クイックメニュー
スレタイ検索

シェルスクリプト総合 その24

849名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>848
yes

function add() # 引数のとを足す
{
ANSWER=$(( + ))
}

こういうのは $は取れないけどね

2015/07/03(金)00:54:37.65.net


850名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

どうせなら、

((aaa = bbb + ccc))

って書いた方がいい。この方が数値計算らしいね。

2015/07/03(金)05:34:00.18.net


851名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>848
白い白馬みたいなものでしょ
$var ${var} $((var)) $((勝手にやれや))

2015/07/03(金)09:11:41.14(B0CP9/Q5n)


852名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

俺は let aaa=bbb+ccc が好きだな

2015/07/03(金)09:48:26.01.net


853名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

sortせずにuniqしたいんですが、エレガントな方法ありますか?
2回目以降に出てきた重複行をカットして出力です。それ以外はsortしないで元の順のまま出力。

2015/07/03(金)14:16:50.30.net


854名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

perlやらrubyやらでさっくりと。

2015/07/03(金)14:50:45.06(B0CP9/Q5n)


855名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

こっちで答えても質問者読んでないから
.netの方で答えてあげて

2015/07/03(金)14:52:23.32(A2U8YBDtR)


856名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2015/07/03(金)14:44:25.08.net


857名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>856
その方法しかありませんか?
頭に数値付ける方法は知ってましたがエレガントじゃないです

2015/07/03(金)14:55:42.55.net


858名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ちょっといじれば数字なしにできるよ

2015/07/03(金)15:20:13.81.net

名前

メール

本文