クイックメニュー
スレタイ検索

輸出戻し税消費税還付金売国トヨタ倒産しろ自殺しろ

29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

AAS

NG

>日本の名目GDP、2025年にインドに抜かれ世界5位へ…円安でドル換算が目減り 読売新聞 2024/5/5

>日本の名目国内総生産(GDP)が2025年、インドに抜かれ、世界5位になる見通しとなった。
>国際通貨基金(IMF)が4月に公表した推計によると、
>インドのGDPは4兆3398億ドル、日本は4兆3103億ドルとなる。
>円安でドル換算が目減りしており、逆転時期は1年早まった。

>日本のGDPは23年にドイツに抜かれて4位に転落した。
>高度成長期の1968年に旧西ドイツを抜いて世界2位となったが、
>バブル崩壊後の不況が長引き、2010年に中国に追い越された。

>経済の長期低迷を反映している面もある。
>長引くデフレで企業はコスト削減を優先し、稼いだお金を十分に国内投資に回してこなかった。
>大和総研の神田慶司氏は、「円安とデフレ傾向からの脱却を機に
>企業は国内投資を増やし、経済が成長する構造を目指すべきだ」と指摘している。

★グローバル評価は低下する(円安)路線=アベノミクス
★世界順位の低下は、安倍晋三元首相・高橋洋一元財務相からはセットで事前説明していない?(事前に言うと質問されて説明に困る?)
>安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到 中日スポーツ 2024/5/1
>4月末に一時1ドル=160円を記録するなど歴史的な円安が進行する中、
>アベノミクスを主導した安倍晋三元首相による
>「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」という2年前の発言に批判の声が高まっている。
>この発言は、4月25日にBS−TBSの番組「報道1930」で報じられた。
>2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、
>安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。
>「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」経済学者の高橋洋一さん主張 『正義のミカタ』 中日スポーツ 2024/5/4
>新型コロナウイルスの感染拡大が進んでいた2021年5月には、
>感染状況について自身の旧ツイッターに「この程度の『さざ波』。
>これで五輪中止とかいうと笑笑」と書き込んで批判を浴び、内閣官房参与を辞任した。

2024/05/05(日)23:28:59.92(ZaGx19bAl)

名前

メール

本文