■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■
(ID:BVj0eh5Nのみ表示中)
戻る
24山師さん [sage]

AAS

NG

テンプレすごい
お疲れ様です!ありがとう

早速使わせてもらったんだけど配当控除の件で
「よくある質問」のQ2のURLのとこ読むと

「ただし、所得税と住民税で異なる課税方式を選択するには、所得税の確定申告書を
税務署に提出する日の前日以前に、別途、住民税の申告書を市区町村に提出する必要がある。」

って書いてあるんだけど、住民税の申告書は出す必要ないんだよね?
これは確定申告の際に確定申告書に「住民税は申告不要制度を選択」と書けばいいんだよね?

2018/02/26(月)20:33:13.18(BVj0eh5N.net)


2824 [sage]

AAS

NG

どっちみち確定申告が市役所に行くんだから
それに書いときゃ伝わると思ってた
>>25サンキュー
>>27ほんとバカみたいな手続きだねさすが役所

2018/02/26(月)23:13:39.91(BVj0eh5N.net)


30山師さん [sage]

AAS

NG

>>29
そうなんだー
どっちみち>>24で引用した
確定申告書以前に住民税申告をって言うのは
もう今は違うんだって言うことなんだね
情報ありがとう
あーめんどくせっ

2018/02/26(月)23:42:32.89(BVj0eh5N.net)


戻る
ver.151005sp