クイックメニュー
スレタイ検索

Google Chrome Canary 1 プロセス目

1名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
AAS

2010/08/04(水)11:30:46(leHbBJjQ0.net)


2名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

 

2010/08/04(水)17:19:40(cBbKAIQ60.net)


3名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

betaスレマダー?

2010/08/04(水)18:44:05(prxAbfI8P.net)


4名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ベータはユーザーが迷惑かけてないから分離しなくておk

chromiumやdev厨のようにいちいち更新報告や不具合報告しまくって
スレを混乱させる迷惑糞ユーザーの多いバージョンは隔離される

canaryは名前からもまさに炭鉱のカナリア、
人柱版でユーザーも理解のある上級者だけと思って様子見てたが
また調子乗って入れた糞素人が報告しまくりの
死んだ方が良いド低脳がワラワラ沸いてきたので
本スレ追放されて隔離されたというだけ

あと支那製スパイウェアの宣伝に必死な
下劣土民族チャンコロ畜生のchrome plusユーザーも当然隔離される

2010/08/04(水)18:57:40(S55zpBOuP.net)


5名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>4
え?支那製スパイウェア?
どんなん組み込まれてんの?ちゃんと検出できたからそんなこと言えるんだよね?
教えて教えて^^^^

2010/08/04(水)19:22:28(+yKrdzkb0.net)


6名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

チャイナマン乙
チャンコロ菌スパイウェアだよ珍狗^^

2010/08/04(水)20:30:54(S55zpBOuP.net)


7名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

根拠のない非難は辞めとけ
醜いだけだ

2010/08/04(水)22:31:57(3H+tPord0.net)


8名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

             C  h  r  o  m  e     P  l  u  s
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純中国製:::::|::;:;| |/ お手頃快適
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

2010/08/04(水)23:07:13(xu4jEzmw0.net)


9名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  Chrome Plusは危険じゃないアル!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\

2010/08/04(水)23:11:46(xu4jEzmw0.net)


10根拠のない非難は辞めとけアル! でも南京虐殺だけは別アルヨ

AAS

NG

中国、盗み放題? ダライ・ラマらに大規模ハッキング - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100407/chn1004070902002-n1.htm
中国に「ハッカー養成所」?毎年100万人以上が誕生―海外メディア(Record China) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4276976/
インド政府、中国からハッキング攻撃を受けたと発言 : セキュリティ・マネジメント - Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/topics/vs/172209.html
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
http://jp.techcrunch.com/archives/20100113china-hacking-gmail-secure/
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_pentagon_china_hacker/
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20091612,00.htm
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d15523.html
中国 “無法地帯”のハッカー事情 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100212/chn1002122014003-n1.htm
ホワイトハウスに中国のハッカー侵入 - 国際ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20081108-427306.html
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0018988
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
http://www.excite.co.jp/News/china/20100602/Recordchina_20100602003.html
「中国人民解放軍によるハッカー攻撃・スパイ活動、日本も被害受けてる」英アナリストが断言、防衛省も攻撃認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000932-san-int
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20173547,00.htm

2010/08/04(水)23:22:56(xu4jEzmw0.net)


11名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

             C  h  r  o  m  e     P  l  u  s
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純中国製:::::|::;:;| |/ お手頃快適
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

2010/08/04(水)23:24:24(xu4jEzmw0.net)


12名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

で?
どんなスパイウェア?

2010/08/05(木)01:20:46(yYwv56PH0.net)


13名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

スレ違いなんですけど

2010/08/05(木)01:24:30(VdPPyT9j0.net)


14名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

6.0.488.0キター

2010/08/10(火)07:46:50(hJxSg8g70.net)


15名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

Canaryの変更点ってどこで見れんの?
ググってもみつからない…

2010/08/12(木)18:55:12(6JmdGr7k0.net)


16名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>15
> Canaryの変更点ってどこで見れんの?
かなり変更点があるのにね。

2010/08/12(木)20:01:56(U3EqFPgA0.net)


17名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>16
そんくらい気付け、って意味?
メインで使ってるわけでもないし、公式な文章として明確化された形で見たいんだけど…
ちなみに488から490になったときどこが変わったの?

2010/08/12(木)20:29:28(6JmdGr7k0.net)


18名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>17
Canary と「かなり」を掛けてるんだから、気付かないと・・・

2010/08/12(木)21:01:49(Cz3dlZ1e0.net)


19名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>18
Σ
だが敢えて言おう、つ ま ら ん

2010/08/12(木)21:07:23(6JmdGr7k0.net)


20名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

んで結局どこに書いてあんだろうか

2010/08/12(木)21:09:20(6JmdGr7k0.net)


21名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

かなりどうでもいい質問だな

2010/08/12(木)21:18:19(zJZVv58VP.net)


22名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

もういいよ
このスレかなりつまらん

2010/08/12(木)21:28:49(6JmdGr7k0.net)


23名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     かなりどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

2010/08/12(木)21:35:32(039BDdK00.net)


24名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

しかしあれだけ本スレで毎日、更新報告してた馬鹿は
専用スレ立てられると寄り付きもしないんだな
結局、人の多いところで迷惑オナニー行為をしたいだけか

2010/08/13(金)00:41:01(JWlz0hb1P.net)


25名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

荒らしたいだけの奴に隔離スレなんて作っても意味ないわ
むしろ思う壺

2010/08/13(金)00:50:09(R5oe9EZMP.net)


26名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

6.0.496.0 (Official Build 56183)

2010/08/18(水)13:47:05(eyhIg9WJ0.net)


27名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

7.0.500.1 (Official Build 56858)

2010/08/23(月)19:30:41(25yVA0010.net)


28名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

devより早く7.0になったか
devが7.0になるのはstableの6.0が出てからかな

2010/08/24(火)00:19:43(jeIpl9Y/0.net)


29名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

そりゃあ最初からdevより高頻度更新を名目につくられたCanaryですから
それもはやdevじゃねえww

2010/08/24(火)00:47:41(C3kDhHik0.net)


30名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

みすった
stable7.0に見えたw

2010/08/24(火)00:48:34(C3kDhHik0.net)


31名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

7.0はECMAScript 5th Editionの機能をstrict mode以外実装したようだ

2010/08/24(火)23:06:21(jeIpl9Y/0.net)


32名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

7.0.503.0

2010/08/25(水)22:30:48(jzVa0nAn0.net)


33名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

(Official Build 57033)

2010/08/25(水)22:44:13(lC36zbyX0.net)


34名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今更だけどメニューが一つになったせいで拡張一覧がショートカットで開けなくなった
普段は安定版使ってるからまだ大丈夫だがこれからどうしたものか…

2010/08/27(金)22:12:45(1ytHiVU80.net)


35名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

7.0.511.1

2010/09/02(木)01:28:53(ChoNxXUk0.net)


36名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

7.0.513.0 (Official Build 58304)

2010/09/03(金)17:58:06(V4DFXhcQ0.net)


37名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>8>>11
「純中国製」
Chromiumが中国製じゃないのでアウト

2010/09/03(金)18:29:15(i/qnRYUn0.net)


38名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

7.0.517.0

2010/09/11(土)20:19:27(O89g3/YU0.net)


39名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

7.0.524.0 (Official Build 59341)

2010/09/15(水)23:24:59(yLOCIN7R0.net)


40名無し募集中。。。

AAS

NG

おい! 起動するだけで動作しなくなる
カナリア再起動しても同じ模様

2010/10/09(土)19:28:11(A78QAYyD0.net)


41名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Google Chrome Canary Build 8.0.549.0

2010/10/10(日)03:56:45(tCSvIWlF0.net)


42名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

バージョン8になったってことはそろそろベータチャネルが7になるか?

2010/10/10(日)11:56:08(Mng1sBbL0.net)


43名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

いや、ベータはちょっと前から7になってた

2010/10/10(日)12:38:52(Q7EsOTZp0.net)


44名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

8.0.549でアカウント同期取ろうとすると
間違いなくクラッシュする エクステとテーマも消したが直らず 原因おしえたもれ

2010/10/10(日)12:55:43(vjqMiJLL0.net)


45名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

≫40だけど
俺は元々同期する設定にしてたから起動するだけでクラッシュするのか!
てか8.0になってたのか・・・
何回Chromeを再起動しても無駄

2010/10/10(日)14:34:30(K5ZyD8QR0.net)


46名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>44
>>45
オレも起動直後にクラッシュしまくってので、
設定ファイルを書き換えてアカウント同期を切った。

%UserProfile%\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Data\Default
の中の Preference ファイルをエディタで開き sync で検索して、
"sync": {
"apps": false,
"autofill": false,
"bookmarks": false,
"credentials_migrated": false,
"extensions": false,
"keep_everything_synced": false,
"preferences": false,
"suppress_start": false,
"themes": false
↑true になってるとこを全部 false にしたら同期切れたぞ。
これでエクステンションもテーマも消さずに無事起動した。

2010/10/11(月)10:45:40(gbtau7HP0.net)


47名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>45です

≫46 神降臨したぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

syncフォルダがあったからそれかなって思って消しても駄目だったから半ば諦めてたけど
そんなところにあったのか・・・

マジサンクス!!!!!!!!!!!!!!!ノシ

2010/10/11(月)13:16:45(5+K6t7Z00.net)


48名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

バージョンアップで普通に同期取れるようになりましたね

2010/10/12(火)06:37:04(2bqPpJHL0.net)


49名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

まじ? やるのが怖いな

2010/10/12(火)14:50:42(JcpZl3sL0.net)


50名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

また不具合・・・


プロフィールを開くことができませんてした。
一部の機能をご利用いたたけない可能性があります。プロフィールが
存在し、そのコンテンツへの読み書きが許可されいることを確認して
ください。

ってでるぞ
同期してないのに

2010/10/12(火)17:18:48(JcpZl3sL0.net)


51名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

何か弄ってないかい?
そうたとえば>>46とか

2010/10/13(水)09:13:50(I9X5aNbT0.net)


52名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>50です
カナリアからDEVにしたのでもう大丈夫です。

2010/10/13(水)12:58:09(BURDWjis0.net)


53名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

8.0552.0に拡張機能でsmooth scroll入れて設定変えるのにオプション画面開いたら変な中国語だらけだったんだけど。だいじょうぶかな?

2010/10/14(木)05:09:44(PBJCFHmm0.net)


54名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>53
普通に英語だが

2010/10/14(木)06:18:38(0F+2RM8qP.net)


55名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

http://kangax.github.com/es5-compat-table/strict-mode/
清々しいまでの無視っぷりだな

2010/10/16(土)21:04:23(HeJ+TY780.net)


56名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

䐼噉チ楬湧氽ユ⁴瑳汹㵥戢捡杫潲湵ⵤ潣潬㩲䌣䙃䍆㭃㸢⼼䥄㹖慮敭匽剔瘠慶

2010/10/19(火)17:11:39(/Fo2SgoJ0.net)


57名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

アップデートから半日近く経って初めてホームボタンが付いてたのに気がついた

2010/10/29(金)18:40:23(48xKi55z0.net)


58名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

age

2010/11/22(月)16:52:10(91Aforyj0.net)


59名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

win,canary,10.0.603.3,9.0.597.10,12/07/10,12/06/10

2010/12/08(水)11:20:37(KYyXwRrj0.net)


60名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Canaryもバージョン10になったか

2010/12/08(水)23:16:50(ontiD8Rn0.net)


61名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今日のアップデートしたら、起動するとcrashして何もできねえw

2010/12/18(土)18:47:17(ZcH6BBPv0.net)


62名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

起動出来なくなった。

2010/12/18(土)19:50:24(tSv8eV750.net)


63名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

まさにカナリア

2010/12/18(土)21:19:20(zWICYlXL0.net)


64名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>61
起動オプションで--disable-syncつけるといいかも

2010/12/18(土)21:49:06(LQWbQQ9G0.net)


65名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

同期切ったら動くようになったけどなんだこれ

2010/12/18(土)22:00:36(3luSZIiw0.net)


66名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Chromiumの方と同じ不具合でてたのな

2010/12/19(日)20:09:16(HIUalko40.net)


67名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

アップデートしようとバージョンを見ると、
Restart Google Chrome to finish updating
って言われて「再起動」「後で」ってボタンがあるんだけど、
何度再起動してもそのままなんだが・・・
どうすればアップデート出来るの?

2010/12/21(火)17:44:30(HsZz+dP00.net)


68名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>67
そうなるな 10.0.614.0 build 69493

2010/12/23(木)01:20:24(fRmiyBKP0.net)


69名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

うちでも出た
10.0.614.0は最新のはずなのにそのバグが出るから単なる表示上のバグだろう

2010/12/23(木)16:41:53(6MxB5Z4b0.net)


70名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

折角の Canary なんだから、毎日何度もバージョンアップして欲しい。

2010/12/24(金)00:11:08(SsrX2Kj40.net)


71名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

google画像検索がみれねぇ・・・

2010/12/24(金)15:53:51(rB3uXEH70.net)


72名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

10.0.614.0になってからもう2週間近く更新されてない
普段の更新ペースを考えると明らかに異常だが何かあったのか?

2010/12/30(木)16:43:04(7FyyOSvz0.net)


73名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ホリデーシーズンで休んでるんじゃね?

2010/12/30(木)17:16:50(1oikuMJf0.net)


74名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Chromiumは10.0.625.0とかまで上がってるのに

2010/12/30(木)20:34:34(7FyyOSvz0.net)


75名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

10.0.624.0に自動更新されてたけど相変わらず
Restart Google Chrome to finish updating
と出ていたので表示がおかしいだけで確定のようだ

2011/01/06(木)00:44:35(xlXuInLI0.net)


76名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

相変わらずニコニコ動画で日本語入力できんな。
Flashプラグイン無効も、なぜかFlash全体しかできんし。

2011/01/07(金)00:12:30(fSMaI3AN0.net)


77名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>75
> と出ていたので表示がおかしいだけで確定のようだ
バージョンの数値も上がらなくなったんだが、どうやれば解決するの??

2011/01/08(土)17:08:29(S2LlwcfO0.net)


78名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

現時点でCanaryは10.0.624.0、Devは10.0.628.0が最新でCanaryの方が古い
どうしても628.0にしたいなら直リンでchrome_installer.exeを落として
--chrome-sxsオプションを付けてSxSインストールすりゃいい

正常に10.0.624.0にアップデートされてても再起動しろと出るのはバグ
動作には問題ない(10.0.630.0以降で修正される)

2011/01/08(土)23:54:12(6CpyCRSj0.net)


79名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

10.0.634.0で再起動の誤通知が直った

2011/01/11(火)08:48:23(W1GZ3oiW0.net)


80名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ホントだ直ってる

2011/01/11(火)14:38:32(pqopyy1F0.net)


81名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

H.264サポートはいつ削除されるんだ?
2ヵ月ってのは単にstableのリリース期間でdevやcanaryからは
速攻で削除されるのかと思ったらそうでもないようだ

2011/01/18(火)00:02:28(jlNrnIP+0.net)


82名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今 Canary Build のインストール・アップデートがおかしくなってるみたいだな。
omahaproxyによると最新は11.0.667.0なんだが、配信サーバ上のインストーラは
11.0.668.0になってる。

11.0.663.0(現バージョンの一つ前)がインストールされた状態でレンチメニューから
更新しようとすると、おそらくインストーラが実行された後で「更新サーバにアクセス
できません」で失敗する。

http://tools.google.com/dlpage/chromesxs?hl=ja のWebインストーラで新規に
インストールしようとすると「ダウンロードエラーです エラーコード=0x80040509」
でこれも失敗する。

11.0.667.0がインストールされている状態でレンチメニューから更新チェックすると
「最新版の Google Chrome です」になる(これは予想通り)

配信サーバ上のインストーラを直にダウンロードして --chrome-sxs オプションで
実行した場合は正常に11.0.668.0がSxSインストールされる(11.0.667.0への上書き
インストールもOK)から、インストーラが壊れているわけではないみたいだ。

2011/02/13(日)16:29:20(9N0ZBjhX0.net)


83名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

11.0.672.0だけどブックマークマネージャで右クリックメニューが効かないのが
鬱陶しいからDevの11.0.672.2をSxSインストールした

2011/02/21(月)12:20:50.14(PTQnRFH50.net)


84名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

何か起動しなくなってしまったんだが・・・_| ̄|○

2011/02/24(木)18:47:01.95(K7zEqN5V0.net)


85名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Chromiumと原因は同じかな?
hibari.2ch.net-

2011/02/24(木)23:57:14.10(tXWnR2ke0.net)


86名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

2011/02/25(金)01:43:08.86(mHfCIYd10.net)


87名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

新しいフォント設定画面でserifのフォントしか変更できない対策として
日本語でもデフォルトのフォントをserifにしたようだ。

2011/02/27(日)14:57:56.39(31RqG9V+0.net)


88名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

右クリックすると固まるって、斬新だなw

2011/02/28(月)11:37:52.40(fpq+fjmm0.net)


89名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

更新サーバのエラー7でアップデート出来なくなった・・・_| ̄|○

2011/03/17(木)17:23:55.72(/5vleu3Q0.net)


90名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

12.0.715.0でCanaryも新しいアイコンになった
よりカナリアイエローに近い色に変更されてる
しかし32x32以下の小さいサイズだと薄汚れてるようにしか見えん

2011/03/27(日)08:44:16.52(ILjX6gOn0.net)


91名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

12.0.731.0で内蔵Flashが10.3.180.65に更新された
(Adobe Labsの10.3 Beta 2と同じバージョンナンバー)

一部で描画が乱れたりするが、どうもChrome本体側の不具合っぽい

コントロールパネル(FlashPlayerCPLApp.cpl)が同梱されていないので
Flash画面右クリックで「グローバル設定」を選択するとオンラインの
設定マネージャが開くが、Adobe Labsの10.3ベータ版をインストールしていると
上記のコントロールパネルが開かれる

2011/04/10(日)05:16:33.63(MUQCsIVA0.net)


92名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

12.0.747.0からチャンネル表記が "canary build" から "canary" になった
http://src.chromium.org/viewvc/chrome?view=rev&revision=82691

2011/04/26(火)08:22:42.10(q416+br60.net)


93名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>92
かなりびっくりだ。

2011/04/26(火)14:45:59.09(w2R6mvdh0.net)


94名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

2011/04/26(火)15:01:56.38(ABqSL3C70.net)


95名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

何にびっくりしたのかと思ったが
あーあー、そういうことね

2011/04/26(火)15:07:01.06(nAaZQhiY0.net)


96名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

以前canaryからcanary buildに変更したのにまた元に戻したのか
canary buildじゃ長ったらしいもんな

2011/04/28(木)07:33:28.63(fq+lKENU0.net)


97名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

金糸雀マジプリティ

2011/04/29(金)03:54:20.26(uiS43keUO.net)


98名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

いつのまにか13になってる

2011/05/11(水)23:42:50.85(yV4slfHd0.net)


99名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

人いなさすぎわろた
カナリアさんすぐ死んじゃうもんねw

2011/06/26(日)02:48:52.69(kV347S/Q0.net)


100名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

誰かが書き込んだことにワロタ
100get

2011/06/26(日)11:13:16.56(mJLaAASg0.net)


101名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

こっちに書き込めよ

2011/06/27(月)20:03:41.61(IYTymvOT0.net)


102名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

14.0.827.0の起動時にクラッシュすることがある問題 crbug.com/89843 の対策として
14.0.827.10がリリースされたけど、こいつは実質一つ古い14.0.826.0相当のもの。
http://groups.google.com/a/chromium.org/group/chromium-dev/browse_thread/thread/b2ba7bf45ab9db0a

そのため起動時に「バージョンが新しい Google Chrome のプロフィールは使用できません」と
警告が出て、検索エンジンなどが見かけ上消えてしまう。
14.0.827.11以降(本来の827ブランチからのものになる予定)または14.0.828.0以降に
更新されれば復活するはず。

2011/07/22(金)06:10:06.12(NvOcMyhm0.net)


103名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

14.0.827.12がリリースされて修正された

2011/07/22(金)09:02:54.50(NvOcMyhm0.net)


104名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Flash 11同梱はまだか

2011/07/25(月)02:44:37.38(LsUC3aRG0.net)


105名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

14.0.834.0 なんだが、全てのページがクラッシュして何も表示出来ない・・・
どうやって直せばいいの?これ・・・

2011/07/26(火)17:50:38.64(MEoLfWlx0.net)


106名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

12.xの安定版に戻す

14.xをアンインストールして、関係フォルダも全削除

2011/07/27(水)00:11:44.91(+Tvxzads0.net)


107名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Canaryなんだから別にアンインストールしなくても単に通常版入れるだけでいいだろ

2011/07/27(水)07:09:15.91(LCikyLBB0.net)


108名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

omahaproxyの表示が間違ってんのかと思ったらホントに15.0.854.1000だった

2011/08/17(水)04:32:43.91(wyhultMa0.net)


109名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

その後
canaryが15.0.854.0
devが15.0.849.0 (winだけ)
にバージョンダウンしているようだが
なんなんだ

2011/08/17(水)23:49:53.69(YLVH6dp00.net)


110名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

新しい「新しいタブ」ページ使いにくすぎワロタ
ブックマーク周辺の操作回数の増え方は異常

2011/09/02(金)00:27:49.66(uNF90TEL0.net)


111名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

15.0.874.0 (Official Build 99889)
同梱Flashが11,0,1,129になった

Adobe Labsのも11.0.r1.129 (RC 1)に更新されてる

2011/09/08(木)01:50:29.52(xnLOpDIp0.net)


112名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今フォント周り弄ってるのかな?

2011/09/14(水)18:26:42.64(S5qPyjZP0.net)


113名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

フォント治ったー

2011/09/30(金)13:09:26.05(LZ2GdoAJ0.net)


114名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>114
ふぉんとに?

2011/10/02(日)18:20:00.38(PeQFvt7x0.net)


115名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

デフォで新しいブックマーク無効化されててワロタwwwwww

おかげで非常に便利になった

2011/10/06(木)00:26:14.53(63vcKI1Z0.net)


116名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

17.0.919.0 (Official Build 107262)
内蔵Flashのバージョンが11,0,1,152から11,1,102,47に上がった

2011/10/27(木)02:17:54.66(8kYe3YoT0.net)


117名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

17.0.958.0 canary文字入力で落ちまくるのはバグですよね…

2011/12/03(土)14:39:59.99(lH+A2/BI0.net)


118名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

webKit側のバグだから1個前に戻したほうがいいぞ

2011/12/03(土)20:39:09.24(Bmhj1Xy10.net)


119名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

昨日の17.0.960.0 canaryあたりでchrome.experimental.webRequestがchrome.webRequestに移動。
User-Agent Switcherみたいな拡張がストアで配布できるようになるぞー

2011/12/06(火)11:43:27.93(mlEd257W0.net)


120名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

リファラ偽装もできるようになるな

2011/12/06(火)12:05:57.65(LIpgudzhP.net)


121名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

クラッシュしまくり

2011/12/18(日)10:58:40.52(ON6Uk8fO0.net)


122名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

無限再起動入るわ

2011/12/18(日)17:22:50.80(sZ88BSNL0.net)


123名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ユーザファイル削除して再インストールしたら30秒だけもった
無意味だった

2011/12/18(日)23:43:08.17(wm4YM4E70.net)


124名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

canary-18.0.974.0でエラーしまくりと思ってたらついにノートン先生に除去されたわ

2011/12/19(月)18:39:18.21(Bl7Sb91uP.net)


125名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

逆だろ。Nortonが排除しようとしてたからエラー出たんだろうさ

2011/12/19(月)22:39:40.65(rutbbcZE0.net)


126名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

WinXPでCanaryがクラッシュしまくるバグ
Issue 107974: Chrome Canary 18.0.974.0 Keeps Crashing
http://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=107974
多分明日の18.0.976.0以降で直る

2011/12/20(火)01:52:28.00(Jqx2vDxZ0.net)


127名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>126
ああやっぱそうなのか XP だけ無限再起動はw

2011/12/20(火)15:07:28.12(dsz3+zR80.net)


128名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

なおったあああああああああ

2011/12/21(水)13:15:32.86(vrnmgMR0P.net)


129名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

よかった

2011/12/21(水)18:23:35.16(VNFVR7sa0.net)


130名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

クリスマス休み前に恐ろしく使えないビルドのこしていったなwwwwww
gdipp入れてるとヤバい
はやく更新再開してくれないかなー

2012/01/08(日)15:47:43.86(cHZHNQ86Q.net)


131名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

About表示でアップデートチェックしなくなった?
GoogleUpdateウザいから切ってるんだけど。

2012/02/21(火)04:36:28.30(piweKI/A0.net)


132名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

canary最高
毎晩いつの間にか更新とか興奮するは

2012/02/22(水)02:49:10.76(TKMT8+C10.net)


133名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

canary のスタンドアロンインストーラの直リンが変わってたけど
今の直リンURLのパターンを教えてください

2012/02/22(水)18:31:13.68(xOnwFp+80.net)


134名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2012/02/22(水)23:49:27.06(cr4T4sYe0.net)


135名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ありがとう
フルのバージョンNo._ が頭にくっついてたのね

2012/02/23(木)09:05:56.22(qJmdqyBJ0.net)


136名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ニコ動に日本語でコメントできなくて、面倒くさくて対処してなかったら
19.0.1065.0 canary
に更新したら出来るようになった。あっけにとられた。もうカナリア版から逃れる理由がなくなったよ。

2012/03/12(月)00:30:18.36(2ssM9LDY0.net)


137名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

拡張のポップアップで
overflowのhidden,scrollがきかない...

body {
height:300px;
width:300px;
overflow:scroll;
}
----------------
body {
height:650px;
width:800px;
overflow:hidden;
}

まあcanaryだから..

2012/03/24(土)23:56:38.77(Ba8TAEaR0.net)


138名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

またXPでダメダメになった?

2012/04/20(金)16:53:48.63(YlAa7emR0.net)


139名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

新しいプロファイルを作れって? そのままでも今までの機能は問題なさそうだが

2012/05/10(木)16:22:41.54(YBHuk5ls0.net)


140名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

select要素クリックするとタブ固まる

2012/05/25(金)09:43:09.43(0/sjoK160.net)


141名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

新しいタブのよくアクセスするページのサムネが新しいタブ自身のスクショになったww

2012/06/05(火)09:41:20.62(vkGm5sXOP.net)


142名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>141
俺もwww

2012/06/05(火)21:44:14.64(tI5UNNxp0.net)


143名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Flashわざわざ無効にしてるのに最近アップデートするたびに有効にされるようになって激しくウザい

2012/06/08(金)10:11:13.49(UPhUNmQY0.net)


144名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

mac用の直リンもお願い!

2012/08/09(木)07:49:42.28(FxDIU1+B0.net)


145名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね

2012/10/10(水)17:47:14.22(nT5VaSBK0.net)


146名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

25.0.1319.0

2012/11/08(木)12:43:52.46(+g5OqtuA0.net)


147名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

25.0.1320.2 Canary

2012/11/09(金)16:22:23.96(A/LWdHjW0.net)


148名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

25.0.1322.0

2012/11/11(日)15:57:41.09(EDefZSEh0.net)


149名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

25.0.1323.0

2012/11/12(月)11:05:29.67(pkTZy8Po0.net)


150名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ブックマークバーのアイコンの幅が縮まっちまった

2012/11/22(木)18:32:58.88(sne3uQub0.net)


151名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Google Chromeのチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)ってどこで確認できますか?バージョン 23.0.1271.95 mです

2012/12/03(月)19:16:36.35(aQ4kfONU0.net)


152名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

解決しました
「設定」→「chromeについて」→「バージョン 23.0.1271.95 m」のmの部分がチャンネル

2012/12/03(月)19:24:22.66(aQ4kfONU0.net)


153名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

25.0.1347.0〜
view extensions interacting with page

2012/12/05(水)06:48:16.58(uK2F8nNq0.net)


154名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>152
なんでそうなる…

2012/12/05(水)15:45:24.75(Q+xALSFcP.net)


155名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

25.0.1352.0
右クリックメニューが青地に

2012/12/08(土)02:27:11.41(umQLdNVK0.net)


156名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

28.0.1455.0 まで
http://commondatastorage.googleapis.com/chrome-canary/XX.Y.ZZZ.W_chrome_installer.exe
のパターンが、
28.0.1455.2 ぐらいから
http://commondatastorage.googleapis.com/chrome-canary/XX.Y.ZZZ.W_chrome_installer_asan.exe
に変わってるけどケツに付いた asan ってなに?

2013/03/30(土)17:49:38.64(qJXolK4g0.net)


157名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

28.0.1455.2 、28.0.1456.0、 28.0.1456.1、に 〜_chrome_installer_asan.exe だったのが
28.0.1457.0 では 〜_chrome_installer.exe に戻ってる。
何だったんだろう。

2013/03/31(日)11:30:04.87(vhZmf3az0.net)


158名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

CanaryもうBlinkに切り替わってるんだな

2013/04/06(土)08:04:14.80(QNmXC8mU0.net)


159名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

バージョン 28.0.1476.0 canary

--disable-new-menu-styleが効かない('A`)

2013/04/13(土)00:35:07.70(ZuUq9/Iu0.net)


160名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ちょっと!隠し機能のメモリ解放つかえなくなってるじゃん!

2013/04/13(土)13:33:06.30(CN7zGdad0.net)


161名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

挙動がおかしくなったった

2013/04/15(月)14:41:20.76(WertMGc80.net)


162名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

メモリ解放しなくても一度アプリ終了して起動しなおせばいいんじゃないの??

2013/04/15(月)18:24:17.54(Vbdb2rAK0.net)


163名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Chrome、ホームスクリーンとアドレスバーを刷新 | 開発・SE | マイナビニュース
[2013/05/02]

Chrome開発版(Canary)のホームスクリーンとアドレスバーに変更が加えられた。これまで新規タブページ
にはよくアクセスするページの一覧と、アプリケーションの一覧が表示されていたが、このページがGoogle
の検索ページに変更された。アプリケーションのページは左上のボタンを押すと表示される。

特に注目されるのがアドレスバーの変更。現在のChromeであれば、アドレスバーにキーワードを入力する
と、ダイナミックにリストボックスが表示され関連情報やURLが表示されていた。Canaryではリストボックス
ではなく、ブラウザのレンダリング領域に候補が表示されるように変更されている。リストボックスで表示さ
れるUIと比べて煩わしさが少ない。

さらに関連項目の検索結果が自動的に先行表示されるなど、従来よりも素早く情報を確認できるようになっ
ている。

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/02/136/index.html

2013/05/04(土)11:40:03.03(B8i/CG2R0.net)


164名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

β版も少々の不具合ならそれも楽しめるけど、これはしょっちゅう実用に耐えんバージョン出してくるから俺は脱落した。

2013/05/04(土)15:33:30.88(Q32sTXjD0.net)


165名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

バージョン 28.0.1498.0 canary 特に問題ないけど。

Canaryは、Stable版と並行インストール&同期できるから
Stable版に不具合があったり、同期に問題あったりした時にも使える。

個人的には、BetaやDev版はいらんけど、Canaryは重宝してる。

2013/05/04(土)22:28:23.39(B8i/CG2R0.net)


166名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

バージョン 28.0.1501.0 canary

2013/05/08(水)20:03:15.71(xzLRTbNr0.net)


167名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

メンテかトラブルだと思うけど、canary のサーバー上でのバージョンが
0.0.0.0 になったように見えてる状態がまだなおらねー。
メンテでもトラブルでもなく仕様変更入った?

2013/05/11(土)14:02:04.66(5+3FZsp20.net)


168名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

直って 29.0.1505.0 が見えるようになってた

2013/05/12(日)08:52:27.39(UEC9T4He0.net)


169名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Google Chrome Canary 29 (29.0.1518.3) for Windows
またGetTickCount64 を要求するようになってる!
XPで動かない〜

2013/05/26(日)13:02:52.68(jSVKzu46P.net)


170名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

29.0.1517.3 -> 29.0.1518.3 で使用メモリがかなり増えたな。

2013/05/27(月)00:57:11.67(4cUW1leM0.net)


171名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

メモリ使用量は 29.0.1520.2 で元に戻った。
メニューの高さも縮まっているし、いいかんじ。

2013/05/28(火)14:12:00.04(kp04a80X0.net)


172名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Adblock PlusのEasyListを有効にしてると、適用されたらしいページで落ちてたけど
29.0.1528.2 で直った。

2013/06/05(水)17:52:40.10(QdkbhTbT0.net)


173名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

いつの間にやらGoogleWalletServiceなるものがプログラムの一覧に鎮座してた
こういうの止めて欲しいわ

2013/06/07(金)20:46:05.85(dhuO1jXW0.net)


174名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

29.0.1531.1 はまたメモリの食い過ぎや。
タブたくさん開いたまま再起動したから、スラッシングでえらいことになった。

2013/06/08(土)03:58:12.07(MGu5EngG0.net)


175名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Extensions\nmmhkkegccagdldgiimedpiccmgmieda

2013/12/16(月)18:30:09.38(n6IQGq2d0.net)


176名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

34.0.1777.0 canary
34.0.1779.0 canary
34.0.1779.2 canary
プルダウンメニュー(combo boxes)が開かない

2014/01/11(土)23:59:40.48(0e7FgZ4w0.net)


177名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

34.0.1784.0でようやく修正

2014/01/14(火)20:48:50.25(xAGww7wQ0.net)


178名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

34.0.1827.0
コンボボックス開くけど選択できない

2014/02/08(土)15:44:50.54(Kdzc15vy0.net)


179名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

とある拡張機能を入れてみて気がついたんだけど

JavaScriptでテキストボックスに対して .focus() とすると
stableでは中の文字を全部選択状態になるが、
canaryではならない
↓検証コード
http://jsfiddle.net/4n7HE/

↓のように .focus()後に.select() すればいいんだけれど
http://jsfiddle.net/4n7HE/1/

firefoxではcanaryと同じなので、Web上のJavaScriptでは大丈夫だと思うけど
拡張機能のようなchromeに特化したコードだと動作の違いで
この仕様がstableにきた時に混乱や不具合が起こる可能性があるね

2014/06/21(土)22:14:52.55(DV8+uv/x0.net)


180名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

そうだね

2014/07/26(土)19:47:22.90(tyYH3Z3Q0.net)


181179 [sage]

AAS

NG

今気づいたけど、stableに>>179の変更がきてた

2014/07/26(土)20:21:39.66(wbgIdpo/0.net)


182名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ChromeでFacebookを閲覧すると激重でまともにスクロールが出来ず使えねぇぇぇ!!!

試しにIEで試してみたらサクサクすぎてワロタ。

2014/07/26(土)23:12:22.96(hrPK/CRD0.net)


183名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

test

2014/08/02(土)18:41:16.23(K8x+3PF+0.net)


184名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

バージョン 39.0.2145.4 canary (64-bit)

2014/09/04(木)22:57:36.14(JVHwj8ax0.net)


185名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

relaunch chrome in chrome os mode って試して見てる人いる?

2014/09/05(金)03:13:36.94(BcIwL24U0.net)


186名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

そんなオプション出てない
「Windows 8モードでChromeを再起動」ならある

2014/09/06(土)13:55:28.47(SlHiI6vE0.net)


187名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>186
オマエの方が異常
Chromium x64にさえもある
Canaryでは今の一つ前の時点でも間違いなくあった

興味湧いたので今から試してみる
バージョン 39.0.2147.1 canary SyzyASan

2014/09/06(土)15:55:19.27(OSDJXU4u0.net)


188名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

そのバージョンは…

2014/09/07(日)07:22:09.42(3X5J+an+0.net)


189名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

バージョン 39.0.2151.4 canary (64-bit)

2014/09/11(木)11:00:00.17(MQfOXGgW0.net)


190名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>187
バージョン 39.0.2170.0 canary (64-bit)
でもう一度確認してみたがやっぱり>>186の通り。
でも思い立ってWindows 7のVMで確認してみたら出てきた。
Windows 8使ってるだけで異常呼ばわりはちょっとひどくないか

2014/09/27(土)09:06:53.52(KURV3h3E0.net)


191名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

chrome://flags/に
Enable tab audio muting UI control.
って項目が加わったね
タブ毎に音声のミュートが出来るようになった

2014/09/27(土)17:04:43.09(4VN6gjyF0.net)


192名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ChromeのブックマークをタイルUI化、Googleが拡張機能「Bookmark Manager」公開 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141031_674001.html
米Googleは30日、Chrome拡張機能「Bookmark Manager」をひっそりと公開した。
また、Chromeの開発者向けDev/Canaryチャンネルで、このBookmark Managerが組み込まれていることも明らかになっている。

2014/10/31(金)18:31:36.92(thSWNKwK0.net)


193ギンコ ◆BonGinkoCc [sage]

AAS

NG

>>192
Operaのスピードダイヤルみたいなグラフィカルなブックマークだな。
これもWindows 8.1の影響だ。

2014/11/30(日)06:47:48.02(U86BmZvS0.net)


194名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Google、Chrome Canaryブラウザ for MacにTrackpadを用いたSafari風の滑らかなズーム機能を搭載。
http://applech2.com/archives/43424317.html

ピンチインアウトでSafariやスマホばりにぬるぬる拡大縮小ができるようになった

2015/02/19(木)14:02:17.22(V5A/LwT80.net)


195名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

久しぶりにCanary使ってみたけどアップデートされてないな
バージョン 43.0.2320.0 canary (64-bit)

2015/03/03(火)20:24:15.31(DOH1j83h0.net)


196名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

43.0.2322.3 canary (64-bit)
 ↓
43.0.2323.0 canary (64-bit)

2015/03/06(金)08:06:10.00(JRQbDzhn0.net)


197名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

最近 devの更新頻度が高い気がするな。今日また更新があった
42.0.2311.22 dev-m (64-bit)

2015/03/06(金)11:24:15.11(tNiVKGbJ0.net)


198名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>197
スレタイも読めないのかい坊や?

2015/03/06(金)19:33:06.46(iWx+skdi0.net)


199名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

クイックタイム新しいのインストールしてるのにプラグでは更新されてないことになってるのってどうすればいいんだ?

2015/03/10(火)07:19:40.13(9C6IDbST0.net)


200名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

数日前からCanaryで何も表示されない不具合が出ていたんだが、
Devもつい先程の更新で同様になった
特に騒ぎにもなっていないみたいだし、何だこれは・・・

2015/03/11(水)05:42:56.46(xBarRy1A0.net)


201名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

と思ったらお仲間がいた
これでCanary共々修正されるといいんだが
http://googlechromereleases.blogspot.jp/2015/03/dev-channel-update_10.html

2015/03/11(水)05:46:03.89(xBarRy1A0.net)


202名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

どうもWindows 10の問題っぽい?
https://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=465525&colspec=ID Pri M Week ReleaseBlock Cr Status Owner Summary OS Modified&start=100

2015/03/11(水)06:02:55.40(xBarRy1A0.net)


203名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Canaryは直った
43.0.2328.0 canary (64-bit)

Devはまだ駄目

2015/03/11(水)08:55:15.26(xBarRy1A0.net)


204名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

betaOSの問題を(ry

2015/03/11(水)09:28:11.60(PxZFhgJF0.net)


205名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

α版ソフトのスレで、β版OSなぞ知るかってのはちぐはぐなんじゃないか

2015/03/11(水)09:53:58.31(xBarRy1A0.net)


206名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

α版のOS上でα版のソフト使って切り分けが出来ない状態で
ID真っ赤にして口から泡吹いてるヤツってバカ以外の何物でもないんだが

2015/03/24(火)22:36:47.99(ZaPp1xgv0.net)


207名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ユーザプロファイルの切り替えが
chrome://flags/#enable-new-profile-management
をdisabledにしても旧式にもどらなくなってるね
暫くアップデートをさぼってたのでいつからかはわからないんだけれども

Stableに来てしまうのはいつだろ…

2015/05/26(火)12:17:17.58(8u/5zn9j0.net)


208名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>207
--disable-new-avatar-menu

2015/05/26(火)12:24:57.36(sFHzTTPY0.net)


209名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

thx. 旧にもどった
助かったよ

stableの方みてみたら new-avatar-menu の方で旧にしてた > 俺
chrome://flags/#enable-new-profile-management で制御してたと思ったのは勘違いだったかも

canaryではchrome://flagsからその項目消えてるんだな

2015/05/26(火)14:47:38.62(8u/5zn9j0.net)


210名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

かなり

2015/07/20(月)00:01:50.66(J1a/za8u0.net)


211名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

最近更新多いなぁ〜

2015/07/22(水)05:15:29.49(BH7cInQm0.net)


212名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今思ったがスレタイのCanaryって何だ?

2015/07/22(水)05:15:55.61(BH7cInQm0.net)


213名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

canaryを知らないのはモグリ

2015/07/22(水)10:29:01.70(IIvxMs9P0.net)


214名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

知らないで使ってるんかい

2015/07/22(水)10:32:28.12(NjVijE/t0.net)


215名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

普通のgoogle chromeじゃないの?このスレって

2015/07/24(金)03:02:21.27(lutg885D0.net)


216名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

君の言う普通のchromeはstableだ。cananyとは違う。出直して来い

2015/07/24(金)08:10:22.02(VDxHvbjU0.net)


217名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>216
cananyってなんだよ…ここcanaryのスレだからお前もスレ違いだから出て行って帰ってこなくていいから

2015/07/24(金)19:59:39.62(nsM/6L6I0.net)


218名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ただの打ち間違いに噛み付いてくるとはよほどだぞ(苦笑)

2015/07/24(金)20:08:19.64(VDxHvbjU0.net)


219名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

昨日きてたアプデしたら、画像表示されなくなった

2015/07/27(月)10:35:04.50(xPJcKnYm0.net)


220名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>219
多分キャッシュ周りがおかしい気がする
Yahooのトップページも初めのアクセスでは正常に表示されて
更新かけていくと画像が表示されなくなるっぽい

2015/07/27(月)19:18:41.35(U72jev6h0.net)


221215 [sage]

AAS

NG

>>216
マジかよ・・知らなかった。
通りで伸びてないわけだ

2015/07/29(水)04:10:11.73(Qh+MEWgL0.net)


222名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

検索して調べるぐらいのことをしろよ、無能が

2015/07/29(水)08:43:42.14(2st+2SMb0.net)


223名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

検索どころかスレの最初のほうすら読んでない証拠
テンプレがないとはいえ、ある程度読んで来ればcanaryとは何ぞやってことくらいわかる

2015/07/29(水)13:36:56.75(S5rco2Cw0.net)


224名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

46.0.2485.0
slimming paint phase 2というのがflagsに追加されたので有効にしてみたが、
動画再生がカクカクになったりそもそも再生不能だったり、pdf表示が真っ白だったりと
中々の未完成状態だな

2015/08/18(火)06:50:27.92(ZNEJ1tgu0.net)


225名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

--disable-new-avatar-menu で右上の「あなた」などのユーザ表示が消えるのはよく知られていると思う
複数プロファイルを使っている者にとっては、左上にユーザのアイコンがでてドロップダウンメニューで
素早く切り替えができるという効果があった(新しいアバターメニューが出来る前の方式に戻るだけですが)
ところが、そのアイコンをクリックすると新しいアバターメニューが出てくるようになってしまった

右上のメニューが消えるのはそのままなので、大騒ぎにはならんとは思うけど、
一手間かかってつらい
しかも、「ユーザを切り替え」を選ぶと「このウェブページにアクセスできません」って出るし
バグだったらいいんだけど、このままstableに来るかなあ

2015/08/22(土)13:36:26.52(lFyj/QEr0.net)


226名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

お気に入りフォルダがかなり黒くなってんだがよ

2015/09/03(木)20:32:41.81(9zL5Ir8z0.net)


227名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

久々にやってくれたな
起動不能ではないけどコンテンツ表示部分が漆黒でバージョンすらわからん

2015/09/16(水)07:13:06.90(3i9y+Ns60.net)


228名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

何も出来ないな
どうすんだこれ

2015/09/16(水)07:26:07.76(mb6jehdy0.net)


229名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

プロファイル削除で復帰
なんか変えたんだろう再構築されたプロファイルでは問題なし

2015/09/16(水)07:39:58.58(3i9y+Ns60.net)


230名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ブラウザ内の表示されないな、素人は向こう側待ちしかないか

2015/09/16(水)13:05:26.08(KshNPHwTi)


231名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

やらかしたバージョンは何?

2015/09/16(水)17:28:13.99(YUuKxjuJ0.net)


232名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

47.0.2509.0
でいいのかな?

2015/09/16(水)18:18:46.87(KshNPHwTi)


233名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

あ、今最新バージョン?インスコしたら治りました

2015/09/16(水)18:25:20.57(KshNPHwTi)


234名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

てst

2015/10/16(金)21:46:33.35(5BUFSa430.net)


235名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

てすと

2015/10/17(土)01:00:59.17(14gBQp+t0.net)


236名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

マテリアルデザインのダウンロードページ
chrome://downloads/
は使いにくく感じた。
以下デスクトップユーザーからの個人的な駄目出し。
48.0.2545.0 canary

・以前のはページを開けば検索欄にカーソルがあったけど
マテリアルデザインではページを開いた時点でどこにもカーソルがない。
また、Tabキーで虫眼鏡アイコンにフォーカスした後、spaceかenterをタイプしなければ検索欄に入力できない。
フォーカスした時点で入力可能になっていいと思うのだが。
自分はキーボードで操作派なため、これらの変更でもタイプ数が増え大幅に操作性が落ちてしまう。

・検索欄が初めから出ていない(隠されている)。わかりにくい。
最近の流行りではあるのだろうけれど、やはり隠さないでほしい。
なぜならば、検索欄が出ていた時と違い
「どこに入力すればいいんだ?」
「どこからどこまでが検索欄なんだ?」
「どこに入力した文字が表示されるんだ?」
上記のような余計な思考が生じるから。
(これ慣れで解決するだろうか?少なくとも少し触った程度ではストレスだった)

・タブキーで移動していく際に文字の太さが変わるだけで
どこにフォーカスしているのか非常にわかりにくい。

・各項目が大きい。特に縦方向のスキマが多い。画面縦方向のリソースがもったいない。
 一方で、「リストから削除」を☓ボタンにしたのは評価できる。

・リストをカーソルキーで移動できなくなったのは改悪。

2015/10/24(土)18:05:01.23(L2PfQJkr0.net)


237名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

これらの変更は、タブレットで使ったら使いやすいと感じるのだろうか。
自分はタブレット端末に疎いのでわからない。

かつてのブックマーク改悪 (後に不評三昧で引っ込んだが) のように、このダウンロードページを標準にしたいとChromeチームは考えているのかもしれないが
chrome://flags/
では以前のダウンロードページに変更可能であってほしい。
デスクトップとタブレットのUIを混ぜこぜにしたwin8の二の舞いはもう懲り懲りだ。
個人的には、現行chromeの非マテリアルデザインのダウンロードページで何不便ない。
駄文失礼。

2015/10/24(土)18:06:26.58(L2PfQJkr0.net)


238名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今のところ旧デザインに変更できるけど、いずれなくなりそうだ
--disable-new-avatar-menu が完全に効かなくなったのと同じように・・・

2015/10/26(月)00:12:03.16(czATEowv0.net)


239名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

googleはその辺容赦ないからな〜 まあ今のうちに慣れるしかない

2015/10/26(月)00:28:38.28(M+RdFDTb0.net)


240名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

何かスクロールがスムーズになったな・・

2016/01/16(土)08:41:50.45(PrVetbnM0.net)


241名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

わからない

2016/01/16(土)13:49:12.21(HA2DM6HY0.net)


242名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

スムーズスクロールがデフォルト有効になったのか

2016/01/16(土)15:26:11.28(c+NlN4IE0.net)


243名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

なるほど
俺は普段使ってるGoogle Chrome もCanaryも以前にenableしたっきりそうなってたからまったく気づかんかった
前はユーザーが chrome://flags からいじれはずなんだけど、いつの間にかいじれなくなってたね

今回はデフォルトで enableになったのね
これは自分としては歓迎

2016/01/16(土)16:46:54.60(HA2DM6HY0.net)


244名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

右上のアイコンがまだ健在なのは喜ばしい

2016/01/16(土)16:48:00.97(y011G++J0.net)


245名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

拡張機能のボタンを非表示すると、メニューの上部に並ぶんだな
これは便利そう

2016/01/19(火)11:47:41.87(26OgOf6i0.net)


246名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>245
どういう状態?試してみたがよくわからん

2016/01/19(火)11:54:06.01(xy4DYLC+0.net)


247名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ツールバーにならぶ拡張機能のボタンは表示/非表示ができるんだけど、
非表示すると拡張機能のページからでしか再表示ができなかった
それが非表示にしたアイコンがプルダウンメニューの上部にならぶようになった
めったに使わないけど使うこともあるボタンなんかはそっちへ持っていける

さっき気づいたからいつから導入されてたかはわからない

2016/01/19(火)13:06:54.53(26OgOf6i0.net)


248名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

そのプルダウンメニューはどこにあるん? 設定とか入ってるツールバー? そこに入ってないようだが・・・

2016/01/19(火)14:14:17.16(xy4DYLC+0.net)


249名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

メニューの中の新しいタブの上に並んでない?

2016/01/19(火)14:31:33.40(26OgOf6i0.net)


250名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

並んでないねぇ

2016/01/19(火)14:37:43.91(xy4DYLC+0.net)


251名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

> バージョン 49.0.2623.0 canary (64-bit)
バージョンはこれね

2016/01/19(火)14:41:33.85(26OgOf6i0.net)


252名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

同じだ

バージョン 49.0.2623.0 canary (64-bit)

Google Chrome は最新版です。

2016/01/19(火)14:46:48.01(xy4DYLC+0.net)


253名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

何かのタイミングでこの機能が消えてるバージョンがそっちに行ったかと思ったけどちがうんね

じゃあ、satebleと同じ、ボタンを非表示にする を選ぶと
拡張機能のページ chrome://extensions/ に 「ボタンを表示する」ってボタンが出てくる感じ?

フラグかなにかなのかな

2016/01/19(火)14:53:11.09(26OgOf6i0.net)


254名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>253
その通り。「ボタンを表示する」ボタンが出てくる

2016/01/19(火)15:08:45.61(xy4DYLC+0.net)


255名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ssくれ

2016/01/19(火)20:05:48.60(Rn9JDiqp0.net)


256名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ほい
(画像)

こんな感じ
ただし、これは別環境で32bit版
> バージョン 49.0.2623.0 canary
バージョンは同じ
別環境では出ないのかと思ったが、そうでもなさそう

2016/01/19(火)21:02:15.68(26OgOf6i0.net)


257名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

d
ssはりゃ一発でわかるわな

うちのも出てた。これは表示/非表示がぱっとわかっていいね
50.0.2624.0 canary (64-bit)
(画像)

2016/01/19(火)22:03:56.83(Rn9JDiqp0.net)


258名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

dev版のリンクがなくなったみたいなんだけど、どこいった?
いままでのurlだとリリース版のページになる。

2016/05/22(日)17:22:11.47(TLW8eb160.net)


259名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

それが、Dev版なんだよ
Dev版とリリース版は共存できず、同じ名前なんだ。
Google Chrome Canary と Google Chrome の二種類しかないんだ。
Google Chrome には DEV版 と リリース版の二つがある。

2016/05/22(日)19:30:16.25(Neu4RmhZ0.net)


260名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

設定もマテリアルになった?

2016/07/09(土)00:28:19.62(JJUsTmoA0.net)


261名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>260
なったね
和訳されてないし設定の検索できないしでっていうせいなのか、元のに一時的に戻せる仕様ではあるが

2016/07/09(土)01:17:46.27(Krm2Tc7M0.net)


262名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ほんとだ、なんじゃこりゃw
設定の検索はcoming soon!ってなってるのな
拡張機能のページへは設定から行ってたからちょっと迷っちゃったよ

Stableに来たらまた盛り上がりそうだな…

2016/07/09(土)08:43:34.91(mwYC7Cgo0.net)


263名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>262
そりゃStable…というかBetaにする頃にはその辺埋めてくるだろ

2016/07/09(土)09:38:43.12(Krm2Tc7M0.net)


264名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

盛り上がりそうだなっていったのはデザインが変わるからってことで
これがこのまま来るからとかそういう意味ではない

2016/07/09(土)09:50:35.29(mwYC7Cgo0.net)


265名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

最新版でIMEが死んだ場合の解決法
Issue 634192 - chromium - IME does not work - Monorail
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=634192&q=ime&colspec=ID%20Pri%20M%20Stars%20ReleaseBlock%20Component%20Status%20Owner%20Summary%20OS%20Modified
Adding HKCU\SOFTWARE\Google\Chrome\BrowserSboxFinch fixes the issue (until chrome is restarted and the key is deleted).

2016/08/06(土)14:58:07.05(JfTbgn7x0.net)


266名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

win10の話か

2016/08/06(土)17:21:40.60(IxKo+7kF0.net)


267名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

2016/08/07(日)08:28:18.90(g6dbazE00.net)


268名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

3時のひとゆるみ @ トリンドル玲奈  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/pfD-sQ1UJws!RDpfD-sQ1UJws (画像)

2016/08/07(日)08:30:59.39(g6dbazE00.net)


269名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

54.0.2824.0
imeが死んでた件、直った

2016/08/10(水)02:35:13.30(SF7PkNqX0.net)


270名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今日からフラッシュ無効が標準になったんだな、いきなり動画サイト見れなくなって驚いたから調べたら9月以降順次動画サイト無効になってくるんだな

2016/09/01(木)13:44:29.65(3j4Tsn0l0.net)


271名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/09/01(木)13:57:53.97(Z94DuHgJ0.net)


272名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

https://plus.google.com/+KentTamura/posts/UVnFyphmSC5
エンコーディングメニューが消えるという暴挙をやりやがった

2016/09/01(木)14:16:49.02(3lPTgsRu0.net)


273名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

藤田ニコル & ぺこ 夢の番組共演 
http://www.youtube.com/watch?v=uH7FDnrqIi8&list=RDuH7FDnrqIi8

2016/09/01(木)16:34:45.94(Z94DuHgJ0.net)


274名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

3分くらいで強制終了するようになってしまった

2016/09/02(金)01:00:17.41(X/NXHQvb0.net)


275名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

なんだこれ、起動→落ちるの繰り返しになった

2016/09/02(金)01:49:24.01(z1/2F3XY0.net)


276名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

おお同類がいた
NVIDIAのドライバとCanaryとWindows10のアップデート直後から起き始めたが、
どれが原因なのか分からん

2016/09/02(金)02:43:30.47(6Upfp1Ar0.net)


277名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

全種のOSで発生している様で、既に直し終わって配信待ちの模様
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=643109&q=&colspec=ID Pri M Stars ReleaseBlock Component Status Owner Summary OS Modified

2016/09/02(金)02:49:27.23(6Upfp1Ar0.net)


278名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

55.0.2846.4 canary (64-bit)
安定取り戻した

2016/09/02(金)06:13:03.15(6Upfp1Ar0.net)


279名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ヨカタ

2016/09/02(金)08:55:50.44(8qhUmppn0.net)


280名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>270
バグじゃなく仕様になったのか……
これ自分で有効にできんのか?
何かと不便すぎるんだが
もちろんpluginsでは有効になってるけどニコニコとかじゃ「ムービーが未ロード」になってる

2016/09/02(金)23:27:48.14(G9Af/z1C0.net)


281名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>280
おま環

2016/09/03(土)01:06:18.08(dSEB5qLp0.net)


282名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

flashが問答無用で無効になってんじゃなくて
まずは特定サイズ未満のアクセス解析等に使われるようなflashから無効
今の標準はここまで、最終的には全部無効だけど段階を踏んでる
動画サイトがいきなり無効になるわけじゃない

2016/09/03(土)09:46:05.58(zYq/qJ4U0.net)


283名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

複数ブラウザを同時に使用するのは禁止・・・HDDデータを破損するかもしれない

最近 CHKDSK /F でHDD修復に至った使用ブラウザの組合わせ

Chrome + Firefox

Chrome + Cent

2016/09/03(土)16:21:39.06(kQmExnwx0.net)


284名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

要約するとChrome以外のブラウザ使用禁止

2016/09/03(土)16:35:25.16(kQmExnwx0.net)


285名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>283
マルチすんなカス

2016/09/03(土)16:44:46.86(rzRwHD/B0.net)


286名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

要約するとChrome以外のブラウザ使用禁止

2016/09/03(土)16:49:11.03(kQmExnwx0.net)


287名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

複数ブラウザを同時に使用するのは禁止・・・HDDデータを破損するかもしれない

この組合わせも 複数ブラウザ同時に使用できるので要注意

Chrome + ChromeCanary

Chrome + ChromePortable

ChromePortable + ChromePortable

2016/09/03(土)16:58:30.60(kQmExnwx0.net)


288名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

テーマ 過負荷テスト

再起動なしで長時間使用すると動作が遅くなった
それどころかブラウザが長時間無反応になるPC?
HD動画など同時に表示させるなどして
CPU使用率100%極限状態での連続稼働で
ファイルOSはどれだけ正常に動作するか?
http://www.c-tipsref.com/reference.html#stdio
http://www.c-tipsref.com/alpha.html#F
http://www.c-tipsref.com/reference/stdio/fopen.html

2016/09/03(土)18:13:35.39(kQmExnwx0.net)


289名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

chrome://flags/#enable-offline-auto-reload
オフラインの自動再読み込みモード Mac, Windows, Linux, Chrome OS, Android
ブラウザがオフラインのときに読み込めなかったページを、ブラウザが再度オンラインになった時点で自動再読み込みします。 #enable-offline-auto-reload

chrome://flags/#enable-offline-auto-reload-visible-only
表示タブのみを自動再読み込みする Mac, Windows, Linux, Chrome OS, Android
ブラウザがオフラインのときに読み込めなかったページは、タブが表示されている場合のみ自動再読み込みします。 #enable-offline-auto-reload-visible-only

chrome://flags/#enable-simple-cache-backend
HTTP でのシンプル キャシュ Mac, Windows, Linux, Chrome OS
HTTP 用のシンプル キャッシュは新しいキャッシュ機能です。ディスク スペースの割り当てにファイルシステムを使用します。 #enable-simple-cache-backend

chrome://flags/#automatic-tab-discarding
タブのメモリを自動解放する Mac, Windows
有効にした場合、システムのメモリが少なくなったときにタブのメモリが自動的に解放されます。
メモリが解放されたタブは引き続きタブバーに表示され、クリックすると再読み込みされます。 #automatic-tab-discarding

2016/09/03(土)18:52:35.71(kQmExnwx0.net)


290名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

要点 シンプル キャシュ 
遅いWindowOSのページファイルを使用せずに
独自のページキャシュを構築してオーバレイするのかどうか?

chrome://flags/#enable-simple-cache-backend
HTTP でのシンプル キャシュ Mac, Windows, Linux, Chrome OS
HTTP 用のシンプル キャッシュは新しいキャッシュ機能です。ディスク スペースの割り当てにファイルシステムを使用します。 #enable-simple-cache-backend

2016/09/03(土)18:55:24.38(kQmExnwx0.net)


291名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

シンプル キャシュが搭載されたのは有意義であり
我々はその機能アイデアを以前からに提示している
ページファイルなども独自構築すればメモリ開放が速くなるハズ

2016/09/03(土)19:09:49.49(kQmExnwx0.net)


292名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

アイデア






…大正時代のジジーでも来てるのか

2016/09/03(土)19:24:34.59(vDh3PoMW0.net)


293名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ID:kQmExnwx0死ね

2016/09/03(土)19:26:12.52(wz1gNFI40.net)


294名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

chrome://settings/

詳細設定を表示...

システム

[〆] ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する

2016/09/03(土)19:29:35.58(kQmExnwx0.net)


295名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/09/03(土)19:32:05.57(kQmExnwx0.net)


296名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

株価や通貨の構成要素について?・・・中身が空洞である事に注目せよ!
(画像)
    
運用投資会社かたる悪徳商法 消費者庁が注意喚起 (16/07/25)  
http://www.youtube.com/watch?v=UpVA7yJGfOY&list=PLKeSkVQhqoOr-PcNqrYAs4Vqv_Z2RMG_4

マウントゴックス倒産!過去にマネーロンダリング調査も!ビットコイン 
http://www.youtube.com/watch?v=FxXSRfpNnaY&list=RDFxXSRfpNnaY

2016/09/03(土)19:35:46.85(kQmExnwx0.net)


297名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

1年前ぐらいに我々はレポートしていた
Firefoxの動画再生がフレーム間引き無しで良好だったが、
Chromeはフレーム間引きでカクカク動画再生していた。

その後 Chromeの動画再生への取組み
1年前 フレーム間引きによる軽量化だった
半年前 フレーム間引き無し動作安定化
最近は 60フレーム化、120フレーム化へ?

フレームレートを上げるには必然的に
ハードウェア アクセラレーションを使う

2016/09/04(日)14:34:06.19(0zJm+1oW0.net)


298名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

Android users can now get a taste of cutting edge Google Chrome features with Canary builds
https://www.neowin.net/news/android-users-can-now-get-a-taste-of-cutting-edge-google-chrome-features-with-canary-builds

2016/10/19(水)15:49:37.90(rOtdurAb0.net)


299名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>Intelグラフィック  

Intelグラフィックの弱点が判明した・・・それはGPUがメインメモリを使う・・・動作負荷になる
GeForceなどグラボの長所も判明・・・GPUが別メモリを使う・・・別メモリでバンド幅も上がる

(画像)

2016/10/20(木)12:43:56.54(zRjwATcX0.net)


300名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>300 レスの単体化

テストソース
//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4
//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a

テストコード
<video muted loop autoplay src=//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4 ></video><br>
<audio controls loop src=//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a></audio><br>

このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36

2016/10/20(木)12:45:20.22(zRjwATcX0.net)


301名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/10/20(木)13:16:12.29(zRjwATcX0.net)


302名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

アプデしたら数秒で強制終了するんだが
他の人はなってないのか

2016/10/21(金)22:20:44.04(wGyZKDVZg)


303名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/10/23(日)20:10:58.67(xkyKct7F0.net)


304名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/10/28(金)11:04:25.17(0t7h1vJG0.net)


305名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

GTX1080搭載からが本物の4KゲーミングPCだ!
(画像)

2016/10/28(金)11:09:49.54(0t7h1vJG0.net)


306名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36

テストコード
<video muted loop autoplay src=//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4 ></video><br>
<audio controls loop src=//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a></audio><br>

2016/10/29(土)10:11:54.52(zHg/YIew0.net)


307名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

CERNミュージック1 progressive psy trance & visuals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I&t=26m34s

CERNミュージック2 progressive psy trance & visuals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I&t=36m40s

CERNミュージック3 progressive psy trance & visuals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I&t=42m48s (画像)

ヒッグス粒子が否定された 未知の新粒子はなかった 欧州合同原子核研究所が解析
http://this.kiji.is/134310120861368322?c=39546741839462401 (画像)

2016/10/30(日)10:12:00.03(4F56esi10.net)


308名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/10/30(日)11:01:35.32(4F56esi10.net)


309名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/10/30(日)11:25:11.73(4F56esi10.net)


310名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

KARA 「ウインターマジック」 1st JAPAN TOUR 2012 KARASIA [HD]  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/a7pulXuc3Bc!RDa7pulXuc3Bc (画像)

2016/10/31(月)03:10:24.88(SfbWRiHD0.net)


311名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Christmas Time Again by Applegirl (Ashanti cover)  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/mmtYk396nys!RDmmtYk396nys (画像)

2016/10/31(月)03:11:12.93(SfbWRiHD0.net)


312名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

[e-maのど飴×E-girls] モーフィング篇  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/iXbPz5cKZUk!RDiXbPz5cKZUk (画像)

2016/10/31(月)03:15:20.03(SfbWRiHD0.net)


313名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Chrome のキーボード ショートカット
https://support.google.com/chrome/answer/157179?hl=ja
ページの読み込みを停止する Esc
現在のページを再読み込みする F5 または Ctrl+r
キャッシュ コンテンツを無視して現在のページを再読み込みする Shift+F5 または Ctrl+Shift+r

2016/10/31(月)05:07:32.10(SfbWRiHD0.net)


314名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

タブクルクルが無限に続くのを解決するコード
setTimeout(";window.stop();",30000);

このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36

2016/10/31(月)06:27:48.22(vZWhvi770.net)


315名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

4K・8K放送は、現行のハイビジョン(2K)を超える超高精細な画質による放送
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin.html
(画像) (画像)

2016/10/31(月)08:36:25.94(vZWhvi770.net)


316名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/10/31(月)11:10:58.61(vZWhvi770.net)


317名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

祝 高橋みなみ卒業“148. 5cmの見た夢”in 横浜スタジアム DVD&Blu-rayダイジェスト公開!! / AKB48 [公式]  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/qZ_8lJs12tk!RDqZ_8lJs12tk (画像)

2016/10/31(月)11:25:45.10(vZWhvi770.net)


318名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/10/31(月)13:11:26.33(vZWhvi770.net)


319名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/10/31(月)13:21:54.86(vZWhvi770.net)


320名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

W3Cが「HTML 5.1」を勧告として公開 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20161102-w3c-html5-1/

2016/11/03(木)04:33:00.90(pvuc2WIm0.net)


321名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

HD動画再生テスト・・・( ^ω^)・・・ Edgeに重大な再生バグ
http://www.youtube.com/watch?v=O5RdMvgk8b0&list=RDJ1fp9zg6I-I&hd=1

Edgeのバージョンが判明した Edge/14.14393 Chrome/51.0.2704.79
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.79 Safari/537.36 Edge/14.14393

2016/11/05(土)06:54:26.10(knJfPt5N0.net)


322名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

2016/11/08(火)14:48:39.25(bgDZusAb0.net)


323名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
potato.2ch.net

2016/11/13(日)12:01:15.67(nqZSo9M/0.net)


324名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

NPro+ Drone Video in Dubai in 4K (DJI Inspire 1, Phantom2)  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/n8d79M0LtfY!RDn8d79M0LtfY (画像)

2016/11/13(日)12:57:18.21(nqZSo9M/0.net)


325名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/11/13(日)13:14:13.85(nqZSo9M/0.net)


326名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

FHDティスプレイで見るnVIDIAの4K Yokohama Hyperlapse 4K / 横浜 ハイパーラプス JAPAN 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/MPWkGmHm6WM!RDMPWkGmHm6WM (画像)

サブピクセルレンダリングとは、モニタ上のピクセルを構成する三原色の発光源を、
仮想的にそれぞれ一つのピクセルとみなして横方向に三倍の解像度を得る技術のことである。アンチエイリアスの一種。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
(画像)

3原色それぞれの弱い照度の欠点が・・・サブピクセルでは長所になる
3原色OLEDパネルは合成で白を表現するので、それぞれの色は目立たなくなる利点がある。

3原色パネルは平均した色の混ぜ合わせが実現できる
(画像)

2016/11/14(月)01:35:31.46(L3aw9OCv0.net)


327名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

キーボードは全て・・・( ^ω^)・・・タッチパネルに移行

iPhone 7 & 7 Plus Review! 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ZBkkDRF5ozw!RDTgU7mQz92Vo (画像)

DS-10でリッジレーサーの 「GRIP」
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fUmjxm3Oojs!RDfUmjxm3Oojs (画像)

Lenovo Yoga Book review 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/RRYbGtkg-gA!RDRRYbGtkg-gA (画像)

Lenovo Yoga Book Product Tour 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fgkszsGGbY4!RDfgkszsGGbY4 (画像)

LG OLED TV : You Dream We Display 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA (画像)

2016/11/14(月)09:50:42.47(L3aw9OCv0.net)


328名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

IPS液晶>>>IGZO液晶・・・( ^ω^)・・・IGZOはサブピクセル未対応?

なお、magnus357さんの用途( 動画鑑賞 )なら IPSモデルの方が良いとわたしは思います。
また、IGZOモデルは一眼レフの写真のチェックや加工など( 静止画鑑賞 )に向いていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000585755/SortID=16772647/

2016/11/14(月)10:55:14.91(L3aw9OCv0.net)


329名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

GoogleChromeOSノートでやるべき事

日本語キーと10キー対応は? Lenovo YOGA BOOK with Windows
https://www.youtube.com/watch?v=RRYbGtkg-gA&list=RDfgkszsGGbY4&hd=1

2016/11/15(火)14:29:42.96(T5ImfAcc0.net)


330名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Lenovo YOGA BOOK でFXするならどちらにする?

Lenovo YOGA BOOK with Windows
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book/yoga-book-windows/
(画像)

Lenovo YOGA BOOK with Android
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book/yoga-book-android/
(画像)

2016/11/15(火)16:20:42.76(T5ImfAcc0.net)


331名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Lenovo Yoga Book のルーツはこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=grvhlMnK-WM&index=5&list=RDfUmjxm3Oojs

2016/11/16(水)08:01:15.21(5vAUfzRL0.net)


332名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

KORG Gadget DARIUS 宇宙洞窟ステージ 「CAPTAIN NEO」  
http://www.youtube.com/watch?v=38PrF1bwXYI&list=RD38PrF1bwXYI

2016/11/16(水)08:35:58.01(5vAUfzRL0.net)


333名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

1万のWindows 10 + Androidタブレット レビュー (Ployer momo8w)  
http://www.youtube.com/watch?v=VbrkFT9F1Mo&list=RDVbrkFT9F1Mo

2016/11/16(水)11:02:39.29(3MWQ4eqk0.net)


334名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \./    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ DualOS / .| .|__
    \/____/ (u ⊃

2016/11/16(水)11:27:16.29(3MWQ4eqk0.net)


335名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

2016/11/20(日)16:11:27.99(HQAJASJD0.net)


336名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

W3Cが「HTML 5.1」を勧告として公開 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20161102-w3c-html5-1/
(画像)

FlashがHTML5に変換できるかどうかは、Google Swiffyに
ファイルをアップロードすれば確認することができます。
https://developers.google.com/swiffy/
(画像)

2016/11/20(日)16:38:24.44(HQAJASJD0.net)


337名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

Maps Embed URL 短縮方法 https://goo.gl/  短縮アドレス#maps

渋谷駅ハチ公バスとてもいい・・・( ^ω^)・・・https://goo.gl/jcljlz#maps
A列車で行こう新宿副都心編・・・( ^ω^)・・・https://goo.gl/27mjj1#maps

2016/11/21(月)10:14:35.98(zEvvyrke0.net)


338名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ChromeOSを売るにはコレしかない?トリプルOS
AndroidOS+WindowsOS+ChromeOS ⇒ TripleOS
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \./    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/TripleOS/ .| .|__
    \/____/ (u ⊃
OSが変わっても使用ブラウザはGoogleChrome!
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Dk3jWsARsX4!RDDk3jWsARsX4
(画像)
まさかの中華タブレットレビュー!Teclast Tbook 11
http://www.youtube.com/watch?v=wUOrvKtSazs&list=RDjkMmjASAELc
1万のWindows 10 + Androidタブレット レビュー (Ployer momo8w)  
http://www.youtube.com/watch?v=VbrkFT9F1Mo&list=RDVbrkFT9F1Mo

2016/11/27(日)23:13:20.82(pPLDrOlO0.net)


339名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

2016/12/09(金)05:39:38.83(ju8P1O2R0.net)


340名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

Sony Ericsson Xperia arc: Android touch phone with super-screen 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/KiB4wUBAyCI!RDKiB4wUBAyCI (画像)

2016/12/12(月)02:46:09.06(JnzlkVFi0.net)


341名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

JavaScriptは最終的に大量のHTML5文字データに変換する必要がある
.replace(/処理/) などをパイプライン化すると劇的に高速化すると判明
.replace(/処理@/).replace(/処理A/).replace(/処理B/) を考えてみよう
処理@の出力途中結果のまま処理Aへ処理Bへと引き継げる
これは正にパイプラインの流れ作業が実現できる事を意味する
また for(;;){処理C;処理D;} などは並列処理で高速化対応が可能

2016/12/12(月)03:29:35.41(JnzlkVFi0.net)


342名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

2017/01/03(火)11:42:18.62(En5jfcO/0.net)


343名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>937

お似合いだよ

2017/05/09(火)20:40:17.10(jwbrkMya0.net)


344名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>343
ごめん誤爆った

2017/05/09(火)20:40:51.98(jwbrkMya0.net)


345名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

このスレは放置されてるのか

2017/07/19(水)15:26:44.88(faxOQTSI0.net)


346名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

    _,,..,,,,_
   / ,' 3  `ヽーっ
.  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"

2017/07/19(水)19:47:10.15(CLgqdmBK0.net)


347名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

ID:CLgqdmBK0

2017/09/13(水)22:58:48.95(OLFZw9We0.net)


348名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3/⌒-、___
  / l.  ⊃      /
    `'ー-|___/

2017/09/13(水)23:13:46.65(G2zS/4KO0.net)


349名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3/⌒-、___
  / l.  ⊃      /
    `'ー-|___/

2017/11/14(火)00:11:15.89(GiVVIIPF0.net)


350名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

1週間前からカナリア調子悪い。超遅い、落ちる
早く直ってください

2018/03/09(金)17:03:00.70(PkHshBAi0.net)


351名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

(´・ω・`) ショボーン

2018/09/26(水)02:48:09.82(a3cYkWuA0.net)


352名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

一昨日更新したら立ち上げる事さえ出来なかった
いつもの事だと思ってたら、直ぐ最新版がリリースされたので更新
さすがgoogle仕事が速いぜ!。。。って思ったら、最新版も立ち上げられないとかwww

2019/03/04(月)13:39:44.47(q2I41jha0.net)


353名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

また開けないw
3日連続www

2019/03/05(火)00:10:06.95(kAIDMtDU0.net)


354名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

久しぶりにアプリ更新したらおすすめ記事が取れなくなってるな

2019/09/17(火)09:47:25.54(nCkT2Zfb0.net)


355名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

Google、「Google Chrome」および「Chrome OS」のリリースを一時停止 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1241981.html

2020/03/20(金)04:47:06 oGuG/77o0.net


356名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

足跡

2020/11/14(土)20:09:25.71(JsgEY+Br0.net)


357名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

おい立ち上がらないぞ

2021/03/31(水)08:16:00.02(/P9keBcn0.net)


358名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

そう?クララ立って!

2021/06/13(日)23:38:47.52(4+3WlBtl0.net)


359名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

Chrome は最新の状態です
バージョン: 95.0.4619.2(Official Build)canary (64 ビット)

よし

2021/08/24(火)10:00:26.22(hLTeXlQR0.net)


360過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文