Welcome to the new 'localfoods' board!
(ID:m/m3l9ch0のみ表示中)
戻る
19つまらないものですが名無しです [sage]

AAS

NG

アジア料理 人気メニュー一堂に03月06日 16時12分https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190306/8010004547.html
県内のアジア料理店の人気メニューを一堂に集めた催し「アジアンフードマーケット」が高知市の中央公園で開かれています。
市内の商店街や広場で飲食を楽しむ「土佐のおきゃく」のイベントにあわせて県内の飲食店の組合が毎年開いている
この催しでは、中国料理を始めインドやタイ、韓国の料理などを提供する県内の24店が店を出しています。
それぞれの店は人気メニューを持ち寄っていて、このうち四万十市で創業25年となる老舗の中国料理店は、
甘辛いにんにくソースで味を付けた豚肉入りのどんぶりや四万十市特産のかんきつ類「ぶしゅかん」を使った珍しい
酎ハイも出していました。
ふだんはお目にかかれない珍しいアジアの料理もあり、高知市にある南インドの料理店は「ワダ」というスリランカの
豆で作った揚げ物を紹介していました。
雨にもかかわらず大勢の人が訪れ、さまざまな店を見てはお目当ての料理を食べていました。
愛媛県から家族で訪れた30代の女性は「土佐のおきゃくを楽しみに高知に来ました。
料理が美味しくてついお酒も飲みたくなります」と話していました。
「アジアンフードマーケット」は6日夜10時まで高知市の中央公園で開かれています。

2019/03/07(木)19:39:51.12(m/m3l9ch0.net)


20つまらないものですが名無しです [sage]

AAS

NG

中国訪問の学生が書道で交流03月07日 12時10分https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190307/8030003208.html
香川県と中国政府が共同で行っている学生の中国・陝西省への訪問事業で、学生たちは6日、書道を通じて中国の
学生と交流しました。
中国を訪れているのは、香川県と陝西省が友好提携を結んでことしで25年を迎えることから派遣された県内の大学生
など30人で、6日、西安工業大学で日本語や書道を学んでいる現地の学生30人と書道を通じて交流しました。
訪問団の学生は、漢の時代の民族衣装に着替え、日中友好や満開の桜などを意味する中国の言葉を書き写しました。
そして、現地の学生と肩を組んで写真を撮ったり、連絡先を教え合ったりしていました。
また、それぞれの学生の代表が、香川県と陝西省の友好関係が長く続くようにという願いを込めて書いた書道作品も
交換しました。
書道を通じた交流は、現在の香川県出身の弘法大師・空海が現在の陝西省で書道を学んだことにちなんで行われました。
西安工業大学の男子学生は「日本と中国は交流の歴史が長く、漢字など似ている点も多い。そのことを理解しつつ、
今後も両国の友好を増進していきたい」と話していました。
香川県の女子学生は「中国語は話せないが、手のひらに漢字を書くなど身ぶり手ぶりで思いを伝えた。交流を通じて陝西省
の友達もできたのでよかった」と話していました。訪問団の学生たちは8日に中国を出発し、帰国の途につく予定です。

2019/03/07(木)20:31:09.67(m/m3l9ch0.net)


戻る
ver.151005sp