クイックメニュー
スレタイ検索

SEKAI NO OWARI幻の命

24名無し募集中。。。 [sage]

AAS

NG

>>23
私は「曰く付き」と言った。
「曰く付き」自体の意味するところは「何か込み入った事情や複雑ないきさつがありそう」ということであり
それは噂めいた事も含む。

「幻の命」がどういう「曰く付き」なのかは「セカオワ 幻の命」でググれば解る。
もちろんその「曰く付き」が真実なのか否かは知るよしもないが、少なくとも「曰く付き」という表現は語義的に間違ってない。
当然ながら「無知」とか「知ったかぶり」とは全く無縁だ。

憐れなことに君自身「曰く付き」の意味するところを全く理解してないね。
その程度の読解力で他人をdisるとか「無知蒙昧」だな、君は。

2018/02/07(水)22:48:29.30(WTxPCxS5.net)


25名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

セカオワ気持ち悪い

2018/02/10(土)01:38:00.96(C2UGYFJS.net)


26名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

サザンカ サビの節回しとか徳永英明の輝きながらに似てる

2018/02/11(日)21:35:35.86(VF1QLrCa.net)


27名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

セカオワ「サザンカ」で、
素人バンドの歌のサビをパクる。
https://www.youtube.com/watch?v=4JB8ODOiP70

2018/02/19(月)14:29:21.82(qciEujaDe)


28名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

73 吾輩は名無しである[sage] 2018/02/22(木) 13:18:14.53 ID:Gd8CK6AT
自社から出した ふたご(まさに中二病作文・金返せ!)を
事もあろうに直木賞候補にゴリ押しする醜態を平気でやる

ただ帯に、直木賞候補作、と書いて騙し買いさせるためだけに

文学賞なんてそんなもんだろ
てか、完全に幻滅したね

低能集団なファンだけにこそっと売っとけアホ!

2018/02/22(木)13:53:49.60(jcX0h4+1.net)


29名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

虹色の戦争すこ

2018/03/31(土)10:36:07.75(yamWw0im.net)


30名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>1
>>2
>>3
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚

【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
SEKAI NO OWARI はEDMのパクリ?
Zedd - Clarity (Official Video) ft. Foxes
https://www.youtube.com/watch?v=IxxstCcJlsc

SEKAI NO OWARI - Dragon Night
https://www.youtube.com/watch?v=gsVGf1T2Hfs

2018/04/29(日)05:47:10.51(a8Ykv1RJ.net)


31名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

小沢じいさんスレで死ぬほど叩かれてる
絡むんじゃなかった

2018/05/03(木)00:26:35.87(nQDwsk/H.net)


32名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

2018/05/03(木)01:44:19.84(Y5YCl/3Q.net)


33名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

こんなオフィスで働きたい! 第1回スタートトゥデイ(前編) | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
https://www.mdn.co.jp/di/articles/2211/
「NOWAR」というメッセージがスタートトゥデイらしい。
2007年12月に東証マザーズに上場した際に東京証券取引所のセレモニーで
代表の前澤友作さんを含む取締役5名が
鐘を鳴らす前にそれぞれTシャツにスプレーしたもの
>>1
メタリカ Tシャツ(アルバム ”Ride the Lightning”)|METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/venceexchange/goods-sale/19693008/?did=38296058
【日本語訳】 Metallica - For Whom The Bell Tolls - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4yYrCxQKXDo#t=2m05s
ノーベル文学賞作家アーネスト・ヘミングウェイ の同名小説
『誰がために鐘は鳴る』 から書かれた曲。
原作は スペインの内戦
を描いた小説ですが、その中でも5人の兵士が空爆によって丘で命を落とす場面を印象的に描いています。
この曲は文学的な描写によって
戦争
の空しさ・命のはかなさを際立たせている気がします。
文学的、叙情的な歌詞で"作詞"というものを確立した曲じゃないでしょうか。
>>2 >>3
バンドTシャツを語るスレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
(画像)
(画像)
みんなが寝静まった頃に
今最も胡散臭い千葉の企業『スタートトゥデイ』
…『ZOZOTOWN』前澤友作社長の中身空っぽな正体.

2018/05/27(日)15:07:06.14(vaVnQRZo.net)

名前

メール

本文