クイックメニュー
スレタイ検索

■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part13

975名無しのオプ [sage]

AAS

NG

信さんはまだ若すぎて女と付き合うには幼すぎると作中でもずばり言われてなかったっけ
それでも仕事ができるから八百屋のおかみさんみたいにのぼせ上がる人はすでにいるわけでそのうちモテモテになると思う
旦那がすでに容姿に難有りだけど小町ゲットしてるしw

2016/02/12(金)10:49:41.47(MMoSrYQO.net)


976名無しのオプ [sage]

AAS

NG

>>974
>容子がだめな

最初は

2016/02/12(金)12:12:41.10(LC6DM/ZT.net)


977名無しのオプ [sage]

AAS

NG

>>975
その小町も今ではおかm
おっと誰か来たようだ

2016/02/12(金)21:36:28.15(0ADLQM1Y.net)


978名無しのオプ

AAS

NG

>>975
>それでも仕事ができるから八百屋のおかみさんみたいにのぼせ上がる人
男として惚れていたっけ?
引っ越し前で箱詰めしちゃって確認できないけど
俺の読み落としだったら、信さんのためには喜ばしい

信さんが言われたので印象に残ってるのは、若すぎる幼すぎるではなくて(それならいつかはもてるかもだけど)
いい加減で目を覚ましなさい(あなたが思ってる人があなたを振り向くことは金輪際ありません)だな
せつねえ、けど真実、と思った

2016/02/12(金)23:12:42.51(IZvMvk9P.net)


979名無しのオプ [sage]

AAS

NG

>>978
同じく引っ越し前だから段ボールに入れてしまった、なのでうろ覚え
八百屋のおかみさんは舅姑に隠れて挨拶しにきたからのぼせあがったんだと思うよ
きちんと線引きのできる人だったから旦那が笑っていたけど
薬屋の娘もだけど継母にもよろめいていて「女という女が手に負えません」と言われていたから、
社会にでたばかりの若造が初めて親族以外の女性と親しくなってフラフラ目前の美人に惹かれているだけで信さん自身もまだ身のある恋愛ができるわけじゃないと思う
でもそこで踏みとどまったから弓之助に比べれば顔はハンデかもしれないけど今後普通に恋愛したりしそうかなと
身分的には見合いで結婚しなきゃいけないから悲恋になるかもしれんがw

2016/02/13(土)07:08:20.68(BH/lt02L.net)


980名無しのオプ

AAS

NG

ソロモンの偽証は面白くなかった。
やっぱり、火車とか理由だな

2016/02/13(土)13:03:29.84(P0/7WWl8.net)


981名無しのオプ

AAS

NG

しかし、決定版は、模倣犯に決まり

2016/02/13(土)14:54:10.62(P0/7WWl8.net)


982名無しのオプ [sage]

AAS

NG

火車はともかく理由はなぁ

2016/02/13(土)19:35:41.98(FloAM++N.net)


983名無しのオプ

AAS

NG

直木賞受賞の理由は、理由が多すぎたな。繰り返し反復法が
多すぎたような気もする。

2016/02/13(土)21:18:44.64(P0/7WWl8.net)


984名無しのオプ [sage]

AAS

NG

若者が読みたくなるようなのは、模倣犯あたりまでだろうか
それ以降は時代物や少年が主人公になったからちょっと残念
だからこのところ宮部本は読んでないな

2016/02/14(日)19:09:14.10(LFYZKl3r.net)

名前

メール

本文