使用済み下着を売る売り子について
(ID:+5h7vXjxのみ表示中)
戻る
763枚セットで774円

AAS

NG

騙された等の報告書き込みをよく見ますが、
そういった方々は書き込む以前に警察等へ相談されてるのでしょうか?
東京都を始め条例等で下着売買について定めているのは、
”何人たりとも18歳未満の青少年に対し”となっています。
18歳以上であれば該当しません。知らなかった場合も同様。
売る側も買う側もですが、金銭上の取り引きとして行ったのであれば、
承諾無しに取り引き途中で連絡が取れなくなった等、
何らかの状況で騙されたと思う状態に陥った場合において、
警察では、まず詐欺事件の可能性として調査を行ってくれます。
実際に要求にあった品物や金銭を相手方へ差し出しているのであれば、
まず間違いなく事件として取り扱います。
騙された側であれば、恥じる必要もありません。
担当警察官の裁量次第という人もいますが、誤りです。
騙されるのも悪いとか落ち度が云々言われるようであれば、
所轄ではなく警視庁や県警に、対応経緯も含め申し出れば指導が入ります。
こんなことで…。とか。この程度の金額で…。とか。
安易に泣き寝入りする必要は皆無です。
不安であれば、無料の弁護士相談た匿名による警察相談もあります。
騙す側は十中八九常習です。
安全且つ気持ちのいい取り引きを望むのであれば、
報告よりも行動です。

2014/08/30(土)17:31:09.20(+5h7vXjx.net)


戻る
ver.151005sp