樹の塔をいくらか攻略してカード構成も結構かわりました!
世界樹の塔はカードがぼろぼろ出てたまんないですね
というかもう別次元すぎて通常クエストでしこしこ狩りしてたのがあほらしくなるぐらいですね…

・スケルボディカード C15
バーサークLv4 食いしばり
・オークカード C20
バーサークLv3 攻撃力アップLv2
・オークカード C20
オーク闘魂術Lv3 
・オークカード C20
オーク闘魂術Lv3 
・ヘヴィプレートカード C10
ルードネスLv1 よろめき耐性Lv1
・ドモヴォイシーフカード C15
[全て表示]

2016/02/27(土)16:49:44.84(jT13D5d30.net)


601枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

グレンデルは馴れるまではポージングすると思ったら逃げれば良いよ、
何種類かしか攻撃法本意ないけど、ポージングで逃げておけば、逃げ損でも良いんだし

sp 最適、リサイクルはコスト5のカードが簡単に作れるからそっちの方が良い
そのうちコストの低いカードを求めて彷徨うようになるから
傭兵図鑑で武器についてるスキルはよく見ておくと良いよ
困った特はオンラインでも、最近は夜に数人居るの見かけてるから
ゆうたじゃなければ歓迎だと思うよ。

2016/02/27(土)18:36:47.22(dS8TVQuy0.net)


602枯れた名無しの水平思考

AAS

NG

アサシンで最後まで行く気なら世界樹攻略する前に吸収オバロ取ったほうが安定すると思うなあ

2016/02/28(日)07:14:06.86(LergGBzZL)


603枯れた名無しの水平思考

AAS

NG

楽するには結構前まで戻るといいかもね
火力とHPをくっつけて圧縮→スコルピオハマーのHP攻撃(逆でも可)かハガルスコルピオオハマーのバサHPを取ってカード化
武器はファールバウティ系のダブルアタックレベル4か5が付いたものを使用
最適化SPリサイクルを2枚
デザートドモウォイのSPブーストを取る

武器以外はどの職業でも使えるからカードとして入手しておくと楽

2016/02/28(日)07:25:15.30(LergGBzZL)


604枯れた名無しの水平思考

AAS

NG

ソードなら>7-1〜9-8のオーク、オークチーフ、ハイオークがたまに落とすハロモナスミステルティンを上ルートの攻撃力特化で育成
EX1-3などのヒャハニールからヒャッハーエッジを入手
最適化リサイクルを2枚
贋作ハンターボウのHP吸収2リサイクルをカード化
オークシャーマンからオーキッシュトランスを入手
HP攻撃かバサHPをカード化
このあたりで大体はクリアできる

時限DLCの魔剣への適合があるかないかでゲーム難度が激変する
ぶっちゃけこのカードが入手できない時期から始める人にはこのゲームをすることをオススメできないわあ

2016/02/28(日)07:44:30.07(LergGBzZL)


605枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [sage]

AAS

NG

ついにニブルにたどり着きました!

ボス2匹と同時に戦うミッションばっかりで白目向きながら戦ってましたけど
これ1匹減らすまでごりおしじゃなくちゃんとヒット&アウェイで戦える人いるんですかね…
どうしても片方殴ってるともう1匹が見えなくなる気がしますw

ニブルはガガプーの麻痺ゲロで笑いました、寝そべったまま死ぬまでダメージ受け続けるの酷いですね…
ジェネスケも複数で来られると回避厄介だし刃を構えながら誘導突進してくる奴も触れただけで小ダメージ受けるのが嫌らしい…

現在初ニーズヘッグ戦で様子見で2回ほど負けました
全体的に威力が高い攻撃ばかりで攻撃覚えないとすぐ死んじゃいますね…

そろそろ武器伸長したいなぁ
以前誰かが画像あげてくれてた攻撃5、DA5のダエグファールバウティが欲しい
1度クエスト報酬でもらったことありますけど1回で1本でスキル組み合わせを考慮すると入手率2〜3%ぐらい・・・?
理想の武器を入手するのも大変そうですねぇ…

2016/02/29(月)12:12:48.07(w5ztV/tA0.net)

名前

メール

本文