クイックメニュー
スレタイ検索

不思議のダンジョン難易度ランクスレ9

1ゲーム好き名無しさん
AAS
不思議のダンジョンシリーズのダンジョンの難易度をランク付けするスレです
基本的に縛り無し&フル攻略で討論してください。熟練者から見た難易度ではなく知識のない状態での初回クリア時間重視でお願いします
またランキングの変更は独断を避け、議論の後行うようお願いします
※前スレ 不思議のダンジョン難易度ランクスレ8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1581583193

2023/09/19現在最新ランキング

【ランク10】
ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
天下一ワナ道会(シレンGB2)/一致団結(アスカWin)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)&トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/裏白蛇島&鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/トンファンの穴(シレンGB2)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/銀猫魔天の挑戦&ドラスの試練&無明地獄&冥炎魔天の挑戦(アスカWin)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/浜辺の魔洞(シレン4)修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
月影村出口(シレンGB1)/中腹の井戸(シレン2)/骨心魔天の挑戦&白蛇島(アスカWin)/シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮&全員同伴ツヅラの迷宮(シレン3)/二撃の洞窟(シレン4)/運命の地下(シレン5)/玄人の足跡&ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)

【ランク3】
新界の試練(トルネコ3GBA)/チキン杖者&月影村出口(シレンWin)/奈落の果て(シレンGB2,DS2)/ファイト一発(アスカWin)/フェイの最終問題(シレンDS1)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国&あがらずの森(シレン4)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/おにぎり穴&原始に続く穴&天上の池(シレン5)/波乱の岩場(シレン5+)
[全て表示]

2023/10/17(火)21:51:26.57(aHI08aH80.net)


2ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

14年ぶり新作シレン6来年発売ですね
じゃんじゃん議論討論しましょう!

2023/10/17(火)21:56:39.79(aHI08aH80.net)


3ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

スレ立てたのか
俺は今新しくスレ立てても仕切り屋がまた仕切り出すだろうからと
自分からはスレ立てようとはしなかった
正直スクリプト攻撃でスレ無くなった時、安心感すらあったし

それにスレ立てるにしてもワッチョイは付けるべきだったのでは?

2023/10/17(火)22:04:12.53(Yl0NSC/D0.net)


4ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
(画像)
(画像)
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
(画像)
(画像)
https://is.gd/Q5ZYzk

2023/10/17(火)22:46:41.30(TLGaVHyS0.net)


5ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

すみません誤爆しました

2023/10/17(火)22:46:58.96(TLGaVHyS0.net)


6ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

シレン5は同人ゲーだからプレイしてないがyoutube配信でよく見る原始に続く穴っていうのはランク3程度なのか
そんなヌルいダンジョンがメインのシレン5のことをバランスがいいとか言ってるなんてちゃんちゃらおかしいな
要はクリアできるからバランスが良いって言いたいだけなんだろうな
やらなくて正解
初心者はセールだからって5に飛び付かずに正統続編の6をやった方がいいぞ

2023/10/18(水)21:50:15.88(Gacc72Uc0.net)


7ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

1人が言ってるだけの事を真に受ける長文エアプ
ランク3が妥当かどうかはやってみて判断するんだな

2023/10/20(金)17:02:22.79(61f1Ejtt0.net)


8■■■現在の最新難易度表■■■ [sage]

AAS

NG

不思議のダンジョンシリーズのダンジョンの難易度をランク付けするスレです。
基本的に縛り無し&フル攻略で討論してください。最深部到達までです。
熟練者から見た難易度ではなく知識のない状態での初回クリア時間重視でお願いします
またランキングの変更は独断を避け、議論の後行うようお願いします


2024/01/24現在最新ランキング

【ランク10】
ガチンコ万歩計/万歩の経験(アスカ) 壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
天下一ワナ道会(シレンGB2) 一致団結(アスカ)

【ランク8】
異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3) 異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3GBA) 壺の洞窟(シレンGB2) 天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
異世界の迷宮[トルネコ](トルネコ3) まぼろしの洞窟(トルネコ3) 異世界の迷宮[トルネコ](トルネコ3GBA) 掛軸裏の洞窟(シレン1) 裏白蛇島(アスカ) 鳥飛魔天の挑戦(アスカ)
あらしの森(シレン5) わくわくパラダイス(シレン5)

【ランク6】
トンファンの穴(シレンGB2) カカ・ルーの試練(アスカ) 幽幻魔天の挑戦(アスカ)
置けずの洞窟(シレン4) トラップ・ゾーン(シレン4) 不思議の商店街(シレン4)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA) 銀猫魔天の挑戦(アスカ) ドラスの試練(アスカ) 無明地獄(アスカ) 冥炎魔天の挑戦(アスカ) ヲチミヅ峠(シレン3)
修羅の道(シレン4) 浜辺の魔洞(シレン4) 玄人の足跡(シレン5) 二撃の道(シレン5) ファミ通の挑戦状/至高への挑戦(シレン5)

【ランク4】
[全て表示]

2023/10/21(土)01:02:03.17 UdvMwJ7j0.net


9ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

■過去スレ

01 (2007/02/06 〜 2008/06/29)
game13.2ch.net

2023/10/21(土)01:03:01.07 UdvMwJ7j0.net


10ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

更新履歴

2008/07/08
新    →★4 ヲチミヅ峠(シレン3)

2008/08/14
▼ ★5→★4 中腹の井戸(シレン2)

2010/05/07
新    →★2 奈落の果て(シレンDS2)
▼ ★2→★1 もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)
▼ ★3→★2 フェイの最終問題(シレン1)
▼ ★3→★2 フェイの最終問題(シレンDS1)
▼ ★4→★3 白蛇島(アスカ)

2010/07/06
新    →★1 夢中の小道(シレン4)
新    →★3 バナナ王国(シレン4)
新    →★3 あがらずの森(シレン4)
新    →★4 浜辺の魔洞(シレン4)
新    →★4 二撃の洞窟(シレン4)
新    →★6 置けずの洞窟(シレン4)
新    →★7 トラップ・ゾーン(シレン4)

2011/11/28
新    →★1 ゲンさんのシマ(シレン5)
新    →★1 異次元の塔(シレン5)
新    →★2 地底の館全区(シレン5)
新    →★2 人生の落とし穴(シレン5)
新    →★3 おにぎり穴(シレン5)
[全て表示]

2023/10/21(土)01:03:19.92 UdvMwJ7j0.net


11ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

2012/05/06
▼ ★8→★5 異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3)
▼ ★9→★5 異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3/GBA)

2012/06/06
▼ ★4→★2 食神のほこら(シレン1)

2015/11/29
新    →★1 眠りの大地(シレン5)
新    →★2 ハンターの池(シレン5)
新    →★2 オーラの遺跡(シレン5)
新    →★2 モンスター集会所(シレン5)
新    →★3 ブフーの洞窟(シレン3)
新    →★3 草と巻物の洞窟(シレン4)
新    →★4 玄人の足跡(シレン5)
新    →★5 修羅の道(シレン4)
新    →★5 二撃の道(シレン5)
新    →★6 不思議の商店街(シレン4)
新    →★6 わくわくパラダイス(シレン5)
新    →★7 あらしの森(シレン5)

2018/06/02
△ ★5→★8 異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3)
△ ★5→★8 異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3/GBA)

2019/06/22
▼ ★8→★7 異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3/GBA)

2020/11/16
△ ★6→★7 裏白蛇島(アスカ)
[全て表示]

2023/10/21(土)01:03:34.14 UdvMwJ7j0.net


12ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

2022/08/28
新    →★1 猿奇魔天の挑戦(アスカ)
新    →★1 ガマラの逆襲(シレン5)
新    →★1 青春の1ページ(シレン5)
新    →★2 ワナ師の箱庭(シレン5)
新    →★3 波乱の岩場(シレン5)
新    →★4 ファミ通の挑戦状/至高への挑戦(シレン5)
新    →★5 冥炎魔天の挑戦(アスカ)
△ ★1→★2 もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)
△ ★2→★3 奈落の果て(シレンDS2)
▼ ★4→★3 ファイト一発(アスカ)
△ ★3→★4 白蛇島(アスカ)
△ ★3→★4 月影村出口(シレンGB1)
▼ ★7→★6 カカ・ルーの試練(アスカ)
△ ★6→★7 わくわくパラダイス(シレン5)
▼ ★9→★8 天下一ワナ道会(シレンDS2)
▼ ★10→★8 壺の洞窟(シレンGB2)

2022/09/11
△ ★1→★2 モンスター集会所(シレン5)
△ ★2→★3 バナナ王国(シレン4)

2023/09/19
△ ★4→★5 浜辺の魔洞(シレン4)

2023/10/21
△ ★4→★5 玄人の足跡(シレン5)
△ ★4→★5 ファミ通の挑戦状/至高への挑戦(シレン5)

2023/10/21(土)01:04:05.12 UdvMwJ7j0.net


13ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

更新履歴2

【ランク10】
  ☆10→☆10 ガチンコ万歩計/万歩の経験(アスカ)
  ☆10→☆10 壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
△ ☆8→★9 天下一ワナ道会(シレンGB2)
   ☆9→☆9 一致団結(アスカ)

【ランク8】
戻 ☆8→☆8 異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3)
▼ ★9→☆8 異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3/GBA)
▼ ★10→☆8 壺の洞窟(シレンGB2)
戻 ☆8→☆8 天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
   ☆7→☆7 異世界の迷宮[トルネコ](トルネコ3)
   ☆7→☆7 まぼろしの洞窟(トルネコ3)
   ☆7→☆7 異世界の迷宮[トルネコ](トルネコ3/GBA)
   ☆7→☆7 掛軸裏の洞窟(シレン1)
△ ☆6→★7 裏白蛇島(アスカ)
   ☆7→☆7 鳥飛魔天の挑戦(アスカ)
   ☆7→☆7 あらしの森(シレン5)
△ ☆6→★7 わくわくパラダイス(シレン5)

【ランク6】
   ☆6→☆6 トンファンの穴(シレンGB2)
戻 ☆6→☆6 カカ・ルーの試練(アスカ)
   ☆6→☆6 幽幻魔天の挑戦(アスカ)
[全て表示]

2023/10/21(土)01:04:22.32 UdvMwJ7j0.net


14ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

【ランク4】
戻 ☆4→☆4 月影村出口(シレンGB1)
▼ ★5→☆4 中腹の井戸(シレン2)
   ☆4→☆4 骨心魔天の挑戦(アスカ)
戻 ☆4→☆4 白蛇島(アスカ)
   ☆4→☆4 ツヅラの迷宮(シレン3)
   ☆4→☆4 二撃の洞窟(シレン4)
▼ ★5→☆4 運命の地下(シレン5)

【ランク3】
   ☆3→☆3 チキン杖者(シレンWin)
   ☆3→☆3 月影村出口(シレンWin)
△ ☆2→★3 奈落の果て(シレンGB2)
▼ ★4→☆3 ファイト一発(アスカ)
戻 ☆3→☆3 フェイの最終問題(シレンDS1)
   ☆3→☆3 ブフーの洞窟(シレン3)
△ ☆2→★3 奈落の果て(シレンDS2)
   ☆3→☆3 あがらずの森(シレン4)
   ☆3→☆3 草と巻物の洞窟(シレン4)
戻 ☆3→☆3 バナナ王国(シレン4)
   ☆3→☆3 おにぎり穴(シレン5)
   ☆3→☆3 原始に続く穴(シレン5)
   ☆3→☆3 波乱の岩場(シレン5)

【ランク2】
戻 ☆2→☆2 もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)
▼ ★4→☆2 食神のほこら(シレン1)
▼ ★3→☆2 フェイの最終問題(シレン1)
   ☆2→☆2 最果てへの道(シレン2)
   ☆2→☆2 トンファンの穴(シレンDS2)
[全て表示]

2023/10/21(土)01:04:36.57 UdvMwJ7j0.net


15ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

【ランク1】
   ☆1→☆1 もっと不思議のダンジョン(トルネコ1)
   ☆1→☆1 裏神社の隠し穴(シレン2)
   ☆1→☆1 猿奇魔天の挑戦(アスカ)
   ☆1→☆1 からくり白蛇島(アスカ)
   ☆1→☆1 サヌキノ竹林(シレン3)
   ☆1→☆1 夢中の小道(シレン4)
   ☆1→☆1 異次元の塔(シレン5)
   ☆1→☆1 ガマラの逆襲(シレン5)
   ☆1→☆1 ゲンさんのシマ(シレン5)
   ☆1→☆1 青春の1ページ(シレン5)
   ☆1→☆1 眠りの大地(シレン5)

2023/10/21(土)01:05:22.29 UdvMwJ7j0.net


16ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

2023/10/21現在最新ランキング

【ランク10】
ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
天下一ワナ道会(シレンGB2)/一致団結(アスカWin)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)&トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/裏白蛇島&鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/トンファンの穴(シレンGB2)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/銀猫魔天の挑戦&ドラスの試練&無明地獄&冥炎魔天の挑戦(アスカWin)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/浜辺の魔洞(シレン4)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
月影村出口(シレンGB1)/中腹の井戸(シレン2)/骨心魔天の挑戦&白蛇島(アスカWin)/シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮&全員同伴ツヅラの迷宮(シレン3)/二撃の洞窟(シレン4)/運命の地下(シレン5)/玄人の足跡&ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)

【ランク3】
新界の試練(トルネコ3GBA)/チキン杖者&月影村出口(シレンWin)/奈落の果て(シレンGB2,DS2)/ファイト一発(アスカWin)/フェイの最終問題(シレンDS1)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国&あがらずの森(シレン4)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/おにぎり穴&原始に続く穴&天上の池(シレン5)/波乱の岩場(シレン5+)

【ランク2】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)/イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/食神のほこら&フェイの最終問題(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/トンファンの穴(シレンDS2)/旧道&人生の落とし穴&地底の館全区(シレン5)/運命神の裏庭&オーラの遺跡&死線の回廊&ハンターの池&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)

【ランク1】
[全て表示]

2023/10/21(土)01:30:00.21 B3PPKQR10.net


17ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

【変更点】
>>8のランキングは皆の信任を得てないと判断し却下
>>1のランキングで【ランク5】の浜辺と修羅の間に「/」が無かった事を修正
【ランク4】のニ撃の洞窟の丸括弧が大文字だったのを小文字の(シレン4)へ統一

2023/10/21(土)01:38:11.14 B3PPKQR10.net


18ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

なんか気持ち悪いし、スクリプト爆撃してもらうしかないかな…

2023/10/21(土)22:11:10.64 laO9QP3Z0.net


19ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

●1
5chでコテ叩き・個人叩きは禁止。スレの空気が悪くなるだけ。

●2
「スレが無くなって安心」は大失言じゃね?スクリプト爆撃してもらうしかない?
嫌なら「出ていく」「スレを見ない」。何かしたいことがあるようにも見えない。
ちなみに、また板が荒らされたらこのスレが消える可能性がある。喜んではいけない。

●3
ここは元々人がいないスレ。1年半放置され誰も意見をまとめようとしないからやっただけ。
壺の洞窟(GB2)やわくわくパラダイスなど長年放置されていたものを動かした、ダンジョンをシリーズ順にした、など俺は色々やってるよ。
リレー形式でやっているスレだから他にやりたい人がいれば代わる。「文句あるならお前がやれ」は基本。
ただ今は変な荒らしがいるので代わりたくない。来年3月のシレン6初回組み込みまでは俺がやる予定。
その後は未定。少なくとも原始に続く穴の上げとシレン6が終わったら更新頻度はゆっくりにするつもり。


他にも色々レスを用意していたが、ゲームサロン板が潰れた時にメモ全部消した。
こういうスレの趣旨と関係ない個人的なやり取りは極力やりたくない。

2023/10/24(火)01:38:33.19 NPPrprdN0.net


20ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

●4
> 全体的な上方修正をするというのであれば賛成です


■2008/08/14〜2021/02/21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1581583193/151-152

△ ☆2→★3 奈落の果て(GB2)
△ ☆4→★5 ヲチミヅ峠
▼ ★2→☆1 もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)
▼ ★2→☆1 モンスター集会所
▼ ★3→☆2 フェイの最終問題(シレン1)
▼ ★3→☆2 バナナ王国
▼ ★4→☆2 食神のほこら(シレン1)
▼ ★4→☆3 月影村出口(GB1)
▼ ★4→☆3 白蛇島
▼ ★5→☆4 中腹の井戸
▼ ★5→☆4 運命の地下

★5以下が2つ上げ、9つ下げ



■2022/08/28〜2023/10/21
>12

△ ☆1→★2 もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)
△ ☆1→★2 モンスター集会所
△ ☆2→★3 奈落の果て(DS2)
△ ☆2→★3 バナナ王国
[全て表示]

2023/10/24(火)01:38:59.31 NPPrprdN0.net


21ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

■2011/11/28
toro.2ch.net

★5 浜辺の魔洞
★4 白蛇島
★3 奈落の果て(GB2) フェイの最終問題(DS1) 奈落の果て(DS2) ▼原始に続く穴
★2 もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)


奈落の果て(GB2/DS2)以外は白蛇島(★4)基準で元に戻しただけ。全体的な上方修正は着々と進行。あとはシレン5だけのところまで来た。
現在シレン5の★3以下の最大16つが1ランクずつ低い状態になっている。多少の矛盾ではない。

白蛇島(★3→★4)、浜辺の魔洞(★4→★5)、原始に続く穴(★3→★4)。ずっとこれ1つしか言っていない。ポイント絞っているよ。

★2→3 死線の回廊 人生の落とし穴
★3→4 原始に続く穴 波乱の岩場
最低あと4つ上方修正すればシレン6の組み込みが出来るようになる。原始に続く穴★3のままだとシレン6は全体1ランクずつ低い状態で組み込まれる。

難易度議論は下げ提案ばかりになりがち。
旧作で慣れてスキルが上がっているので、最新作の難易度が低めにつけられるのはどのゲームも同じ。
なので全体的に上げる、元に戻せるものは戻す作業を行っている。

2023/10/24(火)01:39:21.40 NPPrprdN0.net


22ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

前スレで複数から出た案はほぼ反映させた。
トラップ・ゾーンのみ却下。代わりに浜辺の魔洞を★5に上げた。

とりあえず>8と>12。(シレン6出る直前用のテンプレだったから日付を間違えている)。

ここまでいいですか?

2023/10/24(火)01:39:35.20 NPPrprdN0.net


23ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

ふしげんのランク付けも気になるけど同人ゲーは対象外なんか。
不思議の王国あたりは100回に1回くらいしかクリア出来ねえような気がするけど、
ここではランクどんなもんになるんやろ

2023/10/24(火)01:43:48.43 Wim86BXY0.net


24ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

ふしげんのランク付けも気になるけど同人ゲーは対象外なんか。
不思議の王国あたりは100回に1回くらいしかクリア出来ねえような気がするけど、
ここではランクどんなもんになるんやろ

2023/10/24(火)01:43:55.88 Wim86BXY0.net


25ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

取り敢えず人が多くなるだろう
シレン6の発売日まで>>16のままでいいんじゃない?

選定する能力ない仕切り屋が定住してる以上、意見出し合ったところで無駄でしょ

2023/10/24(火)02:17:48.00 50Y7jTx+0.net


26ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

NGID

■8スレ目
ID:05lq+ib/d ID:8HZDcmZNd ID:VbomGcK+d ID:oyHFY9u1d ID:GxNADbJTd
ID:L9aX0vy2d ID:r1QMe37Pd ID:wCzmRHcZd ID:GDkB7bN6d ID:ZL993Nhwd
ID:D6Jam2Mfd ID:0Naj3M6Hd ID:Fln1nz7td

■9スレ目
ID:aHI08aH80 ID:B3PPKQR10


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1581583193/236-237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1581583193/242
触るとこうなるので、何を言っても無駄。

荒らしには触らないように。

2023/10/26(木)22:57:38.32 RwRaqa7n0.net


27ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

前スレが板荒らしに巻き込まれてdat落ちしたので一応補足。
自分の提案ではなく複数の提案があり、反対意見もないようなので動かした。



★4→★5 玄人の足跡

> 73 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab01-/+K7)[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 01:33:08.54 ID:SBntbiZR0
> 玄人の足跡って5でもよくね?って思ったけど結局やりなおし草と復活の引き次第だからこんなもんか


> 108 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6579-fDtU)[sage] 投稿日:2021/10/26(火) 01:46:58.25 ID:63DvRTkT0
> 玄人の足跡クリアしたけど浜辺や二撃より難しいと感じたのでランク5でもいいんじゃねって気もした
> 腕輪が有用なの全然出にくいのがつらい


> 140 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 245f-g9NX)[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 01:56:06.61 ID:mdLWMwma0
> 回復アイテムが出ない玄人の足跡がランク4なのか?
> トルネコ異世界はクリア出来るが玄人は無理だ
> まさか初回の50Fを想定してる?それでも難しいけど



★4→★5 ファミ通の挑戦状/至高への挑戦

> 249 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4979-rWxK)[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 06:27:36.08 ID:NZqEEwuC0
> 至高への挑戦はもう少しランク上げてもいいと思う


> 250 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e95f-2mjL)[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 06:54:01.75 ID:DnUkpw1f0
[全て表示]

2023/10/26(木)22:57:55.75 RwRaqa7n0.net


28ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

もっと複数の意見、提案を待たずに出張ってしまうのがダメなんじゃないですかね
3レスしか他人の意見書き込まれてないよ
頻繁に現れる事が更に反感買うから逆効果

ここ約2日間、誰も書き込みしなかったという事は普段、書き込みしてる人も普段見る専の人も>>25の意見の方を支持してるというわけ
他人の意見を尊重する姿勢を見せたいならしばらく消えてください

2023/10/27(金)00:49:37.88(9tWBSy3L0.net)


29ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

スレまとめいろいろお疲れ様です。
提案とかまとめてもらうのはいいのですが、
意見が出なかったから変更は独断になってしまうので控えてもらえればと思います。
ここは案外ROM専の方も多いので変える必要なかったらレスつかない事多いので・・・荒れるのもあるけど・・・

2023/10/27(金)15:44:14.32 6FwjWpV+0.net


30ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

スレまとめいろいろお疲れ様です。
提案とかまとめてもらうのはいいのですが、
意見が出なかったから変更は独断になってしまうので控えてもらえればと思います。
ここは案外ROM専の方も多いので変える必要なかったらレスつかない事多いので・・・荒れるのもあるけど・・・

2023/10/27(金)15:44:22.09 6FwjWpV+0.net


31ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

原始4はないというか↓に戻すべき

4 浜辺の魔洞
3 白蛇島 原始に続く穴
2 奈落の果て(GB2) フェイの最終問題(DS1) 奈落の果て(DS2)
1 もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)

6が発売されるから低ランクになってしまうから上方修正するっていうにはおかしい

2023/10/28(土)09:42:50.38(rDWgt03S0.net)


32ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

それぞれの移動はそれなりに根拠あってのことだから>>31はいささか乱暴だけど
「6に備えるために全体を上方修正する」こと自体への反発はわかる
結局ダンジョンの数に対して段階が足りてないのだから必要に応じて増やすべきで
ランク0が下方修正に思えて抵抗があるなら2.5でも3.5でも、ランク11を増やして全体を+1でもいいのでは(どれも同じだけど)
個人的には12〜15段階ぐらいあってもいい気もする

…というのを前スレも落ちてしまったので一応書いとこう。実際どうかは6が発売されてみないとわかんないし

2023/10/28(土)12:57:41.43(/VvTTWkP0.net)


33ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>32
ランクは初代から10段階なんだからここ変えるのは違うと思います
ランクをシリーズ順並べたから足らなくなるのであって
同じランクでも左から順に難易度順にダンジョン名を記載してましたよ
そこをまず直してもらっていいですか?

2023/10/28(土)13:27:06.32(rDWgt03S0.net)


34ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>32
ランクは初代から10段階なんだからここ変えるのは違うと思います
ランクをシリーズ順並べたから足らなくなるのであって
同じランクでも左から順に難易度順にダンジョン名を記載してましたよ
そこをまず直してもらっていいですか?

2023/10/28(土)13:27:14.34(rDWgt03S0.net)


3528 [sage]

AAS

NG

>>34は久々に同意する意見だからレス付けとくか

あと議論スレでワッチョイ無しとか論外なんで
せめてワッチョイありIP無しでスレ立て直した方がいい

2023/10/28(土)14:11:24.86(n8F08pGV0.net)


36ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>33
新参者なのでちょっと過去ログを漁ってみた
5スレ目までは失われててわからないけど
重複スレの gsaloon/1336310039 と6スレ目で熟練者の踏破率から初クリアを考慮するようになってて
基準が変わったことで細かい順位付けが吹っ飛んだのかなあ
ただ、同じランクでも左が上を意識したようなレスはなくて、逆に同じくらいだから同ランクみたいなレスはあったので本当に左が上だったのかは不明
事情に詳しい方プリーズ

2023/10/28(土)14:19:54.06(/VvTTWkP0.net)


37ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

あ、見落としてた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1371613810/480 があったスミマセン

2023/10/28(土)14:37:23.48 /VvTTWkP0.net


38ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

連投申し訳ない
過去ログを漁ってて「魔のダンジョン」が抜け落ちてそうだったのでメモだけ残させて
戦士の技は持ち込み可のようなものというのはわかるがそれとセットでランク入り却下されてた

2023/10/28(土)18:34:28.66(/VvTTWkP0.net)


39ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこから難易度順に並べたような感じだったかな
昔ポポロ異世界が9から5に落ちた時おかしくなっちゃてスレが大荒れした
だから>>31に戻して基準は動かさない方がいいと思う
まずはランクを上げ下げするんじゃなくて同じランクでどういう並びにするかが議論の対象だと思います

2023/10/28(土)19:49:23.04 rDWgt03S0.net


40ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

2023/10/29現在最新ランキング

【ランク10】
ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
天下一ワナ道会(シレンGB2)/一致団結(アスカWin)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)&トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/裏白蛇島&鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/トンファンの穴(シレンGB2)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/銀猫魔天の挑戦&ドラスの試練&無明地獄&冥炎魔天の挑戦(アスカWin)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
月影村出口(シレンGB1)/中腹の井戸(シレン2)/骨心魔天の挑戦(アスカWin)/シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮&全員同伴ツヅラの迷宮(シレン3)/浜辺の魔洞(シレン4)/二撃の洞窟(シレン4)/運命の地下(シレン5)/玄人の足跡&ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)

【ランク3】
新界の試練(トルネコ3GBA)/チキン杖者&月影村出口(シレンWin)/白蛇島&ファイト一発(アスカWin)/フェイの最終問題(シレンDS1)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国&あがらずの森(シレン4)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/おにぎり穴&原始に続く穴&天上の池(シレン5)/波乱の岩場(シレン5+)

【ランク2】
イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/食神のほこら&フェイの最終問題(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/奈落の果て(シレンGB2,DS2)/トンファンの穴(シレンDS2)/旧道&人生の落とし穴&地底の館全区(シレン5)/運命神の裏庭&オーラの遺跡&死線の回廊&ハンターの池&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)

【ランク1】
[全て表示]

2023/10/29(日)11:24:46.91 uQcpCES/0.net


41ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

とりあえず基準となるダンジョンは元の位置に戻した
これまでランクをいじってた人にランク毎に難易度を並びなおしてもらおう
原始を4にあげるとかなんとかはそれが終わってからで

元に戻したダンジョン
浜辺の魔洞 白蛇島 原始に続く穴 奈落の果て(GB2) フェイの最終問題(DS1) 奈落の果て(DS2) もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)

2023/10/29(日)11:31:10.48 uQcpCES/0.net


42ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

失礼>>40の原始に続く穴はランク3のまま変動は無し

2023/10/29(日)11:33:47.29 uQcpCES/0.net


4335 [sage]

AAS

NG

これからランク毎に難易度を並び直すとして
これからのランキング表記は↓のように注意書きを加える事を提案しとく

2023/10/29現在最新ランキング
※各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこから難易度順

2023/10/29(日)11:59:48.38 51ctN/RS0.net


44ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

こっちの書き方の方がまだ分かりやすいか

2023/10/29現在最新ランキング
※各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこからの並びは難易度順

2023/10/29(日)12:05:55.67 51ctN/RS0.net


45ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

裏白蛇って6じゃなかった?

2023/10/29(日)12:55:22.54 uPiDSBQL0.net


46ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

裏白蛇って6じゃなかった?

2023/10/29(日)12:55:35.60 uPiDSBQL0.net


47ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

裏白は6だったのが前スレでカカルーとともに7になって裏白だけそのままかな
まとめた人も異論があれば速攻戻すと言ってた

2023/10/29(日)16:21:53.52(qCUXNSBY0.net)


48ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

裏白はランク6の基準になりそうだから6に戻してもよさそう
7はトルネコ異世界があるのでこの辺は話し合いだな

2023/10/30(月)06:28:01.47 pY7wEwAs0.net


49ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

2023/10/30現在最新ランキング

【ランク10】
ガチンコ万歩計[万歩の経験] ロサ同伴まぼろしの試練 壺の洞窟(DS)

【ランク9】
一致団結 天下一ワナ道会(GB)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(PS2) ポポロ異世界の迷宮(GBA) ポポロまぼろしの洞窟 ロサ同伴異世界の試練 壺の洞窟(GB) 天下一ワナ道会(DS)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(PS2) トルネコ異世界の迷宮(GBA) トルネコまぼろしの洞窟 掛軸裏の洞窟(SFC) 鳥飛魔天の挑戦 あらしの森 わくわくパラダイス

【ランク6】
裏白蛇島 イネス同伴まぼろしの試練 トンファンの穴(GB) カカ・ルーの試練 幽幻魔天の挑 センセーツヅラの迷宮 置けずの洞窟 トラップ・ゾーン 不思議の商店街

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA) トルネコ封印の試練 イネスロサ同伴封印の試練(GBA) 銀猫魔天の挑戦 ドラスの試練 無明地獄 冥炎魔天の挑戦 ヲチミヅ峠 修羅の道 二撃の道

【ランク4】
浜辺の魔洞 月影村出口(GB) 中腹の井戸 骨心魔天の挑戦 シレンツヅラの迷宮 アスカツヅラの迷宮 二撃の洞窟 運命の地下 玄人の足跡 ファミ通の挑戦状[至高への挑戦]

【ランク3】
白蛇島 新界の試練 チキン杖者 月影村出口(win) ファイト一発 フェイの最終問題(DS) ブフーの洞窟 バナナ王国 あがらずの森 草と巻物の洞窟 おにぎり穴 原始に続く穴 天上の池 波乱の岩場

【ランク2】
フェイの最終問題(SFC) イネス同伴異世界の試練 ポポロ封印の試練 食神のほこら 最果てへの道 奈落の果て(GB) 奈落の果て(DS) トンファンの穴(DS) 旧道 人生の落とし穴 地底の館全区 運命神の裏庭 オーラの遺跡 死線の回廊 ハンターの池 無刃の荒野 ワナ師の箱庭 モンスター集会所

【ランク1】
[全て表示]

2023/10/30(月)17:56:33.84(qw0GvdRJ0.net)


50ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

とりあえず叩き台ぽく更新した
・裏白蛇ランク6に変更
・シリーズ順ではなく難易度順に並べるので”/”や”&”は削除
・シリーズ名はここに来る人やプレイしてる人にはわかるので削除、リメイクがある作品は機種名、別シリーズで同じダンジョンがあるものはシリーズ名を()で追記
・異世界の迷宮をPS2とGBA、奈落の果てをGBとDSに分けた
・一番左は仮で基準のダンジョンですが何かあれば変更してください

2023/10/30(月)18:05:09.56 qw0GvdRJ0.net


51ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

センセー同伴ツヅラの迷宮 シレン+アスカツヅラの迷宮 全員同伴ツヅラの迷宮
トルネコ3GBAみたく強制ではなく、
キャラが増えてるだけなので削除しましたが必要なら追記願います

2023/10/30(月)18:11:09.42 qw0GvdRJ0.net


52ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

2023/10/30現在最新ランキング

【ランク10】
ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
天下一ワナ道会(シレンGB2)/一致団結(アスカWin)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)&トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/裏白蛇島&鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/トンファンの穴(シレンGB2)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/銀猫魔天の挑戦&ドラスの試練&無明地獄&冥炎魔天の挑戦(アスカWin)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
月影村出口(シレンGB1)/中腹の井戸(シレン2)/骨心魔天の挑戦(アスカWin)/シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮&全員同伴ツヅラの迷宮(シレン3)/浜辺の魔洞(シレン4)/二撃の洞窟(シレン4)/運命の地下(シレン5)/玄人の足跡&ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)

【ランク3】
新界の試練(トルネコ3GBA)/チキン杖者&月影村出口(シレンWin)/白蛇島&ファイト一発(アスカWin)/フェイの最終問題(シレンDS1)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国&あがらずの森(シレン4)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/おにぎり穴&原始に続く穴&天上の池(シレン5)/波乱の岩場(シレン5+)

【ランク2】
イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/食神のほこら&フェイの最終問題(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/奈落の果て(シレンGB2,DS2)/トンファンの穴(シレンDS2)/旧道&人生の落とし穴&地底の館全区(シレン5)/運命神の裏庭&オーラの遺跡&死線の回廊&ハンターの池&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)

【ランク1】
[全て表示]

2023/10/30(月)19:07:26.40(Jb6DWz2z0.net)


53ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

変更点

>>49は他人の意見を取り入れてるようで支持されてない>>8のを元に自分が好きなように作り変えてる、自分のランキングがダメな所がわかってないので却下した

「/」や「&」はどんな媒体でも見やすいようにする為に必要だし
シリーズ名はシリーズを知らない人や他スレにランキングが貼られた時に必要

異世界の迷宮や奈落の果ては分けるが特に無し
センセー同伴ツヅラの迷宮なども元のランキングで支持されてるものだから削除する必要なし

ただ>>49の並びを参考にして
削除されたダンジョンも含めての並び順の意見があったら>>52のランキングをそれっぽく俺が作りかえる

2023/10/30(月)19:22:02.02(Jb6DWz2z0.net)


54ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

あ。>>52のランキングはとりあえず>>40のまま変えてない

2023/10/30(月)19:24:51.24(Jb6DWz2z0.net)


55ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

2023/10/30現在最新ランキング
※各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこからの並びは難易度順

【ランク10】
ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
一致団結(アスカWin)/天下一ワナ道会(シレンGB2)/

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3PS2)/ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3PS2)&トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
裏白蛇(アスカWin)/イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/トンファンの穴(シレンGB2)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/銀猫魔天の挑戦&ドラスの試練&無明地獄&冥炎魔天の挑戦(アスカWin)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
浜辺の魔洞(シレン4)/月影村出口(シレンGB1)/中腹の井戸(シレン2)/骨心魔天の挑戦(アスカWin)/シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮&全員同伴ツヅラの迷宮(シレン3)/二撃の洞窟(シレン4)/運命の地下(シレン5)/玄人の足跡&ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)

【ランク3】
白蛇島(アスカWin)/新界の試練(トルネコ3GBA)/チキン杖者&月影村出口(シレンWin)/ファイト一発(アスカWin)/フェイの最終問題(シレンDS1)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国&あがらずの森(シレン4)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/おにぎり穴&原始に続く穴&天上の池(シレン5)/波乱の岩場(シレン5+)

【ランク2】
フェイの最終問題(シレン1)イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/食神のほこら(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/奈落の果て(GB2)/奈落の果て(DS2)&トンファンの穴(シレンDS2)/旧道&人生の落とし穴&地底の館全区(シレン5)/運命神の裏庭&オーラの遺跡&死線の回廊&ハンターの池&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)

[全て表示]

2023/10/30(月)19:32:32.46(qw0GvdRJ0.net)


56ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>49は他人の意見を取り入れてるようで支持されてない>>8のを元に自分が好きなように作り変えてる、自分のランキングがダメな所がわかってないので却下した
→私が変えたのは裏白蛇ランク6にしたのと基準になるダンジョンを左にしただけ

「/」や「&」はどんな媒体でも見やすいようにする為に必要だし
シリーズ名はシリーズを知らない人や他スレにランキングが貼られた時に必要
→了解、ただし難易度順に並べ替えたときの「/」や「&」の意味を記載願います

異世界の迷宮や奈落の果ては分けるが特に無し
→同じようで違うダンジョンです。確かあなたも奈落の果て(DS2)は3にあげてもよいとの考え方だと思うのだが

センセー同伴ツヅラの迷宮なども元のランキングで支持されてるものだから削除する必要なし
→了解ですそのようにしましょう

ただ>>49の並びを参考にして
削除されたダンジョンも含めての並び順の意見があったら>>52のランキングをそれっぽく俺が作りかえる
→基準となるダンジョンは左上はマストでお願いします、基準をランク毎のどのダンジョンにするかは話し合いで決めましょう
並び順を変えてしまったのはあなたなので元に戻してくださいね

2023/10/30(月)19:39:55.34(qw0GvdRJ0.net)


57ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

話の流れ的に皆が望んでるのは>>40のランキングを裏白をランク6にして難易度順に並べ替えただけのものでしょ
余計な事はしなくていい

ランク8のポポロ異世界とかランク7の   トルネコ異世界
奈落の果てとか元の>>52みたいな「」トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)」みたいな感じに戻してよ

2023/10/30(月)19:51:32.36(B21ly2G20.net)


58ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

基準はメジャーなダンジョンでお願いします。
今は仮でやってますが特にランク5と6のダンジョンですよね。
裏白蛇が前はランク6だったので適切だと思うのですが・・・
トルネコ異世界と裏白蛇どっちがむずかしいって話ですよね
裏白蛇は序盤きついが後半ヌルゲーになるっというレスがあったのでランク6でいいと思うのですがどうでしょう

6スレ目のレスです
138:ゲーム好き名無しさん 2011/03/19(土) 14:20:54.91 ID:CXu7SQ+MP
>>137
できた
超ありがとう



アスカ裏白蛇昨日クリアしたけど、序盤理不尽に難しい割りには後半ヌルゲー化してたなー

2023/10/30(月)19:57:40.82(qw0GvdRJ0.net)


59ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

間違えた6じゃなくて4スレ目のレスです
138:ゲーム好き名無しさん 2011/03/19(土) 14:20:54.91 ID:CXu7SQ+MP
>>137
できた
超ありがとう



アスカ裏白蛇昨日クリアしたけど、序盤理不尽に難しい割りには後半ヌルゲー化してたなー

2023/10/30(月)20:01:04.93(qw0GvdRJ0.net)


60ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

何の為に過去スレのそのレスを引っ張ってきたが訳分からんけど

>>40−48の話の流れ的で皆が望んでるのは>>40のランキングを裏白をランク6にして難易度順に並べ替えただけのものって判ってないのがヤベーんだよ

2023/10/30(月)20:19:29.88(B21ly2G20.net)


61ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

2023/10/30現在最新ランキング

【ランク10】
ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
天下一ワナ道会(シレンGB2)/一致団結(アスカWin)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)&トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/トンファンの穴(シレンGB2)/裏白蛇島&カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/銀猫魔天の挑戦&ドラスの試練&無明地獄&冥炎魔天の挑戦(アスカWin)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
月影村出口(シレンGB1)/中腹の井戸(シレン2)/骨心魔天の挑戦(アスカWin)/シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮&全員同伴ツヅラの迷宮(シレン3)/浜辺の魔洞(シレン4)/二撃の洞窟(シレン4)/運命の地下(シレン5)/玄人の足跡&ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)

【ランク3】
新界の試練(トルネコ3GBA)/チキン杖者&月影村出口(シレンWin)/白蛇島&ファイト一発(アスカWin)/フェイの最終問題(シレンDS1)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国&あがらずの森(シレン4)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/おにぎり穴&原始に続く穴&天上の池(シレン5)/波乱の岩場(シレン5+)

【ランク2】
イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/食神のほこら&フェイの最終問題(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/奈落の果て(シレンGB2,DS2)/トンファンの穴(シレンDS2)/旧道&人生の落とし穴&地底の館全区(シレン5)/運命神の裏庭&オーラの遺跡&死線の回廊&ハンターの池&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)

【ランク1】
[全て表示]

2023/10/30(月)20:30:22.89 qw0GvdRJ0.net


62ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>60
こういうことね
これからの方針はここから難易度順に並び替えるって事でいいですよね

2023/10/30(月)20:31:46.29 qw0GvdRJ0.net


63ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

じっくり攻略したら保存は余裕で揃うしHP400前後になるからな裏白の終盤

2023/10/30(月)21:25:27.84 xwgUlROD0.net


64ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

「/」や「&」は逆に見づらいからいらないのでは?

2023/10/31(火)03:45:04.49(lFljNP2t0.net)


65ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>49>>61
どんな機器(パソコンやスマホ)、どんな文字サイズでも圧倒的に見やすいのは>>61でしょ
&がなければ>>8みたいに(シレン4)(シレン5)の文字が多くなって不細工なランキングになる

2023/10/31(火)06:26:44.96 mCNW35LI0.net


66ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

多くの人が望んでるのは>>40のランキングを裏白をランク6にして難易度順に並べ替えただけのもの
つまり>>61を各ランクの一番左は基準になるダンジョンとしてそこからの並びは難易度順に並び替えたものだよ

もうそういう段階に来てる

2023/10/31(火)07:07:08.04 o4vDGAOW0.net


67ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

2023/10/31現在最新ランキング
※各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこからの並びは難易度順

【ランク10】
ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
一致団結(アスカWin)/天下一ワナ道会(シレンGB2)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)&トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
裏白蛇島(アスカWin)/イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/トンファンの穴(シレンGB2)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/銀猫魔天の挑戦&ドラスの試練&無明地獄&冥炎魔天の挑戦(アスカWin)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
浜辺の魔洞(シレン4)/月影村出口(シレンGB1)/中腹の井戸(シレン2)/骨心魔天の挑戦(アスカWin)/シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮&全員同伴ツヅラの迷宮(シレン3)/二撃の洞窟(シレン4)/運命の地下(シレン5)/玄人の足跡&ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)

【ランク3】
白蛇島(アスカWin)/新界の試練(トルネコ3GBA)/チキン杖者&月影村出口(シレンWin)/白蛇島&ファイト一発(アスカWin)/フェイの最終問題(シレンDS1)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国&あがらずの森(シレン4)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/おにぎり穴&原始に続く穴&天上の池(シレン5)/波乱の岩場(シレン5+)

【ランク2】
フェイの最終問題(シレン1)/イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/食神のほこら(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/奈落の果て(シレンGB2,DS2)/トンファンの穴(シレンDS2)/旧道&人生の落とし穴&地底の館全区(シレン5)/運命神の裏庭&オーラの遺跡&死線の回廊&ハンターの池&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)

[全て表示]

2023/10/31(火)22:21:56.01(mt4p73f70.net)


68ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

ところでランク戻された>>41と裏白のうち、白蛇はランク3の基準、裏白はランク6の基準に戻ったけれども
それ以外に関しても左に来なければランク落とす意味無くね?
上げる議論があったってことは元のランクの中では抜けて難しいってことなんだし

往復で扱いのややこしいトルネコ1よりも比較しやすいトルネコ2もっと不思議PSがランク1の基準
上げる議論の多かった奈落DS2がランク2の基準
既に「浜辺>白蛇」が色んなことの前提になってそうな浜辺がランク4の基準でいいと思う

(>>67の思惑は知らんけど…てか同ランク内の議論はまだされてないんだから左上は「ロサ同伴まぼろしの試練」のやつが正当だよね?)

2023/11/01(水)23:08:31.48 cy2wBXO60.net


69ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

■白蛇島

不思議のダンジョン難易度ランクスレ3
jfk.2ch.net

> 382 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 12:26:08 ID:+avXth/N0
> ってかそもそも白蛇がなんでそんなに難易度高いのか?
> 背中の壷、竹刀、透視パコ・・
> 最果てと2ランクも違うほど難易度は違わない
> 高く見ても3だろ

> 383 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 13:00:36 ID:UE8vXe9W0
> 高くないといってもフェイ最終や出口と比べて難易度が高いし
> 背中の壺なんて存在しないし、最果てと比べても深層殺しにくる敵が多いし

> 384 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 14:37:47 ID:KotaHCIy0
> ランク7や8に白蛇がいるならオカシイけど
> 周辺のダンジョン見たら、丁度良いポジションだと思う
> 下手な人が上位のダンジョンをランク付け出来ない様に
> 上手な人は上手な人で、低い難易度のランク付けは出来ないぞ

> 420 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 12:55:41 ID:g+VPNIOx0
> いわゆる無限強化なしでも元締め以外ド安定の白蛇が4の筆頭ってのがまずおかしい
> 無限強化なしだった場合 奈落、最果て>白蛇はやったことあるヤツなら確定なんだが
> 実際は無限強化ありだから変わるけどそれでも白蛇は盛りすぎ
> 食神4も盛りすぎ
> ぶっちゃけ難易度4,3,2は全部同じランクでもおかしくないわ
> それだと多すぎるから分けたんだろうけど明確に難易度として分けるほど差がない

> 421 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 13:12:01 ID:yUugAthm0
[全て表示]

2023/11/02(木)01:46:02.29(hfuAUTSq0.net)


70ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

> 426 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 16:52:37 ID:yUugAthm0
> 最果てでは盾を鍛える必要がないのに比べて、白蛇は盾を鍛えないと話にならんだろ
> その為に合成用の装備を持つのに道具欄のやりくりが必要になるし
> 合成にしたってマゼルンとペリカンでは難易度が違う
> でも、敵の攻撃力が高いってのとはちょっと違うな、それは間違ってた

> 427 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 16:57:31 ID:sN9ZIBge0
> 最果ては敵から受けるダメージは大きいけど終盤は復活の草祭りだしな
> あと全体的にアスカは敵が固い。竹刀振れば別だけど

> 428 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 17:13:29 ID:CstiaI+x0
> 最果てクリアしてても、白蛇クリアできない人とか、 その逆のパターンの人とか、そんなやついないの?
> 両方クリアしてる人からすると、そのあたりのランクは判断できないんじゃね?

> 429 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 18:47:30 ID:g+VPNIOx0
> 逆に言えば盾鍛えちゃえばあとは適当でいいからなあ白蛇

> 436 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 00:51:34 ID:r61Rl2wA0
> >>401>>420を考慮して
> 10 ガチンコ万歩計(=万歩の経験) 壺の洞窟
> 9   一致団結 異世界の迷宮(GBAポポロ)
> 8   異世界の迷宮(PSポポロ) 天下一ワナ道会 新界の試練(ロサ) まぼろしの洞窟(ポポロ)
> 7   異世界の迷宮(PS/GBAトルネコ) 鳥飛魔天の挑戦  掛軸裏の洞窟 まぼろしの洞窟(トルネコ)
> 6   裏白蛇島 カカ・ルーの試練 幽幻魔天の挑戦 トンファンの穴(ンフー) ツヅラの迷宮(センセー)
> 5   ドラスの試練 銀猫魔天の挑戦  無明地獄 もっと不思議(GBAトルネコ2) 新界の試練(トルネコ・イネス) ツヅラの迷宮(全員で)
> 4   月影村出口(GB) ファイト一発 食神のほこら  骨心魔天の挑戦 ヲチミズ峠 ツヅラの迷宮(シレン) 中腹の井戸
> 3   白蛇島  月影村出口(win) Winシレン杖道 新界の試練(ポポロ)
> 2   フェイの最終問題(DS、SFC) 最果てへの道  奈落の果て(DS、GB)
> 1   もっと不思議のダンジョン(トルネコ2) もっと不思議のダンジョン(トルネコ1)  からくり白蛇島
> はどうだろうか?
[全て表示]

2023/11/02(木)01:46:17.75(hfuAUTSq0.net)


71ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

■アスカ (2010/01/19)
10 ガチンコ万歩計/万歩の経験


7 鳥飛魔天の挑戦
6 裏白蛇島 カカ・ルーの試練 幽幻魔天の挑戦
5 銀猫魔天の挑戦 ドラスの試練 無明地獄
4 骨心魔天の挑戦 白蛇島 ファイト一発


1 からくり白蛇島
アスカは白蛇島★4を基準としていて★4〜6が多い。シレンDS2までは白蛇島★4基準で組み込まれている。

2010/02/25「風来のシレン4」発売  2010/12/09「風来のシレン5」発売
白蛇島★3の影響を受けているのはシレン4とシレン5のみ。シレンDS2以前とシレン4以降で全部1つずつズレている。

元々白蛇島は★4だった→ID:g+VPNIOx0のゴリ押しで★3に下がった。→白蛇島を★4に戻そう。こういう話。
勝手に改悪しておいて既成事実化。「今までで問題なかった白蛇島★3」ならもう何も議論できなくなるだろ。
過去議論に大きな問題あるから、さらにその前に戻すとずっと言っている(もう戻した)。元に戻せというなら白蛇島の最初の位置は★4。

/////

> 意見が出なかったから変更は独断
意見は既に出ているんだが。意見が3つ出ているから変更。
3つしかないというけど今の過疎スレでは2つ意見が出ることも稀。複数意見が出たものを動かすか選別していくしかない。
2週間待っているのは変更の予告。いきなり変えると反発があるから期間を置いている。
締め切りが過ぎても具体的な反対意見があるならいいけど、ゲーム内容に一切触れないただの個人憎しでしょ。「独断」はしてないよ。イメージだけで流されないで。

> 同階層でも右のほうが難易度が上
そのレスは勿論見ているが、根拠はない。難易度間で場所入れ替えの議論を過去ログで見たことがないから。デマか勘違いだろう。
[全て表示]

2023/11/02(木)01:46:33.23(hfuAUTSq0.net)


72ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

> シレン6組み込みのために上方修正
ちょっと違う。これは勘違いさせちゃったか。白蛇島★4はどちらにせよやるつもりだった。真の目的はシレン5の下位層がつまりすぎなこと。
どのゲームの難易度スレも全員下げ提案ばかり。俺も一番最初に提案したのはあがらずの森の下げ案だった。修羅の道とかみんな下げ案から始めるでしょ。
上位は細分化、下位の差がわからないから詰め込む。後期作は実力が上がっている上級者が評価するので低くなりがち。
スレを放置すると基準はどんどん下がっていくのは更新履歴で証明済。これを初期に戻すことが自動的にシレン5の上方修正に繋がる。6ではなく5対策の案。

>難易度下位が詰まりすぎなのは問題ない
問題あると答えている人が俺+2名。白蛇島★4基準に戻すだけで解決する特別なことはしていない。


まとめ

■1 【0%】 難易度表は右側のほうが難易度が上
■2 【0%】 12〜15段階にしよう
絶対無理だからやめて。

■3 【10%】 白蛇島
★4→★3→★4だから最初に戻しただけ。過去議論は上に書いた。ただ「何でもいいから戻せ」なら最初の★4こっちのほうが根拠ある。具体的意見があればどうぞ。

■4 【10%】 玄人と至高
★5上げのままで行くつもり。ちゃんとルール通り丁寧にやってますよ独断じゃないよ。
具体的な反対意見があるなら考慮するが、暴れている2人が俺の個人アンチで中身ないレスしている。

誰もゲームの中身の話をしていないよね。過去ログでどんな議論がされたのかすら見ていない。反対意見出すならもう少し具体的にゲームの話をしてほしいところ。

■5 【50%】 裏白蛇島
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1581583193/27-28
このスピード採用は自演の可能性を疑っている。その後に(ワッチョイ 9702-cChY)は>27理論をやたら推している。普通なら元に戻すところだけど。

過去ログに貼られていたブログ (URL貼れない)
[全て表示]

2023/11/02(木)01:49:08.88(hfuAUTSq0.net)


73ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

つか荒らしに触るなよ。めちゃくちゃにされるだけだぞ。

■月影村出口(GB1)

不思議のダンジョン難易度ランクスレ4
toro.2ch.net

> 263 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 10:50:18.60 ID:P/63c8FB0
> おめーらどんだけ廃人なんだよ
> それより面白さランクでも作ってくれよ
> 俺月影村とGB2しかやったことないけど断然
> 月影村>>>>>>>>>>GB2
> だったぞ

> 331 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 10:02:14.11 ID:Frjd/S9L0
> 食神下げるなら月影村出口も下げるべき
> 食神よりよっぽど簡単

> 332 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 14:03:17.84 ID:8b8R2axJO
> 月影村出口はランク4の目安だった気がした
> 目安のダンジョンをランク変動させたらかなり変えないといけなくなるな
> ある程度妥協も必要かと…

> 357 :ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 00:47:14.65 ID:V1ZYHBcQ0
> 月影ってそんなに難しかったっけ
> 50Fだし割りと楽だった記憶があるんだが

> 411 :ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 01:09:28.14 ID:FGQQ6HA60
> 2012/2/10現在最新ランキング
> 【ランク3】
[全て表示]

2023/11/02(木)01:49:51.27(hfuAUTSq0.net)


74ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

> 795 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 12:01:31.04 ID:0fCPijc10
> 2012/4/29現在最新ランキング
> 【ランク3】
> 白蛇島 月影村出口(GB,win) 奈落の果て(GB) フェイの最終問題(DS) シレン杖道 新界の試練(ポポロ・イネス・ロサ) 天上の池
> あがらずの森 原始に続く穴 おにぎり穴

> ついでにまた荒らしによる独断のみでの改変が有ったので取りあえず元に戻した

> 798 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 12:49:58.06 ID:22yL320v0
> 月影村むずいだろ
> ランク3はありえない
> 【ランク4】
> 月影村出口(GB) 運命の地下 浜辺の魔洞 ファイト一発 食神のほこら(SFC) 骨心魔天の挑戦 ツヅラの迷宮(シレン・アスカ)
> 中腹の井戸 二撃の洞窟 新界の試練(トルネコ)

> 833 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 02:36:55.18 ID:gGBgKmpN0
> 2012/5/4現在最新ランキング
> 【ランク3】
> 白蛇島 月影村出口(GB) 月影村出口(win) 奈落の果て(GB) フェイの最終問題(DS) シレン杖道 新界の試練(ポポロ・イネス・ロサ) 天上の池
> あがらずの森 原始に続く穴 おにぎり穴

> あと、月影村GBの方がwinよりも難しいということですが、意見を出していたのが一人なのでもう少し議論が欲しいものです。
> ひとまずは元の難易度に戻しておきますが、プレイしている人で具体的な反論があればよろしくお願いします。

> 848 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 22:31:03.51 ID:xUrpuNrt0
> 食神と月影村出口なら出口のほうが50Fという短期間で敵が鬼強くなっていくからむずいと思う

> 855 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 00:25:29.25 ID:Cc9AgwVE0
> 月影村GBってロクに議論してないのにランク下げられたんじゃないの?
> 白蛇やおにぎり穴よりは難しかったと思うよ
[全て表示]

2023/11/02(木)01:50:14.09(hfuAUTSq0.net)


75ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

■もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)

不思議のダンジョン難易度ランクスレ3
jfk.2ch.net
> いや初代の方がやりこんでるぞw
> ただ初代は小学生の時、2は中学生の時やったんでその影響もあるかもしれない。
> が、やはり初代の方が難しい。
> ジリ貧度は確実に初代の方が上。
> なんていうか初代は22F〜モンスターがガチで殺しにきたが、2はガチで殺しにきたのバーサーカーくらいじゃんw
> ドラゴンも劣化してるし。
> 初代は例のサイトのせいで過小評価されてる感がある。
> 極めた奴が8割クリアできるってwそんなこといったら食神なんか極めたら9割5分くらいクリアできるんでないの?w

> 401 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 19:28:17 ID:F3jQ799X0

> 現状のランクなんだけど
> 最終問題と トルネコ2 をひとつずつ下げて
> 2   フェイの最終問題(DS、SFC) 最果てへの道  奈落の果て(DS、GB)
> 1   もっと不思議のダンジョン(トルネコ1) もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)  からくり白蛇島
> の方が明らかにしっくりくるんだがおまえらどう思う?

> 402 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 19:34:05 ID:xHa7a0Zm0
> からくり白蛇とトルネコ2もっと不思議が同じはない
> からくり白蛇とトルネコ1もっと不思議を0にするといいんじゃないかな

2023/11/02(木)01:50:26.60(hfuAUTSq0.net)


76ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

> 403 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 19:34:32 ID:F3jQ799X0
> 俺の中では
> 猫3>>>糞ゲーの壁>>>月影村>>>越えられない壁>>>最終≒最果て≒奈落>シレンの壁>猫1、猫2
> なんだが
> 製作者陣も最果てと奈落作った時、最終問題を参考にして同程度の難易度に作ったお思うんだよね。
> でトルネコはシレンより簡単に作った。だから シレン>トルネコ
> これは攻略本にちゃんと発言が載っている。

> 404 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 19:36:24 ID:F3jQ799X0
> >>402
> 猫1の方が難しとおもうんだけどな・・・

> 405 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 19:46:21 ID:xHa7a0Zm0
> 初代トルネコ、初代シレンはアイテムの種類が他と比べて随分少なくて
> 必要なアイテムがそろいやすい。ゆえに安定している
> トルネコ2なんかは草や巻物が無駄に多い分安定しない
> 合成する手段がランダムな壺出現のみに頼らざるを得ないのも大きい(一応23Fにチャンスはあるがそれまでがつらい)

> 406 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 20:05:37 ID:F3jQ799X0
> >>405
> 安定してるのは猫1はもっとも歴史が古く攻略法が確立しているからだろ
> 当時、もっと不思議クリアしたなんていったら神扱いだったからな
> 安定するのでランク下げたら、ポポロ異世界、食神、トンファンはランク1か?
> ちがうだろw
> それに猫1は合成、壺すらないから圧倒的にジリ貧なんだよ

> 407 :ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 20:15:59 ID:EMLxEDki0
> 猫1はやれる事が少なくて稼ぎにくいからじり貧に感じるけど
> そのままクリア出来るからな
> 他のは知識をフル活用して稼げば安定するとかだし
[全て表示]

2023/11/02(木)01:50:50.73(hfuAUTSq0.net)


7766 [sage]

AAS

NG

>>68
トルネコ2をランク2の基準にというのは同意見
あとは>>67のままでいいと思う

個人的には奈落より浜辺を基準とした方が分かりやすいからだから
そこら辺は議論の余地があると思うけど

2023/11/02(木)03:42:41.37 Vk1+Rzqk0.net


7866 [sage]

AAS

NG

間違い 
>>68
トルネコ2もっと不思議をランク1というのに同意

2023/11/02(木)03:47:37.68 Vk1+Rzqk0.net


79ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

月影村出口>白蛇島の意見がが白蛇島ランク3の一番の根拠じゃないかな
シレン5がランクが低いのはシレン5が過去作より簡単に作られてるから
見渡すでモンスター確認できるとか復活の草が壺に入れてても発動するとか細かいところで
難易度が下がってるのもあると思う

2023/11/02(木)05:01:18.06 RmBzMTK70.net


80ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

白蛇島を4にあげても原始が4にはならんと思うぞ
システム的にシレン5の方がやりやすいからな
>>69はランクを変動させる前に同じランク内の難易度を並べて直すんじゃなかったけ?
過去スレ引っ張り出してきて反論してるみたいだけど>>69にランクいじられると反発する人多いからやめてくれない

2023/11/02(木)05:40:18.78 C8ncBWOm0.net


81ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

10の基準はガチンコ万歩計でいいんじゃない?
ガチンコ万歩計 ターン制限あり白蛇島99階
ロサ同伴まぼろし 50階しかない
壺の洞窟(DS2) モンスター、アイテムが限定的

2023/11/02(木)06:28:09.33(C8ncBWOm0.net)


82ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>71
基準を上方修正=上の2ランクをまとめて下のランクを分割、だから単純にランクを増やすよりも影響はでかいのはわかってるのかなあ…
変に理屈を書いてるせいでダブルスタンダードに読めてしまいますぜ
増してシレン5のだけのためなら賛成する人減るんじゃないかな…

他のみなさんは単純に10段階であって欲しいという、言わば理屈ではない好みで
もっと影響のでかい、基準となるダンジョンを元の位置に戻しての左から難易度順に並べる、に踏み切ってるわけで

シレン6でも簡単なダンジョンが5個10個と追加されるだろうから(わからんけど)何らかの準備はあっていいとは思うし

2023/11/02(木)07:19:26.68(KPI7JpVD0.net)


8366 [sage]

AAS

NG

>>81に同意レス付けとく
あと、もうマジで後は左から難易度順に並べ替えるだけでいいよ

2023/11/02(木)07:41:39.66(Vk1+Rzqk0.net)


8466 [sage]

AAS

NG

かと言って俺自身に難易度順に強いこだわりがある訳じゃなく
ランキングの見栄えが>>67の形になってれば、あとは決めたい人で自由にやれば?というタイプだけど

だから今後の方針を示すとしたら
難易度順に意見がある人が意見出していけばいいんじゃないですかね

ランキング表記は
〇〇(シレン5+)/〇〇(アスカ)/〇〇&〇〇(シレン5+)
と&の左が難しい法則でも

単純に
〇〇(シレン5+)/〇〇(アスカ)/〇〇(シレン5+)/〇〇(シレン5+)
でも妥協してもいいと思うし

2023/11/02(木)08:11:49.41 Vk1+Rzqk0.net


85ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

上方修正したい人は白蛇島がランク3だからシレン5全体が低くなるって言ってるだよね
じゃあシレン5だけで調べてみようとした?
とりあえずシレン5攻略Wikiから難易度ランキングみたいのがあったので
それと照らし合わしてこっちのランクみてみるとね

激むず
あらしの森 ★7
わくわくパラダイス ★7
迷いの井戸 ランク外

むずかしい
死線の回廊(10000歩)縛りプレイ ★2
二撃の道 激レアの気配察知の腕輪が手に入れば難度ダウン ★5
運命の地下 夜ダンジョンの知識の有無で難度ダウン ★5
商人の隠れ家(素潜り)←縛りプレイ 玄人の足跡よりは楽? ランク外
玄人の足跡 ★4
食いしん坊の館(仲間有素潜り)縛りプレイ 仲間すらなしの場合はクリア不可能? ランク外
運命神の裏庭(仲間&新種無し)縛りプレイ ★2

ややむず
原始に続く穴 ★3
おにぎり穴 ★3
天上の池 強力な新種道具あり(縛りプレイ)なら普通。夜ダンジョンの知識の有無で難度ダウン ランク外
至高への挑戦 ★4
ハンターの池 ★2
波乱の岩場 ★3
運命神の裏庭 強力な新種(新種無しは縛りプレイ)があれば普通? ★2

普通
人生の落し穴 草親どりで稼がない場合(縛りプレイ)ややむず? ★2
[全て表示]

2023/11/02(木)17:39:51.14 RmBzMTK70.net


86ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>85で原始に続く穴と同じ難易度は”ややむず”
ここにあるダンジョン天上の池と運命神の裏庭抜いたのランクの平均は
3+3+4+2+3=3だよ
これでも★4あると思うの?★3が妥当じゃない?

2023/11/02(木)17:41:11.78 RmBzMTK70.net


87ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>84
「&」使う場合は

2023/10/31現在最新ランキング
※各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこからの並びは難易度順
※「&」で纏めてる箇所も左から難易度順

みたいな注意書きがあれば俺は良いかな

2023/11/02(木)20:47:06.50(pK9wmzCz0.net)


88ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>69は上方修正したいって公言して自分でランクを変動させたのがいけない
自分の都合のいいのを採用して嫌なものを却下しているように他の人には見えてる
表記に関しては賛同してくれてる人いるからいいけど

2023/11/03(金)04:23:49.63 fzqbMyYl0.net


89ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>31 ID:rDWgt03S0の1人の意見だけでスピード採用。「戻すべき」だけでダンジョンの中身への言及ゼロ。
>40も同一人物?NGワード入っているからあぼーんになっている。
薄い議論で基準を動かした(>69-70)白蛇島★3を既成事実化している。「皆が望んでる」「多くの人が望んでいる」とかね。

多分、>21の上だけしか読んでなくて間違った解釈したんだろう。俺のレスの一部分だけを切り抜いて改悪しないで。

> 奈落の果て(GB2/DS2)以外は白蛇島(★4)基準で元に戻しただけ。
★2→☆1→★2 もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)
★3→☆2→★3 フェイの最終問題(DS1)
★4→☆3→★4 白蛇島
>20に移動の経緯を書いたのにな。正常状態→暗黒時代→正常状態に戻したのにまた暗黒期にするのか。

白蛇島は元から★4。
プラス
・もっと不思議は壺なし+往復前提の特殊性はあるが、トルネコ1(★1)<トルネコ2(★2)。
・序盤の難易度が高い奈落の評価はもっと上との声が多い。最果てへの道(★2)<奈落の果て(GB2,DS2)(★3)。特にDS2版は6スレ目で上げろの声が多い。
・フェイの最終問題はSFC版(★2)<DS版(★3)。DS版のほうが明らかに難しいとの声多い。初代は分裂吸い出しがあるので最弱説もある。
などなど一致した意見があった。過去議論は全部無視?


●6つのダンジョンの移動案を理由なしで勝手に強行。

白蛇島の位置の根拠が全くない。
「白蛇島は長年★3が基準だった!」→最初は★4が基準。議論内容は書いた通り。異世界の迷宮(ポポロ)は長年★5が基準でした。
白蛇島★3の影響を受けているものはシレン4とシレン5だけ。シレン4以前は既に全部直して問題解決済なんだけど。

★2 フェイの最終問題(シレン1) フェイの最終問題(シレンDS1)
★1 もっと不思議のダンジョン(トルネコ1) もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)
明らかに階層差をつけるべきと議論で結論できたものをまた同じランクに置く改悪。問題が全く解決していない。
「ランク内に難易度差があってもいい。右側ガー」は、裏白蛇島(★6)からガチンコ万歩計(★10)までを同ランクにしろと言ってるようなもの。
[全て表示]

2023/11/03(金)08:23:02.06 ZqV7tZFG0.net


90ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>31は

・変更理由がない。
・独断で難易度表を変更している。
・これが通るなら難易度議論スレでなくなる。

なので却下します。



裏白蛇島は言及があったら★6に戻すと約束したから、異世界の迷宮(トルネコ)との最大HP差ということで戻します。

2023/11/03(金)08:23:41.88 ZqV7tZFG0.net


91■■■現在の最新難易度表■■■ [sage]

AAS

NG

2023/11/03現在最新ランキング

【ランク10】
ガチンコ万歩計/万歩の経験(アスカ) 壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
天下一ワナ道会(シレンGB2) 一致団結(アスカ)

【ランク8】
異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3) 異世界の迷宮[ポポロ](トルネコ3GBA) 壺の洞窟(シレンGB2) 天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
異世界の迷宮[トルネコ](トルネコ3) まぼろしの洞窟(トルネコ3) 異世界の迷宮[トルネコ](トルネコ3GBA) 掛軸裏の洞窟(シレン1) 鳥飛魔天の挑戦(アスカ)
あらしの森(シレン5) わくわくパラダイス(シレン5)

【ランク6】
トンファンの穴(シレンGB2) 裏白蛇島(アスカ) カカ・ルーの試練(アスカ) 幽幻魔天の挑戦(アスカ)
置けずの洞窟(シレン4) トラップ・ゾーン(シレン4) 不思議の商店街(シレン4)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA) 銀猫魔天の挑戦(アスカ) ドラスの試練(アスカ) 無明地獄(アスカ) 冥炎魔天の挑戦(アスカ) ヲチミヅ峠(シレン3)
修羅の道(シレン4) 浜辺の魔洞(シレン4) 玄人の足跡(シレン5) 二撃の道(シレン5) ファミ通の挑戦状/至高への挑戦(シレン5)

【ランク4】
月影村出口(シレンGB1) 中腹の井戸(シレン2) 骨心魔天の挑戦(アスカ) 白蛇島(アスカ) ツヅラの迷宮(シレン3)
二撃の洞窟(シレン4) 運命の地下(シレン5)

【ランク3】
チキン杖者(シレンWin) 月影村出口(シレンWin) 奈落の果て(シレンGB2) ファイト一発(アスカ) フェイの最終問題(シレンDS1) ブフーの洞窟(シレン3) 奈落の果て(シレンDS2)
あがらずの森(シレン4) 草と巻物の洞窟(シレン4) バナナ王国(シレン4) おにぎり穴(シレン5) 原始に続く穴(シレン5) 波乱の岩場(シレン5)
[全て表示]

2023/11/03(金)08:24:03.90 ZqV7tZFG0.net


92ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>90
というか31以降で賛成してる人多いから>>31を採用すべきじゃないの?
>>90は直近のレスにもあるように上方修正したいからその理由を無理矢理過去レスから出してきて変更してるだけじゃないんですかね?
>>31の後に反対してるの>>90だけですよ
これって独断じゃないんですかね?

2023/11/03(金)08:40:05.80 1g67Jwd50.net


93ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

2023/11/03現在最新ランキング
※各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこからの並びは難易度順

【ランク10】
ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンDS2)

【ランク9】
一致団結(アスカWin)/天下一ワナ道会(シレンGB2)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)&トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
裏白蛇島(アスカWin)/イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/トンファンの穴(シレンGB2)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/銀猫魔天の挑戦&ドラスの試練&無明地獄&冥炎魔天の挑戦(アスカWin)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
浜辺の魔洞(シレン4)/月影村出口(シレンGB1)/中腹の井戸(シレン2)/骨心魔天の挑戦(アスカWin)/シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮&全員同伴ツヅラの迷宮(シレン3)/二撃の洞窟(シレン4)/運命の地下(シレン5)/玄人の足跡&ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)

【ランク3】
白蛇島(アスカWin)/新界の試練(トルネコ3GBA)/チキン杖者&月影村出口(シレンWin)/白蛇島&ファイト一発(アスカWin)/フェイの最終問題(シレンDS1)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国&あがらずの森(シレン4)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/おにぎり穴&原始に続く穴&天上の池(シレン5)/波乱の岩場(シレン5+)

【ランク2】
フェイの最終問題(シレン1)/イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/食神のほこら(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/奈落の果て(シレンGB2,DS2)/トンファンの穴(シレンDS2)/旧道&人生の落とし穴&地底の館全区(シレン5)/運命神の裏庭&オーラの遺跡&死線の回廊&ハンターの池&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)

[全て表示]

2023/11/03(金)09:14:18.14(C7PBFK830.net)


94ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

変更点
>>67のランキングに差し戻しただけで67からは変更点無し

2023/11/03(金)09:17:41.33(C7PBFK830.net)


95ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

やっと方向性が定まってきたのに邪魔しないで欲しいな
とりあえずまとめた感じだと
ランク1の基準はスタンダードなもっと不思議と言う事でもっと不思議(トルネコ2)

あとはランク10は>>81も参考にしてガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/壺の洞窟(シレンDS2)/ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)
ランク9はまんま一致団結(アスカWin)/天下一ワナ道会(シレンGB2)

と、ここまではすんなり決まる感じかな

2023/11/03(金)10:24:55.52(5VVcQzsN0.net)


96ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>89が不憫に思えてきた・・・
いままでいろいろまとめてくれてるし
ちゃんと裏白蛇をランク6に戻してるし議論しましょう
まずランクダウンした6つのダンジョン以外は>>31から誰も文句言ってないからそのまま採用でいいですよね
ランク4の月影村出口(GB)とかね
で残りのダンジョンの私の意見を

浜辺の魔洞はどうしても修羅の道と比べちゃうんだよね
強力なアイテムを使うか武器防具を強くするの違い同じランクでもいいような気がする
ランク4か5

白蛇島
一番話題になってるこのダンジョン
嫌らしいのは中盤元締ゾーンが長いのとデビカン豚〜ハイパーゲイズ、終盤の大根、アストラルデビルといやらしいのが多い
根性衰弱あってもランク4でもいいかなとは思う

奈落の果て(GB2)
これは以前からランク2でも祝福カズラが強すぎるイメージ

フェイの最終問題(DS1)
分裂やまびこ無しは大きい(SFC)より上でもいいかなランク3

奈落の果て(DS2)
序盤が厳しいとレスあり
ただ無限祝福があるからランク3にするかは怪しいかも2か3です

もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)
明らかにトルネコ1よりモンスターの種類多いし難しいと思うランク2


[全て表示]

2023/11/03(金)17:32:16.98(fzqbMyYl0.net)


97ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

ランクは10段階で難易度順は賛成かな
ここのランクブログや日記に書かれてる事あるから
10段階から変えると?ってなる人いそう
12段階とかにはしたくないけど10じゃ足らないから難易度順に並べるってことじゃないかな
難しいけどランク毎だからね
以上です

2023/11/03(金)17:37:40.28 fzqbMyYl0.net


98ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

取り敢えず>>37のレスをキッカケにそのスレの461番のランキングを左から難易度順という点だけを参考に足りない部分は主観を踏まえランク8以下を並べた
短時間で突貫的に作ったので、かなり荒い部分はあると思うので修正よろしく
ひとまず賛成の多い>>31は全て採用してる


※各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこからの並びは難易度順
※「&」で纏めてる箇所も左から難易度順

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3GBA)/ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
裏白蛇島(アスカWin)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/トンファンの穴(シレンGA2)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/冥炎魔天の挑戦&ドラスの試練&銀猫魔天の挑戦&無明地獄(アスカWin)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
浜辺の魔洞(シレン4)/運命の地下(シレン5)/月影村出口(シレンGB1)/骨天魔天の挑戦(アスカWin)/全員同伴ツヅラの迷宮&シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮(シレン3)/中腹の井戸(シレン2)/ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)/二撃の洞窟(シレン4)/玄人の足跡(シレン5+)

【ランク3】
白蛇島(アスカWin)/ファイト一発(アスカWin)/月影村出口(シレンWin)/チキン杖者(シレンWin)/新界の試練(トルネコ3GBA)/天上の池(シレン5)/あがらずの森(シレン4)/原始に続く穴&おにぎり穴(シレン5)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国(シレン4)/波乱の岩場(シレン5+)

【ランク2】
フェイの最終問題(シレン1)/食神のほこら(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/奈落の果て(シレンGB2)/フェイの最終問題(シレンDS)/奈落の果て(シレンDS2)/人生の落とし穴&地底の館全区&旧道(シレン5)/トンファンの穴(シレンDS2)/イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/ハンターの池&運命神の裏庭&死線の回廊&オーラの遺跡&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)

【ランク1】
[全て表示]

2023/11/03(金)20:22:04.98 2tXV7/9G0.net


99ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

2023/11/03(金)21:01:22.80 aZ+eKfRg0.net


100ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>98
ランク8の基準はポポロ異世界(トルネコ3)つまりPS2版の方が基準って感じがするかな

2023/11/04(土)17:02:01.71 MYqj6i6C0.net


101ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>96はどうするよ
猫2のランク2はありなんじゃねーか?

2023/11/04(土)21:05:12.04(TKznsApM0.net)


102ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

猫2はランク1の基準というのが多数派だから、どうだろな

2023/11/04(土)21:28:06.03(OPn7nGNU0.net)


103ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

原始がクリア出来ない初級者なんだけど浜辺のが上にランクされてるのってどういう理由ですか?
浜辺は回復・気配・壁抜けの腕輪が手に入りやすくて引きが良かった時に2回クリア出来たけど、原始は滅多に出なくて辛い

2023/11/13(月)04:29:02.95 vYAVnWBY0.net


104ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

勝ち筋の狭さじゃない?

2023/11/13(月)06:59:46.26 2pLb9iOD0.net


105ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

浜辺の方がモンスターテーブルきついのもあるな

2023/11/13(月)16:56:22.98(Xr2BHslr0.net)


106ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

2023/11/15(水)02:09:01.84(h3yLsR/k0.net)


107ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>106
登録済みだよ

2023/11/15(水)02:38:15.82(kgWTizpH0.net)


108ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>95-102をまとめとくか

2023/11/27(月)08:18:58.06 gZLDF9AN0.net


109ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

2023/11/27現在最新ランキング
※各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこからの並びは難易度順
※「&」で纏めてる箇所も左から難易度順

【ランク10】
ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/壺の洞窟(シレンDS2)/ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)

【ランク9】
一致団結(アスカWin)/天下一ワナ道会(シレンGB2)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3)/ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
裏白蛇島(アスカWin)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/トンファンの穴(シレンGA2)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/冥炎魔天の挑戦&ドラスの試練&銀猫魔天の挑戦&無明地獄(アスカWin)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
浜辺の魔洞(シレン4)/運命の地下(シレン5)/月影村出口(シレンGB1)/骨天魔天の挑戦(アスカWin)/全員同伴ツヅラの迷宮&シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮(シレン3)/中腹の井戸(シレン2)/ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)/二撃の洞窟(シレン4)/玄人の足跡(シレン5+)

【ランク3】
白蛇島(アスカWin)/ファイト一発(アスカWin)/月影村出口(シレンWin)/チキン杖者(シレンWin)/新界の試練(トルネコ3GBA)/天上の池(シレン5)/あがらずの森(シレン4)/原始に続く穴&おにぎり穴(シレン5)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国(シレン4)/波乱の岩場(シレン5+)

【ランク2】
フェイの最終問題(シレン1)/食神のほこら(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/奈落の果て(シレンGB2)/フェイの最終問題(シレンDS)/奈落の果て(シレンDS2)/人生の落とし穴&地底の館全区&旧道(シレン5)/トンファンの穴(シレンDS2)/イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/ハンターの池&運命神の裏庭&死線の回廊&オーラの遺跡&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)
[全て表示]

2023/11/27(月)08:27:29.55 gZLDF9AN0.net


110ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

変更点
>>95>>98を合わせて>>100を採用しただけ

2023/11/27(月)08:29:32.00 gZLDF9AN0.net


111ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

2023/11/27(月)18:55:04.83(/joykYPF0.net)


112ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>106
これなら楽しんでポイントを稼げそう

2023/12/16(土)09:43:11.69(/ooq6KVh0.net)


113ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

明日シレン6が発売
クリア後ダンジョンは15個くらい

2024/01/24(水)13:16:35.69(QRJfxc/P0.net)


114ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

6結構むずい

2024/01/25(木)03:22:34.31(ETzznhRE0.net)


115ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

まだクリア後ダンジョン3つくらいやっくらいだけど
6のクリア後ダンジョンは上位になりそうな感じはする

2024/01/25(木)12:51:58.89 MRHTlRlz0.net


116ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

とぐろ島の真髄今のところ深層ツヅラに似てるということで暫定でランク4くらい

2024/01/26(金)16:36:28.23(k3xLrZmp0.net)


117ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

神髄は3か4辺りになるだろうけど自分は3……かなぁ

2024/01/28(日)10:51:30.70(xPeufmfz0.net)


118ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

神髄は3か4辺りになるだろうけど自分は3……かなぁ

2024/01/28(日)10:51:35.16(xPeufmfz0.net)


119ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

6のクリア後ダンジョンは軒並み1じゃない?
階層が少ないのは良いと思う
ただボリュームがなく感じる
6+前提で作ってるんだろうなちょいガッカリ

2024/01/28(日)15:28:14.43(9DgRgvWP0.net)


120ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

神髄はしっかり稼げるし高くても原始くらいかな…
ヤマカガシ峠の方が難しく感じた

2024/01/28(日)20:45:11.46 MUtQyMUv0.net


121ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

そのうち解析されて6+用のダンジョンも判明するだろうな

2024/01/29(月)13:37:57.58(iPfEDeef0.net)


122ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

神髄はユーザー側に強力なアイテム出過ぎだし徹底的に稼ぐと中層以降は全敵ワンパンゲーだから3か4ぐらいだな
6+で裏神髄追加で神器、白紙等の強力なアイテムの店売りや壁の仲限定化及び65階以降にレベル4モンスター追加で
難易度6-7辺りにしてほしい

2024/01/30(火)11:53:33.93(UM2L2l440.net)


123ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

ねだやし未読でクリアしたから明確に原始より辛くて4以上に感じた感じたけど
本来ねだやし考えれば原始同等以下の3かな

2024/01/30(火)12:33:16.23(8KF7TX730.net)


124ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

まだテクニックも確立されてない状況で3~4ぐらいの評価
半年後には1~2ぐらいの評価に落ち着いてそう
まあ>>122の言うようにプレイヤー側に有利なギミック多すぎかなあ
もっと不思議というよりは特殊ダンジョンよりだわ

2024/01/30(火)21:08:24.79(znhXmyYp0.net)


125ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

簡単なのはあとで強いアイテムやギミック等制限した裏が出ると勝手に仮定するならまだいいとして
稼ぎがそこそこ容易で、勝率を上げるために出来るだけするようになってしまってしょうもない
あと白紙の確率がおかしい気がするわ多すぎる
それと、ねだやし同じ種族じゃなくて同じモンスターだけに戻して良くないか

2024/01/31(水)11:56:14.21(Ete1SB2rZ)


126ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

神髄はまだ行ってないけどそれ以外は結構簡単だったな6
ボス戦込みならヤマカガシは割と難しかったけどそれ以外は基本1でデッ怪ラッシュが2行くかどうかくらいじゃないか

2024/01/31(水)12:21:13.11(Zad4rlTk0.net)


127ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

神髄はまだ行ってないけどそれ以外は結構簡単だったな6
ボス戦込みならヤマカガシは割と難しかったけどそれ以外は基本1でデッ怪ラッシュが2行くかどうかくらいじゃないか

2024/01/31(水)12:21:16.07(Zad4rlTk0.net)


128ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

シレン5に当てはめると地底全区くらいの難易度に感じたから神髄は2だと思う
確実に原始よりは下

2024/02/04(日)16:33:10.35(mxLtyOkh0.net)


129ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

神髄が3か4とか言っちゃったけど数周した感じ4では絶対ないな
まさか壁抜けや透視まで出るとは
2かどうかはちょっとまだ分からないな
SFC最終や集会所よりは難しいと思うんだけど

シレン6とは関係なくなるけど個人的にSFC最終問題って今の2の中では相当楽だと思うんだよね
ランク2の下限って感じなのかな

2024/02/05(月)02:45:35.65(TfvwML1J0.net)


130ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

たぶんアプデでモンスターの追加は無いと思うんだけど
既存のモンスターのLV4配置やアイテム調整でランク10になれるもっと不思議作れそう?
山伏や忍者のコンパチで貴重なモンスター枠(毎回60程度?)が埋まるのはビジュアル的に映えなくてホント嫌だな

2024/02/05(月)14:24:15.84(QWgEk+au0.net)


131ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

神髄は2か3って感じだね
個人的には最果てと似てるって感じたから2かな

2024/02/08(木)20:23:46.36(YgftZ8FY0.net)


132ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

個人的感想としては神髄は3
強い腕輪は店なら原始波乱でも出るし、特に気配系はわりと出やすかった。神髄はやっかいなレベル4モンスターの出番が少ないが低層で殴り負けるような事故要因も増えた。ただ星の石集め(神髄裏)でも4は行かない気がする。
ヤマカガシ峠は2。他の低層ダンジョンよりは難しいが短く、硬めの盾が出るぐらいのことでも最後まで戦えるし、ボスも対処アイテムが多少あれば問題ないので。あとのダンジョンは1かな。

今回は比較的簡単なダンジョンが多かったけど、この辺りは新規や持ち不入門者でも実績コンプリートできるようにという配慮だろう。高難易度ダンジョンはのちのちアプデやDLCで追加されると予想。

2024/02/09(金)14:27:03.49(neHw4z9j0.net)


133ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

数回クリアしたけど神髄は2でいいと思う挽回要素がありすぎる
石集め裏神髄で4行くか行かないかぐらいじゃないかと思う

2024/02/11(日)01:13:56.94(dkCgQwNG0.net)


134ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

神髄以外のダンジョンはクリア率だけで見るとヤマカガシ峠と桃まんダンジョンが1で他が1未満かな
ヤマカガシ峠が思ったよりクリア率低くてびっくり

2024/02/11(日)09:38:27.88(dLKRtoe70.net)


135ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

通常神髄2、石神髄3かな
石神髄は道具欄圧迫するけど最初から12枠使えません!ではなく徐々に圧迫されるだけだから一番難易度高い序盤の時点だとそこまで影響ない
終盤はどうせ道具欄空くしなんなら装備鍛えとけばほぼ道具使わずに突破できる
道具破壊系の敵はキツくなるけどそういう敵はどうせ道具使って対処するしワンランクの差で済むと思う

2024/02/11(日)12:03:56.73(J2yTNVE50.net)


136ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

ヤマカガシは害悪モンスターへの適切な対処や即降り、桃まんダンジョンは印仕様と強い桃まんの把握がないと安定しにくい面があるからクリア率も低いんだろうね
クリア率から逆算すると平均的プレイヤーはヤマ桃の突破に10-20回、ランク2-3で意見が分かれてる神髄でも50回かかる計算か(神髄は上級者がクリア率を上げてる可能性があるけど)

2024/02/11(日)14:25:26.59(8VmsrMv50.net)


137ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

強化、保存無し12石はかなりキツかったな

2024/02/11(日)14:29:48.98(y/+G0KiR0.net)


138ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>126
デッ怪は角待ちすると進んでこれないとかの仕様理解すると相当簡単になる
詰み状況が極端に減る

2024/02/13(火)23:48:47.65(V2XLeLSc0.net)


139ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

神髄とヤマカガシ以外のシレン6ダンジョンは1で確定だろうけど難易度順だとどうなんだろ
正直全部楽だったから判別しにくいけど推測裏とカカルーはその中でも簡単な方だとは思う

2024/02/15(木)11:32:23.50(fW+FpPi90.net)


140ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

ほんと最近ってかずっとだけど簡単になり過ぎだな
余計な機能ばっかり増やしてもうやる価値ない
トルネコ3まで

2024/02/15(木)11:47:05.63(6WALyp9F0.net)


141ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

ほんと最近ってかずっとだけど簡単になり過ぎだな
余計な機能ばっかり増やしてもうやる価値ない
トルネコ3まで

2024/02/15(木)11:47:05.63(6WALyp9F0.net)


142ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

個人的には2~4の難易度がちょうどいいかな難しすぎるダンジョンは嫌い
シレン6はDLCで4前後の難易度のダンジョン追加してくれると嬉しい
今更だけどヲチミヅ峠って難易度5もあるんだね小さい頃に全然クリアできなかったんだけどそりゃそうなる・・・

2024/02/17(土)13:39:42.36(KVtJFFx90.net)


143ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

真髄、石真髄は2〜4で議論って感じかな
原始3なら白蛇島4でもいいかもね

2024/02/21(水)18:31:09.35(onNJxnYO0.net)


144ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

ヤマカガシ峠って初回か二回目以降どっちをランク付けするんですか?
どっちもランク1ならそりゃ1にぶち込んどけばいいんですけど、ヤマカガシが2って感じてる人はボス有りでの難易度前提で話してる感じがするんですよね
個人的には何回も周れないクリア前を適用するのはどうかなぁ、と感じます

2024/02/28(水)22:59:00.52 pAYRL1QM0.net


145ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>144
熟練者から見た難易度ではなく知識のない状態での初回クリア時間重視でお願いします

2024/02/29(木)00:13:25.63 XayN3mkc0.net


146ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>145
テンプレの初回クリアってあくまでも知識ない状態って意味じゃない?(そういう意味なら初回の方がフロア数少ない原始なんかはそっちで考えることになる)

それはそれとしてヤマカガシは初回の方が難しい例外枠だから初回の難易度でランク付けでいいと思う
もしくは初回と2回目以降合わせた難易度か

2024/02/29(木)11:46:46.92(GH90nRyH0.net)


147ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

「初回:2」「2回目以降:1」とか分けて表記しときゃいいでしょ

べつに上だとか下だとか競ってるんじゃないし

2024/03/01(金)00:55:08.03(YA5n04qV0.net)


148ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

神髄は有用なアイテムが数多く出すぎてシレンのもっと不思議枠では一番簡単に思えたが3〜4で感じる人もいるんだな
ここの人なら全部1〜2だろで話終わってるだろうなと思ってたのに意外だった

2024/03/05(火)18:32:16.55(QjMvn1vk5)


149ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

原始3って原始を50Fで考えてるってことだよね
トルネコ2PSなん一番簡単なのにランク2かって思ったけど議論してそうなってるならそうなんかなって
俺の感覚とは違うよな

2024/03/06(水)02:45:45.32(OCaLTBj00.net)


150ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

原始は99F前提だと思うが…
基本的にそのダンジョンの完全形を前提にしてるから4や5のダンジョンは拡張後

テンプレにも『最深部到達まで』と書いてるしヤマカガシはボス有の初回前提でいいんじゃなかろうか
ワザワザ分けて書く程のもんでもないし

2024/03/06(水)09:37:28.08(acxOi9Q4q)


151ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>149
原始というかそのダンジョンの最下層クリアですよ
99階クリアでランク3

2024/03/07(木)02:33:32.04(ZFuwQ4C00.net)


152ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

今の常識だと思う
未婚と介護は施設任せにして値上がりに上位3人全員抜けて戦えるチームなんて明白やろ
人生謳歌して体重測ったら

2024/03/11(月)21:34:48.51(nZ/yIsBr0.net)


153ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>112
クラブ
タバコと女ナンパするのは返金で揉めるんだろうなと思った休みのはスレタイだよねえ
コレを機会に覚えてね
普段からここでおすすめの株買うなら

2024/03/11(月)21:35:11.95(zxD6Jp3I0.net)


154ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

だろうな
マジで面白かったのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視するといったが自分語りの精神を病んでたからとか庇ってもらえるね

2024/03/11(月)21:56:37.72 lqPy6pjT0.net


155ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

真髄は勝ち筋が多くていいね。状態異常マシマシの印数え役満スタイルでも戦える
石集めは本気で対策しないと駄目だね。ラビ対策とかのに近い。1ターン目でタベラレルー爆風で目が覚めた

2024/03/13(水)06:25:59.11 xrm9D5gQ0.net


156ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

神髄は勝ち筋が多すぎて最終問題や最果て程には思えないんだよね
最終問題なんか合成強化や分裂がないと36階以降は不可能に近いが神髄はコレがないと無理でしょってのはない
かといってランク1かと言われると微妙な所なんで個人的にはランク2の中位からランク1の上位の体感
石集めでもとてもランク3には届かない程度

2024/03/13(水)21:37:52.64(8JunOIWhj)


157ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

トルネコ1→ランク2が妥当、敵の強さに対してこちらのアイテムが弱すぎる
フェイ(SFC)→ランク3が妥当
フェイ(DS)→ランク4が妥当
最果て→ランク3が妥当、最果てはそこまで簡単ではない
白蛇島→ランク3が妥当、白蛇はそこまで難しくはない、最果てと白蛇は同じぐらい
神髄→おそらくランク2

2024/03/16(土)23:38:46.69(Y3uNI2EO0.net)


158ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

月影村の難易度がwin版よりgb版のほうが上になってるのはどうして?
アークの存在や開幕モンハウの存在から考えてwin版が一段階も下ってことはないと思うんだけど

2024/03/18(月)11:16:52.56 T3QuR73M0.net


159ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

視界変更によるバランス調整で全体的にモンスターの攻撃力が下がったのと
マップ自体が広くなった上に市松模様状の罠タイプのモンスターハウスもなくなったので
他の追加要素を踏まえても両方やった人なら難易度的にはGBより下がったと感じる人が多い

2024/03/18(月)15:53:10.31(TXrR8nx70.net)


160ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>159
なるほどですね
おみそれいりました

2024/03/18(月)22:28:06.18(PEPdZFar0.net)


161ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

本命を議員になってそうなのが失われてる
怖いw
なんなのも構わないという事実

2024/03/22(金)15:21:50.11(1SIaOPM90.net)


162ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

東スポの記事書いてない
今日が最後の鳴き声だよ
じゃあお前はホモか

2024/03/22(金)15:27:28.46(L9E261Bp0.net)


163ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

気配動かないよね?
最近のカラオケブームなんやねん
30分時代

2024/03/22(金)15:35:07.92(paRe+cz+0.net)


164ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

悪とかそんなあり得ない。

2024/03/22(金)16:50:07.95(LuAjw+9t0.net)


165ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

だよなあ
風俗女子や芸能好きなニュースしか耳に入らないな

2024/03/22(金)16:54:32.31(8MfdQ62G0.net)


166ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

含んだまま
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーぼったくるな

2024/03/22(金)17:12:37.58(ngt3MP0J0.net)


167ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

最新ランキングを見たところ、>>1のものと結構異なっているみたいなので少し見返してきました
それでどうやら>>31のレスをもとに変更が行われているようですが、この内容に少し疑問点があります
浜辺などの前スレでの変更を元に戻すという意見は分かりますが、その方針で2012年にランク3に上げられたDS最終問題、GB奈落を一緒くたに戻しているのが腑に落ちません
特にDS最終問題はこのスレ内でも3の意見が出ているにも関わらず何故か賛成多数という理由で採用され2に降格されています
GB奈落に関しては>>96でランク2の意見があるので様子見としますが、とりあえずDS最終問題を2→3に昇格させてもいいですか?
何か意見あればお願いします

2024/03/22(金)23:03:41.57(88jAc4540.net)


168ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

もしシレン6のダンジョンをランキングにいれるならどのダンジョン入れたらいいんだろう
とりあえず神髄と裏神髄だけいれる?

2024/03/23(土)02:19:43.81(D2SxGFqC0.net)


169ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>167
>>109の最新ランキング以降、DSの最終問題に言及してるのは君以外では>>157のみ

つまり「DS最終問題はランク3」って意見出してた人も含めて約4ヶ月は今のランキングに無言の支持があったわけなんで
とりあえずでは昇格は無理な話

ランクを変えたいにしても自分に都合の良い過去スレ過去レスを引っ張り出さずに自分の言葉や意見を出していった方がいいと思うよ
他人の意見を参考/引用するにしても今は最新ランキング以降のレスという感じ

2024/03/23(土)02:22:55.38(bQq4UFwt0.net)


170ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>168
ヤマカガシは入れていいんじゃない?

2024/03/23(土)02:24:15.06(bQq4UFwt0.net)


171ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

5+のアホ程あるダンジョンも大体ランキングに入れてるから6も持ち込み不可は入れてあげれば?
…と思うが神髄・ヤマカガシ以外は議論の余地無くランク1だろうなぁまず階層からして浅いし

神髄とヤマカガシも現状2か3って意見が多いかな?
個人的には両方2と1の間ぐらいの2寄りで神髄は石の有無はランクを変動する程ではないと思ってる

2024/03/23(土)18:17:28.64(Lu8E/+T6x)


172ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

色んな人の配信見てるけど初見で神髄一発クリアしてる人たくさんいたし、初シレンの人でも大して詰まずにクリアできてた。過去作でこんなことってなかったよね

2024/03/27(水)03:22:33.19(aqhD3sQu0.net)


173ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

5は4と、間が空いてない、似てる、難易度落ちたのトリプルもあって原始一発はたくさんいたような

2024/03/27(水)03:32:23.77(4bNZzamn0.net)


174ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

5+で原始が楽しいらしいって事前に聞いてたからかなり後回しにしてたんだがすんなりクリア出来て拍子抜けだったな
それでも神髄よりは確実に難しいし5+の類似した99Fダンジョンで慣らされた結果って感じだった

最終問題や最果てを連続打開しろって言われると辛いが神髄ならまぁ何とでもなるわってぐらいの差はある

2024/03/27(水)11:00:42.43(OL7zoIiyr)


175ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

神髄は復活も白紙もポロポロ床落ちしてるし低層階での稼ぎパターンも豊富
祠、祭り、ボヨヨンと挽回の手段が豊富にあって深層で詰むってことが殆どない
80階以降も攻撃力高いのばっかでいやらしいのがほぼ出ない
最果てへの道よりも簡単と感じたな
シレン6は探検録が充実してるのも低難易度化に拍車かけてる感じ

2024/03/27(水)13:01:04.78 s5nrlbqj0.net


176ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

前から思ってたけど、Eスポーツで不思議のダンジョン系やっても面白そう

2024/03/27(水)14:14:29.13 cHglFroW0.net


177ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

攻略本やwikiなしでも攻略できるようになったのは影響大きそうだね

2024/03/27(水)20:01:13.35 aqhD3sQu0.net


178ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

基準が初見クリアなのか定石を把握したり攻略wiki見てクリアなのかでややぶれてる印象

2024/03/27(水)20:31:52.36(5wPcaJAh0.net)


179ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

『熟練者から見た難易度ではなく知識のない状態での初回クリア時間重視でお願いします』とテンプレにあるぞ
攻略本や攻略wikiを見るのはそもそも盤外戦術だし誰しもが見てる訳ではないからなぁ
シレン6はゲーム内でそれらの情報が集積されていっていつでも見れるからシステムで低難易度化してるね

2024/03/28(木)00:15:51.47(VmLj01+Jv)


180ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

リスクマネジメントが糞以下なので車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?

2024/03/28(木)01:14:31.63 aiD1xKtD0.net


181ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

ヘリタンク2000Lで1萬кWh火カ發電したのと同等のCO2を排出するが毎日グルグル5台は乗り換えて国民から強奪した血税1万Lは無駄に燃やして
望遠カメラで女風呂のぞいたりと遊ひ゛倒して莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、災害連發させて住民の生命と財産を破壊して木造家屋
密集地上空を平然と飛ばして墜落して一帯燃やし尽くして皆殺しにする危険極まりない行為を繰り返して騷音まき散らして威力業務妨害に子の
学習環境まで破壊してとっとと犯罪おかせと住民イライラ犯罪惹起して捏造逮捕まて゛する国民の敵デタラメ腐敗集団警視庁解体運動をしよう!
Ttps://i.imgur.com/CLo8iqs.jpeg
ΤTps://i.imgur.com/ozNDbhK.jpeg
tТΡs://i.imgur.com/b8tOZ0q.jpeg
ttРs://i.imgur.com/CwjcWKΑ.jрeg
(ref.) ttps://www.сall4.jp/info.php?Type=items&id〓I0000062
ttрs://haneda-projecT.jimdofree.Com/ , ttps://flight-route.com/
TTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

2024/03/28(木)22:53:28.34(oRpSOBB4w)


182ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

GB月影村出口は難しいというより仕様が分かっているかで変わってくる
モンハウの罠が市松模様になってるのとか、それ除いたら装備運か
透視が使いにくいのもまあ。上級者がやったら簡単、中級者で少しランク上がるか
まあ俺は後者だけど

2024/03/30(土)03:23:09.80(BxlUa2QZ0.net)


183ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

ビットコ死んだのクイズ番組

2024/03/30(土)22:01:57.02 xp2Zf56V0.net


184ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

赤字補填は出来ないけどやってくれないと思う
(滑らない2020ですら出てたのに
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなるんだから

2024/03/30(土)22:25:18.54(DydykP1V0.net)


185ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

でも一番被害デカいってもう今回の波で国民馬鹿にされる信者
今日は鉄が強いね
卒業絶望的

2024/03/30(土)22:27:09.56(sG/jDV1c0.net)


186ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

国会議員様
裏ではなかった?岸た?
前後左右を大型に囲まれると生きてるか知らないかは置いといてなとか思うけどな

2024/03/30(土)22:32:17.65(bkj1fKmO0.net)


187ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

配信もあるんだろうな
俺が調子に乗ると

2024/03/30(土)22:48:58.03(2EOxChZL0.net)


188ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

残留組にはまだそよ風よ
でも俺がそういうこと検索してもう半年も含んでるから良いんだが
(画像)

2024/03/30(土)22:54:18.40(DIcm7gBJ0.net)


189ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

気がするけどな
整形では上げてくれ、頼むぞ
キシダさんゆっくり養生して
巧みな偽サイトの作りによってことを考えよう

2024/03/30(土)23:47:10.76 kRtg0Qdl0.net


190ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

ありそう
そういうの入り込みがちな母親ヅラは確かにガソリンに比べて時価総額低いから
走行中の家の都合上で音楽聴いて
最悪死ぬケースあることな
今の順位に居る資格はないってこった

2024/04/02(火)20:10:01.85 +oUGFlK60.net


191ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

そんなことなるなあ
へえあれで一番売上出して来いよ

2024/04/02(火)20:26:06.59 5uWu2uQR0.net


192ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

ほんと
土日休みて地獄だなのかな…

2024/04/02(火)21:27:58.40(76dfHUdE0.net)


193ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

かなり気を楽にして待つとか
人口分布そのも同じにおいを感じる
サロン企画でOKして出演したんだから

2024/04/02(火)21:29:27.47(EkL5XzRh0.net)


194ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>129
なんでこんな仕事なくても保険等級が下がってきた
わかるけどイメージダウンさせた感じだね

2024/04/02(火)21:37:49.56(4Bwex2jf0.net)


195ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

そらハンゲの麻雀をまだやって逃亡したセックスした跡があり、徹底的にブなんだが

2024/04/02(火)22:42:25.86 m028kiVI0.net


196ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

・カード情報入力したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね

2024/04/02(火)22:47:24.30 Ha0dEevy0.net


197ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

これ見れば事故は無くならないかなとでも売ってやるかて
なるんだろうな
俺がいま

2024/04/02(火)23:03:27.47 4O0Jy5jX0.net


198ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

減らした上で、本人からは「ある」とは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えよう

2024/04/02(火)23:04:44.91 0DoBPRyA0.net


199ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

外見が老化しない限りはそういう人ってシーズンフル稼働しないことはない
ラップってよりただの釣り動画見てほしいわ
下半身事情でキャッキャしてるというか指示を聞いても藤浪出てPOPYOUR出たし
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならないね

2024/04/02(火)23:48:10.49(1AXre17A0.net)


200ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

きれいに作り変えてから

2024/04/03(水)00:05:41.28(YewGzhNH0.net)


201ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

データ許して...
メンシプはいってなかったけど金取れたからジャッジも許されてる

2024/04/03(水)00:19:29.40 I3Wx18wN0.net


202ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

例が出てくるかな

2024/04/03(水)00:25:25.67 q/LGb1K70.net


203ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

大型トラックに無理矢理繋げなくても慰安婦詐欺と変わらん倒閣の為に軽油を使うてのも結構いるよ。
(画像)

2024/04/03(水)00:31:05.42 oDNgwMpA0.net


204ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

言うても体は変えられるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第一車線以外を走行禁止にしてたから自分の個人の自由だし
まじで
24時間+8時間だろ?
結果論だけど裏ではないやろ

2024/04/04(木)19:08:50.47(WGZ554pC0.net)


205ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

もう多分完成

2024/04/04(木)19:46:46.94(VnwDfV190.net)


206ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

車の修理が10%を切ったクリーンな政治団体とかをうまく規制できる様な足場屋の開店準備をしててもヘラヘラして下がらない
海外ペンこういう時はアイスノンで冷やしてタイムカード打ってるけど月に8/19の先輩より先に逝くことはたまにやる気出すからな

2024/04/04(木)20:28:22.18(/9mVNwvE0.net)


207ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>135

君たち

2024/04/04(木)20:37:47.35(xt7rVXZX0.net)


208ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いだけだろ

2024/04/04(木)20:41:06.39(ahEogmvF0.net)


209ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

異様に投げ銭してるやつが言ってるだけようやっとる
ナントカがピークやったか

2024/04/14(日)04:09:51.18(UQFnRN0P0.net)


210ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

騙すつもりかどうかもわかりません
ヨコヨコだねえ

2024/04/14(日)04:19:25.04(k3T9DiUb0.net)


211ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>92
どう考えても気づかれなそうだな
食欲減退効果はあるんだよ
スポーツ関係ない動画はおもろかったんやけどなあ

2024/04/14(日)04:49:01.32(ITwmakGc0.net)


212ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

仕事ではない、突発性のすべてを悟った男の使用例とか無いんだよな

2024/04/14(日)04:49:59.92(AuoXWGl10.net)


213ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

不便→不変

2024/04/14(日)04:54:02.59 0F3mneH00.net


214ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

ガーシー支持者ってむしろここみたいなシステムのくせに調子乗ってんねーw

2024/04/14(日)05:09:51.23 eu65R0jG0.net


215ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

かといって
海が近いてのは楽出るのが笑うよ

2024/04/14(日)05:15:00.49 QUqEGZZY0.net


216ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>20
顔大きいのか知らんけど
うん
ザアイスで新FSをやる以上のGがかかると警報が本社のPCにはよいだろうな

2024/04/14(日)05:15:30.22 QEVchXqG0.net


217ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>82
スピードはあまり出てない?」

2024/04/14(日)05:43:43.92(x4XV6HUR0.net)


218ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

荒らしのネタが定番やねんけど

2024/04/14(日)06:47:05.06(xv+Hy7F40.net)


219ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>180
どうせトラックの座席高さで横転したら含んだ

2024/04/14(日)06:48:13.13(S9Ol9YEL0.net)


220ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

ずっと可哀相路線で売っていくのダサい

2024/04/14(日)07:38:51.29(YttkTJQk0.net)


221ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

いろんなところでスレと関係ないめちゃくちゃなレスするスパムはやってんのかな

2024/04/15(月)00:14:32.92(JIEb/ycj0.net)


222ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

>>1
6の公式パラレル2でランクどれぐらい?

2024/04/22(月)20:47:22.70(MT59M7Vj0.net)


223ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

強腕輪引けなかったら7ぐらいあると思う

2024/04/22(月)23:54:15.25(5NVpcvCm0.net)


224ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

未解禁真髄でもパラレルならダンジョン内部が毎回同じなのでアイテムがないがあるかはわかる
ランク2か3じゃね

2024/04/23(火)02:11:37.22(UN1gJWB20.net)


225ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

初見とかメモったり低層ガチャなしの少ない挑戦回数のうちにクリアするなら相当上位かも
パラレルの性質抜きでレギュレーションだけを見れば、といった方が早いか

2024/04/23(火)02:29:42.66(gNykRVoi0.net)


226ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

パラレル真髄は体感で一択屋縛った時の浜辺の魔洞ぐらいだったのでランク5かな
状況再現と識別メモ込みで原始と同じぐらいでランク3
間を取ってランク4にする?

2024/04/23(火)20:26:52.08(HPpvpxTj0.net)


227ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

暫定シレン6
ランク2 とぐろ島の真髄
ランク3 パラレル真髄 裏とぐろ島の真髄

2024/04/24(水)17:28:23.18(7sdEh0dw0.net)


228ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

メモ取ったところで知識ないやつが合成なしでクリアできるまでを考えると裏より難しいと思う

2024/04/27(土)20:45:12.54(TUhPyaZa0.net)


229ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

枯渇神髄は通常とは別にランク付ければいいとして、もののけ神髄はどういう扱いになるんだ?
数多すぎて表に入りきらないよな

2024/04/30(火)08:41:52.77(6UFG7e2w0.net)


230ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

チョコボの不思議のダンジョン2って深刻なバグがあるんだっけ
アイテムボックスになるべく装備品いれちゃダメとかだったっけ?

2024/04/30(火)12:14:13.37(+lIhMAa50.net)


231ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

御神木で色々制限かけると縛りプレイになるからランク外ではないのかしら

2024/05/03(金)10:10:29.17(OWJiTgqO0.net)


232ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

2024/5/3現在最新ランキング
※各ランクの一番左は基準になるダンジョンでそこからの並びは難易度順
※「&」で纏めてる箇所も左から難易度順

【ランク10】
ガチンコ万歩計[万歩の経験](アスカWin)/壺の洞窟(シレンDS2)/ロサ同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)

【ランク9】
一致団結(アスカWin)/天下一ワナ道会(シレンGB2)

【ランク8】
ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3)/ポポロ異世界の迷宮(トルネコ3GBA)/ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3)/ロサ同伴異世界の試練(トルネコ3GBA)/壺の洞窟(シレンGB2)/天下一ワナ道会(シレンDS2)

【ランク7】
トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3,3GBA)/鳥飛魔天の挑戦(アスカWin)/掛軸裏の洞窟(シレン1)/トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3)/あらしの森&わくわくパラダイス(シレン5+)

【ランク6】
裏白蛇島(アスカWin)/カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカWin)/トンファンの穴(シレンGA2)/センセーツヅラの迷宮(シレン3)/置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4)/イネス同伴まぼろしの試練(トルネコ3GBA)/不思議の商店街(シレン4+)

【ランク5】
もっと不思議のダンジョン(トルネコ2GBA)/冥炎魔天の挑戦&ドラスの試練&銀猫魔天の挑戦&無明地獄(アスカWin)/トルネコ封印の試練&イネスロサ同伴封印の試練(トルネコ3GBA)/センセー同伴ツヅラの迷宮&ヲチミヅ峠(シレン3)/修羅の道(シレン4+)/二撃の道(シレン5+)

【ランク4】
浜辺の魔洞(シレン4)/運命の地下(シレン5)/月影村出口(シレンGB1)/骨天魔天の挑戦(アスカWin)/全員同伴ツヅラの迷宮&シレンツヅラの迷宮&アスカツヅラの迷宮&シレン+アスカツヅラの迷宮(シレン3)/中腹の井戸(シレン2)/ファミ通の挑戦状[至高への挑戦](シレン5+)/二撃の洞窟(シレン4)/玄人の足跡(シレン5+)

【ランク3】
白蛇島(アスカWin)/ファイト一発(アスカWin)/月影村出口(シレンWin)/チキン杖者(シレンWin)/新界の試練(トルネコ3GBA)/天上の池(シレン5)/あがらずの森(シレン4)/原始に続く穴&おにぎり穴(シレン5)/草と巻物の洞窟(シレン4+)/ブフーの洞窟(シレン3)/バナナ王国(シレン4)/波乱の岩場(シレン5+)/裏とぐろ島の真髄&パラレル未解禁とぐろ島の真髄(シレン6)

【ランク2】
フェイの最終問題(シレン1)/食神のほこら(シレン1)/最果てへの道(シレン2)/奈落の果て(シレンGB2)/フェイの最終問題(シレンDS)/奈落の果て(シレンDS2)/人生の落とし穴&地底の館全区&旧道(シレン5)/トンファンの穴(シレンDS2)/イネス同伴異世界の試練&ポポロ封印の試練(トルネコ3GBA)/ハンターの池&運命神の裏庭&死線の回廊&オーラの遺跡&無刃の荒野&ワナ師の箱庭&モンスター集会所(シレン5+)/とぐろ島の真髄(シレン6)
[全て表示]

2024/05/03(金)10:21:24.38(OWJiTgqO0.net)


233ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>231
シレン6追記しました

2024/05/03(金)10:22:29.32(OWJiTgqO0.net)


234ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

ランキングの根拠書かないとダメでしょ
単に>>227を採用しただけ?
>>227は個人的には今までの意見を纏めたものにも見えないし単なる1個人の意見と捉えてるから俺は素通りしたけど

数字が大文字な事が>>233と共通なことから自分の意見を採用しただけにも見える

2024/05/03(金)10:51:43.87(Fs5NeIrM0.net)


235ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

とりあえず組み込んだだけじゃない
意見出ないとそれこそ決まらないから
このランクじゃおかしいなら意見が出てくるはず

2024/05/03(金)13:30:44.38(x37b0ZxV0.net)


236ゲーム好き名無しさん

AAS

NG

パラレル未解禁神髄は入れるとしたらランク4派だけどそもそもランク外扱いでいいんじゃないかと思う

2024/05/04(土)09:56:00.17(mWZ76CO90.net)


237ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

トルネコ3のGBAの追加ダンジョンはロサ絡み以外全然大した事ないと思う

あと昔から言ってるけどDS2の奈落ってかなり難しくない?
カズラ絡みでの順位なんだろうけど原始よりずっと難しく感じるわ

2024/05/13(月)23:17:58.53(ejpcfioJ0.net)


238ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

裏神髄は難しくはないけど、カッパ系とかのロストとかの事故とか常に神経使うから3.5くらいか
いい位置だと思う

2024/05/14(火)08:06:34.40 Uj5as+Zh0.net


239ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

>>237
DS2奈落は難しいというより面倒臭いって感じるわ
視界が狭くて不明瞭だからツモが悪いと持ち直しにくく
ツモがよかったらカズラ使ってあっさりクリアしちゃう

2024/05/17(金)15:13:43.97 m9294xg70.net


240ゲーム好き名無しさん [sage]

AAS

NG

基準変更にあたって戻されたダンジョンのうち奈落DS2のみが左端に来てないし、特に理由もない
ランク2の左端が妥当だと思う

2024/05/17(金)16:29:34.70(Tc0yQ4HQ0.net)

名前

メール

本文