いやあ、ゲゲゲの鬼太郎マジむずい!
(ID:???のみ表示中)
戻る
2NAME OVER [sage]

AAS

NG

そんなことよりオセロやろうぜ!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

2008/12/15(月)23:12:58(???.net)


3NAME OVER [sage]

AAS

NG

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │◎<オイ、キタロウ! │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

2008/12/15(月)23:14:33(???.net)


5NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>3
不覚にもwwwww

2008/12/15(月)23:20:13(???.net)


6NAME OVER [sage]

AAS

NG

アクションのほう
でんででんででーん のほう

2008/12/16(火)00:32:00(???.net)


7NAME OVER [sage]

AAS

NG

15面辺りから水晶玉が取れないバグか有る為、クリア(無限ループ)不可能!
極論すると、いい感じに進めてたんだけど、強制的に終了を強いられるゲーム。
ノーミスで20機くらいは軽いけど、13面以降が辛い。
特に地獄がね。

2008/12/16(火)00:52:47(???.net)


9NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>1なんの機種だよ蛸

2008/12/16(火)02:55:25(???.net)


10NAME OVER [sage]

AAS

NG

当時のキャラゲーとは思えないくらい本当によくできたゲームだな。
ステージごとにクリア条件が違うってだけでも当時としては驚き。
一反木綿に乗ってシューティングとか、蝋燭の点火のアイデアも素晴らしい。

マップでステージ選択とか、ボス戦で仲間を呼べるとか、
弱点武器が違うとか、当時にこれだけの仕掛けが組み込まれてるのも凄い。

あと、昔のキャラゲーは原作のイメージを破壊したものが多かったが
これはちゃんと原作に出てきたキャラをアクションゲームに合わせて登場させている点も評価すべき点だと思う。
ねずみ男がザコとして何匹も出てくる点だけは解せないがw

2008/12/16(火)03:00:30(???.net)


11NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>10
なんの機種だよ蛸

2008/12/16(火)03:20:01(???.net)


12NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>11
ファミコンの横スクがループのアクションのやつだよ
でんででんででーん つってんだろ


イカ!

2008/12/16(火)06:41:21(???.net)


13NAME OVER [sage]

AAS

NG

FC厨はFCしか頭にないからな。
何もがFCオリジナル。FCのタイトルと思ってる。

2008/12/16(火)06:48:48(???.net)


14NAME OVER [sage]

AAS

NG

この板での対象はFCの1、2とSFCの1本だけだろ?
機種も何も書き込み内容でわかるじゃん。

2008/12/16(火)07:35:55(???.net)


15NAME OVER [sage]

AAS

NG

幼少期の俺にはサバイバルホラーのジャンルだった

2008/12/16(火)08:18:08(???.net)


17NAME OVER [sage]

AAS

NG

関連スレ
【FC版】ゲゲゲの鬼太郎【復活】
anchorage.2ch.net

2008/12/16(火)11:23:42(???.net)


18NAME OVER [sage]

AAS

NG

そんなスレあったのね
>>17アリガタス

2008/12/16(火)12:01:40(???.net)


20NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>7
> 15面辺りから水晶玉が取れないバグか有る為、クリア(無限ループ)不可能!
> 極論すると、いい感じに進めてたんだけど、強制的に終了を強いられるゲーム。
 これマジ?

> ノーミスで20機くらいは軽いけど、13面以降が辛い。
 そこで残機不減コマンドですよ

> 特に地獄がね。
 地獄?どの魔境の事?

2008/12/16(火)12:49:03(???.net)


21NAME OVER [sage]

AAS

NG

>地獄?どの魔境の事?
プレイしたことないのか?

2008/12/16(火)13:14:41(???.net)


22NAME OVER [sage]

AAS

NG

父さんごめんよ
いつも毛針で撃っちまって

2008/12/16(火)13:46:04(???.net)


23NAME OVER [sage]

AAS

NG

おいゲタ
てめーどこ行ってんだよ!!!!

2008/12/16(火)14:37:35(???.net)


24NAME OVER [sage]

AAS

NG

妖炎魔境、妖空魔境、妖奇魔境
…鼠男が出て来る魔境はなんて名だったか失念。妖怪魔境?妖界魔境?
そして妖怪城
地獄ってどこだろ?ペナルティ面の事か?
ベアードとか見上げ入道とか出て来る面?

ゲゲゲの鬼太郎2の地獄の話じゃないだろうな?

2008/12/16(火)19:18:34(???.net)


26NAME OVER [sage]

AAS

NG

定期的にやりたくなるゲーム
暇なときにおもむろに起動してさくっと4、5面あたりまでいって
よう食う魔境でプィッ!されて、でーんででんででーん
ドゥドゥドゥドゥーーーツクツクツクツクツク…デデッ!!

2008/12/17(水)02:04:49(???.net)


27NAME OVER [sage]

AAS

NG

吸血兄弟どっちも指でッポう連発で楽勝

2008/12/17(水)21:55:50(???.net)


28NAME OVER [sage]

AAS

NG

グラフィックはまあまあ良かったね
雰囲気が出てた
でも決して面白いゲームではないな

2008/12/18(木)02:49:41(???.net)


29NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>8
>>面クリア時、二分の一の確率でペナルティステージになるが、
確か見分け方があったと思う。ガキの頃の記憶なので確証は無いが…

画面の構造上中央に鬼太郎、左右に扉が出るけど、
扉が出た瞬間、スコアの下二桁目が
偶数の時:鬼太郎の顔が向いている方の扉
奇数の時:鬼太郎の顔の向きと反対側の扉
が正解だったと思う。間違いだったらスマン

>>24
妖界魔境でおk

2008/12/18(木)06:00:50(???.net)


30NAME OVER [sage]

AAS

NG

カラスとかのアイテムでもわかるよ
なんか謎のアイテム多いんだよな
初見のぬらりひょんは酷いと思った

2008/12/18(木)06:44:20(???.net)


31NAME OVER [sage]

AAS

NG

水晶玉取れないバグって、それ見えない魔境に気づかなかっただけだろ

2008/12/18(木)14:17:07(???.net)


32NAME OVER [sage]

AAS

NG

       /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        / むひひひひひ
     /||/| |\|:\ヽ∠      i いつ喰ってもウメーな
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i 
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /   魂のから揚げはよ
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ

2008/12/18(木)18:32:51(???.net)


36NAME OVER [sage]

AAS

NG

わざとペナルティーステージに行ってボス無視して雑魚敵倒しまくるとスリリングな展開になるのもあったよね

2008/12/19(金)06:31:53(???.net)


39NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>37
ちゃんちゃんこは貫通型だったような気がするな
ボス戦で使ってみればわかるが、下駄よりもコントロールは比較的簡単だぞ

2008/12/19(金)16:33:21(???.net)


41NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>20
>> 15面辺りから水晶玉が取れないバグか有る為、クリア(無限ループ)不可能!
>> 極論すると、いい感じに進めてたんだけど、強制的に終了を強いられるゲーム。
> これマジ?

ガセです。
単に自分がクリアしてない面があることを知らずにバグのせいにしているだけ。

2008/12/20(土)00:24:42(???.net)


42NAME OVER [sage]

AAS

NG

エミュじゃねえの

2008/12/20(土)02:08:30(???.net)


43NAME OVER [sage]

AAS

NG

いらないけど取った後少し無敵になるのはうれしい

2008/12/20(土)04:56:40(???.net)


45NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>29
ガキのとき、適当に高い位置にあるやつは天国。
低い位置にあるやつは地獄と決め付けてた。
高いやつに入って地獄に堕ちたときは、
「鬼太朗!嘘つくんジャネエ!」
だから地獄に堕ちたんだと決め付けてた。

2008/12/20(土)07:35:31(???.net)


46NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>36 
ゆめこちゃんがでてくるんだよね。

2008/12/20(土)10:09:02(???.net)


47NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>41 なら試せよ。
ガセ?
滑稽だな。
リアルタイムプレヤーなら皆知ってる、結構有名なバグだぜ?
いつやっても高確率で発生するよ。
知らない=14面以上に行けない=馬鹿晒し
各ステージの1UP入手は必須だが、水晶玉が取れなくてbossステージ前でウロウロするのは悲しい。

2008/12/20(土)20:22:32(???.net)


48NAME OVER [sage]

AAS

NG

お前何も知らずにバグのせいにすんなよな
リアルプレイヤーなら誰でも知ってる?ならそいつら全員何も知らなかったってだけの話だな

お前が気づかなかっただけで、どっかに残ってる魔境があるんだよ
単にそこに水晶玉が眠ってただけの話だ

2008/12/20(土)21:30:28(???.net)


50NAME OVER [sage]

AAS

NG

ありますよ

2008/12/20(土)22:32:38(???.net)


52NAME OVER [sage]

AAS

NG

嘘ですよ

2008/12/20(土)22:35:32(???.net)


54NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>49
永久ループが正解
>>31>>41>>48が言っているように、後半からはグラフィックの無い魔境が混ざってくるので注意
どこにあるかわからないから突然苦手な魔境に入っちゃったり、水晶玉のある魔境が見つからなくてマップを隅から隅までさまよったりする

2008/12/20(土)23:42:48(???.net)


56NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>48 >何も知らずにって
なんだ?
>何処かに魔境が残ってる…
あのな、一画面のマップしかねーのに、見落としが有ると思うのか?
うだうだ言ってねーで試せよ、んじゃ聞くが、オマエは最高何面まで行けるんだ?
序盤は残機数を稼ぐ為に、前ステージクリアは必須。
12面以降はアクションの枠から外れた弾丸渦の為、水晶玉取ったらすぐboss突入。
14面以降はバグ発生を気にしながら、慎重にプレイ。
残機数は20以上有るのに、進められないのは悲しい。
この頃のバンダイソフトときたら…
ドラゴンボール
仮面ライダー倶楽部
オバQ
パスワードもバックアップ(当然だが)もねー。
常人にはクリア困難なソフトばっか出して(怒)。

2008/12/21(日)12:20:05(???.net)


57NAME OVER [sage]

AAS

NG

面の最後に扉が二つ出て来るじゃん。
間違った方に入ったら地獄に落とされるじゃん。
あれがちょっとトラウマw

音楽も雰囲気も怖すぎなんだもん。

2008/12/21(日)14:36:43(???.net)


5856だがよ [sage]

AAS

NG

今一度やってみたが、27面でバグ発生。
普通は水晶玉が出れば、取らないと絶対ゴールは出現しない!
でもこのバグは、水晶玉が出ないうちにゴールが出る。
13面辺りから猛スピード行動の雑魚・弾丸渦に気を使い、
地獄じゃ上から降ってくる無数の雑魚を避け…。
それでもバグ発生時の残機数は4機有った。

2008/12/21(日)14:36:55(???.net)


60NAME OVER [sage]

AAS

NG

うむ

2008/12/21(日)17:46:05(???.net)


63NAME OVER [sage]

AAS

NG

鬼太郎の新アニメやってるうんだからDS辺りでリメイク出しても良いよね

2008/12/21(日)19:49:31(???.net)


64NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>62 まったく違う内容ではあるが、2Dのアクションならスーファミ・プレステ・GBAにも出てますよ。
ただしプレステ版の難易度は、尋常じゃないハイレベル!
やさしい・ふつう・むずかしい
普通ではクリア不可能…だと思うが、やさしいでもラスボスがなぁ…。

2008/12/21(日)20:37:01(???.net)


65NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>56
おまえは ほんとうに ばかだな

2008/12/22(月)01:16:52(???.net)


6648 [sage]

AAS

NG

>>56
>オマエは最高何面まで行けるんだ?


100面到達で飽きてやめましたが何か。

2008/12/22(月)01:20:15(???.net)


68NAME OVER [sage]

AAS

NG

透明の件はまだ秘密ってことでおk?w

2008/12/22(月)02:36:39(???.net)


69NAME OVER [sage]

AAS

NG

お前らまだ云い合ってんのかよ

2008/12/22(月)03:13:06(???.net)


70NAME OVER [sage]

AAS

NG

泥田坊が恐すぎる

2008/12/22(月)03:44:43(???.net)


73NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>67
バグじゃないよ
見えない魔境が残ってるんだってばw

2008/12/22(月)08:40:42(???.net)


7656だがよ [sage]

AAS

NG

>>73 何だって!?
今日帰ったら試してみる。

>>66 早よ、答えろや。

2008/12/22(月)13:18:26(???.net)


77NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>64
鬼太郎ってアクションゲーム向けの題材だと思うんだけど、
どれも良くないね。特にPS版は重罪だ。
ただ難しいだけじゃなくて、普通につまらない。
見た目が割と良さそうで発売元もコナミだけに、期待とのギャップが。

2008/12/22(月)16:19:16(???.net)


78NAME OVER [sage]

AAS

NG

56がんばれwwwwwwwwwwwwwwww

2008/12/22(月)16:30:22(???.net)


79NAME OVER [sage]

AAS

NG

確認作業を、と云う意味だなそれはw

2008/12/22(月)17:23:15(???.net)


80NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>76
>>73 何だって!?
>今日帰ったら試してみる。


いまさら何言ってんだよw
>>31>>41>>48>>54みんな言ってんだろがwww

2008/12/22(月)18:23:57(???.net)


81NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>67
あのなぁお前、最後にやったの10年以上昔なのにそんなこと正確に答えられるわけねーだろ。
だが100面到達時のスコアなら当時の記念写真が残ってるから言えるぞ。約230万点だな。
地獄に出てくる妖怪の種類?
二口女・かまいたち・たんたん坊・フランケン・狼男・バックベアード・
しゃれこうべ・骨女・赤舌・化け狸・見上げ入道(小)・見上げ入道(大)
ほらこれで満足か。

>>76
半日も経ってないのに「はよ答えろや」ってアホかお前……。

2008/12/22(月)18:31:50(???.net)


82NAME OVER [sage]

AAS

NG

56さんって年齢いくつ?
リアルタイムプレイヤーって単語があったからもう30歳近いの?
発言見てるとリア厨にしか思えないよ

2008/12/22(月)19:15:44(???.net)


83NAME OVER [sage]

AAS

NG

56歳じゃね?www

2008/12/22(月)21:54:38(???.net)


85NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>84>>56

2008/12/22(月)22:49:51(???.net)


8656だがよ [sage]

AAS

NG

>>80 だって知らなかったたんだもの、当時「皆バグだ」って言ったらそれで終わっちゃうし、
やり込むつったて一日30分か、1時間しかできねーもん。
そもそも現在の様な情報網は無いから、その地域の地区の狭い所在周辺だけの、
噂・ガセ・情報が殆どだ。
今日は8面のbossでイライラした為、断念した。
>>81 たったの230万? 現在やっても18面辺りで、余裕で60万越すぜ?
それに地獄の妖怪の種類だけじゃなくて、同時出現数も聞いただけどな?
>>82-84煩わしいな。
>>85 妄想、乙。

2008/12/22(月)23:54:20(???.net)


87NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>86
お前いいかげん目障りだから消えろや
下手なくせに何故か上から目線だし

2008/12/23(火)01:03:22(???.net)


89NAME OVER [sage]

AAS

NG

そうそう>>56
下手なんじゃなくてちょっと頭が弱いだけだ

2008/12/23(火)02:13:03(???.net)


90NAME OVER [sage]

AAS

NG

2面ボスに勝てるなら8面ぐらいたいした壁でもない気がする
親父出るポイントとかは知ってないといけないが

2008/12/23(火)02:29:05(???.net)


91NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>86
このゲームは上手い奴ほど一周あたりの点数少ないからな。
無駄を省いてどんどん先に進むことを優先するから。

2008/12/23(火)03:10:36(???.net)


9256だぜ [sage]

AAS

NG

う〜ん酒が入ると、極端に集中力が落ちる…。
>>87 何でそんなに排他的なの(笑)?
まるで子供そのもの。
>>89どの辺りを示してのか、具体的に答えろ(怒)。
>>91 上手い奴の一周はスコアが低いって?
魔境も結構ランダムだし、水晶玉出現のステージもランダム。
さらに13面以降の空・炎(紫色の)・地獄(特に大入道)ステージの理不尽さときたら…。
上手い(熟練者)の定義が、曖昧だな!
100面なんて…。
人間なのか?
ところで、地獄の妖怪同時出現数はスルーか(笑)?

2008/12/23(火)04:12:57(???.net)


93NAME OVER [sage]

AAS

NG

お前酒飲んでいい年齢なの?w

2008/12/23(火)06:39:52(???.net)


95NAME OVER [sage]

AAS

NG

新しい鬼太郎のことは冬厨の>>56が詳しいよw

2008/12/23(火)07:20:53(???.net)


96NAME OVER [sage]

AAS

NG

泥田坊。のマニア、俺に良作のゲームだわ

2008/12/23(火)07:55:46(???.net)


98NAME OVER [sage]

AAS

NG

間違ったことを素直に謝ればいいのに。

2008/12/23(火)12:50:56(???.net)


99NAME OVER [sage]

AAS

NG

泥田坊が出てくるとこからマジで怖くて進めんかった

2008/12/23(火)14:00:07(???.net)


10092だがよ [sage]

AAS

NG

17面でやっと、見えない魔境を確認。ただし出現するのは、ランダムの様だ。
見えない魔境に、絶対水晶玉が出るとも限らない様だ。
21面の地獄タンタン坊、降って来る鎌イタチ&口避け女(同時3匹&弾丸連射)で、
突破できずにゲームオーバー。
スコア705.760

2008/12/23(火)14:22:31(???.net)


101NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>97
ゲゲゲの鬼太郎 復活!天魔大王スレ
schiphol.2ch.net

2008/12/23(火)16:25:04(???.net)


102100だがよ [sage]

AAS

NG

うんこ漏らしちゃった。

2008/12/23(火)17:43:42(???.net)


103NAME OVER [sage]

AAS

NG

くせーな
とっとと妖空魔境にでも行けよ。

2008/12/23(火)18:38:01(???.net)


104NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>56
もうココに粘着する理由はねーだろ
目障りな実況中継もするな

お前が今まで吐き散らしたレスを見てみな
いい歳こいて醜い野郎だ失せろ

2008/12/23(火)19:04:01(???.net)


105100だがよ [sage]

AAS

NG

>>104>いい歳こいて醜い野郎…
オマエ自分で恥かしくて汚い文章書いといて、他人は指摘。
やっぱり>>1だったんだな(笑)。スレタイを覆されて嫉妬か?可愛いな。
んじゃねーならとっとと100面の、地獄の妖怪同時出現数を、答えろや。
因みに28面で?匹。
当然この4倍ほどのステージだから、凄い数なんだろ?
通常のステージだって、出現数やスピードは半端じゃねーんだしよ。

2008/12/23(火)19:36:59(???.net)


108NAME OVER [sage]

AAS

NG

この板でコテハン以外でここまで粘着な奴も珍しいな
歳いくつだよ…

2008/12/23(火)21:26:53(???.net)


109100だがよ [sage]

AAS

NG

>>108 はよ答えろ。
だいたい、なんでそんなに年齢を気にする?
蒼いな(笑)。
レトロ板=それ相応の年齢は必然。
オマエがまだ10代だと言うなら、それこそ不自然。
ファミコンの鬼太郎を支持する年齢層は、同年代なら特定できるだろ?
当時このゲームの大人の評価は、糞だったそうだからな。

2008/12/23(火)21:47:25(???.net)


110NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>109
いやあまりにも文体と態度が幼稚だから気になっただけ。
当時の評価を「だったそうだ」ってことは本物のガキか。
ガキはこの板来るなとは言わんが、もう少し節度持てよ。

2008/12/23(火)22:35:58(???.net)


111NAME OVER [sage]

AAS

NG

あと俺は100面の状況など知らん。そこまでは行けない。
自分に敵対する奴は同一人物とか根拠ない決めつけとか、本当に見苦しいからやめとけ。

2008/12/23(火)22:38:14(???.net)


11248 [sage]

AAS

NG

なんか自分を叩くレスに執拗に「はよ答えろ」と言っているようだけど、俺は>>81を最後に来てなかったんだがねー。
ひょっとして自分を非難する奴は俺しかいないとでも思ってる?随分おめでてえ奴だな。

地獄の敵なんてどうでもいいことになんでそんなこだわってるのか理解できんが、ある程度まで進んだら敵は変わらなくなるわ。
強い雑魚×2+弱い雑魚×1の組み合わせがずっとだ。

数時間前から鬼太郎やってるがさすがに飽きてきたのでもうやめようかな?
途中経過の画面写真をうp。

http://www2.uploda.org/uporg1878133.jpg.html

2008/12/23(火)22:38:14(???.net)


113NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>100
あれは口裂け女じゃないぞアホ

2008/12/23(火)22:44:58(???.net)


114NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>112
ちょw

2008/12/23(火)22:45:59(???.net)


117100だがよ [sage]

AAS

NG

僕の肛門もバグで進めなくなりました。

2008/12/23(火)23:10:19(???.net)


121NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>120
いやそんなところよりも、鬼太郎の周囲をよく見てくれよ
どこ通るんだこれ

2008/12/24(水)10:25:50(???.net)


122100だがよ [sage]

AAS

NG

>>110 マジで頭が弱いんだな(笑)。「だったそうだ」後から入ってきた真実だよ。
それを現在得た情報の様な解釈に、呆れた。
>>112 そりゃアチコチから名無しでつ突かれりゃ、疑心暗鬼になるわい。
強い雑魚×2+弱い雑魚×1
ハイ嘘!お疲れ様でした。
最高28面の様子
通常ステージ
弱い雑魚×5〜6
または高速移動雑魚×3+強い雑魚×1(駿足出現)
弱い雑魚×4+弾丸連射×2
地獄
弱い雑魚3種の弾丸連射×4他×2で上から降ってくる、回避困難!
飽きる前に、常人ならストレスが溜まって残機数が尽きるわい!
画像ねぇーじゃん!
つーか、動画で1面からのプレイを観せろや。
>>113 へいへい、二口女でしたね。

2008/12/24(水)12:05:06(???.net)


123NAME OVER [sage]

AAS

NG

どんなに間違ってなくても、長文で必死になったら負けだと思う。

2008/12/24(水)13:42:13(???.net)


125NAME OVER [sage]

AAS

NG

もうこの馬鹿は幻か夢でも見てるんじゃないかと思えてきたw
地獄に3種の雑魚?どいつとどいつとどいつのことだよw言えるものなら言ってみ?

2008/12/24(水)15:55:36(???.net)


129NAME OVER [sage]

AAS

NG

ニコニコに100面の動画があったよ
妖怪大魔境で検索すればすぐ出てくる

2008/12/24(水)19:46:59(???.net)


130NAME OVER [sage]

AAS

NG

これでこのスレにも平和が…

2008/12/24(水)20:22:44(???.net)


131NAME OVER [sage]

AAS

NG

あの子まだいたのかw

2008/12/24(水)23:15:39(???.net)


132NAME OVER [sage]

AAS

NG

冬休みだからね

2008/12/25(木)04:15:34(???.net)


13320 [sage]

AAS

NG

>>21
散々やったわ
一昨々年、残機不減コマンド知って、2の5乗である32面を突破するも
やはりループだった事を確認

>>29
サンクス

>>41
だよなぁ、透明魔境知らんとはなぁ

>>81
どうやら56の言う地獄ってペナルティ面の事らしいな
確かにガキの時分だから天国地獄なんて言い方してた罠
正式にはなんて言うのか?
ああ、あれ赤舌だったのか。たんたん坊の名前忘れてたなー
見上げ入道面の一つ目のあれ、まさかあれも見上げ入道だとは思わなんだw

>>88
♪ご ご 56来い
♪あっちの地獄はこーわいぞー…
経験値50の敵がラスダンのみだし他は多くて3!!
ボス撃破経験値だってそこそこ!!
竜宮城の在処が鬼畜!!
らいうんへんげオワタww

2008/12/25(木)07:05:34(???.net)


134NAME OVER [sage]

AAS

NG

100面の動画見てきた。
もうあの子来れないね。

2008/12/25(木)10:10:24(???.net)


135NAME OVER [sage]

AAS

NG

板最速スレ

2008/12/25(木)10:29:22(???.net)


138NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>109-110 子供の来訪、逆に結構なんじゃ…
ああ、そらぁ糞ガキは要らない子だ罠
>>100 トイレ行くの失念って…自律神経失調症?お大事に

所で>>44…一本木が多い?

2008/12/25(木)15:42:22(???.net)


139NAME OVER [sage]

AAS

NG

言うこと聞かない悪い子は夜中迎えに来るんだよ

2008/12/25(木)15:59:27(???.net)


140NAME OVER [sage]

AAS

NG

>見上げ入道面の一つ目のあれ、まさかあれも見上げ入道だとは思わなんだw

それどころか、小さい見上げ入道が吐いてくる弾も、よーく見るともっと小さい見上げ入道だよw

2008/12/25(木)16:02:41(???.net)


141NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>126
100面で残機87とか凄まじいな

2008/12/25(木)16:06:13(???.net)


142NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>77
人それぞれだな。俺はPS版大好きだ。グラフィックかなりいいし、
音楽も雰囲気でてるし、難易度高くてやりがいある。
逆にDS版がダメすぎた。パッケージがやけに大魔境を意識してるのに
中身まったくの別物だった。リメイクじゃないのかよ。

2008/12/25(木)17:11:57(???.net)


143NAME OVER [sage]

AAS

NG

2が嫌いじゃない俺とかいるしな

2008/12/25(木)17:20:26(???.net)


145NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>77>>142
PS版のゲゲゲの鬼太郎は最恐過ぎる神ゲー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1168127865/
>>143
ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦2
schiphol.2ch.net

2008/12/26(金)10:19:01(???.net)


146NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>144
ねりかべって練りけしみたいだなW

2008/12/26(金)12:02:13(???.net)


147NAME OVER [sage]

AAS

NG

ねりかべワロタww

ぬりかべはゲームに慣れないうちは1面ボスに絶大な強さを発揮するんだけどな。
ボスごとに相性があるのが当時のゲームにしては無駄に凝ってる

2008/12/26(金)16:16:12(???.net)


148NAME OVER [sage]

AAS

NG

ぬりかべは便利だけど子泣きが最初から出せればもっと良かった

2008/12/26(金)16:52:10(???.net)


149NAME OVER [sage]

AAS

NG

調子いい時は15面くらいまでいけるようになった!
慣れるとシューティング感覚になってくるね
しかし一反木綿ステージだけはどうにも鬼門のままだ
水晶がこのステージに残ると悲惨ぜよ

2008/12/26(金)17:07:40(???.net)


150NAME OVER [sage]

AAS

NG

前半では圧倒的に妖空が最難関
が後半になると妖炎が最も怖い

2008/12/26(金)19:00:12(???.net)


151NAME OVER [sage]

AAS

NG

がんきこぞうの恐ろしさは異常

2008/12/27(土)03:08:02(???.net)


153NAME OVER [sage]

AAS

NG

こんなキャラクターゲームの教科書みたいな作品の評価が低いんだから
自称ゲーマーwの考えることってわからん

2008/12/28(日)15:21:15(???.net)


155NAME OVER [sage]

AAS

NG

え、評価低いの?俺の中では相当高いんだけど
一反もめんやぬりかべをごく自然にシステムに組み込み、妖怪の特色に合わせた行動ルーチンを作って、
ベアードや赤舌は本編並みの巨大妖怪として迫力十分の登場をさせ、
小さいけど強いベリアルなんかはボスとして出し、なによりもゲームとして破綻してない。
すげー優れたキャラゲーだと思うぞ。

2008/12/28(日)16:20:13(???.net)


156NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>155
ぬらりひょん様やねずみ男の扱いが微妙すぎるw

2008/12/28(日)16:31:04(???.net)


157NAME OVER [sage]

AAS

NG

バンダイのキャラゲーにしては珍しく良作ってのが大体の評価だと思う
腐してる人はあんま見たことない
あと関係ないけどケンコバがファミコンで一番好きなゲームつってたな

2008/12/28(日)16:50:59(???.net)


159NAME OVER [sage]

AAS

NG

まあぬらりの扱いに関しては納得いかない部分もあるな
あとはチーが出てないことくらいかな

2008/12/28(日)23:10:16(???.net)


160NAME OVER [sage]

AAS

NG

ねずみ男はお邪魔キャラくらいが良かったな。
倒せないけど屁に当たるとしばらくスピードダウンとか。

2008/12/28(日)23:45:40(???.net)


161NAME OVER [あ]

AAS

NG

全ステージ、目玉の親父が出現するポイントで1アップしてれば、無限ループなんて無い 何ループ後、初めの安易ステージに戻る

2008/12/29(月)02:32:44(???.net)


163NAME OVER [sage]

AAS

NG

吸血鬼エリートだったような

2008/12/29(月)05:51:25(???.net)


165NAME OVER [sage]

AAS

NG

>無限ループなんて無い 何ループ後、初めの安易ステージに戻る

それを普通は無限ループというんだが

2008/12/29(月)19:20:19(???.net)


166NAME OVER [sage]

AAS

NG

まあ>>161読んだ限り日本語が不自由な人っぽいし

2008/12/29(月)20:37:06(???.net)


167NAME OVER [sage]

AAS

NG

あれ?ずっとループしてると難易度も最初に戻るの?

2008/12/29(月)20:41:24(???.net)


168NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>167 161は単純に憶測だけで、解釈してると思う。
このゲームは、どんどん難易は上る仕様。1UPが取れても取った瞬間に、瞬殺される事も多々ある。
俺の推測だと彼は、7面以上行ってない。
このゲーム、16面で一周だが…。
真実は自分で確かめてね。
16面までなら、
スーパーマリオブラーザーズ2をクリアする難易度よりは、ずーっと低いから。

2008/12/29(月)22:03:45(???.net)


169NAME OVER [sage]

AAS

NG

256周したら難易度がクリアされるかもしれない
バグる気がするけど

2008/12/30(火)00:47:20(???.net)


170NAME OVER [sage]

AAS

NG

32面くらいからはもう難易度変わらなくなってるからそっから先は無限ループで正しい

2008/12/30(火)01:12:26(???.net)


171NAME OVER [sage]

AAS

NG

たんたん坊を昔ドラえもん地獄って呼んでた人、俺以外にいるかな

2008/12/30(火)05:19:38(???.net)


172NAME OVER [sage]

AAS

NG

いねーよボケ

2008/12/30(火)13:08:36(???.net)


173NAME OVER [sage]

AAS

NG

地獄で特殊武器を使えないのは納得がいかんぜよ

2008/12/30(火)19:36:41(???.net)


174NAME OVER [sagege]

AAS

NG

下駄ジャンプがあるがね

2008/12/31(水)02:21:10(???.net)


177NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>176
ぼーっと歩いてたら突然「妖空魔境」と出たときの恐怖は凄いよね

2009/01/01(木)03:53:55(???.net)


178 【小吉】 【1759円】 [sage]

AAS

NG

地獄はワンダと巨像っぽいな

2009/01/01(木)05:14:17(???.net)


179NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>171
俺は早いうちにたんたん坊だと知ってたからそう言った呼び方はしなかったけど
呼んでた人はいたみたいだ
http://www.comrade-jp.net/column/kuso/003.html

2009/01/02(金)09:45:39(???.net)


180NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>179
なんというか…
典型的なこの板では叩かれるタイプのサイトだな。

2009/01/02(金)11:07:50(???.net)


181NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>179
クソゲーとして紹介してやがる…
当時のゲームで相当面白い方だと思うんだけどな
何と比べてクソゲーとか言ってんだ?バイオハザードとかかなw

2009/01/02(金)14:42:54(???.net)


182NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>179
ネタとして言ってるとしても痛いが、本気でパクリだと思ってっぽいからなおさらだな。
皿小僧や赤舌の名前くらい覚えてから出直してこいって感じだ。

それと「殺意の階層」レビューでのスーパーマルクスブラザーズに対する
ツッコミが的を外しすぎていてどうにも…

>>181
少なくともバンダイが当時多数出していたキャラゲーの中では良作の部類だよなぁ。

2009/01/02(金)15:30:44(???.net)


183NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>180>>181>>182
脊髄反射でくだらない書き込みしてる暇があったらよく読め。

>※レビューの前に
>ここでは、クソゲーというものについて書いていくわけですが、ココで使っ ている「クソ」という言葉は、決して悪い意味で使っているのではない、と いうことを知っておいて下さい。
>つまりクソゲーというのは、「つまらないゲ ーム」という意味ではなく、設定、操作性、ストーリーに問題があるだけで (十分死活問題)プレイヤーのモチベーション次第では、非常に楽しくプレイできる「おもしろいゲーム」のことを指します。

この人はむしろこのゲームを評価してやってるんだよ。

2009/01/02(金)17:54:15(???.net)


184NAME OVER [sage]

AAS

NG

いやいや、あの文体で「評価してやってる」と捉える方がどうかしてるw

2009/01/02(金)19:37:19(???.net)


185NAME OVER [sage]

AAS

NG

レトロゲームレビューサイト大量発生した頃は
普通のゲームも無理矢理難癖つけてクソゲーにした奴が多かったよな

2009/01/03(土)01:40:42(???.net)


186NAME OVER [sage]

AAS

NG

クソゲーって「クソ難しいゲーム」だと思ってたら、
皆「クソつまんねーゲーム」って意味しかないと言う

あれ?昔からその意味しかなかったっけ?
ゲゲゲは俺にとってはとても楽しいゲームだけど

2009/01/03(土)02:48:53(???.net)


187NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>185
別に何でもない要素をわざわざ太字にして必死に笑わそうとしたりな
見てるだけで殺意湧くようなサイトもあったよ
っつーか今もあるけど

2009/01/03(土)17:07:55(???.net)


189NAME OVER [sage]

AAS

NG

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |

2009/01/04(日)03:46:03(???.net)


190NAME OVER [sage]

AAS

NG

ジャラララーン!!

         __
       ヽ|'A`|ノ_
         、_し ⌒ー'

2009/01/04(日)04:01:29(???.net)


192NAME OVER [sage]

AAS

NG

ロビンマスクって呼んでたくせにw

2009/01/04(日)12:39:48(???.net)


193NAME OVER [sage]

AAS

NG

俺は名前の覚え間違いか?ちゃらんぽらんと覚えていた

2009/01/04(日)17:40:09(???.net)


198NAME OVER [sage]

AAS

NG

ココも随分と過疎ったもんだ
そろそろニンジャキッドについて語ろうか

2009/01/18(日)18:54:09(???.net)


199NAME OVER [sage]

AAS

NG

ん?誰も知らないとは思えんが?
まぁ知らなくても恥ずべきことではない

NINJA KIDの参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1751291

2009/01/21(水)21:52:49(???.net)


200NAME OVER [sage]

AAS

NG

何気にゲゲゲはそんなに語ることないしね
世界観を楽しむゲームというか
もちろん良作と感じますよ

2009/01/22(木)12:09:48(???.net)


201NAME OVER [sage]

AAS

NG

ニンジャキッドってずっとハックロムかとオモタてたよw
これ正規のNES版?

2009/01/22(木)16:36:45(???.net)


202NAME OVER [sage]

AAS

NG

先日プレイした時スコアカンストさせようと頑張ったが、1000万の桁に到達したので止めたよ…

半日みっちり、ボーナスキャラを可能な限り出現させるプレイをして1000万
次の桁はあるのかな…?やってられん

無論最後は249機で一発ゲームオーバーにしますた

2009/01/26(月)02:03:07(???.net)


203NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>199
ニンジャキッドしらんかったわ
海外版キキカイカイとかとくらべると絵の変わりっぷりがすごいな

2009/02/21(土)02:47:27(???.net)


204NAME OVER [sage]

AAS

NG

スレチになるが因みに神龍、オバQ、マッスルダッグマッチのNES版もある

ゲゲゲ→主にキャラと武器とお助け妖怪が差し替え
神龍→悟空がまんま猿キャラに差し替え
オバQ→Q太郎が訳分からんキャラに差し替え
マッスル→ブロッケンマンがなんとジェロニモに(雄叫びではなく斧で攻撃w)

向こうでリリースしていたとは何気にバンダイも抜け目無いな
個人的にはセイヤとプロゴルファー猿も出して欲しかったよ

2009/02/21(土)22:03:49(???.net)


205NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>204
更にスレチな質問ですまないが、オバQ海外版のタイトル分かる?

2009/02/22(日)20:13:38(???.net)


206NAME OVER [sage]

AAS

NG

あ、すまない
タイトル付け忘れてた

ゲゲゲ→Ninja Kid
神龍→Dragon Power
オバQ→Chubby Cherub
マッスル→M.U.S.C.L.E.

たぶんキャラ差し替えのバンダイゲーは上記以外にないと思う

2009/02/22(日)21:38:41(???.net)


207NAME OVER [sage]

AAS

NG

マッスルタッグマッチは仕方ない
さすがにナチスドイツを元ネタにしてるキャラは海外では出せないだろう

2009/02/23(月)02:27:48(???.net)


208NAME OVER [sage]

AAS

NG

ジェロニモもあれはあれでやばそうだけどな

2009/02/23(月)12:55:25(???.net)


209NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>206
鬼太郎は忍者扱いなのかっw

まあ、むりもないよな・・・
アメリカでは妖怪文化なんてないもんなあ・・・

2009/02/27(金)13:12:01(???.net)


210NAME OVER [sage]

AAS

NG

キャラのドットを忍者に差し換えたんだろ。

2009/03/06(金)14:09:09(???.net)


213NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>207
認知されてないものに著作権料払うのは無駄と判断されただけだろう
ベンキマンと差し替えればよかっただけだし

2009/03/13(金)19:21:11(???.net)


214NAME OVER [sage]

AAS

NG

これって、ループだっけ?
一回だけ調子良いときに十数面までいったけどボスが違うんだよな。

2009/03/14(土)18:00:22(???.net)


215NAME OVER [sage]

AAS

NG

その話題こそが・・・

2009/03/14(土)20:27:03(???.net)


216NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>213
なぜにそこでベンキマン・・・?
ベンキ出すよりだったらジェロニモだろjk

2009/03/14(土)23:20:00(???.net)


217NAME OVER [sage]

AAS

NG

泥田坊が出るたびに声が出てしまう

2009/03/24(火)15:58:36(???.net)


218NAME OVER [sage]

AAS

NG

妖怪大魔境、ケータイアプリにあったので懐かしくて
やってみたんだけど、イージーモードがあってどこまで
やれるかやってみた。
101面で心が折れた。99面でカンストくるか!?と期待していたが
無情にも「M 100」と表示され…。Mと数字の間に間があるので1000とか
行くかな…。なんという恐ろしいゲーム。
途中から入口表示されないのがあってドキドキでしたよ。
もうやらねぇww

>>217
「うわあぁぁぁ〜」とか言ってしまうよねw

2009/04/15(水)22:26:57(???.net)


219NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>218
100面のスコアを教えろや。ついでに、地獄に出て来る妖怪の種類(一例で良い)と同時出現数もな。

2009/04/15(水)23:25:29(???.net)


220NAME OVER [sage]

AAS

NG

何気にココ覗いて見覚えのあるセリフにワロタ
本人かどうかは知らんが何時ぞやの負け犬じゃねぇかw

再降臨乙
そうかずっと根に持っていたんだなw

2009/04/20(月)14:54:06(???.net)


221NAME OVER [sage]

AAS

NG

吸血鬼エリート、一面と五面の香具師は兄弟との事だが
原作で兄弟っていたっけ?

それに歯がボロボロでハーフパンツなグラフィックのせいで
エリートって言われるまでエリートだとわからないなw 

2009/05/26(火)05:27:55(???.net)


222NAME OVER [sage]

AAS

NG

っていうか吸血鬼とすら解らない・・・・

2009/05/26(火)21:59:13(???.net)


223NAME OVER [sage]

AAS

NG

原作でもアニメでもエリート兄弟なんて出てこないよ
本によって名前は変わってる時あるけど

攻略本にはエリート(兄)とか書いてるのか?
当時、緑色の奴は夜叉だと勝手に決め付けてたわw
コウモリ飛んでるけど…

2009/05/26(火)22:42:33(???.net)


224NAME OVER [sage]

AAS

NG

俺もギター弾いてるから夜叉だと思ってたけど、あれは当時の資料によれば確かにエリート(弟&兄)らしいな

2009/05/26(火)23:47:26(???.net)


225NAME OVER [age]

AAS

NG

攻略本にはエリート兄には毛針は効かないって書いてあるけど、毛針が落ちていくだけでちゃんと効くし、嘘書いてんじゃねぇよ。
まあ本当に効かなかったら他の武器持ってなかったらエリート兄を絶対倒せなくて先に進めなくなるからな。

2009/07/18(土)23:53:52(???.net)


226NAME OVER [sage]

AAS

NG

吸血鬼エリートは
鬼太郎1期か2期で登場するよね。タイトルにもなってる。
でも、多分兄弟はいないw
昔のゲームに良くある単なる色違いキャラかと。

2009/07/19(日)12:26:47(???.net)


227NAME OVER [sage]

AAS

NG

吸血鬼エリートって殆どのアニメシリーズに出てたキガス。
勿論兄弟なんていないが。

2009/07/19(日)21:24:47(???.net)


228NAME OVER [sage]

AAS

NG

色違いボスしか入れる容量がなかったのかな
その割には変身するやつが二体もいるけど

2009/07/20(月)00:26:24(???.net)


229NAME OVER [sage]

AAS

NG

ていうか輪入道&髪さまや、ベリアルとかその他も色違いではないよな
単に行動パターンが同じってだけで
そんな中で、なんでエリートだけ色違いで二体作られてるのかわからない

2009/07/21(火)00:32:35(???.net)


230NAME OVER [sage]

AAS

NG

確かに
ネタには困らないと思うんだけどねぇ

2009/07/21(火)05:41:44(???.net)


231NAME OVER [sage]

AAS

NG

てかよく考えてみたらこのゲーム、雑魚敵一体一体やアイテムに至るまで、色違いの存在が無い
色違いなのは本当にエリート兄弟だけだわ
謎過ぎる

2009/07/23(木)01:27:16(???.net)


232NAME OVER [sage]

AAS

NG

しいて挙げれば地水火風のほうこう

2009/07/23(木)08:48:30(???.net)


233NAME OVER [sage]

AAS

NG

糞ゲーで有名で面倒臭がり屋なバンダイにしては珍しくエリート以外は一つ一つ作ったんだなw
ドラゴンボールやZシリーズは色違いばかり多くて制作に手抜きしまくりだったからなw

2009/07/29(水)03:20:59(???.net)


234NAME OVER [sage]

AAS

NG

ジョニーとエリートが兄弟という裏設定があったのかもな。

2009/07/30(木)22:38:04(???.net)


235NAME OVER [sage]

AAS

NG

ジョニーは墓場だろw

2009/08/20(木)21:43:22(???.net)


238NAME OVER [sage]

AAS

NG

長らくなんで夢子と猫娘だけ出ないんだろう
ってそこだけ解せなかったんだけど
最近ネット見て地獄面で出ることを知って、作品の奥深さに驚愕した

2009/09/01(火)10:53:06(???.net)


239NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>237
そりゃそうだ
指示する命令でわずかに容量増える程度
容量を食うデータを用意する必要ないのだから
パレットを切り替えれば色は変わるし

2009/09/06(日)21:51:05(???.net)


240NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>233
色違いで手抜き扱いされちゃかわいそうだなw

2009/09/06(日)21:52:29(???.net)


241NAME OVER [sage]

AAS

NG

一概に色違い=手抜きってわけでもなくて
ある程度のゲームだと作りこんで容量ぎりぎりまで盛り込んで
それでも入らないから用意した画をボツにして色違いにしたりって工夫になってる場合もあるな
ただし、余程の大作ゲーでもないと、製作者のわけのわからん拘りとか
プレイヤーとしては微妙に思える部分に大容量を裂いてる結果のあおりを食ってるケースも多い
タイトルロゴに容量の1/10食ってるとかねw
まあ最近でも600万本売れたソフトもオープニングBGMにその位さいてたけどさ

2009/09/07(月)07:55:17(???.net)


243NAME OVER [sage]

AAS

NG

あのタヌキだけ地獄のボスと接点がないな

2009/10/23(金)18:58:28(???.net)


244NAME OVER [sage]

AAS

NG

たんたん坊→おおかむろ→狸



こうじゃなかったのか

2009/10/23(金)21:13:00(???.net)


245NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>244
たんたん坊ステージの雑魚はかまいたちと二口女だよ
たぬきは見上げ入道ステージ

2009/10/24(土)23:30:55(???.net)


247NAME OVER [sage]

AAS

NG

手の目、おどろおどろ、百々爺、がんぎ小僧、ろくろ首とか他の鬼太郎の敵とつるんでた事もあったけど、
個々の話でやられた妖怪を一堂に集めた中にいた程度なんで、接点はないようなものなんだよな。
んで、ふくろさげなら上記の中にいたので、狸ってのは、ふくろさげじゃないかな。他の狸だとほんとに接点ないよ。

2009/10/26(月)14:47:42(???.net)


248NAME OVER [sage]

AAS

NG

見上げ入道は動物を集めてそれを妖怪に育てる妖怪学校を開いているから、
あのタヌキはそれで妖怪化した化け狸なんじゃないかと予想。

でもあれって団三郎狸で確定してるの?
だとしたら全く無関係になっちゃうけど…。

2009/10/27(火)17:53:54(???.net)


249NAME OVER [sage]

AAS

NG

それも考えたけど、学校に狸いなかったし、動物の妖怪化に失敗してたからw
ほんとのところはバンダイの人でも降臨しないとわからんね。

2009/10/27(火)22:59:33(???.net)


250NAME OVER [sage]

AAS

NG

過去レスに化け狸って書いてたけど、あれソースはどこ?
ゲーム誌か攻略本なら信用度は高いね。

2009/11/06(金)14:15:10(???.net)


251NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>248じゃないほうな

2009/11/06(金)14:16:15(???.net)


252NAME OVER [sage]

AAS

NG

俺は狸ばやしと聞いたような記憶があるけど・・・

2009/11/09(月)05:30:34(???.net)


254NAME OVER [sage]

AAS

NG

妖界魔境の手の目と入れ替えればよかったんじゃないか?
裁判で原告団やった仲だし

2009/11/12(木)19:45:22(???.net)


255NAME OVER [sage]

AAS

NG

カセット半挿しすると面白い

2009/11/13(金)15:09:51(???.net)


256NAME OVER [sage]

AAS

NG

八百八たぬき地獄

ボス 刑部狸
子分 団三郎狸 シルクハット狸

隠れキャラ 蛟竜 大なまず 要石

2009/11/15(日)00:12:58(???.net)


257NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>254
それなら狸のままでふくろさげでいいじゃん。

>>256
隠れキャラのほうがボスよりでかいw
どう出るの?

2009/11/15(日)03:56:43(???.net)


258NAME OVER [sage]

AAS

NG

ボス 蛟竜
子分 タヌキ 団三郎狸

2009/11/17(火)19:27:39(???.net)


260NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>256
つかこうやってみるとかなり脅威だな狸軍団

巨大キャラ多すぎ

2009/11/18(水)20:32:42(???.net)


262NAME OVER [sage]

AAS

NG

??
八百八狸と南国妖怪は関係ないぞ。

2009/11/27(金)13:39:27(???.net)


263NAME OVER [sage]

AAS

NG

蛟龍は映画で南国妖怪と一緒に出てた

2009/11/27(金)13:52:21(???.net)


264NAME OVER [sage]

AAS

NG

そだっけ。スマソ

2009/11/27(金)15:24:15(???.net)


268NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>266
倒せるけどドラキュラは何か技使った方がいい

2011/03/25(金)17:39:33.86(???.net)


269NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>14
PC-88、X1、FM-7に謝れ

2011/04/03(日)09:37:26.09(???.net)


270NAME OVER [age]

AAS

NG

熟練として
10ステージ未満 へぼ
30ステージ以上 普通
50ステージ以上 ベテラン
90ステージ以上 極
で、いいかな?ちなみに俺は57。

2011/07/09(土)17:20:24.82(???.net)


271NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>270
15面辺りから水晶玉が取れないバグか有る為、そこから進むのは不可能!
30面なんて行くのは不可能!

2011/07/10(日)01:02:59.11(???.net)


272NAME OVER [sage]

AAS

NG

まだ湧いてるのかガセバグ

2011/07/11(月)12:53:10.20(???.net)


273NAME OVER [sage]

AAS

NG

ほんと笑えたよなここの>>7の馬鹿さには

2011/07/11(月)17:28:01.23(???.net)


274NAME OVER [age]

AAS

NG

このゲーム、ランダム性があって飽きにくいのがいい
他にこういうアクションゲームってなんかあるかな?

2011/07/28(木)17:32:38.98(???.net)


275NAME OVER [sage]

AAS

NG

実際は面を進むごとに使い回しだからなぁ
でもグダグダ感を覚え始める64面から俺は98面まで遊んで

ネコリセット

嗚呼、99面…

2011/07/28(木)18:49:10.70(???.net)


276NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>269
敬愛なる糞先輩、歳を告白なさい

2011/07/28(木)18:50:18.18(???.net)


277NAME OVER [sage]

AAS

NG

発売当時のテレビCMで、ゲーム中のBGMが実際のものと違ってたと記憶してる
CMの曲も雰囲気あって良かった気がするんだけど、全く思い出せない

あのCM、どっかで確認出来ますか?
既出ならごめん

2011/09/28(水)01:59:12.80(???.net)


279NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>277
これは違うかな?
http://www.youtube.com/watch?v=7OVx4HJH-pQ

2011/10/06(木)03:54:17.78(???.net)


280277 [sage]

AAS

NG

>>279
ありがとう
懐かしいwけど、それじゃない
明らかにゲーム中のBGMと分かる音色だった
メロディは忘れたけど、テンポは実際の曲より少しゆっくりだったかな…

パーティージョイw涙出るほど懐かしいw

スレチだったかな、申し訳ないです

2011/10/06(木)14:12:21.70(???.net)


281NAME OVER [sage]

AAS

NG

パーティージョイとか20数年ぶりに思い出したわw
ゲームもそうだけど当時の玩具っていつの間にか捨てちゃってるんだよなあ

2011/10/08(土)00:01:28.52(???.net)


287NAME OVER [sage]

AAS

NG

脱いでないのに飛んでゆくゲタとちゃんちゃんこ
炎に見えない火炎
シーサーは異形の妖怪ポスト

2012/03/20(火)12:14:28.20(???.net)


289NAME OVER [sage]

AAS

NG

でも途中から水晶玉が取れないバグでクリア不可能になるからなー

2012/03/27(火)18:24:46.90(???.net)


293NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>292
>>7を見て

2012/03/29(木)05:33:55.70(???.net)


295NAME OVER [unko]

AAS

NG

>>293
あんまkwskないやん‥‥。

2012/03/30(金)13:19:33.62(???.net)


297NAME OVER [sage]

AAS

NG

最強パスワードあっても進めない

2012/03/30(金)23:22:14.75(???.net)


298NAME OVER [sage]

AAS

NG

水晶玉バカの中年は3年も粘着してんのか?

2012/03/31(土)02:42:56.98(???.net)


299NAME OVER [sage]

AAS

NG

なんか精神病みたいだったしな・・・・

2012/03/31(土)17:56:01.21(???.net)


300NAME OVER [sage]

AAS

NG

残機が減らない裏技を使っても、24面で飽きてギブしたわ。
このスレの住人は最高で何面まで行った事あるんだ?
っつーか、仮に999面までやるとしたら、
何日間電源入れっぱになるんだ?

2012/03/31(土)23:17:50.74(???.net)


301NAME OVER [sage]

AAS

NG

開発中のやつは
フィールドBGMがなんと違ってた!


テレテレテ〜 テレテレテ〜の繰り返しだった!

2012/04/01(日)00:08:18.67(???.net)


303NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>302
情弱カスは黙ってろっての

2012/04/01(日)03:37:49.08(???.net)


304NAME OVER [unko]

AAS

NG

開発中って何だ?

2012/04/01(日)08:35:51.47(???.net)


305NAME OVER [sage]

AAS

NG

発売前にデパートとかで
プレイできるサンプルROMの事かと

2012/04/01(日)19:46:30.40(???.net)


306NAME OVER [sage]

AAS

NG

新しく出る鬼太郎のゲームなんて有ったっけ?

取り敢えず>>301 は日本語で。

2012/04/01(日)20:47:37.22(???.net)


308NAME OVER [sage]

AAS

NG

飲み込むときに喉に毛がひっかかって
それを取るために1機消失する

2012/04/27(金)19:32:22.20(???.net)


309NAME OVER [sage]

AAS

NG

このゲームって水晶がでるステージわかる方法とかある?

2012/05/08(火)22:32:00.97(???.net)


310NAME OVER [sage]

AAS

NG

ない

おまけに後のほうになると全部の面をクリアしたのに水晶玉が出てこないことがあってクリア不可能!

2012/05/09(水)01:43:15.06(???.net)


311NAME OVER [sage]

AAS

NG

久々にプレイ
52面 スコア124万で力尽きました

2012/05/11(金)18:24:18.62(???.net)


312NAME OVER [sage]

AAS

NG

そこまで行けるとは運がよかったな
普通はそこまで行く前に水晶玉が出なくなって終わる

2012/05/11(金)18:55:31.58(???.net)


313NAME OVER [sage]

AAS

NG

え?見えない面あるんだよ

2012/05/11(金)18:59:03.95(???.net)


314NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>313
適当な嘘つくな
実はやったことないの確定だなw

2012/05/11(金)19:57:43.33(???.net)


315NAME OVER [sage]

AAS

NG

は?ニワカはお前だろ

2012/05/11(金)20:10:22.91(???.net)


316NAME OVER [sage]

AAS

NG

ニワカはどっちだよww

2012/05/11(金)22:05:57.07(???.net)


317NAME OVER [sage]

AAS

NG

流れ切るがこのゲームで出る敵で一番強いキャラってなに?
皿小僧?

2012/05/11(金)22:16:05.21(???.net)


318NAME OVER [sage]

AAS

NG

追記

ゲーム内でなく、原作設定でね

2012/05/11(金)22:16:26.12(???.net)


319NAME OVER [sage]

AAS

NG

目玉の親父だろ

2012/05/11(金)22:20:21.23(???.net)


320NAME OVER [sage]

AAS

NG

敵つってんだろカス

2012/05/11(金)22:48:07.07(???.net)


321NAME OVER [sage]

AAS

NG

流れ切るがこのゲームが水晶玉が出てこないバグで途中で進めなくなるのは確定事項

2012/05/12(土)00:07:29.63(???.net)


322NAME OVER [sage]

AAS

NG

それは隠し魔境含む全魔境をやった上で
MAP全て歩き探しても、もう入る魔境がなくなるってこと?

文脈的には「水晶玉が出てこない」って書いてあるから
面の中で敵など倒しても0のまま進展がなくなるってこと?

2012/05/12(土)00:33:19.55(???.net)


323NAME OVER [sage]

AAS

NG

たどってみたが>>58これのことか

まだそれには当たってないな
一応今のところ、デフォ魔境で水晶でなくても
隠し魔境ではきちんと出た

明日またやってみよう

2012/05/12(土)00:37:45.72(???.net)


324NAME OVER [sage]

AAS

NG

さらにたどったが
どうやら水晶バグは同一で問題ある人っぽいな
いやでもまだわからん、明日またやる

2012/05/12(土)00:42:35.28(???.net)


325NAME OVER [sage]

AAS

NG

過去姉妹スレ
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
game.2ch.net

2012/07/18(水)11:45:58.87(???.net)


326NAME OVER [sage]

AAS

NG

鬼太郎無双は難しい!
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=tanorequ004&mode=view&no=6

2012/08/03(金)00:10:02.23(???.net)


327NAME OVER [sage]

AAS

NG

過疎スギだろ

2013/03/14(木)12:01:24.28(???.net)


329NAME OVER [sage]

AAS

NG

このゲームはオカリナやポイントの他に意味わからない物体がたくさん現れてスルーしたな
上から降ってくるタヌキと多方向に玉打ってくる空の敵は苦戦した

2013/12/16(月)16:41:41.32(???.net)


331NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>331
出現時のボスの弾の発射音が確かに「ババ」と聞こえる

2014/06/19(木)10:30:06.09(???.net)


332NAME OVER [sage]

AAS

NG

砂かけ呼ぶからババなんじゃね

2014/06/19(木)18:09:37.01(???.net)


333NAME OVER [sage]

AAS

NG

妖怪大魔境は昔両親がものすごくやっていたな
ここの方達ほどではないけど(多分水晶バグを知らないっぽい、自分も今初めて知った)
結構制覇していた気がする
少なくとも自分には到底追いつけない

2014/06/19(木)20:44:35.60(???.net)


334NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>333
水晶玉バグは実在しないよ
面が進むと出てくる見えない魔境の存在を知らず、見える魔境全て回っても水晶玉が出なかったのを
バグと言い張ってた可哀想な人が昔いたのねw

2014/06/19(木)21:09:54.41(???.net)


335NAME OVER [sage]

AAS

NG

とりあえず目玉親父とカラスの出現ポイントだけおさえておいてあとはわりと運ゲーじゃねーかなあw

2014/06/19(木)21:58:30.10(???.net)


336NAME OVER [sage]

AAS

NG

>>334-336
ああ、そうだったのか…
親もそれ(見えない入口)は知っていたな
ちなみに親父も出口を教えてくれるのも
出現場所はほぼ全て押さえていました

2014/06/28(土)10:21:31.15(???.net)


337NAME OVER [sage]

AAS

NG

当時バンダイ公式だったと思うがスコアアタックのイベントあったんだよな
画面写真送ってアルミ板の認定証と嵌める系のコントローラーもらったよ
他所でファミコンのスレ見て思い出したわ

2014/06/28(土)23:24:51.78(???.net)


338NAME OVER [sage]

AAS

NG

339保守

2014/12/24(水)15:08:00.24(???.net)


339怒りのHAGEDARUMA [怒りのHAGEDARUMA]

AAS

NG

キムジョンナム つんでるらいふ どかx 金正男

http://photozou.jp/photo/show/3142613/217911804

2015/02/03(火)14:15:52.13(???.net)


342NAME OVER [sage]

AAS

NG

DQやFFよりかは面白くないです

2015/02/23(月)04:42:45.62(???.net)


344NAME OVER [sage]

AAS

NG

痰めっちゃ速いんですけど

2015/03/11(水)13:37:20.56(???.net)


346NAME OVER [age]

AAS

NG

ボス戦の召喚の無能共といったら、

2015/03/22(日)23:31:24.18(???.net)


347NAME OVER [age]

AAS

NG

たらららら〜ん

2015/03/31(火)21:04:09.12(???.net)


348NAME OVER [sage]

AAS

NG

ちゃららら〜〜〜〜らら

2015/05/02(土)23:47:10.94(???.net)


349NAME OVER [sage]

AAS

NG

突然出てくる泥田坊にひっくり返る鬼太郎を何度見たことか

2015/10/29(木)01:15:49.55(???.net)


351NAME OVER [sage]

AAS

NG

魔界では仏の威光は通用せん

2015/12/12(土)15:22:04.76(???.net)


352NAME OVER [sage]

AAS

NG

先へ進むにつれて難しくなる面(16面×4周ほどした者のコメント)

【難】
ランダム魔境:一番入っちゃいけない魔境、だが妖空しか残ってないなら運試しにかけるしか…
妖空魔境:超高速で前から飛び出してくるザコと8方向飛び道具の中ボスに即死必至
妖炎魔境(非・骨面):河童とウブメの飛び道具波状攻撃がハンパないが、死ぬケースは大抵ロウソク点けようとしての穴落下
--------(一機以上失うかどうかの境目)--------
妖奇魔境:泥田坊との衝突死が激しくウザい、消すのにちゃんちゃんこ1枚使うのも厳しい、が面としては楽な方
妖界魔境:ザコの飛び道具にさえ気をつければ特に何てことはない
妖炎魔境(骨面):まさにボーナスステージ
【易】

2015/12/15(火)11:03:29.42(???.net)


353NAME OVER [sage]

AAS

NG

俺としては難易度最高状態の妖炎は妖空よりも危険だという認識
最後の最後で妖炎と妖空が残っていたら妖炎で骨面が出る可能性があっても妖空に入る

2015/12/17(木)06:06:57.79(???.net)


354NAME OVER [sage]

AAS

NG

たらららら〜ん

2016/02/14(日)01:25:34.53(???.net)


戻る
ver.151005sp