クイックメニュー
スレタイ検索

愛知県警春日井警察署によるストーカー告訴状の不正受理事件 2

1スレ主です ◆I8LqwCXDPp59
AAS
■告訴状の受理
2014年1月

■手口
警察官が彼女を車で10m引きずり!兵庫県警が隠蔽した身内の不祥事「連絡先と写真を全部消せと言われ…」
社会・政治 投稿日:2021.11.16 06:00FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sociopolitics/163635/1
の記事に出てくる兵庫県警の警察官らが実行しようとしたものと同じで
情報の抜出による事実歪曲と捏造によって、ストーカーにでっち上げて、告訴状を受理するというもの
(資料として同記事を>>1以降に貼る)

なお不正受理であるので、当然、ストーカー認定者となった被害者には、告訴状受理の時点においても、警告も出ておらず、警察からストーカー扱いされている事実すら伝えられていない
(そもそも警告なし、ストーカー扱いされている事実も告げずに告訴状や被害届を受理する事自体、手続き上の不備に当たる為、不正受理と併せてこの点でも不正が行われた事になる)

■現在
責任を取りたくない愛知県警と春日井警察によって隠蔽され続けており、現在も被害者に対する嫌がらせを精力的に行っている

■備考
この種のストーカーの被害届、告訴状の受理が全国で多発していると言われており、手口はどれも似たようなものであるとも言われている
警察幹部が何者かから依頼を受け、あるいは要請を受け、特定個人をストーカーにでっち上げて、被害届や告訴状を受理する
しかし、最近になって、新たな疑惑が浮上している

それはストーカーの被害届や告訴状の不正受理を訴える声が、第二次安倍政権以降に集中している点である
安倍政権時代には、退官する事になった中村格現長官が、逮捕状の執行停止をしたり、指示を出して逮捕する必要のない案件で現場に逮捕されたり
警察の動きがおかしかった問題が知られているが、そうした事と、この種の告訴状や被害届の不正受理問題は、繋がっている可能性はないのか?

マスコミは調査取材を敢行すべきである。

2023/06/21(水)20:55:33.35.net


870名無しピーポ君

AAS

NG

「犯罪被害者給付金」でテロ被害者はお金持ちですね〜
そうかそうか〜(^^♪

2024/06/05(水)23:20:15.30.net


871名無しピーポ君 [sage]

AAS

NG

test

a

2024/06/06(木)07:19:41.96.net


872名無しピーポ君 [sage]

AAS

NG

やりすぎ防犯パトロールのきっかけとなる
警察庁生活安全局の設置は94年。
同局の言及が国会で最初で言及されたのが以下の議会

第129回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号 平成6年5月26日 009 石井一
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=112904720X00319940526¤t=498

2024/06/06(木)07:20:23.92.net


873名無しピーポ君 [sage]

AAS

NG

>>1
某所からの転載

> なんでそういった問題があるのにマスコミが報道しないかというと
> ストーカー規制法には、ストーカー認定者に協力すると、共犯者として逮捕される条項が存在し
> 仮に冤罪であっても、その事実を掴んで報道すると、報道した記者やジャーナリストが
> ストーカー認定者の共犯者として逮捕される恐れがあり、マスコミ側が萎縮して報道できない
> 
> 生活安全警察側は、その条項を最大限に悪用して、マスコミに調査させない、報道させないよう
> 圧力までかけてる

ストーカー規制法の共犯条項を悪用して、マスコミ、ジャーナリストが報道できないようにしてるって話だけど、
共犯条項ってどの条文?

以下の記事に「間接正犯と自手犯」とあるが、ストーカー規制法に限らない刑法の基礎だよね?

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3f867b488a3a679b0c7c7e44642ce98bb7dbd461
他人をだまして元カレの家のピンポンを押させるのはストーカー行為か
園田寿甲南大学名誉教授、弁護士 2021/2/1(月) 21:26

共犯条項あっても弁護士付けて上でマスコミに報道させれば行けるでしょ?

また、某所より転載

> ストーカー事件では、冤罪が多発し、警察は滅茶苦茶をやってると前から非難されてる
> このような事が起きる理由は、きちんとした捜査手法が確立されていない事もあるが
> 警察が事件として取り扱い、捜査対象とするのに無理がある分野だという欠陥がある
> 
> 警視庁・各道府県警察本部の生活安全部内に「子ども・女性安全対策課(室)」等といった名称の課(室)があって
> ストーカー事件やDV事件はここが担当してる
[全て表示]

2024/06/06(木)07:23:21.95.net


874ガスライティングの周知チラシ [sage]

AAS

NG

チラシ作成

(画像)
ガスライティングと呼ばれるハラスメントの【定義】:
加害者が嫌がらせ行為や嘘の情報を与え続ける事で、被害者が自分の記憶や知覚、正気を疑い、
被害者が「自分が間違っている」と自分を責めて自尊心をなくし、
精神的に追い込むように仕向ける行為を指す。=惑わす、狂わせる、アタカオ認定に追い込む

・ガスライティングの加害者がよく使う言葉と表現

「頭がおかしい」「お前は病気だ」 「記憶が間違ってる」「お前が悪い」

以下も該当する

・被害妄想・精神疾患・アタオカ扱いする
・フェイクニュース等の誤情報で惑わす行為、認知を歪ませる、洗脳
・ターゲットを精神異常者に仕立てて、邪魔者つぶし、リストラ工作をする

イギリスで懲役5年以下の立派な犯罪
https://archive.is/Ep3HW

精神的DV「ガスライティング」とは?専門家が解説する実態と対処法
コスモポリタン 2021/02/25
>イングランドおよびウェールズの「重大な犯罪法(Serious Crime Act)」が
> 2015年改訂。ガスライティング行為は罰金刑、または最高5年まで懲役刑に
>科せられることに。

弁護士事務所が解説している犯罪です!!

https://best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/
[全て表示]

2024/06/06(木)07:42:26.46.net


875医療ガスライティングのチラシ [sage]

AAS

NG

>>1

(画像)
ワクチン後遺症

を医療機関に訴えると、


・検査で異常無、通常の治療法で効果なし

・アタオカ、被害妄想・心因性・精神疾患認定、精神科・心療内科へ誘導

・精神科で向精神薬で二次被害


という対応をされて困ってる方はいませんか?これらは、


医療ガスライティング

と呼ばれるハラスメントの【定義】:

「医療提供者が患者の症状を心理的要因のせいにしたり、病気や症状を完全に否定または却下すること」


BMJ(British Medical Journal)が2022年に提唱。


・ガスライティングの加害者がよく使う言葉と表現

[全て表示]

2024/06/06(木)07:49:55.61.net


876名無しピーポ君 [sage]

AAS

NG

多分、ストーカー行為に関係するガスライティング単体よりも、
ワクチン後遺症、コロナ後遺症、シェディング等の心因性扱いの症状に対して、
医療ガスライティングの概念を広める方が拡散が早い。

だって、国民の8割が接種者で今も体調不良で困ってる訳だから

2024/06/06(木)07:52:22.10.net


877名無しピーポ君

AAS

NG

>>1 病院で嫌がらせを受けるのは防犯協定と警察OB採用

※投稿規制のためか分割投稿

要はクレームや暴力などのカスハラ対応に警察OBを入れてる

https://m3.com/news/open/iryoishin/141185
「院内交番」としての警察OBの役割とは - 慈恵大学渉外室顧問・横内昭光氏に聞く◆Vol.1
インタビュー 2011年9月6日 (火) 聞き手・まとめ:橋本佳子(m3.com編集長)

https://www.fujitv.co.jp/innai_keisatsu/
フジテレビのドラマ:院内警察

a

2024/06/07(金)01:06:12.20.net


878名無しピーポ君

AAS

NG

>>877続き


https://diamond.jp/articles/-/104453
病院内犯罪はなぜ起こる?元殺人担当刑事の“院内ポリス”に聞く
木原洋美:医療ジャーナリスト 経済・政治 News&Analysis 2016.10.13 5:00 会員限定
※ダイヤモンドオンラインは捨て垢作成で記事全文読めるので垢作成推奨

https://newnormaltourism.jp/innaipolice-real/
院内警察は実在する!院内交番がある病院はどこ?わかりやすく解説!

https://ddnavi.com/review/670042/a/
病院内にも「交番」が存在する……? 知られざる「院内交番」のリアルとは
マンガ 公開日:2020/9/10

>>1

2024/06/07(金)01:06:33.46.net


879名無しピーポ君

AAS

NG

>>878続き


これって、やり防でない方の記事にある、スーパーマーケット、
飲食店へのクレームをOBに対応させて握りつぶす奴と同じ

天下り強める警察 社会不安あおり防犯名目に 03月27日17時04分配信 ツカサネット新聞

>だから、企業団体に勤務している警備員はおろか幹部まで擬似警察ときては、特定人物が立ち寄る度に、
>脚色された連絡によって警備員が飛び出し(なんなら証拠写真を示してもいい)それへの抗議へも幹部が対抗する、ということが可能になる。
>食品偽装や欠陥品問題で、消費者が店側にクレームをつけようとすると、それを握りつぶそうとする指南まで行なう「防犯協議会」なるものまで出来た、
>と報道されている。正当な抗議やクレームが暴力団的クレーマーだというのである。




>>1

2024/06/07(金)01:06:53.98.net

名前

メール

本文