クイックメニュー
スレタイ検索

韓国に始めて来月行くのですが、何かアドバイス下さい

6異邦人さん

AAS

NG

【親切な日本人感覚は通用しません】
★店員にチップをあげる場合は「店じゃなくてあなたにあげた。(店長に渡すならあげない)」言わないと
 韓国ではもめてしまいます。


>客がバイトに渡したチップを吸い上げた韓国飲食店経営者…「それは店のモノ」の論理に批判集中 AFPBB News 2024/4/6

>【KOREA WAVE】客がアルバイト学生にチップを渡せば、それは店の所有なのでしょうか?
>――韓国のあるオンラインコミュニティに2日、こんな問いかけの投稿があった。

>投稿者は飲食店の経営者。アルバイト学生がお客さんからチップをもらい、経営者が徴収した。
>すると、アルバイト学生がこの件をネット上に載せて、困ったことになったという。

>経営者は「普段から、アルバイト学生には最低時給以上の給与を毎月きちんと与え、食事も用意してきた。
>チップが欲しいと正直に言えば良いのに。なぜ私に話さずに、ネットに載せるのかわからない」と怒った。
>アルバイト学生は「チップを経営者に取られた」と思い、仕事を辞めたという。
>経営者は「店は別にチップを求めていない。
>チップをお客さんが渡す場合、提供する食べ物とサービスに満足したことへの対価だ。
>お店に対する暖かい心遣いだと思う」と解釈したうえ「チップを経営者が保管するのは正しい。
>ただ、客がアルバイトを個別に指名した場合、気持ちよくアルバイトに譲っただろう」と書いた。

>だがネット上では「チップが経営者に奪われると知っていたなら、チップをあげなかったのではないか」
>「経営者が反省してください」
>「誠実なアルバイト学生を失ってしまった」などの批判が上がった。

>(c)MONEYTODAY/KOREA WAVE/AFPBB News

2024/04/06(土)10:46:10.05(K9S1Yo9+s)

名前

メール

本文