クイックメニュー
スレタイ検索
ガラケ-のみの機能です

■■■   NTT エイズ8   ■■■

1名無しさん@3周年
AAS
厚労省らに「日本はSEXのエイズ感染は少ない」と公表させれば、
「それですべて誤魔化せる!」と思い込んでいる政治犯罪者たちに、
30年以上も汚染被害を水面下で拡大され続けている日本国。

「社会の実情に全く合っていないこの卑劣で悪質な情報操作」に対し、
国民全体で早急に厳しい罰を与えるべきでしょう。これは犯罪です。

■  NTTエイズ ■

NTTは全米の1989年頃の市場データで、公共の電話通信で国民に
乱交や売春をさせると、電話会社の売上げが爆発的にあがるかわりに
「その使用地域のHiv感染者も爆発的にふえること」を予め知っていた。

だがNTTは「日本国民を踏み台にしても巨額収益を集め続けること」を
選択した。そして悪辣な政治工作やマスコミ工作を今日まで続けている。

その結果、当然ながら日本国内は大人たちが小中学生の下半身にむしゃぶ
りつき、女子中高生や一般家庭の主婦までもが性的洗脳の如くに誰とでも
乱交や売春を容易に行う「インモラルな性病蔓延環境」となってしまった。
ここ30年間の日本社会が呈しているとおりである。

科学的、医学的な決定事実からそこには必然的にHiv
大量感染が存在する。
これがいわゆる「NTTエイズ」の語源である。 
1989年以降「NTTの永遠の犯罪性」はそこにある。 以下URLに続く
peace.2ch.net

2024/03/19(火)05:06:05.69 3z6K+PES.net


140名無しさん@3周年

AAS

NG

倫理なくして繁栄無し

2024/05/23(木)07:40:30.00(UJRMkZWy.net)


141名無しさん@3周年

AAS

NG

ホスト等がホステスを「SEX商品」として性風俗店に売払い、
「それが当然の社会」などとしてしまっている国、日本。
これはどう見ても「下等な先祖返り」。

2024/05/24(金)09:22:02.14(/OvL3BxK.net)


142名無しさん@3周年

AAS

NG

ジャニーズ問題は60年以上たって明るみに、なったけど
>>1の問題は果たしていつ明るみになるんだ

2024/05/24(金)23:10:25.53(yw57dA63.net)


143名無しさん@3周年

AAS

NG

>>142
実質、すでに明るみに出ちゃってるけど、
政治家と癒着した主要マスコミ、不都合を感じた権力者たちが
「認めないでいる」「事実でも不存在にしたい!」「とにかく
時間を引き延ばしたい」としてるのが2024年5月現在の日本。

だからもう完全に「隠蔽、隠滅には失敗した!」よ。
元々、乱交まみれ、売買春まみれの中で、「性病エイズ汚染を
無かったことにしよう」「日本にはセックスのHIV感染、蔓延、
汚染は無かったことにしよう」と望み、不当不正、違法違憲
ながら国民騙し、隠蔽工作を長期に続けたこと自体がそもそも
間違いで、ムリがあり、愚かだったということだよ。
つまりはそういうこと。

2024/05/25(土)01:06:37.30(CYpjKUAN.net)


144名無しさん@3周年

AAS

NG

この「NTTエイズ」「国内SEXエイズ汚染隠し」の件で、
巨額の内閣官房機密費が長年使われ続けたことは明らか。

2024/05/25(土)12:46:11.25(zvWKZYVu.net)


145名無しさん@3周年

AAS

NG

内閣官房機密費の正式名称は「内閣官房報償費」

2024/05/26(日)09:48:25.17 naAH9r2F.net


146名無しさん@3周年

AAS

NG

「報償費」って一体何に対する褒美なん?www
悪事にカネ使ってますた!って言ってるようなもんだろwww

2024/05/27(月)23:48:25.64(CErPionB.net)


147名無しさん@3周年

AAS

NG

>>144
内閣官房長官ならば公金、税金を無制限で使い放題、
抜き放題で、しかも使途、理由は説明不要などとして
きたのは、正直言って「頭悪過ぎ!」でしょ!!!

2024/05/28(火)12:57:26.68(N6q9EKPD.net)


148名無しさん@3周年

AAS

NG

機密費で家建てたヤツの数が知りたいwww
貰った一般人、買収した官房長官たち共に。

2024/05/29(水)12:05:13.18(1yoeF5Fw.net)


149名無しさん@3周年

AAS

NG

刑事犯罪を政治権力で隠すクズ、カスが多過ぎの日本

2024/06/01(土)11:58:43.78(23BuN0kl.net)

名前

メール

本文