共同通信/2配信目
(ID:1RWyj13P0のみ表示中)
戻る
62文責・名無しさん

AAS

NG

【産経新聞】「陸自が情報リーク」の見方 「これではクーデターだ!」 日報問題で文民統制に深刻な懸念 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

>南スーダンPKOの日報問題をめぐる混乱は、稲田朋美防衛相の統率力不足が招いた問題だが、防衛省の内部から稲田氏にとって不利な
>情報が発信されている形跡があり、文民統制(シビリアンコントロール)上の深刻な問題も引き起こしている。
>防衛省内では「特別防衛監察の結果、一方的に悪者にされてしまうと反発した陸自サイドが情報をリークしている」(幹部)との見方が大勢を
>占める。真実がどちらであっても、結果的に政府の信頼が損なわれるのは間違いなく、「これではクーデターではないか」(政府関係者)との
>声すら漏れる。
>陸自で見つかった日報の電子データは2月15日、個人保管の資料であるなどの理由で非公表方針が決まった。しかし、それに先立つ6日の
>時点で同じデータが「統合幕僚監部で発見された」と公表され、7日に一部黒塗りで公開済みだった。つまり、陸自で見つかったデータが公開
>されなかったからといって、国民が情報公開上の「実害」を被ったわけではない。
>「日報」をめぐっては、問題が実態以上に誇張されてしまったきらいがある。

2017/07/23(日)10:57:45.02(1RWyj13P0.net)


戻る
ver.151005sp