富士インフォックス・ネット株式会社【Part.6】
(ID:jW8sQsMv0のみ表示中)
戻る
91名無しさん@どっと混む

AAS

NG

>>84 88
Kとはコト〇か、クツ〇か、コバヤ〇か、カゲヤ〇か、カナ〇か、コンド〇か?
一杯いすぎて分からん コト〇は基本的に派遣型の古くさい営業という評価な 名古屋でやり手ということで東京に呼ばれたが コンド〇のいつもの勘違いでした あいつ駄目だ攻撃にあって移植しているよ
上層部といってもなコンド〇以外はみな平同然だ

2013/10/12(土)12:51:21.02(jW8sQsMv0.net)


92名無しさん@どっと混む

AAS

NG

オーナー企業だから、社長交代はないだろ 寧ろな コンド〇が病気や事故になったらこの会社一瞬で吹き飛ぶぜ
ガバナンスが何もできてないだろ 大体、取締役の他の二名の名前が公表されていないというのも今時おかしな話だろ
名義借りというのが実態だろうな 決算の発表もないし 本質的に 個人商店なみの組織な

2013/10/12(土)12:59:28.95(jW8sQsMv0.net)


93名無しさん@どっと混む

AAS

NG

いくつか会社をみてきて思うのは会社と言うのは経営者の素顔によく似るものだということな 
この会社も基盤系の仕事があるからもっているが インチキ・クラウドや韓国製品に手を出す節操のなさを見てるとコンド○という経営者のめちゃくちゃぶりがよく分かる

さて中途採用の俺はもう黙ってまたこのスレ楽しみに見せて貰いますよ まあこんな会社に入ったのも何かの縁だ せいぜい楽しもうぜ 潰れるときは潰れるし伸びるときは伸びるものよ 

2013/10/12(土)13:21:41.99(jW8sQsMv0.net)


99名無しさん@どっと混む

AAS

NG

だから新人メール覗き見事件というのはガセだって 大体なあ もう去年の新卒採用の内半数は辞職してるぞ
モンゴル人が多かったから仕方ないんだけれどな それよりこの会社のモンゴル人比率が1割以上あったはずなのにもう数名しかいないそうだな
グローバル崩壊前夜だ 韓国 パキスタン インドネシア ミャンマーを増やしていくそうだ おいおい東南アジア商社を目指すのか
 

2013/10/12(土)16:24:34.06(jW8sQsMv0.net)


101名無しさん@どっと混む

AAS

NG

高柳(仮名)というエンジニアがいて、やつが俺をこの会社の営業に紹介してくれた。
もうその営業は辞めてしまったが、今の若いやつらと違って、よく気のつく感じの良い男だった。
コンド〇は俺の面接には立ち会わなかったが、後日、北品川の本社で研修中にその営業から紹介されて挨拶をした。
その時の感じはあまり良くなかった。こういう会社によくあるパターンで、エンジニアなんてのは所詮使い捨ての金儲けの道具みたいなものだという目で俺を見てたよ。
少し蔑んで見ているのが分かったな。中途のエンジニアなんて、所詮、使い捨てだというのが彼の本音だろ。

2013/10/12(土)19:08:26.84(jW8sQsMv0.net)


戻る
ver.151005sp