クイックメニュー
スレタイ検索

公認会計士て実際どうなの?

55名無しさん@そうだ確定申告に行こう

AAS

NG

>>53
会計士が営業職ってどういうことだ?

2019/07/16(火)17:14:13.52(DQXxhZQu.net)


56名無しさん@そうだ確定申告に行こう

AAS

NG

30はもう人生すら諦めた方がいい歳だろ
何やってきたんだってなる

2019/07/17(水)00:50:23.57(dAFjaO0Q.net)


57名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age]

AAS

NG

会計では食えない。結局税務中心になる

2019/09/12(木)00:28:36.75(ejgbWGIa.net)


58名無しさん@そうだ確定申告に行こう

AAS

NG

>>1
会計士なんてすでに終わった資格。誰かが言っているようなブランドなんか今どきないよ。
俺はバブル期入社の50代のおっさんだけど、その頃は良かった。大幅に会計士不足だったからね。旧試験は新試験をはるかにこえる難易度だったからかもしれんが。就職支度金300万円もらったよ。
その後10年も勤めないで税理士登録。
代表社員くらいの所得はあるな。

大学でいいゼミ入って大手の会社に行ったほうがいいよ。

2019/09/12(木)12:42:18.32(aZpaPD73.net)


59名無しさん@そうだ確定申告に行こう

AAS

NG

>>1
あと、理系にいくこと。文系自体が終わっているよ。
うちは娘が二人いるが、二人とも国立の理系卒だ。
日本を代表するようなメーカー勤めだよ。

2019/09/12(木)12:46:13.29(aZpaPD73.net)


60名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage]

AAS

NG

いい歳の娘が二人もいる50代が平日昼から5ちゃんか

2019/09/12(木)12:48:41.13(Xv3zQkPW.net)


61名無しさん@そうだ確定申告に行こう

AAS

NG

うち、相続税案件が激増しているので土日対応しなくてはならない。
木曜日休みにしているよ。

2019/09/12(木)13:48:31.54(aZpaPD73.net)


62名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age]

AAS

NG

相続案件が定期的にあると楽だよね

2019/11/02(土)19:39:29.31(FDvkd/p6.net)


63名無しさん@そうだ確定申告に行こう

AAS

NG

学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

2021/04/24(土)23:43:35.51(RVsFn2vG.net)


64名無しさん@そうだ確定申告に行こう

AAS

NG

■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

2022/01/22(土)19:58:31.24(NOu5Jxr0.net)

名前

メール

本文