電気グルーヴ - DENKI GROOVE part.65
(ID:ts03xQV10のみ表示中)
戻る
69名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

Vol.4 「引っ越しを考える(前編)」(2001/05/31 投稿。)
 
 
 
●どうもみなさんこんにちは。POLYSICS というバンドで
ZAP に入りたがっているハヤシといいます。いやー最近は
もうマフラーを首に巻いている全裸でストリーキングして
いる人もめっきり少なくなっていますが、そんな事は気に
せず今日も元気に原稿書くぞー! そんな半ソデ気分の僕は
最近引っ越しをしました。いやーこの1、2年で機材が増え
に増え引っ越しを決意したのですが、いやいや引っ越しと
いうものはなかなかどうして大変なもので、事務所の人達
と皆で行ったんですけど、その中に一人、うちのJOY-U・
ドラマー・スガイも混ざっておりました。結果、僕の新居
が大変になる事はこの時は知る由もありませんでした……。
 
●まず新居に上がるなり煙草をプカ〜ッと一服した彼は唐突に
「そば食おうか」と発言。(ハヤシ、以下:ハ)「え!!」(スガイ、
以下:ス)「そば食おうよー。」(ハ)「いや、オレ実家に帰って
いろいろ取ってくるものあるし」(ス)「じゃドンキで買い物して
こようかな」という事で一時間後、戻ってきた彼はマイペットや電源
タップ等、予め頼んでおいたものを買ってきてくれました。ところが
その中に見知らぬ物体が……。(ス)「はい、これ買っといたよ」
(ハ)「あ、ありがと(何だろう?)」開けてみると、そこには真っ青な
空に無数の雲が描かれた、ものすごいカラーリング(※ギャル調)のシャワー
カーテンが!! (ス)「この色かハイビスカスにピンクしかなかったから
こっちにしたよ」(ス)「これにあわせて青のバスマットも買ってきたよ」
という事でお風呂場のカラーが無理矢理『青色』に決定。その影響で部屋の
色合いはどんどん青になっていき、結局僕の新居は『青い部屋』になって
しましました。(なかには、雑貨屋かなんかで見つけてきたであろう、
[全て表示]

2019/06/15(土)10:57:05.84(ts03xQV10.net)


70POLYSICSハヤシのストップ!!びばりさん!

AAS

NG

Vol.5 「引っ越しを考える(後編)」(2001/06/14 投稿。)
 
 
 
 

●ダウモ!(松村が『いいとも』の歌唱指導の先生を真似したやつの真似で)
ポリシックスにてギター&ヴォイス&リーダーなんかを短刀しております、
ハヤシと申します。前回は《引っ越しを考える》前編についてだったので、
今回はその後編をお送りします。(当たり前だけどねッ! ! だ〜か〜ら〜(略)
(広瀬香美調の歌声で。)ゲッダン!)そんな訳で引っ越しも無事落ち着き、
新居生活は始まったんですけど……。

 

●えーいきなりなんですけど、こないだウチで『電波少年』を見ていたら、
何と!ゴキブリを発見してしまいました。ショック!ショック!ショック!
ショックゥーーーー!ショッック!!!(とんねるず)。『巨泉のこんなモノ
いらない』でダントツナンバー1は「虫」なのです(ちなみにナンバー3は「カレギュウ」)。
しかも「ゴキブリ」。一体何なんでしょう、この言葉の響き。「ゴキ」の下品な語感
に続いて「ブリ」と来たもんだ。響きも響きならルックスもルックスで、あの黒光り
している感じはどことなく2世タレントI.Yさん(泉谷しげるという説もあるとか、ないとか)
を連想したりしてしまいます。

 

●で目撃したその時は、動転するあまり「見て見ぬふり」という作戦で
その場を凌辱いだ(?)のですが、翌日ゴキブリホイホイを大量に買い込み、
すぐさま部屋のポイントポイントに全部で5つセッティングしてみました。ところが
5分後、(前編で紹介した)ユニットバス前にセットしたホイホイに(置いたばかりで)
気付かず、うっかり自ら足を踏み入れてしまい、“俺がホイホイされちゃったよ!”ともし
この場にさまぁ〜ず三村がいたら絶対こんな風につっこまれてたんだろうなーと一人考えて
みたり。嗚呼、新居生活……とお後がよろしいようで、そんな訳でまた隔週ー。
https://www.imgur.com/uu97MkH

2019/06/15(土)10:58:46.45(ts03xQV10.net)


戻る
ver.151005sp