八尾市立大正中学校を語るスレ@12段目 組体操
(ID:Ltyt0wHkのみ表示中)
戻る
8組体操ほどではないが下らん事を伝統の名目のもとに続ける [sage]

AAS

NG

気合で海にダイブ 滑川で日本海開き 


5/7(火) 16:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00126446-kitanihon-l16


果敢に海に飛び込む生徒たち=高月海岸


 滑川高校海洋科は7日、滑川市高月海岸で恒例の「日本海開き」を行い、1〜3年生117人が果敢に海に入った。

 水産高校時代の1951年から続く伝統行事。生徒は学年ごとに円陣を組んで気合を入れ、太鼓の合図で水温14・5度の海に勢いよく飛び込んだ。20メートル先の消波ブロックまで泳いだり、友達同士で水を掛け合ったりしていた。

 3年の吉崎息吹さん(17)は「寒かったけど、気合で泳いだ。最後の『日本海開き』がいい思い出になった」と話していた。
.
北日本新聞社


t


q


最終更新:5/7(火) 16:56
北日本新聞

2019/05/07(火)23:06:42.78(Ltyt0wHk.net)


戻る
ver.151005sp