立憲民主党内の総合政局スレッド278
(ID:089+Nu8z0のみ表示中)
戻る
446無党派さん [sage]

AAS

NG

↓文春記事で「10人ぐらい連れて自民に行きたい」と言ったのがバレてしまったw、
自称竹中平蔵のブレーン(竹中は否定)


「憲法、与党と議論したい」国民民主党選挙対策委員長岸本周平衆議院議員

2人区、3人区における立憲民主党との関係については、「私たちは寛大な政党だからできるだけ引いた。公認候補を京都は降ろしたし、広島では無所属にしたりした。
しかし、立憲は静岡で私たちの現職に候補者を当ててきたり、茨城ではもともと地元で固まっていた候補を党本部が差し替えてしまったりした。2人区、3人区での野党共闘はそう簡単ではない。」
そして、「希望の党ができて野党が分断され、野党第1党である立憲がまとめようという努力をしない影響はある。3人区くらいまでは調整しないと。」と述べ、立憲民主党の姿勢を批判した。

国民民主党の支持率が現在非常に厳しい状況になっていることについては、
「立憲は、エネルギー・外交安全保障についてはなんでも反対だ。我々は政策的に中道だから中途半端ということなのかもしれない。」

国民民主党から立憲民主党に行く人に関してはどう思うかという質問に対し、
「我々は改革中道政党で、センターライト的だというのが違うというのなら、それは出ていっていただいたほうがすっきりする。小選挙区で当選している人は立憲に行ったりはしない。」とした上で、
選挙力の違いがあるのではないかと述べた。

また、支持率が上がらない理由として、「国民民主党は首都圏と大阪で現職がいない。選挙が始まれば、支持率、認知度は上がっていく。ダブル選の準備はしているのだが。」と述べ、
大票田の東京、大阪などで現職議員がいない為に政党としての認知度が上がらないとの見方を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190624-00010000-jindepth-pol

2019/06/24(月)12:33:25.57(089+Nu8z0.net)


464無党派さん [sage]

AAS

NG

内閣支持率が低下 年金問題が影響か ANN世論調査 [2019/06/24 12:24]


5ヶ月連続で上昇した安倍内閣の支持率は参院選前に4ポイント下がった。


内閣支持率43.0%(前回比−4.0p)不支持は38.2%(+5.7p)…麻生財務相が金融庁の報告書を受け取らなかったことについては7割が評価せず、日本の年金制度は6割が信頼せず

2019/06/24(月)12:47:37.12(089+Nu8z0.net)


482無党派さん [sage]

AAS

NG

朝日世論調査

無党派層の比例区投票先
自民、立憲の推移は・・・

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190624000128.html
https://www.asahi.com/articles/DA3S14067885.html

2019/06/24(月)13:13:32.82(089+Nu8z0.net)


497無党派さん [sage]

AAS

NG

2016参院選・民進党
名簿登載者 22人
獲得議席 11

得票数11,751,015(21.0%)
政党名票 8,750,006

当 小林 正夫 現 69歳 電力総連(国民) 270,285
当 濱口 誠 新 51歳 自動車総連(国民) 266,623
当 矢田 稚子 新 50歳 電機連合(国民) 215,823
当 有田 芳生 現 64歳 ジャーナリスト(立民) 205,884
当 川合 孝典 元 52歳 UAゼンセン(国民) 196,023 
当 難波 奨二 現 57歳 JP労組(立民) 191,823
当 江崎 孝 現 59歳 自治労(立民) 184,187
当 那谷屋 正義 現 58歳 日教組(立民) 176,683
当 石橋 通宏 現 51歳 情報労連(立民) 171,486
当 藤末 健三 現 52歳 立正佼成会(自由民主党・国民の声) 143,188
当 白 真勲 現 57歳 現 57歳 立正佼成会(立民) 138,813

落 田城 郁 現 56歳 JR総連(立民) 113,571
落 藤川 慎一 新 52歳 JAM(国民) 113,045
落 轟木 利治 元 56歳 基幹労連(国民) 108,522
落 森屋 隆 新 49歳 私鉄総連(立民)  102,208
落 田中 直紀 現 76歳 元防衛大臣 86,596
落 柴田 巧 現 55歳 みんなの党 73,166
落 大河原 雅子 元 63歳 生活者ネットワーク(立民) 71,398
落 前田 武志 現 78歳 元国土交通大臣 59,853
落 小野 次郎 現 62歳 元衆院議員 46,213
落 西村 正美 現 52歳 日本歯科医師連盟 38,899
落 鎌谷 一也 新 63歳 全日農(立民) 26,717
[全て表示]

2019/06/24(月)13:35:34.23(089+Nu8z0.net)


646無党派さん [sage]

AAS

NG

ANN世論調査 2019年6月 政党支持率

支持率(%) 前回比

自民党
44.8% -0.2

立憲民主党
10.3% 0.4

国民民主党
1.7% 0

公明党
3.9% -1.6

共産党
6.2% 2.8

日本維新の会
3.3% -0.6

社民党
0.9% -0.2

その他
1.0% -0.3

支持なし、わからない、答えない
27.9% -0.3

2019/06/24(月)19:06:58.30(089+Nu8z0.net)


647無党派さん [sage]

AAS

NG

朝日世論調査

無党派層の比例区投票先
自民、立憲の推移は・・・

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190624000128.html
https://www.asahi.com/articles/DA3S14067885.html

2019/06/24(月)19:07:26.69(089+Nu8z0.net)


658無党派さん [sage]

AAS

NG

NHK世論調査 2019年6月(前月比)
内閣支持率 
支持する 42%(−6)
支持しない 34%(+2)

政党支持率
自民 31.6(−5.1)
立憲 5.5(+0.6)
国民 1.1(−0.1)
公明 4.8(+1.7)
共産 3.7(+1.2)
維新 2.2(−0.4)
社民 0.5(+0.3)
特になし 42.7(+1.5)

増えたほうがいい
与党 21
野党 30
どちらともいえない 44

2019/06/24(月)19:20:50.70(089+Nu8z0.net)


734無党派さん [sage]

AAS

NG

朝日世論調査

無党派層の比例区投票先
自民、立憲の推移は・・・

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190624000128.html

2019/06/24(月)21:10:53.13(089+Nu8z0.net)


736無党派さん [sage]

AAS

NG

NHK世論調査 2019年6月(前月比)
内閣支持率 
支持する 42%(−6)
支持しない 34%(+2)
https://pbs.twimg.com/card_img/1143124257968275456/zihYtpie?format=jpg&name=600x314

政党支持率
自民 31.6(−5.1)
立憲 5.7(+0.6)
国民 1.1(−0.1)
公明 4.8(+1.7)
共産 3.7(+1.2)
維新 2.2(−0.4)
社民 0.5(+0.3)
特になし 42.7(+1.5)

増えたほうがいい
与党 21
野党 30
どちらともいえない 44

2019/06/24(月)21:13:44.89(089+Nu8z0.net)


742無党派さん [sage]

AAS

NG

朝日世論調査
実際に投票に行く可能性が高い「大いに関心」層の比例区投票先は、
自民33%(5月34%)、立憲21%(同20%)でした。
「大いに関心」層では内閣支持率が41%(同47%)、不支持率は50%(同43%)で、支持、不支持が逆転しました

2019/06/24(月)21:16:29.69(089+Nu8z0.net)


770無党派さん [sage]

AAS

NG

NHK世論調査(6/21~24日)

内閣支持率
支持する 42% -6
支持しない 34% +2

参院選目前で急落しました。
注目は自民党支持率も5.1ポイントも下落し31.6%となりました。

これは自民党が大敗した17年東京都議選時(30.7%)に次いで低い数字です。

2019/06/24(月)21:44:49.44(089+Nu8z0.net)


795無党派さん

AAS

NG

>>787
三原じゅん子さんの北朝鮮のアナウンサーみたいな映像が流れれば流れるほど、自民の支持率が落ちそうな・・・

2019/06/24(月)22:05:03.74(089+Nu8z0.net)


814無党派さん [sage]

AAS

NG

NHK世論調査(6/21〜24日)
内閣支持率は
16年6月 支持48%、不支持35%と
現在と6ポイントも違います

16年6月の自民党支持率は38.1%で現在の31.6%と6.5ポイントも違います

この31.6%、04年参院選前の6月(33.6%)より低い水準です

07年参院選前の6月30.2%

2019/06/24(月)22:18:00.76(089+Nu8z0.net)


876無党派さん [sage]

AAS

NG

三原じゅん子、エクストリーム擁護するネトウヨもいるが、それ以上に反感を買っている印象。
「北朝鮮みたいで気持ち悪い」というツイートが結構多い。

テラスプレス、三原じゅん子・・・次々とキワモノが出てくる負のスパイラル
2007年の参院選前のムードに似てきた

2019/06/24(月)23:17:25.97(089+Nu8z0.net)


891無党派さん

AAS

NG

三原じゅん子の「恥を知れ」が野党というより、年金問題に不満を持ってる有権者に居丈高に言ってるように見えてしまうのが痛い

これを投票日まで流されると自民はきついだろうな(苦笑)

2019/06/24(月)23:27:37.99(089+Nu8z0.net)


戻る
ver.151005sp